JPH05162097A - テープロールの切断機及び切断方法 - Google Patents

テープロールの切断機及び切断方法

Info

Publication number
JPH05162097A
JPH05162097A JP32457391A JP32457391A JPH05162097A JP H05162097 A JPH05162097 A JP H05162097A JP 32457391 A JP32457391 A JP 32457391A JP 32457391 A JP32457391 A JP 32457391A JP H05162097 A JPH05162097 A JP H05162097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape roll
cutting
cutting blade
winding shaft
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32457391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Iizuka
裕保 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP32457391A priority Critical patent/JPH05162097A/ja
Publication of JPH05162097A publication Critical patent/JPH05162097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テープロールと巻心軸との間に切断刃が進
入することができる空間を形成し、切断刃が直接巻心軸
に接触しないようにして、歯こぼれ等の問題が生じな
い、また保護チューブ等を使用する必要の無いテープロ
ールの切断機及び切断方法を提供する。 【構成】 テープロールが挿入される巻心軸1と、テ
ープロールを切断する切断刃とを備えたテープロールの
切断機であって、該巻心軸1の外周部に切欠部2が設け
られている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粘着テープ等のテープ
状物を紙管等の巻心に巻いたテープロールを切断するテ
ープロールの切断機及び切断方法に関する。
【0002】
【従来の技術】工業用粘着テープ等の粘着テープは、巻
心である広巾の紙管に長尺に巻き取られた後、テープ切
断機により小幅サイズに輪切り状に切断されて製品とさ
れている。
【0003】従来、この広巾の紙管に粘着テープを長尺
に巻いたテープロールを小幅サイズに切断する場合、切
断機の巻心軸である鉄芯にテープロールを挿入し、この
鉄芯を固定させるとともに回転丸刃を押し当て、テープ
ロールが回転丸刃の回転に伴って回転し、回転丸刃を鉄
芯の中心方向に進行させて、広巾のテープロールを任意
の幅の小幅サイズに切断し製品としていた。
【0004】そしてこの切断機には、鉄芯の巻心軸と丸
刃型の切断刃との組合せが主として用いられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし切断刃は磨耗、
歯こぼれ等を起こす消耗品であり、使用する際にいろい
ろな問題が生じる。例えば切断刃が回転しない固定刃の
場合は、歯こぼれはしにくいものの、切断面や紙管内面
の印刷が荒れ気味になる傾向がある。また切断刃が回転
する回転丸刃の場合は、切断面は綺麗になるが、回転丸
刃が少しでも鉄芯に接触すると、すぐに歯こぼれが生じ
る。
【0006】従来は、上記のような原因による歯こぼれ
を防ぐために、回転丸刃を用いる場合には、鉄芯にウレ
タン製の保護チューブを嵌め込むなどして、刃先が直接
に鉄芯に接触しないようにしていた。
【0007】しかしこのような保護チューブを用いて切
断した場合、保護チューブの切り口が盛り上がり、この
盛り上がった切り口に切断した製品の紙管が引っ掛か
り、製品が機械的に保護チューブ等から抜き取れなくな
ることがある。
【0008】本発明は、以上の点に鑑み、テープロール
と巻心軸との間に切断刃が進入することができる空間を
形成し、切断刃が直接巻心軸に接触しないようにして、
歯こぼれ等の問題が生じない、また保護チューブ等を使
用する必要の無いテープロールの切断機及び切断方法を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のテープロールの
切断機は、テープロールが挿入される巻心軸と、テープ
ロールを切断する切断刃とを備えたテープロールの切断
機であって、該巻心軸の外周部に切欠部が設けられてい
ることを特徴とするものである。
【0010】また本発明のテープロールの切断方法は、
テープロールを切断機の巻心軸に挿入し、切断刃をテー
プロールに押し当ててテープロールを切断するテープロ
ールの切断方法であって、外周部に切欠部を有する巻心
軸を、該切欠部を切断刃の軸心の方向に向けて切断機に
固定し、テープロールを巻心軸に挿入した後、テープロ
ールに回転する切断刃を押し当て、テープロールを回転
しながら切断することを特徴とするものである。
【0011】テープロールとはテープ状物を巻心にロー
ル状に長尺に巻いたものをいう。テープ状物としては粘
着テープ等が、巻心としては紙管等が好適に用いられ
る。また巻心としてはプラスチック製のものも用いるこ
とができる。
【0012】巻心軸の材料としては機械構造用炭素鋼な
どの材料を用いることができる。巻心軸の切欠部は、外
周部を一定の深さに削り取る、或いは適当な半径を有す
る切削具により外周部を削り取る、或いは予め巻心軸の
外周部に切欠部を形成しておく等により形成することが
できる。
【0013】切欠部の深さは巻心軸の強度を損なわず、
かつテープロールの切断終了後切断刃が巻心軸に接触し
ない程度に形成するのが望ましい。例えば直径25.4
mmの巻心軸に対して切欠部の深さを2mm程度に形成
しておくのが望ましい。
【0014】
【作用】切欠部を切断刃の軸心の方向に向けて切断機に
固定された巻心軸の外周部に形成された切欠部により、
テープロールと巻心軸との間に切断時に切断刃が進入す
ることができる空間が形成される。この空間により切断
刃がテープロールを切断した後でも更に内部に進入する
ことができるので、切断時に切断刃が直接巻心軸に接触
することがなくなる。
【0015】
【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面に基づい
て説明する。図1は、本発明のテープロールの切断機に
用いられる巻心軸の一例の側面図であり、図2は図1の
A−A断面図である。
【0016】1は棒状の機械構造用炭素鋼製の巻心軸で
あり、両端部に切断機への取付部8,9が形成され、こ
の取付部8,9により図示しない切断機に取り付けられ
ている。2は巻心軸1の外周部に形成された切欠部であ
り、巻心軸1の軸方向に長さL1.4mにわたり、深さ
h2mmの切欠部2が形成されている。なおこの巻心軸
1の直径Dは25.4mmである。このように軸方向に
一様な深さの切欠部2を形成しておけば、テープロール
を任意の位置で任意の幅に切断することができる。なお
切欠部2は必要箇所のみに形成させておいても良い。
【0017】図3〜図4は本発明のテープロールの切断
方法を説明する断面図である。図3は切断開始前の巻心
軸とテープロールと切断刃との関係位置を示す断面図で
あり、図4は切断終了時の関係位置を示す断面図であ
る。
【0018】図3において、4は巻心であり、紙管で構
成されている。5は巻心4に長尺に巻かれた粘着テープ
である。巻心4にロール状に粘着テープ5が巻かれたロ
ールがテープロール6である。
【0019】外周部に切欠部2を有する巻心軸1は、切
欠部2を回転丸刃の切断刃3の軸心7の方向に向けて図
示しない切断機に固定して取り付けられている。テープ
ロール6は巻心4が図示しないチャック機構によりチャ
ックされ、巻心軸1の回りを周知の回転機構により回転
可能とされている。また切欠部2によりテープロール6
の巻心4の内周面と巻心軸1との間に空間10が形成さ
れている。また回転丸刃の切断刃3は切断開始前にはテ
ープロール6の外側に配設されている。
【0020】図4は図3の状態から切断刃3が矢印の方
向に押圧され、テープロール6の切断が終了し、切断刃
3の刃先が空間10内に進入している状態を示してい
る。切断が終了し、切断刃3の刃先が巻心4の先に進出
しても空間10が形成されているので、極端に進入させ
ない限り切断刃3の刃先が巻心軸1に接触しない。
【0021】テープロールの切断は次のように行われ
る。外周部に切欠部2を有する巻心軸1を、切欠部2を
切断刃3の軸心7の方向に向けて切断機に固定する。次
いでテープロール6を巻心軸1に挿入した後、テープロ
ール6を巻心軸1の回りに回転させる。次いでテープロ
ール6に回転する切断刃3を押し当て切断刃3を図4の
矢印の方向に進行させ、テープロール6を回転させなが
ら切断する。切欠部2の位置は巻心軸1が回転しないよ
うに切断機に固定されているので、切断中移動すること
はない。またテープロール6はそれ自体回転されている
ので周方向に均一に切断される。
【0022】
【発明の効果】切断刃の軸心の方向に向けて外周部に形
成された巻心軸の切欠部により、テープロールと巻心軸
との間に切断時に切断刃が進入することができる空間が
形成されるので、切断刃がテープロールを切断した後で
も更に内部に進入することができ、切断時に切断刃が直
接巻心軸に接触することがなくなる。このように切断刃
が直接巻心軸に接触しないので保護チューブ等を使用し
なくても切断刃の歯こぼれ等が生じず、テープロールを
美麗に小幅サイズに切断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープロールの切断機に用いられる巻
心軸の一例の側面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】本発明のテープロールの切断方法の切断開始前
の関係位置を示す断面図である。
【図4】本発明のテープロールの切断方法の切断終了時
の関係位置を示す断面図である。
【符号の説明】
1 巻心軸 2 切欠部 3 切断刃 4 巻心 5 粘着テープ 6 テープロール 7 軸心 8,9 取付部 10 空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープロールが挿入される巻心軸と、
    テープロールを切断する切断刃とを備えたテープロール
    の切断機であって、該巻心軸の外周部に切欠部が設けら
    れていることを特徴とするテープロールの切断機。
  2. 【請求項2】 テープロールを切断機の巻心軸に挿入
    し、切断刃をテープロールに押し当ててテープロールを
    切断するテープロールの切断方法であって、外周部に切
    欠部を有する巻心軸を、該切欠部を切断刃の軸心の方向
    に向けて切断機に固定し、テープロールを巻心軸に挿入
    した後、テープロールに回転する切断刃を押し当て、テ
    ープロールを回転しながら切断することを特徴とするテ
    ープロールの切断方法。
JP32457391A 1991-12-09 1991-12-09 テープロールの切断機及び切断方法 Pending JPH05162097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32457391A JPH05162097A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 テープロールの切断機及び切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32457391A JPH05162097A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 テープロールの切断機及び切断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05162097A true JPH05162097A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18167326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32457391A Pending JPH05162097A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 テープロールの切断機及び切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05162097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2537650A1 (en) 2011-06-24 2012-12-26 Nitto Denko Corporation Cutting apparatus for adhesive tape rolls

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2537650A1 (en) 2011-06-24 2012-12-26 Nitto Denko Corporation Cutting apparatus for adhesive tape rolls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4217693A (en) Controlled depth scoring tool
JP5443861B2 (ja) 帯板の巻取装置及び巻取方法
EP1048597A3 (en) A roll rewinding apparatus and method
JPH05162097A (ja) テープロールの切断機及び切断方法
US5014928A (en) Yarn carrier and method and apparatus for manufacturing the same
US3767130A (en) Strand handling
JP2004535997A (ja) テーピング装置
JPH11199136A (ja) 線材の連続巻取方法とその装置
US5056733A (en) Tubular yarn carrier having improved nose construction
US5120294A (en) Method and apparatus for forming a tubular yarn carrier
US5301529A (en) Coil winding method and apparatus
JP2574956B2 (ja) 用紙巻取装置
EP0453208A2 (en) Incising tools and methods of their use
JP7436080B1 (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
JPS6254604B2 (ja)
JPH04354613A (ja) パイプ切断方法とパイプ切断装置
JP2613123B2 (ja) 多数個取りパイプ切断装置
US5067936A (en) Method for manufacturing a yarn carrier
JP2689170B2 (ja) 薄膜体ロールの切断方法
JPH056293Y2 (ja)
JPH069710B2 (ja) 巻取りリ−ル
JP2533239B2 (ja) 帯状体の先端巻付け装置および方法
JPH07124645A (ja) 鋼帯の巻き取り方法ならびにこれに使用するテーパ材
JP2002153412A (ja) ローラー式ごみ取りクリーナ
JPH0530039Y2 (ja)