JPH0516099A - シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置 - Google Patents

シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置

Info

Publication number
JPH0516099A
JPH0516099A JP17266991A JP17266991A JPH0516099A JP H0516099 A JPH0516099 A JP H0516099A JP 17266991 A JP17266991 A JP 17266991A JP 17266991 A JP17266991 A JP 17266991A JP H0516099 A JPH0516099 A JP H0516099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chips
processing
sheet film
film
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17266991A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamiya Washitsuka
民哉 鷲塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP17266991A priority Critical patent/JPH0516099A/ja
Publication of JPH0516099A publication Critical patent/JPH0516099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートフィルムのコーナーラウンド加工又は
ノッチ加工において、加工品質を高め、チップの飛散を
防止できるようにすること。 【構成】 シートフィルムのコーナーラウンド加工又は
ノッチ加工時に発生するチップの飛び散り防止と良好な
切断品質を得るために、上下刃接触直後にチップ2の吸
引を開始するようにしたシートフィルムの端部切欠き加
工のチップ回収方法及びその方法を使った装置によって
構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシートフィルムのコーナ
ーラウンド加工又はノッチ加工における加工品質及びチ
ップ飛散防止技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シートフィルム端部の切欠き加工
としてはコーナーラウンド加工(角丸加工)やノッチ加
工があり、その他にはシート特定位置への窓明け加工
(打抜加工)などがあった。これ等の加工ではチップと
称する切りかすが必ず発生し、これ等のチップは回収さ
れるようにしてある。
【0003】しかし、そのままでは完全に回収され得
ず、チップの周辺への飛散が伴い甚だしくは製品のシー
トフィルムの中に混入してしまうような危険性も伴って
いた。
【0004】これを防止するために下刃を構成するダイ
にサクションを接続させて強力にチップを吸引回収する
構成にしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、チップ回収用
にサクションをかけると、図6に示すようにシートフィ
ルムは下刃(ダイス)の切刃面から下刃の孔(ダイス
孔)に向って曲げられ、この曲がった状態で切断される
と、切り口が悪くなり、甚だしくは、チップが離れない
で製品とつながったままになることもあった。
【0006】本発明は、このような欠点を除去し、チッ
プの飛散が起こらず、しかも、良好な切口のコーナーラ
ウンド加工やノッチ加工が行なわれるようなシートフィ
ルム端部切欠き加工のチップ回収方法及び装置を提供す
ることを課題目的にする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的は次のaの方法
又はそれを使ったbの装置によって達成される。
【0008】(a)シートフィルムのコーナーラウンド
加工又はノッチ加工時に発生するチップの飛び散り防止
と良好な切断品質とを得るために該加工の上下刃接触直
後にチップ吸引を開始するようにしたことを特徴とする
シートフィルム端部切欠き加工のチップ回収方法。
【0009】(b)前記方法を用いてチップ回収をする
ことを特徴とするシートフィルム端部切欠き加工のチッ
プ回収装置。
【0010】
【実施例】本発明の第1の実施例を図1の斜視図、図3
の平面図、図4のシートフィルムの切断加工順序図、図
5のチップ形状図及び図6のカッター部断面図を用いて
説明する。
【0011】この実施例は長尺のフィルムロールから連
続的にフィルムを繰り出してシートフィルムの所定の長
さに計尺切断し且つコーナーラウンド加工を2ヶ所ずつ
行なう構成にしたものである。
【0012】即ち、図3に示すように繰出された一定幅
のフィルムはカッター部100に入り、クロス及び2隅の
コーナーラウンド加工を第1のカッター300で行い、図
4に示す長尺フィルムロール1の先端1A及び先行する
フィルムの後端1Bの形状が加工され、更にフィルム1
計尺分右方に送られて第2のカッター200によって前記
フィルム先端1Aのコーナーのとんがり形状分はチップ
2となって切り落とされて図4に示す1Cの形状となっ
てコンベヤ231A,231Bによって右方へ搬送されて計尺及
び4隅のコーナーカットを完了したシートフィルムとし
て回収されていく。但し図4における1A,1Bは同一
の加工線であるが本図では先行フィルムと後続フィルム
を区別するためにわかり易く隙間をあけてある。
【0013】ここで、第1のカッター300と第2のカッ
ター200の作動は同時に行なってよく、1つのシートフ
ィルムの後端部のクロス切断加工と該後端部のコーナー
ラウンド加工と後続フィルムの前端のクロス切断加工は
第1のカッター300で行い、該後続フィルムの前端部の
コーナーラウンド加工のみ第2のカッター200で行なう
ようにしてある。そして、第2のカッター200でのコー
ナーラウンド加工において切りかすとしてのチップ2が
生ずるのであって、他のところでは切りかすは生じな
い。
【0014】次に、第2のカッター200の構成について
図1を用いてやや詳細に説明する。
【0015】コーナーラウンド加工用の下刃212と213が
取付けられている基台211が固定され、該基台211にはガ
イドポスト201,202,203,204が植えられ、上刃取付台221
が嵌合し、上下にスライド可能にしてある。上刃取付台
221には、上刃222,223がそれぞれ下刃212,213に対応し
て設けられている。
【0016】また、下刃212及び213には、上刃222,223
がかみ合って押し込まれてチップ2を切断することがで
きると共に、下刃212,213の孔にはチップの通路をさま
たげないだけの充分な内径をもった排出管215,217が接
続され、更にサクション装置に接続されている。
【0017】ここで、このサクションが作動していると
きにはコーナーラウンド加工を行なうフィルム端部の部
分は、図6に示すように大きく下刃の孔に引き込まれて
曲げられている。この状態で切ってしまうとフィルムの
切りかすであるチップは比較的良好に吸込まれて回収さ
れるがフィルムのコーナーラウンド加工部分は図7に示
すような斜切りの加工となり、良好な加工でなくなる。
【0018】これを防止するために本発明では、上刃22
2が下刃212に沈み込んで切断し終わってからサクション
を作動させて一気にチップを吸込み回収させる方法をと
った。そしてその方法を組み入れたタイミング制御をし
た回収装置を完成させた。即ち上刃の沈み込み位置をLE
Dの投受光器で検出し、サクションを作動させるような
簡単な制御によって大きな効果を上げることができた。
また、他のサクションのタイミング制御の方法として、
カッターのカムによりサクションを作動させる方法もあ
る。
【0019】即ち今までの技術では切り口が傾斜した状
態になったり、甚だしくはそのためにフィルムシートの
曲がり部で切れ損ない状態でチップ2がシートフィルム
1Cにつながった状態になったものすらあったが、本実
施例のようにほぼ一平面上に保ったまま下刃に上刃を沈
み込ませてチップを切断した後でサクションを加えて強
制的にチップを回収する方法とそれを使った装置によっ
てコーナーラウンド加工の切り口の切れ味は向上し、切
れ損なってむしれが出たり、図7に示すような斜め切り
になったり、一部チップがつながったまま製品に混入し
たりする事故もなくなった。
【0020】第1の実施例はチツプを下刃のほぼ下方に
回収しているが第2の実施例は図2に示すように片側の
チップを下刃に対して横の方法に回収しているものであ
り、周辺の機器とのレイアウトの関係でどのようにもチ
ップ回収口は設定できることを示している。
【0021】以上は、コーナーラウンド加工を対象にし
た実施例について説明したが、本発明はこれに限定され
るものではない。
【0022】例えば感光材料のシートフィルムの端縁部
の加工としてはコーナーラウンド加工の他に、コの字型
又はV型、半円型などに切欠くノッチ加工がある。即
ち、ノッチの大きさ、位置等によって感度、種類、製造
年月等が区別されカメラ装填時や現像等のフィルム処理
時に装填されたフィルムが常に明確にわかる等のメリッ
トがあるものである。
【0023】このようなノッチ加工もコーナーラウンド
加工と同じように上刃が下刃に沈み込んで切断が終わっ
てからすばやくサクションをきかせて吸引回収するよう
にし、コーナーラウンド加工同様チップの飛び散りをな
くし切味の向上がはかられ、チップの切れ損ないが製品
に混入するなどの事項も無くさせるようにすることがで
きた。
【0024】
【発明の効果】本発明の方法又は装置によりシートフィ
ルムの端部切欠き加工のチップの飛び散りや切れ損ない
の付着はなくなり、端部切欠き加工の切り口の品質が向
上する。
【0025】特にXレイ医療用シートフィルムのコーナ
ーラウンド加工は本発明により高速で大量に安定して高
品質で生産可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の斜視図。
【図2】本発明の第2の実施例の斜視図。
【図3】本発明の各実施例の平面図。
【図4】シートフィルムの切断加工順序を示す図。
【図5】チップ形状図。
【図6】カッター部の部分断面図。
【図7】従来の方法で切られた場合の端部加工面の形状
を表わす断面図。
【符号の説明】
1 長尺フィルムロール 1A フィルム先端 1B フィルム後端 1C 出来上りシートフィルム 2 チップ 100 カッター部 200 第2のカッター 201,202,203,204 ガイドポスト 211 基台 212,213 下刃 215,217 排出管 221 上刃取付台 222,223 上刃 231A,231B コンベヤ 300 第1のカッター

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートフィルムのコーナーラウンド加工
    又はノッチ加工時に発生するチップの飛び散り防止と良
    好な切断品質とを得るために該加工の上下刃接触直後に
    チップ吸引を開始するようにしたことを特徴とするシー
    トフィルム端部切欠き加工のチップ回収方法。
  2. 【請求項2】 前記方法を用いてチップ回収をすること
    を特徴とするシートフィルム端部切欠き加工のチップ回
    収装置。
JP17266991A 1991-07-12 1991-07-12 シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置 Pending JPH0516099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17266991A JPH0516099A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17266991A JPH0516099A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516099A true JPH0516099A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15946178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17266991A Pending JPH0516099A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516099A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897981B2 (en) 1995-10-20 2005-05-24 Fujitsu Limited Image half-tone processor and method thereof
JP2008302483A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Kanefusa Corp 帯状体切断工具
JP2018024089A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 サンスター カンパニー,リミテッド パンチング機に適用されるサクション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897981B2 (en) 1995-10-20 2005-05-24 Fujitsu Limited Image half-tone processor and method thereof
JP2008302483A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Kanefusa Corp 帯状体切断工具
JP2018024089A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 サンスター カンパニー,リミテッド パンチング機に適用されるサクション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE114108T1 (de) Methode und vorrichtung zum schneiden von schlitzförmigen einschnitten in musterteile, geschnitten aus folienförmigem material.
JPH0516099A (ja) シートフイルム端部切欠き加工のチツプ回収方法及び装置
FR2411665A1 (fr) Dispositif pour la separation de l'electrode en forme de fil ou de bande dans une machine d'electro-erosion
JP6728017B2 (ja) 海苔の異物除去装置
JPS60263699A (ja) ノツチヤ−
JP3461551B2 (ja) チューブの穴開け装置
JPH01225348A (ja) Icのリード切断装置
JP2003136480A (ja) パンチ孔・ノッチ穿設装置
JPS5766839A (en) Chip processor
JPS644481Y2 (ja)
JPS6120842A (ja) プレス打抜品のバリ方向判定及び反転方法
CN219726546U (zh) 酒盒线上打孔装夹装置
JPS6098936A (ja) 魚頭切断装置
JP3461594B2 (ja) 切り屑処理機
JPH0727071Y2 (ja) 切粉除去装置
JP2003062624A (ja) プレス打抜き装置のスクラップ材排出構造
JP2002187110A (ja) 板状体分別装置
JPH0370375B2 (ja)
JPH04192440A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06344309A (ja) 単板の不良部分切断方法
JP2603841Y2 (ja) ベニヤ単板のスカーフ切断装置
JP2813286B2 (ja) 被覆剥取装置のストリップカス除去装置
JPH0541941A (ja) 貝類の身の取り出し方法
JP2535710B2 (ja) 紙成形裁断方法
JPH0250467A (ja) Icリード切断装置