JPH05156571A - カード加工可能な疎水性ポリプロピレン繊維 - Google Patents

カード加工可能な疎水性ポリプロピレン繊維

Info

Publication number
JPH05156571A
JPH05156571A JP4137046A JP13704692A JPH05156571A JP H05156571 A JPH05156571 A JP H05156571A JP 4137046 A JP4137046 A JP 4137046A JP 13704692 A JP13704692 A JP 13704692A JP H05156571 A JPH05156571 A JP H05156571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treating
hydrophobic
surface treatment
fiber
polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4137046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3188518B2 (ja
Inventor
Roger W Johnson
ウォーレン ジョンソン ロジャー
Thomas W Theyson
ウォルター ゼイソン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JPH05156571A publication Critical patent/JPH05156571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188518B2 publication Critical patent/JP3188518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/507Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4282Addition polymers
    • D04H1/4291Olefin series
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/144Alcohols; Metal alcoholates
    • D06M13/148Polyalcohols, e.g. glycerol or glucose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/165Ethers
    • D06M13/17Polyoxyalkyleneglycol ethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • D06M13/2243Mono-, di-, or triglycerides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/20Polyalkenes, polymers or copolymers of compounds with alkenyl groups bonded to aromatic groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly

Abstract

(57)【要約】 【目的】 疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面を
処理してそれらの減摩性及び帯電防止性を改良し、それ
らを疎水性の不織物品に加工することを容易にする方法
を提供することにある。 【構成】 液体の減摩性表面処理剤を押出されたポリオ
レフィンを含む繊維またはフィラメントに適用すること
を含む疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面を処理
してそれらの減摩性及び帯電防止性を改良する方法であ
って、表面処理剤が(1) ポリオール、(2) ポリオールを
6個までの炭素原子を有する脂肪酸と反応させることに
より得られた水溶性のエステルまたはポリエステル、ま
たは(3) ポリオールをエチレンオキサイドもしくはエチ
レンオキサイドとプロピレンオキサイドの組み合わせと
反応させることにより得られたグリコールであり、その
後、繊維またはフィラメントを機械加工し、表面処理剤
が加工操作に減摩性を与え、しかも充分な親油性置換基
を含まないでかなりの表面活性剤特性を生じることを特
徴とする疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面の処
理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、疎水性のポリオレフィ
ンを含む繊維の表面を処理してそれらの減摩性及び帯電
防止性を改良し、且つそれらを疎水性の不織物品に加工
することを容易にする方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ポリオ
レフィンを含むステープル繊維の通常に結合された疎水
性ウェブから不織材料を製造するための、紡糸、延伸、
けん縮、及びカーディングの如き通常の加工操作に於い
て、未処理の疎水性ウェブは摩擦及び蓄積した静電荷の
ために迅速に加工できなくなる。リン酸エステルの塩を
含む帯電防止剤は、通常の繊維加工を容易にするのに充
分に繊維表面の性質を変えるが、またこのような帯電防
止処理は繊維及び製造された不織材料を未処理の紡糸繊
維よりも実質的に疎水性にすることが、例えば、米国特
許第3,341,451 号明細書により知られている。また、例
えば米国特許第3,423,314 号明細書により、合成繊維に
有効な滑剤であるジメチルポリシロキサン液は、その特
許の出願日までに知られていた帯電防止剤で改質された
場合でさえも静電気保護を与えないことが知られてい
る。また、例えば米国特許第4,938,858 号明細書によ
り、中和されたリン酸エステルによるポリオレフィンを
含む繊維の表面処理、続いて、好ましくはけん縮工程後
のポリ(ジアルキルシロキサン)による処理は、それら
の減摩性及び帯電防止性を増大し、疎水性の不織物品に
加工することを容易にすると共に、月経器具、使い捨て
おむつ、失禁パッド等の如き個人用の衛生に使用される
製品(これらは液体吸収剤コアーとコアー中に既に吸収
された液体を分離する疎水性材料の層を有する)中の疎
水性材料の層として使用するのに許容し得る疎水性のレ
ベルを保持することが、知られている。帯電防止性及び
減摩性をポリオレフィンを含む疎水性の繊維またはフィ
ラメントに付与してそれらの疎水性または結合特性を殆
ど妨害しないで加工を容易にするための改良方法に対す
る要望がある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、疎水性
のポリオレフィンを含む繊維の表面を処理してそれらの
減摩性及び帯電防止性を改良する方法は、液体の減摩性
表面処理剤を押出されたポリオレフィンを含む繊維また
はフィラメントに適用することを含み、表面処理剤が、 (1) 式: (R) m -C-(CH2OH)4-m または
【0004】
【化5】
【0005】(式中、Rは1〜4個の炭素原子を有する
アルキル基であり、mは0〜3であり、且つnは0〜4
である)を有するポリオール; (2) 前記のポリオールを直鎖または分岐鎖中に6個まで
の炭素原子を有する脂肪酸と反応させることにより得ら
れた水溶性のエステルまたはポリエステル; (3) 前記のポリオールをエチレンオキサイドと反応させ
ることにより得られたグリコールからなる群から選ば
れ、その後、繊維またはフィラメントを機械加工し、表
面処理剤が加工操作に減摩性を与え、しかも充分な親油
性置換基を含まないで繊維またはフィラメントに対して
かなりの表面活性剤効果を生じることを特徴とする。表
面処理剤による処理後に、加工工程はけん縮、任意のオ
ーバーフィニッシング(overfinishing) 、切断( 通常、
3/4 インチ〜1.5 インチの長さに切断) またはカーディ
ング( 繊維ウェブを形成するため) を伴うことができ
る。その後、ウェブは通常に集められ、結合されて疎水
性の不織材料を得る。表面処理剤で処理された繊維また
はフィラメントは、機械加工工程の少なくとも一つの後
に水洗されて表面処理剤の少なくとも一部を除去するこ
とが好ましい。群(1) の好ましいポリオールは、グリセ
ロール、エチレングリコール、プロピレングリコール、
ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリ
メチロールプロパン及びペンタエリスリトールである。
群(2) の好ましい水溶性のエステルまたはポリエステル
は、群(1) の前記の好ましいポリオールを直鎖または分
岐鎖中に6個までの炭素原子を有する脂肪酸と反応させ
てエステル、例えば、グリセロールトリアセテート、ペ
ンタエリスリトールテトラアセテート、プロピレングリ
コールジプロピオネート、及びトリメチロールプロパン
ジブタノエートを得ることにより得られる。群(3) の好
ましいグリコール(これはまた6個までの炭素原子の1
個のエステル基によりキャップされたグリコールであっ
てもよい)は、前記の好ましいポリオールをエチレンオ
キサイドと反応させることにより得られる。グリコール
の好ましい例は、ポリオキシエチレングリコール( 好ま
しくは400 または2000の分子量を有するPOE グリコー
ル) 、好ましくはグリセロール1モルに対して10モルの
POE を含むPOE グリセロール(POE(10)グリセロールと称
される) 、POE(20) ソルビトール、POE(10) ソルビトー
ルジプロピオネート、及び好ましくは600 の分子量を有
するポリエチレングリコール(PEG) ジアセテートであ
る。ポリオールをエチレンオキサイドと約20%までのプ
ロピレンオキサイドの組み合わせと反応させてブロック
型またはランダム型のポリオキシアルキレンポリオー
ル、例えば、ブチル−キャップされたEO/PO ポリマー(1
000 の分子量を有し、90/10 の比) を得ることにより得
られたグリコールが、更に好ましい。一般に、本発明の
方法に使用し得る表面処理剤( これは初期の紡糸表面処
理剤として、またはオーバー表面処理剤(overfinishes)
として使用される) は、式: (R) m -C-(CH2OH)4-m (1)
【0006】
【化6】
【0007】R2-(OCH2CH2)o -OR3 (3)
【0008】
【化7】
【0009】(式中、夫々のRは水素または1〜4個の
炭素原子を有するアルキル基(CH3-及びC4H9- を含む)
であり、R1 、R2 、R3 、及びR4 は個々に水素また
は直鎖もしくは分岐鎖の低分子量のアシル、もしくはア
ルコキシ(CH3CO- 〜CH3(CH2)4CO-、CH3-O-、CH3(CH2)5-
O-を含む) と定義され、mは0〜3であり、nは0〜4
であり、oは2〜50であり、pは2〜50であり、qは1
〜10であり、且つp/q は少なくとも4である)により特
定される類内の低表面活性剤特性または制限された表面
活性剤特性を有する水溶性の表面処理剤成分である。最
も好ましい表面処理剤は、ポリオキシエチレングリコー
ル(POEグリコール)400、POE グリコール2000、POE(10)
グリセロール( グリセロール1モルに対して10モルのエ
チレンオキサイドに関して普通使用される便宜上の略
称) 、POE(20)ソルビトール、POE(10) ソルビトールジ
プロピオネート、ポリエチレングリコール(PEG)600ジア
セテート、または1000の平均分子量を有する90/10 の比
のブチル−キャップされたEO/PO ポリマーである。
【0010】液体表面処理剤( 及び、所望により、通常
の量の帯電防止剤) は、浸漬、噴霧またはホイール印刷
の如き通常の操作により繊維またはフィラメントの表面
に適用され、次いで乾燥させることができる。それは、
ニートの形態、水溶液(1〜99重量%) の形態、または水
/油エマルションとしての製品であってもよい。それは
ロールにより水溶液として繊維またはフィラメントに運
ばれ、その直後に急冷工程が行われることが好ましい。
好ましい適用量は、全繊維重量を基準として、約0.02%
〜0.8 %、更に好ましくは0.1 %〜0.5 %の水溶性表面
処理剤である。好ましいオーバーフィニッシング(over
finishing)工程は、繊維けん縮ステーションで、または
その下流で約0.05%〜0.80%、好ましくは0.1 %〜0.5
%( 繊維の重量を基準とする) のオーバー表面処理剤組
成物を適用することを含み、オーバー表面処理剤組成物
は(A) 組成物の重量基準で約0%〜65%の式:
【0011】
【化8】
【0012】(式中、X及びyは個々に疎水性の化学末
端基、例えば、低級アルキル基として定義され、夫々の
R IVは個々にメチル基またはオクチル基の如き低級アル
キル基として定義され、且つrは少なくとも約10、好ま
しくは約50までの範囲内の正の数である)により表され
る少なくとも一種のポリシロキサン、及び(B) オーバー
表面処理剤組成物の重量基準で約35%〜100 %の式:
【0013】
【化9】
【0014】(式中、夫々のAlk は個々に低級アルキル
基( 1〜8個の炭素原子を有するアルキル、好ましくは
4〜8個の炭素原子を有するアルキル、例えば、ブチル
またはオクチルを含む)と定義され、R v はアミノ基ま
たはアルカリ金属であり、且つs及びtは個々に約1以
上の正の数であり、その合計は約3である)を有する少
なくとも一種の中和されたリン酸エステル(帯電防止剤
として)を含む。“ポリオレフィンを含む繊維またはフ
ィラメント”という用語は、連続繊維を含むだけでな
く、通常にブレンドされたアイソタクチックポリプロピ
レン及び/またはエチレン、1-ブテン、4-メチルペンテ
ン-1等とのその既知の疎水性コポリマーから得ることが
できるステープル( 切断された) 溶融紡糸繊維を含む。
得られる押出可能な溶融紡糸繊維は約3X105 から約5X10
5 まで変化する重量平均分子量、約5.0 〜8.0 の分子量
分布、約13.0〜約40g/10分の溶融紡糸流量、及び約220
℃〜315 ℃の範囲内の繊維紡糸表面処理温度を有するこ
とが好ましい。また、ステアリン酸カルシウムの如きpH
安定剤、酸化防止剤、及び白色体質顔料の如き顔料並び
にTiO2を含む着色剤を含む種々の通常の繊維添加剤が、
ポリオレフィンを含む溶融紡糸繊維の定義に含まれる。
一般に、このような添加剤は、その量が、溶融紡糸繊維
の重量基準で合計で約0.05%から3%まで変化し得る。
本発明を以下の実施例及び表により更に説明する。その
中で、改良ASTM試験法D-1117-79 に基く通常の吸収性試
験が使用され、その試験法では、乾燥した処理したステ
ープル繊維5gを50ccのワイヤバスケットにゆるく充填
し、計量し、次いで水の容器に入れる。30秒後に、バス
ケットを除去し、30秒間排水し、次いで計量して吸収さ
れた水の量を測定し、吸収性(%) を重量基準で計算す
る。
【0015】
【実施例】実施例1 ポリプロピレン繊維試料S-1 、S-2 及びS-3 を、約5.0
の分子量分布及び約13.0g/10分の溶融流量を有するフレ
ーク形態の通常に安定化されたポリプロピレン樹脂バッ
チから個々に調製する。次いで夫々の樹脂試料を混転ブ
レンダー中で通常のpH安定剤としての0.5 重量%のステ
アリン酸カルシウム及び顔料としての0.1 重量%の二酸
化チタンと60分間混合する。次いで、ブレンドしたフレ
ークを300 ℃で675 円形孔の紡糸口金を通して押出し、
得られる押出フィラメントを周囲温度で空冷し、グリセ
ロール及びモルホリンで中和されたリン酸エステルの、
表1に示された、初期の紡糸表面処理剤(“A”、
“B”または“C”)をロールアプリケーターにより夫
々のフィラメントに局所適用して乾燥繊維重量の約0.3
%〜0.5 %の初期の表面処理剤を与える。次いで、得ら
れる被覆フィラメントを約2.0 〜2.4dpf( グラム数/90
00メーター) まで延伸し、通常のスチームけん縮装置(1
00C)中でけん縮すると同時にけん縮装置ラム押出ボック
ス中のスチーム注入孔を通して“D”または“E”(表
面処理剤Dはモルホリンで中和されたリン酸エステル単
独であり、表面処理剤Eは50%/50%の比のモルホリン
で中和されたリン酸エステル及びポリジメチルシロキサ
ン( ユニオン・カーバイド社からLE-458HSとして市販さ
れている) である)を適用する。対照試料S-3 は、通常
の疎水性紡糸表面処理剤としてノースカロライナ州のモ
ンローにあるジョージA.ゴウルストン社から市販されて
いるルロール(Lurol)PP-912 を使用した。次いで、処理
したフィラメントを乾燥し、1.5 インチのステープルに
切断し、通常の吸収性及び疎水性の試験のために取って
おく。結果を表1に報告する。
【0016】実施例2 実施例1と同じ量及び方法で同バッチ樹脂と同一の安定
剤及び顔料を混転することによりポリプロピレン繊維試
料S-4 、S-5 及びS-6 を調製し、次いでブレンドしたフ
レークを295 ℃で782 円形孔の紡糸口金を通して押出
し、周囲温度で空冷する。次いで、得られるフィラメン
トをロールアプリケーターにより紡糸表面処理剤として
のカリウムで中和されたリン酸エステルの1%水溶液で
局所処理して乾燥繊維重量を基準として約0.16%の初期
のフィラメント表面処理剤を得る。次いで、得られるフ
ィラメントを前記のようにして約2.0 〜2.4dpfまで延伸
し、スチームけん縮し、オーバー表面処理剤をけん縮装
置ラム押出ボックス中のスチーム注入孔を通して適用し
て約0.20重量%〜0.50重量%の最終表面処理剤を得、次
いで繊維を乾燥し、1.5 インチの長さのステープルに切
断し、試験のために取っておく。試験結果を表2に報告
する。
【0017】
【表1】 試料# 紡糸表面 量 オーバー表面 全表面 全吸収性 処理剤(*3) 処理剤(*3) 処理剤 S-1 A 0.33% D 0.39% 59% S-2 B 0.49% E 1.70% 575%S-3(対照) C 0.30% C 0.90% 1382% (*3)表面処理剤Aは25%/75%の比のモルホリンで中和
されたリン酸エステル及びグリセロールである。 表面処理剤Bは17%/83%の比のモルホリンで中和され
たリン酸エステル及びグリセロールである。 表面処理剤CはルロールPP912 として同定されたポリプ
ロピレン用に普通使用される疎水性表面処理剤である。 表面処理剤Dはモルホリンで中和されたリン酸エステル
単独である。 表面処理剤Eは50%/50%の比のモルホリンで中和され
たリン酸エステル及びジメチルポリシロキサンである。
【0018】
【0019】
【表2】 試料# 紡糸表面 量 オーバー表面 全表面 全吸収性 処理剤(*6) 処理剤(*6) 処理剤 S-4 F 0.16% G 0.21% 44.7% S-5 F 0.16% H 0.26% 109.6%S-6 F 0.16% I 0.49% 87.5% (*6)表面処理剤Fはカリウムで中和されたリン酸エステ
ルである。 表面処理剤Gは50%/50%の比のカリウムで中和された
リン酸エステル及びポリジメチルシロキサンである。 表面処理剤Hは50%/50%の比のカリウムで中和された
リン酸エステル及びポリオキシエチレングリコール(40
0) である。 表面処理剤Iは17%/83%の比のカリウムで中和された
リン酸エステル及びポリオキシエチレングリコール(40
0) である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 15/53 // D06M 101:18 D06M 15/53

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体の減摩性表面処理剤を押出されたポ
    リオレフィンを含む繊維またはフィラメントに適用する
    ことを含む疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面を
    処理してそれらの減摩性及び帯電防止性を改良する方法
    であって、 表面処理剤が、 (1) 式: (R) m -C-(CH2OH)4-m または 【化1】 (式中、Rは1〜4個の炭素原子を有するアルキル基で
    あり、mは0〜3であり、且つnは0〜4である)を有
    するポリオール; (2) 前記の式の一つを有するポリオールを直鎖または分
    岐鎖中に6個までの炭素原子を有する脂肪酸と反応させ
    ることにより得られた水溶性のエステルまたはポリエス
    テル; (3) 前記の式を有するポリオールをエチレンオキサイド
    と反応させることにより得られたグリコールからなる群
    から選ばれ、 その後、繊維またはフィラメントを機械加工し、表面処
    理剤が加工操作に減摩性を与え、しかも充分な親油性置
    換基を含まないでかなりの表面活性剤特性を生じること
    を特徴とする疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面
    の処理方法。
  2. 【請求項2】 表面処理剤が、前記の群(1) のポリオー
    ルを直鎖または分岐鎖中に6個までの炭素原子を有する
    脂肪酸と反応させることにより得られた水溶性のエステ
    ルまたはポリエステルであることを特徴とする請求項1
    に記載の疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面の処
    理方法。
  3. 【請求項3】 表面処理剤が、前記の群(1) のポリオー
    ルをエチレンオキサイドと反応させることにより得られ
    たグリコールであることを特徴とする請求項1に記載の
    疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面の処理方法。
  4. 【請求項4】 表面処理剤が、6個までの炭素原子の1
    個のエステル基によりキャップされている前記の群(1)
    のポリオールをエチレンオキサイドと反応させることに
    より得られたグリコールであることを特徴とする請求項
    3に記載の疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面の
    処理方法。
  5. 【請求項5】 表面処理剤が、グリセロール、エチレン
    グリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリ
    コール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパ
    ン、ペンタエリスリトール、またはソルビトールである
    ことを特徴とする請求項1に記載の疎水性のポリオレフ
    ィンを含む繊維の表面の処理方法。
  6. 【請求項6】 表面処理剤が、ポリオキシエチレングリ
    コール(POEグリコール)400、POE グリコール2000、POE
    (10)グリセロール、POE(20) ソルビトール、ポリエチレ
    ングリコール(PEG)600ジアセテート、またはPOE(10) ソ
    ルビトールジプロピオネートであることを特徴とする請
    求項3または4に記載の疎水性のポリオレフィンを含む
    繊維の表面の処理方法。
  7. 【請求項7】 表面処理剤が、前記の群1のポリオール
    をエチレンオキサイドと約20%までのプロピレンオキサ
    イドの組み合わせと反応させることにより得られたブロ
    ック型またはランダム型のポリオキシアルキレンポリオ
    ールであることを特徴とする請求項1に記載の疎水性の
    ポリオレフィンを含む繊維の表面の処理方法。
  8. 【請求項8】 表面処理剤が、1000の平均分子量を有す
    る90/10の比のブチル−キャップされたEO/PO ポリマー
    であることを特徴とする請求項7に記載の疎水性のポリ
    オレフィンを含む繊維の表面の処理方法。
  9. 【請求項9】 表面処理剤が、式: (R) m -C-(CH2OH)4-m (1) 【化2】 R2-(OCH2CH2)o -OR3 (3) 【化3】 (式中、夫々のRは水素または1〜4個の炭素原子を有
    するアルキル基(CH3-及びC4H9- を含む) であり、
    1 、R2 、R3 、及びR4 は個々に水素または直鎖も
    しくは分岐鎖の低分子量のアシル、もしくはアルコキシ
    (CH3CO- 〜CH3(CH2)4CO-、CH3-O-、CH3(CH2)5-O-を含
    む) と定義され、mは0〜3であり、nは0〜4であ
    り、oは2〜50であり、pは2〜50であり、qは1〜10
    であり、且つp/q は少なくとも4である)により特定さ
    れる類内の低表面活性剤特性または制限された表面活性
    剤特性を有する水溶性化合物を含むことを特徴とする請
    求項1〜8のいずれかに記載の疎水性のポリオレフィン
    を含む繊維の表面の処理方法。
  10. 【請求項10】 帯電防止剤として式: 【化4】 (式中、夫々のAlk は個々に低級アルキル基( 1〜8個
    の炭素原子を有するアルキル、好ましくは4〜8個の炭
    素原子を有するアルキル、例えば、ブチルまたはオクチ
    ルを含む)と定義され、R v はアミノ基またはアルカリ
    金属であり、且つs及びtは個々に約1以上の正の数で
    あり、その合計は約3である)を有する中和されたリン
    酸エステルを繊維に適用することを特徴とする請求項1
    〜9のいずれかに記載の疎水性のポリオレフィンを含む
    繊維の表面の処理方法。
  11. 【請求項11】 帯電防止剤がモルホリンで中和された
    リン酸エステルであることを特徴とする請求項10に記載
    の疎水性のポリオレフィンを含む繊維の表面の処理方
    法。
  12. 【請求項12】 疎水性の押出されたポリオレフィンを
    含む繊維またはフィラメントを機械加工する前にその繊
    維またはフィラメントの表面を処理して疎水性のかなり
    の低下の不在下で加工操作に減摩性を与えるための請求
    項1〜11のいずれかに記載の液体の減摩性表面処理剤の
    使用。
JP13704692A 1991-05-28 1992-05-28 カード加工可能な疎水性ポリプロピレン繊維 Expired - Fee Related JP3188518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70645091A 1991-05-28 1991-05-28
US07/706450 1991-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05156571A true JPH05156571A (ja) 1993-06-22
JP3188518B2 JP3188518B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=24837624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13704692A Expired - Fee Related JP3188518B2 (ja) 1991-05-28 1992-05-28 カード加工可能な疎水性ポリプロピレン繊維

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5403426A (ja)
EP (2) EP0962583A3 (ja)
JP (1) JP3188518B2 (ja)
KR (1) KR920021796A (ja)
BR (1) BR9202012A (ja)
CA (1) CA2069269C (ja)
IL (1) IL101987A (ja)
MX (1) MX9202491A (ja)
TW (1) TW205576B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005098124A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 繊維処理剤、これを用いたポリエステル短繊維及び不織布

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2069269C (en) * 1991-05-28 1998-09-15 Roger W. Johnson Cardable hydrophobic polypropylene fiber
US5545481A (en) * 1992-02-14 1996-08-13 Hercules Incorporated Polyolefin fiber
CA2120105A1 (en) * 1993-04-06 1994-10-07 Rakesh K. Gupta Nonwoven materials made from fine decitex cardable polyolefin fibers
GB9307117D0 (en) * 1993-04-06 1993-05-26 Hercules Inc Card bonded comfort barrier fabrics
GB9317490D0 (en) * 1993-08-23 1993-10-06 Hercules Inc Diaper barrier leg-cuff fabrics
US5441812A (en) * 1994-08-03 1995-08-15 Hercules Incorporated Oleophilic staple fibers useful in pavement for making and repairing geoways
US5698480A (en) 1994-08-09 1997-12-16 Hercules Incorporated Textile structures containing linear low density polyethylene binder fibers
US5921973A (en) * 1994-11-23 1999-07-13 Bba Nonwoven Simpsonville, Inc. Nonwoven fabric useful for preparing elastic composite fabrics
US6417122B1 (en) 1994-11-23 2002-07-09 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent fibers and fabrics made using the same
US6420285B1 (en) 1994-11-23 2002-07-16 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent fibers and fabrics made using the same
US6417121B1 (en) 1994-11-23 2002-07-09 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent fibers and fabrics made using the same
US5543206A (en) * 1994-11-23 1996-08-06 Fiberweb North America, Inc. Nonwoven composite fabrics
US5763334A (en) * 1995-08-08 1998-06-09 Hercules Incorporated Internally lubricated fiber, cardable hydrophobic staple fibers therefrom, and methods of making and using the same
DK0761846T3 (da) * 1995-08-08 2004-05-24 Fibervisions L P Kartbar hydrofobisk stapelfiber med indre smøremiddel samt fremgangsmåde til fremstilling og anvendelse af samme
NL1003565C2 (nl) * 1996-07-11 1998-01-15 Dsm Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een vilt, een vilt verkrijgbaar volgens deze werkwijze en antiballistische vormdelen vervaardigd van dat vilt.
WO1998002607A1 (en) * 1996-07-11 1998-01-22 Dsm N.V. Method for producing a felt, a felt obtainable in accordance withthe said method, and antiballistic-shaped parts fabricated from the said felt
US5972497A (en) * 1996-10-09 1999-10-26 Fiberco, Inc. Ester lubricants as hydrophobic fiber finishes
WO1998017746A1 (en) * 1996-10-24 1998-04-30 Fibervisions A/S Polyolefin fibres and method for the production thereof
US6811716B1 (en) 1996-10-24 2004-11-02 Fibervisions A/S Polyolefin fibers and method for the production thereof
JP3625351B2 (ja) * 1997-02-25 2005-03-02 竹本油脂株式会社 合成繊維用潤滑剤及び合成繊維処理方法
US5948334A (en) * 1997-07-31 1999-09-07 Fiberco, Inc. Compact long spin system
US6410138B2 (en) 1997-09-30 2002-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimped multicomponent filaments and spunbond webs made therefrom
US5876840A (en) * 1997-09-30 1999-03-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimp enhancement additive for multicomponent filaments
US6752947B1 (en) 1998-07-16 2004-06-22 Hercules Incorporated Method and apparatus for thermal bonding high elongation nonwoven fabric
US6623853B2 (en) 1998-08-28 2003-09-23 Wellman, Inc. Polyethylene glycol modified polyester fibers and method for making the same
US6582817B2 (en) 1999-11-19 2003-06-24 Wellman, Inc. Nonwoven fabrics formed from polyethylene glycol modified polyester fibers and method for making the same
US6300258B1 (en) 1999-08-27 2001-10-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwovens treated with surfactants having high polydispersities
US6077468A (en) * 1999-01-11 2000-06-20 3M Innovative Properties Company Process of drawing fibers
US6426142B1 (en) 1999-07-30 2002-07-30 Alliedsignal Inc. Spin finish
US6509091B2 (en) 1999-11-19 2003-01-21 Wellman, Inc. Polyethylene glycol modified polyester fibers
US6682672B1 (en) 2002-06-28 2004-01-27 Hercules Incorporated Process for making polymeric fiber
FR2849064B1 (fr) * 2002-12-20 2006-11-03 Saint Gobain Mat Constr Sas Fibre de renforcement en polyolefine, utilisation et produits comprenant la fibre
US7438777B2 (en) * 2005-04-01 2008-10-21 North Carolina State University Lightweight high-tensile, high-tear strength bicomponent nonwoven fabrics
EP2597183B1 (en) 2005-06-24 2016-04-06 North Carolina State University High strength, durable micro & nano-fiber fabrics produced by fibrillating bicomponent islands in the sea fibers
US20100029161A1 (en) * 2005-06-24 2010-02-04 North Carolina State University Microdenier fibers and fabrics incorporating elastomers or particulate additives
US7883772B2 (en) * 2005-06-24 2011-02-08 North Carolina State University High strength, durable fabrics produced by fibrillating multilobal fibers
US8007904B2 (en) * 2008-01-11 2011-08-30 Fiber Innovation Technology, Inc. Metal-coated fiber
US20100125963A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Monofilament comprising hydrophilic agent
CN102121140B (zh) * 2011-01-13 2016-04-13 中国石油化工股份有限公司 一种涤纶短纤维的制造方法
CN107974825A (zh) * 2017-11-30 2018-05-01 英泰时尚服饰(苏州)有限公司 一种涤纶纤维用防静电抗水解整理剂的制备方法
JP6994612B1 (ja) * 2020-06-11 2022-01-14 松本油脂製薬株式会社 透水性付与剤及びその利用

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB828735A (en) * 1957-06-03 1960-02-24 Ici Ltd Lubrication of hydropholic filaments
BE601280A (ja) * 1960-03-15
US3377181A (en) * 1963-07-19 1968-04-09 Toray Industries Method for producing webs including polypropylene fibers
US3433008A (en) * 1965-11-19 1969-03-18 Du Pont Bulked yarn
US3821021A (en) * 1972-02-29 1974-06-28 Du Pont Antistatically protected nonwoven polyolefin sheet
DE2405717B2 (de) * 1974-02-06 1980-04-24 Wacker-Chemie Gmbh, 8000 Muenchen Verfahren zur Erhöhung der Gleitfähigkeit und zum Antielektrostatischmachen von organischen Fasern
US3919097A (en) * 1974-09-06 1975-11-11 Union Carbide Corp Lubricant composition
US4285748A (en) * 1977-03-11 1981-08-25 Fiber Industries, Inc. Selfbonded nonwoven fabrics
CA1150008A (en) * 1978-11-06 1983-07-19 Peter A. Taylor Finishes for polypropylene textile materials, process and product thereof
US4624793A (en) * 1984-06-20 1986-11-25 National Distillers And Chemical Corporation Fiber finishes
US4938832A (en) * 1989-05-30 1990-07-03 Hercules Incorporated Cardable hydrophobic polypropylene fiber, material and method for preparation thereof
US4995884A (en) * 1989-12-08 1991-02-26 Henkel Corporation Polyalphaolefin emulsions for fiber and textile applications
ATE139276T1 (de) * 1990-11-15 1996-06-15 Hercules Inc Kardierbare hydrophobe polyolefinfaser, material und verfahren zu ihrer herstellung
CA2069269C (en) * 1991-05-28 1998-09-15 Roger W. Johnson Cardable hydrophobic polypropylene fiber
US5545481A (en) * 1992-02-14 1996-08-13 Hercules Incorporated Polyolefin fiber
IT1255205B (it) * 1992-07-03 1995-10-20 Composizione di ensimaggio per fibre polipropileniche

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005098124A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 繊維処理剤、これを用いたポリエステル短繊維及び不織布

Also Published As

Publication number Publication date
EP0516412A3 (en) 1993-09-08
IL101987A0 (en) 1992-12-30
IL101987A (en) 1995-05-26
CA2069269A1 (en) 1992-11-29
AU1720992A (en) 1992-12-03
JP3188518B2 (ja) 2001-07-16
MX9202491A (es) 1993-12-01
AU653403B2 (en) 1994-09-29
EP0516412A2 (en) 1992-12-02
EP0962583A3 (en) 2000-01-05
TW205576B (ja) 1993-05-11
CA2069269C (en) 1998-09-15
US5403426A (en) 1995-04-04
KR920021796A (ko) 1992-12-18
EP0962583A2 (en) 1999-12-08
BR9202012A (pt) 1993-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188518B2 (ja) カード加工可能な疎水性ポリプロピレン繊維
EP0405147B1 (en) Antistatic treatment of polyolefin fibers
US5540953A (en) Process of preparing fabric comprising hydrophobic polyolefin fibers
US5972497A (en) Ester lubricants as hydrophobic fiber finishes
KR100479148B1 (ko) 수혼화성계면활성제조성물및조성물로코팅된합성중합체기재,방사마감제조성물및이조성물을포함하는카펫이면재
CA2054277C (en) Cardable hydrophobic polyolefin fiber, material and method for preparation thereof
US5763334A (en) Internally lubricated fiber, cardable hydrophobic staple fibers therefrom, and methods of making and using the same
WO2017203808A1 (ja) ポリオレフィン系合成繊維用処理剤、その水性液、ポリオレフィン系合成繊維の処理方法、ポリオレフィン系合成繊維及びサーマルボンド不織布
JPWO2017199702A1 (ja) 短繊維用繊維処理剤及びその利用
WO1996021668A9 (en) Surfactant compositions
JP3704249B2 (ja) 親水性繊維
US4561987A (en) Lubricating agents for processing synthetic yarns and method of processing synthetic yarns therewith
EP0547846B1 (en) Finish for textile fibers
KR100539727B1 (ko) 합성섬유 처리제 및 합성섬유 처리방법
JPH09170112A (ja) 内部が潤滑された繊維、その繊維からの、カードできる疎水性のステープルファイバー及び、繊維を製造する方法及び使用する方法
JPS62289674A (ja) 親水処理剤
WO2004090221A1 (ja) 透水性付与剤およびその付与剤が付着した繊維
JP3329538B2 (ja) シラ炭化水素潤滑剤と複数の炭化水素鎖を有するノニオン系乳化剤とを含有する織物繊維用仕上剤
JP3897325B2 (ja) 合成繊維処理剤及び合成繊維処理方法
JPS6081375A (ja) 合成繊維処理用油剤及び該油剤による合成繊維の処理方法
JP2018154948A (ja) 透水剤
JPS6245353B2 (ja)
CS207884B1 (en) Preparation mixtures for the polypropylene fibrous formations
JPS6361430B2 (ja)
MXPA97005250A (en) Compositions of tensioacti

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees