JPH0515561U - フアクシミリ - Google Patents

フアクシミリ

Info

Publication number
JPH0515561U
JPH0515561U JP6776091U JP6776091U JPH0515561U JP H0515561 U JPH0515561 U JP H0515561U JP 6776091 U JP6776091 U JP 6776091U JP 6776091 U JP6776091 U JP 6776091U JP H0515561 U JPH0515561 U JP H0515561U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
main body
telephone
recording
recording device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6776091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529431Y2 (ja
Inventor
木 正 治 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP6776091U priority Critical patent/JP2529431Y2/ja
Publication of JPH0515561U publication Critical patent/JPH0515561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529431Y2 publication Critical patent/JP2529431Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電話回線を介して文章などの送受信を行うと共に、電話
機の受話内容を自動的に録音する留守番用録音装置(1
1)を設けるファクシミリにおいて、本体ケース(1)
に着脱自在に固設させる紙案内トレイ(9)に前記録音
装置(11)を取付けたもので、本体ケース(1)内部
構造の簡略化などを従来よりも容易に行うことができる
と共に、録音装置(11)の有無のいずれの仕様にも同
一の本体ケース(1)を共通して使用できるものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は例えば電話回線を用いて文章などの送信又は受信を行うファクシミリ の記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ファクシミリに電話機を併設すると共に、電話機の受話内容を自動的に 録音する留守番用録音装置を設ける技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来技術は、ファクシミリ本体ケースに録音装置を内設させていたから、 録音装置の取付によって本体ケース内部の部品取付スペースが制限され易く、本 体ケース内部構造の簡略化などを容易に行い得ないと共に、録音装置の有無によ って本体ケースの仕様を変更する必要がある等の製造上の問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
然るに、本考案は、電話回線を介して文章などの送受信を行うと共に、電話機 の受話内容を自動的に録音する留守番用録音装置を設けるファクシミリにおいて 、本体ケースに着脱自在に固設させる紙案内トレイに前記録音装置を取付けたこ とを特徴とするもので、本体ケース内部構造の簡略化などを従来よりも容易に行 い得ると共に、録音装置の有無のいずれの仕様にも同一の本体ケースを共通して 使用し得るものである。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。図1は紙案内トレイの断面 図、図2はファクシミリの外観斜視図であり、ファクシミリ本体ケース(1)の 左側にホルダ(2)を介して送受話器(3)を設けると共に、ファクシミリ操作 部(4)及び電話操作部(5)を本体ケース(1)前部上面に配設させるもので 、原稿に記録している文章などの画像送受信、並びに送受話器(3)による送話 及び受話などを、電話回線を介して行うように構成している。
【0006】 また、ファクシミリ受信記録紙を排出させる記録紙送出口(6)と、ファクシ ミリ送信原稿紙を排出させる原稿取出口(7)を、本体ケース(1)前面側に形 成すると共に、ファクシミリ送信原稿紙を供給する原稿差込口(8)を本体ケー ス(1)上面に形成するもので、前記本体ケース(1)の後部上面に紙案内トレ イ(9)を着脱自在にビス(10)止め固定させ、前記差込口(8)の原稿紙を 前記トレイ(9)によって略一定姿勢に支えるように構成している。
【0007】 さらに、電話機の受話内容を自動的に録音する留守番用録音装置(11)を前 記トレイ(9)に取付けるもので、トレイ(9)の紙載せ面と面一に蓋(12) を開閉自在に設けると共に、リール軸(13)、テープカセット(14)、録音 再生ヘッド(15)及びピンチローラ(16)などを備えるテープデッキ(17 )と、該デッキ(17)を録音再生制御する留守録回路(18)とを前記蓋(1 2)の内部に配設させる。
【0008】 また、前記本体ケース(1)の係合口(19)に前記トレイ(9)の支脚(2 0)を係入させると共に、電源及び音声入出力信号などの電気接点(21)を支 脚(20)に設け、本体ケース(1)のコネクタ(22)に前記電気接点(21 )を導電接続させ、電気接点(21)及びコネクタ(22)を介して留守録回路 (18)を本体ケース(1)の電話機回路に接続させるもので、電話回線を介し て受信された電話内容をカセット(14)のテープに自動的に記録させ、またカ セット(14)のテープを再生して受話内容を確認できるように構成している。
【0009】
【考案の効果】
以上実施例から明らかなように本考案は、電話回線を介して文章などの送受信 を行うと共に、電話機の受話内容を自動的に録音する留守番用録音装置(11) を設けるファクシミリにおいて、本体ケース(1)に着脱自在に固設させる紙案 内トレイ(9)に前記録音装置(11)を取付けたもので、本体ケース(1)内 部構造の簡略化などを従来よりも容易に行うことができると共に、録音装置(1 1)の有無のいずれの仕様にも同一の本体ケース(1)を共通して使用できるも のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】紙案内トレイの断面図。
【図2】ファクシミリの外観斜視図。
【符号の説明】
(1) 本体ケース (9) 紙案内トレイ (11) 留守番用録音装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線を介して文章などの送受信を行
    うと共に、電話機の受話内容を自動的に録音する留守番
    用録音装置を設けるファクシミリにおいて、本体ケース
    に着脱自在に固設させる紙案内トレイに前記録音装置を
    取付けたことを特徴とするファクシミリ。
JP6776091U 1991-07-30 1991-07-30 ファクシミリ Expired - Lifetime JP2529431Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6776091U JP2529431Y2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 ファクシミリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6776091U JP2529431Y2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 ファクシミリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515561U true JPH0515561U (ja) 1993-02-26
JP2529431Y2 JP2529431Y2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=13354220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6776091U Expired - Lifetime JP2529431Y2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 ファクシミリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529431Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440797U (ja) * 1977-08-23 1979-03-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440797U (ja) * 1977-08-23 1979-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JP2529431Y2 (ja) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0515561U (ja) フアクシミリ
JP2813660B2 (ja) 画像通信装置
JPH01126054A (ja) ファクシミリ装置
JP2887237B2 (ja) 通信装置
JPH083089Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2501485Y2 (ja) ファクシミリ
JPS6259466A (ja) フアクシミリ応答装置
JPH04132445A (ja) 通信端末機器のメッセージ録音再生回路
JPS58101560U (ja) フアクシミリ装置
JPS59157359U (ja) フアクシミリ装置
JPH04110051U (ja) フアクシミリ
KR0123165Y1 (ko) 자동응답장치의 멜로디 송출장치
JPS63294061A (ja) ファクシミリ装置
JPS6064666U (ja) フアクシミリ装置
JPS58137665U (ja) スタツカ装置
JPS59100760U (ja) 送受信用トレイ
JPH0536964U (ja) フアクシミリ装置
JPS59125161A (ja) フアクシミリ送受信装置
JPH10239935A (ja) 画像形成装置の周辺機支持台
JPH05110793A (ja) フアクシミリ装置
JPS59118362U (ja) 家庭学習用のフアクシミリ
JPH0230655U (ja)
JPH0518502B2 (ja)
JPS5813776U (ja) フアクシミリ装置
JPS5819561U (ja) フアクシミリ装置