JPH0515459A - 両面焼用加熱調理器 - Google Patents

両面焼用加熱調理器

Info

Publication number
JPH0515459A
JPH0515459A JP19704991A JP19704991A JPH0515459A JP H0515459 A JPH0515459 A JP H0515459A JP 19704991 A JP19704991 A JP 19704991A JP 19704991 A JP19704991 A JP 19704991A JP H0515459 A JPH0515459 A JP H0515459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
food
upper heating
gap
lower heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19704991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102190B2 (ja
Inventor
Ryoichi Kato
良一 加藤
Hideaki Matsuura
秀明 松浦
Saburo Kondo
三郎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMETSUTO KATO KK
Original Assignee
KOMETSUTO KATO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMETSUTO KATO KK filed Critical KOMETSUTO KATO KK
Priority to JP3197049A priority Critical patent/JPH07102190B2/ja
Publication of JPH0515459A publication Critical patent/JPH0515459A/ja
Publication of JPH07102190B2 publication Critical patent/JPH07102190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、被加熱調理物の両面を焼上げるに
ついて、被加熱調理物の厚みが異なる場合でも、この被
加熱調理物を焼過ぎおよび焼不足のないように焼上げる
と共に、被加熱調理物が変形しないようにしている。 【構成】 下部加熱部2と上部加熱部6との間に被加熱
調理物を挟んでその上下から加熱する。前記下部加熱部
2と前記上部加熱部6との間の隙間Sは調節機構21に
より調節される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハンバーグ等を上下よ
り焼上げるための両面焼用加熱調理器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の両面焼用加熱調理器は、
加熱手段を備えた下部加熱部と、これまた加熱手段を備
えた上部加熱部とで被加熱調理物たるハンバーグを挟ん
でその上下面から加熱して焼上げるようにした構成であ
り、上部加熱部は、下部加熱部の上面に対し隙間を存し
て上方から対向する位置と、上面から離間する位置と間
で回動し得るようになっている。この場合、ハンバーグ
をうまく焼上げるには上記隙間はハンバーガーの厚みよ
り若干小さめとして、ハンバーグに対して上部加熱部お
よび下部加熱部の加熱面(下面および上面)が適度に接
触することが好ましい。従来、こうした隙間を確保する
ために、上部加熱部に対するストッパ手段が設けられて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ハンバーグ
の厚みは画一的でなく、販売商品の種類によってまちま
ちであることも多い。しかしながら、上記従来構成のも
のでは、ストッパ手段が調節不能であり、下部加熱部と
上部加熱部との隙間が一定であるため、ハンバーグの厚
みによっては焼過ぎたりあるいは焼不足であったり、さ
らにはハンバーグが潰れて変形する不具合がある。
【0004】そこで、本発明の目的は、被加熱調理物の
厚みが異なる場合でも、この被加熱調理物を焼過ぎおよ
び焼不足のないように焼上げることができると共に、被
加熱調理物が変形することもない両面焼用加熱調理器を
提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の両面焼用加熱調
理器は、加熱手段を備え上面に被加熱調理物を載置する
下部加熱部と、加熱手段を備え前記下部加熱部の上面に
対し隙間を存して上方から対向する位置と前記上面から
離間する位置との間で回動し得るように設けられた上部
加熱部とを有し、前記下部加熱部と上部加熱部との間で
被加熱調理物を挟んでその上下から加熱するようにした
ものにおいて、前記下部加熱部と前記上部加熱部との間
の隙間を調節する調節機構を設けたところに特徴を有す
る。
【0006】
【作用】上記手段によれば、下部加熱部と上部加熱部と
の隙間は、調節機構によって広くあるいは狭く調節する
ことができるから、被加熱調理物に対して下部加熱部お
よび上部加熱部が適度に接触するようになり、この結
果、被加熱調理物に焼過ぎおよび焼不足が発生せず、ま
た、被加熱調理物が変形することもない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき図面を参照し
ながら説明する。図1には両面焼用加熱調理器を縦断面
して示している。本体ケース1の上部には下部加熱部2
が水平に配設され、前部には制御部3が設けられてい
る。上記下部加熱部2は下部グリル板4とこれを加熱す
る加熱盤5とを有して構成されており、この加熱盤5の
内部には図示しないが加熱手段としてのヒータが配設さ
れている。下部加熱部2の上方にはそれぞれ調節可能な
(後述)隙間Sを介して2個の上部加熱部6(図3およ
び図4にその二つを示している)が左右に並列して配置
されている。この上部加熱部6は加熱盤7とテフロン加
工された上部グリル板8とを有して構成されている。上
記加熱盤7の内部には図示しないが加熱手段としてのヒ
ータが配設されている。また上部加熱部6はカバー6a
によって覆われている。
【0008】上記上部加熱部6は本体ケース1に回動可
能に支持されており、その回動構造について述べる。す
なわち本体ケース1の後方上部にはボス部9が軸10を
介して回動可能に設けられており、このボス9には前側
へ延びるようにアーム11が連結されており、このアー
ム11の先端部には、図5にも示すように、ブラケット
12および連結軸13が取付けられている。そして、こ
の連結軸13には、上部加熱部6の上部の軸受け14に
取着された回動軸15が連結されている。すなわち、回
動軸15の先端部には、内面がほぼ球形状をなすリング
部16が形成されており、このリング部16は外面球形
状をなすカラー17を介して前記連結軸13に嵌合され
ている。なお、前記ボス9に延出されたレバー9aは、
本体ケース1内下部に配設されたカウンターバランサー
18のロッド18aに連結棒19を介して連結されてい
る。
【0009】このような回動構造により回動可能とされ
た上部加熱部6は、その前部に設けられたハンドル20
を上方へ操作することにより、図1に示す位置すなわち
下部加熱部2の上面2aに対し隙間Sを存して上方から
対向する位置と、前記上面2aから離間する位置(図2
二点鎖線参照)との間で回動される。このときレバー9
aの回動に伴い、図1に二点鎖線で示すようにカウンタ
ーバランサー18のロッド18aを動作させる。このカ
ウンターバランサー18により上部加熱部6がその回動
位置に保持される。
【0010】さて、上部加熱部6には調節機構21が設
けられており、この調節機構21について説明する。こ
の調節機構21は、図6および図7に示すように、一つ
の上部加熱部6に対し左右二つ設けられているが、左右
対称の構成であるので、一方(図6および図7における
正面から見て右側)を代表して述べる。上部加熱部6の
上面は前後方向へ延びるように軸22が軸受23,24
を介して回転可能に支持されている。軸22の前端部
は、上部加熱部6の前部に取付けられた前板25から突
出しており、この突出部分に前部カム板26が固着さ
れ、また、軸22の後端部には後部カム板27が固着さ
れている。上記前部カム板26には円弧状をなす偏心カ
ム部28が形成されていると共に、レバー部29が形成
されている。なお、後部カム板27は前部カム板26の
偏心カム部28と同じ円弧状をなして軸22に偏心状態
に連結されている。
【0011】レバー部29の先端には把手30が前後方
向(図1矢印B方向およびその反対方向)に移動可能に
取付けられており、この把手30は図示しないばねによ
り矢印B方向に移動付勢されている。さらにこの把手3
0の基端部には係合ピン30a(図6参照)が設けら
れ、一方、前板25にはこの係合ピン30aの回動軌跡
に沿って多数の係合孔25aが形成されており、係合ピ
ン30aは係合孔25aの一つに係合されるようになっ
ている。そして、その係合により前部カム板26を任意
の回動位置にロックできるようになっている。
【0012】この調節機構21においては、把手30を
手前に引くと係合ピン30aによる係合が解除され、こ
の状態で把手30を回動操作すると、偏心カム部28お
よび後部カム板27の偏心量に応じて上部加熱部6の下
面6bからの突出長さが変化する。例えば、図6におい
ては、把手30を矢印C方向へ回動操作すると、偏心カ
ム部28および後部カム板27の突出量が順次大きくな
る。この場合、偏心カム部28および後部カム板27の
各円弧縁部が下部加熱部2に当接しているので、下部加
熱部2の上面2aに対する上部加熱部6の下面6b(図
1参照)の離間距離すなわち隙間Sが変化する。
【0013】上記構成において、被加熱調理物例えばハ
ンバーグを加熱調理する場合、ハンバーグの厚みの大小
に応じ、調節機構21により下部加熱部2に対する上部
加熱部6の隙間Sを予め最適に調節しておく。そして、
上部加熱部6を上方へ回動させ、下部加熱部2の上面に
ハンバーグを所要数載置し、上部加熱部6を下方へ回動
させてこの上部加熱部6と下部加熱部7とでハンバーグ
を挟む。予め通電されたヒータによりハンバーグが上下
から焼上げられる。この下部加熱部2に対する上部加熱
部6の隙間Sは、調節機構21に最適に調節されている
ので、ハンバーグに対して下部加熱部2および上部加熱
部6が適度に接触するようになり、この結果、ハンバー
グに焼過ぎおよび焼不足が発生せず、また、ハンバーグ
が変形することもない。
【0014】特に上記実施例においては、左右の上部加
熱部6にそれぞれ独立して21を設けたから別個に隙間
調節をすることができ、厚みの異なるハンバーグを同時
に焼き上げることができる効果も得られる。
【0015】なお、上記実施例では調節機構のカム形状
を円弧状としたが、カム形状は図8および図9に示すよ
うにしても良い。すなわち、図8においては、正方形状
のカム板41を偏心させて軸支しており、また、図9に
おいては、六角形状のカム板51を偏心させて軸支して
いる。また上記実施例では、調節機構21を上部加熱部
6側に設けたが、これは下部加熱部2側に設けるように
しても良い。なお、この実施例では上部加熱部6を左右
2台並列したものを図示し説明したが、この数は決して
限定されるべきものではなく、1つでもあるいは3つ以
上であってもよい。また、加熱源は電気によってもある
いはガスによるものであってもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は以上の説明から明らかなよう
に、下部加熱部と上部加熱部との隙間を、調節機構によ
って広くあるいは狭く調節することができるから、被加
熱調理物の厚みが異なる場合でも、この被加熱調理物を
焼過ぎおよび焼不足のないように焼上げることができる
と共に、被加熱調理物が変形することもない、という優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断側面図
【図2】側面図
【図3】正面図
【図4】平面図
【図5】図1のA−A線に沿う拡大断面図
【図6】ハンドルを取り外した状態での正面図
【図7】カバーを取り外した状態での上部加熱部の平面
【図8】本発明の別の実施例を示す上部加熱部の正面図
【図9】本発明のさらに別の実施例を示す上部加熱部の
正面図
【符号の説明】
2は下部加熱部、6は上部加熱部、21は調節機構、2
6は前部カム板、27は後部カム板、28は偏心カム部
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 加熱手段を備え上面に被加熱調理物を載
    置する下部加熱部と、加熱手段を備え前記下部加熱部の
    上面に対し隙間を存して上方から対向する位置と前記上
    面から離間する位置との間で回動し得るように設けられ
    た上部加熱部とを有し、前記下部加熱部と上部加熱部と
    の間で被加熱調理物を挟んでその上下から加熱するよう
    にしたものにおいて、前記下部加熱部と前記上部加熱部
    との間の隙間を調節する調節機構を設けたことを特徴と
    する両面焼用加熱調理器。
JP3197049A 1991-07-11 1991-07-11 両面焼用加熱調理器 Expired - Lifetime JPH07102190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197049A JPH07102190B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 両面焼用加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197049A JPH07102190B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 両面焼用加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515459A true JPH0515459A (ja) 1993-01-26
JPH07102190B2 JPH07102190B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=16367866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197049A Expired - Lifetime JPH07102190B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 両面焼用加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102190B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858184A (ja) * 1971-11-26 1973-08-15
JPS6440017A (en) * 1987-08-06 1989-02-10 Kometsuto Kato Kk Roasted food cooker
JPH02174816A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Kometsuto Kato:Kk 焼物調理器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858184A (ja) * 1971-11-26 1973-08-15
JPS6440017A (en) * 1987-08-06 1989-02-10 Kometsuto Kato Kk Roasted food cooker
JPH02174816A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Kometsuto Kato:Kk 焼物調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07102190B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1931236B1 (en) Device and method for cooking food on a grill
US5673610A (en) Apparatus for conveyorized toasting of breads and like food items
JP3090905B2 (ja) 電子ギャップ調節機構を有する両面調理装置
US5400704A (en) Tortilla cooking apparatus and method
US6782804B1 (en) Fry pan having an adjustable position angle
JP3789752B2 (ja) 無段階調節の接触式トースター
US5910207A (en) Clamshell cooking apparatus having an electronic gap adjustment mechanism
US20160025350A1 (en) Countertop deck oven with advanced conduction elements
JPH0515459A (ja) 両面焼用加熱調理器
US2387621A (en) Rotatable broiling apparatus
US20020069764A1 (en) Cooking apparatus with cycling heat element
JP2004261423A (ja) 上下加熱式焼き物機
US20230380626A1 (en) Modular bake tray assembly with removable panini press
JPH0744908B2 (ja) 両面焼用加熱調理器
JP3213193U (ja) 加熱調理器具
AU2009201010A1 (en) Height adjustable grill
JP2007214051A (ja) 電磁調理器
GB1594295A (en) Electric grill comprising two articulated hot-plates
JPS6440017A (en) Roasted food cooker
JP3245972U (ja) 調理器具
KR100290213B1 (ko) 식품 축열기
JP2001046237A (ja) 回転式焼き物機
JPH06237866A (ja) 加熱調理機
JP2560527Y2 (ja) 調理用熱板
JP3124261U (ja) 加熱調理器