JPH02174816A - 焼物調理器 - Google Patents

焼物調理器

Info

Publication number
JPH02174816A
JPH02174816A JP32989988A JP32989988A JPH02174816A JP H02174816 A JPH02174816 A JP H02174816A JP 32989988 A JP32989988 A JP 32989988A JP 32989988 A JP32989988 A JP 32989988A JP H02174816 A JPH02174816 A JP H02174816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
gap
lower grill
hot plate
upper hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32989988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751109B2 (ja
Inventor
Ryoichi Kato
良一 加藤
Takashi Hosono
細野 崇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMETSUTO KATO KK
Original Assignee
KOMETSUTO KATO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMETSUTO KATO KK filed Critical KOMETSUTO KATO KK
Priority to JP32989988A priority Critical patent/JPH0751109B2/ja
Publication of JPH02174816A publication Critical patent/JPH02174816A/ja
Publication of JPH0751109B2 publication Critical patent/JPH0751109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ハンバーガー等を上下面より焼き上げるこ
とのできる焼物調理器に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 従来、ハンバーガーショップ等においてハンバーガー等
を鉄板上に載せ焼き上げる時には、片面が焼き上がった
後に反転させて他面側を焼き上げており、片面ずつの焼
き上げ作業であるため大量かつ高速に焼き上げることが
困難で調理の作業性が悪いという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記従来の問題点に鑑み案出したものであって
、ハンバーグ等の両面を一気に焼き上げることのできる
焼物調理器を提供せんことを目的とし、その要旨は、加
熱手段を備え上面側に被調理物を載置可能な下部グリル
板と、該下部グリル板の上方に被調理物の厚み相当の隙
間を形成して整合される使用位置から前記下部グリル板
より離反する待機位置に亘り回動可能に設置されるとと
もに加熱手段を備えた上部熱板とを有する焼物調理器に
おいて、被調理物の厚みに応じて前記上部熱板と前記下
部グリル板間の隙間を調節可能な隙間調節装置が備えら
れ、該隙間調節装置は、前記上部熱板に固設され突出し
た上板部を有する上部熱収支えと、該上部熱収支えの上
板部に上下方向に螺進退可能に配設された調節ボルトと
、該調節ボルトの下端部が尚接可能な高さ寸法の異なる
複数のコマを適宜選択可能に載置してなる隙間調節台と
、前記調節ボルトの頭部1.と同形で該頭部が遊嵌可能
な穴部を有し上下動可能に前記上部熱収支えに連結され
た下動板とを備えて構成されていることである。
(作用) 加熱手段を備えた下部グリル板上に例えば被調理物であ
るハンバーガー等を載置させ、その状態で上部熱板をハ
ンバーガーの上面側に回動させ」二部熱板をハンバーガ
ーに押し付けることにより1、ハンバーガーは下部グリ
ル板と上部熱板間に挾まれた状態となり、この状態にお
い−C下部グリル板と上部熱板とを同時加熱することに
より、ハンバーガーは両面側から加熱されて一気に両面
側が焼き上げられる。
又、この焼物調理器には上部熱板の高さを調節して、下
部グリル板間の隙間を調節可能な隙間調節装置が6ti
fえられており、該隙間調節装置は、−L部熱板支えと
、調節ボルトと、隙間調節台と、下動板とを備えて構成
され、前記上部熱板は上部熱収支えに支持されており、
この上部熱扱支えには突出した上板部が形成されており
、この」−版部に上下方向に螺進退可能に設置された調
節ボルトは、隙間調節台の上面に複数個配設された高さ
寸法の異なる複数のコマの何れかの−F面に当接してお
り、この当接しているコマの高さ分の寸法だけ、調節ボ
ルトを介し前記上部熱板が下部グリル板との間に隙間を
形成することとなる。従って、隙間調節台を回動等して
調節し、前記調節ボルトの下端部と当接するコマを変更
させることにより、異なる高さ寸法のコマが当接すれば
、このコマの高さ分の隙間に上部熱板の高さが調節され
ることとなる。又、調節ボルトの頭部は下動板に形成さ
れている穴部に遊嵌されており、この下動板により調節
ボルトの回動は規制されているとともに、下動板を下動
させて穴部より調節ボルトの頭部を抜脱させ、その状態
で調節ボルトの頭部を適宜角度に回動させて、調節ボル
トの螺進退を調節することができ、この調節ボルトの螺
進退により更に上部熱板の上下高さを微調節することが
可能となる。従って、前記隙間調節台を回動させてコ°
7を適宜選択することと、さらに調節ボルトの螺進退に
より、上部熱板の高さを適宜微調節して下部グリル板と
の隙間を被調理物の厚みに応じて適宜微調節することが
でき、複数の被調理物の厚みに応じて、より良好な上部
熱板と下部グリル板間の隙間を得ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本例焼物調理器の側面断面構成図を示し、第2
図は第1図の要部の詳細斜視図を示し、第3図は第1図
の下部グリル板の平面図を示し、第4図は第1図の上部
熱板の平面図を示す。
図において、焼物調理器Gは、鉄板状に形成された下部
グリル板1と、その上方に適度の隙間を形成して平行状
に横設される鉄板状の上部熱板5とを有しており、下部
グリル板1の下面側には前方側より後方側に向かって所
定間隔をおいて本例では4本のバーナー3が横方向に並
設されている。又、下部グリル板1の前方fll!Iに
は鉄板にて形成されたトップ板2が設置されており、こ
のトップ板2の前方側に作業者が立って調理作業を行な
うことができるものとなっている。前記各バーナー3と
下部グリル板1の下面間には、各バナー3の炎が通るこ
とのできる通路が形成されており、この通路は下部グリ
ル板1の後方側に立設された排気n4に連通されており
、この排気筒4より排気されるものとなっている。
又、本例では前記上部熱板5の内部に複数本のヒーター
線6が所定間隔毎に並列状に横設されており、各ヒータ
ー線6に通電されることにより上部熱板5が加熱される
構造となっている。この上部熱板5は上面側の前後左右
均等の位置に4ケ所立設された上部熱板支え18を介し
上方に横設された梁9に吊支状に保持されている。即ち
、梁9は焼物調理器Gの上面側に前後方向に横設された
ものであり、その前方側には突出状にハンドル8が形成
されており、ハンドルの内側に垂下状に梁脚7が一体形
成され、この梁脚7の下端部が前記下部グリル板1の前
端上面に当接可能となっており、梁9の後端部は焼物調
理器Gの後部部位に横設された梁支点軸11に支持され
て、この梁支点軸11を支点としてハンドル8を上方に
持ち上げることにより、梁9が後方側に回動し得る構造
となっている。その回動状態を第1図に想像線で示す。
第2図において拡大して示すように、梁9の下面側には
固定状に隙間調節ネジ台受14が横設されており、この
隙間調節、ネジ台受14上に円筒状の隙間調節ネジ台1
5が回動可能に載置されている。この隙間調節ネジ台1
5の中心部には連結軸17aが立設きれており、連結軸
17aの上端部には隙間調節ハンドル17が固定されて
いる。
従って、隙間調節ハンドル17を手で回動することによ
り連結軸17aを介し隙間調節ネジ台15が隙間調節ネ
ジ台受14上を回動し得る構造となっている。この隙間
調節ネジ台15の上面側には隙間調節ネジ16が本例で
は等間隔にその周面に沿って4本螺入されており、各隙
間調節ネジ16にはロックナツト16aが設けられてい
る。例えば、この各隙間調節ネジ16の螺入高さを適宜
異なるものとしておき、4本の各隙間調節ネジ16の高
さを段階状に異なる高さに設置した後に各ロックナツト
16aを締め付けて、各隙間調節ネジ16を隙間調節ネ
ジ台15に固定させておくことができる。
一方、前述したように上部熱板5の上面側には4個の上
部熱板支え18が取付ボルト19を介し固定状に立設さ
れており、各上部熱板支え18のL字状に折曲された上
端部が前述した隙間調節ネジ16の何れかに上載されて
、上部熱板5は梁9に吊支状に保持されている。又、上
部熱板5及び梁9には上面側に上部カバー10が設けら
れており、前記隙間調節ハンドル17はこの上部カバー
10の表面側に露出状に設置されている。この上部カバ
ー10には4個の隙間調節ハンドル17の各位置に隙間
指示目盛20が付設されており、この隙間指示目盛20
に沿って各隙間調節ハンドル17を適宜回動することに
より、隙間調節ネジ16の何れかを選択することができ
る。
従って、各隙間調節ハンドル17を例えば被調理物であ
るハンバーガーの厚みに応じた隙間指示目盛20に整合
させることにより、各隙間調節ネジ台15上の隙間調節
ネジ16が選択され、その選択された隙間調節ネジ16
上に各上部熱板支え18が載置され上部熱板5が支持さ
れる。
従って、隙間調節ハンドル17によりハンバーガーに適
した高さの隙間調節ネジ16が選択された時には、梁9
が下部グ、リル板1の上方の使用位置に回動され、梁脚
7が下部グリル板1上面に当接した時に、下部グリル板
1上にハンバーガーの厚みに適した全面に亘り等距離の
隙間を形成して上部熱板5が横設されることとなる。
従って、ハンドル8を上方に回動させ梁9と上部熱板5
を待機位置に離反させた状態で、下部グリル板1上にハ
ンバーガーを適当数載せ、その後にハンドル8を下方に
引き下げて梁脚7を下部グリル板1に当接させることに
より、上部熱板5が載置されたハンバーガーの上面側に
当接し、上部熱板の自重によりハンバーガーは上面側よ
り押圧されることとなる。
本例においては、例えば梁脚7が下部グリル板1に当接
した状態をセンサ等により検知して、その時からタイマ
ーを作動させる方式を採用すれば、タイマーで設定した
時間内だけ下部グリル1と上部熱板5により両面側から
ハンバーガーを焼き上げることができる。
即ち、前述した梁9の後端部にはロックレバ−13が設
置されており、このロックレバ−13は水平方向に移動
可能な水平バー13aと、この水平バー13aに回動軸
13cを介し垂直状に立設された傾動バー13bとによ
り構成されており、傾動バー13bの上端部位に支点軸
Cが固定されて、この支点軸Cを介し傾動バー13bが
傾動可能となっており、例えば水平バー13aの先端部
にソレノイド等を設置しておけば、前述したハンドル8
が引き下げられ梁脚7が下部グリル板1上に当接した時
にタイマーの作動と同時にこのソレノイドが作動して水
平バー13aを図示右方向に移動させ、その時に傾動バ
ー13bの上端部が梁9の後端下面に当接し、回動がで
きない状態に梁9を固定するため、タイマーの設定時間
内は梁9は固定状となり、上部鉄板5が良好にハンバー
ガーの上面側に押圧されて調理を行なうことができる。
尚、タイマーの設定時間が経過した時にはソレノイドが
消磁されて、再び水平バー13aが図示左方向に移動す
る構成とじ−Cおけば、傾動バー13bは垂直方向に移
動して梁9の固定を解除するため、梁9の後端部下面側
に支1.v軸12aを介し垂設された重り12の下方へ
の重Iにより半自動的に梁9は上方側に回動され、上部
熱板5は下部グリル板1より離反されるものである。そ
の状態でハンバーガーの両面側は良好に焼き上げが完了
されることとなる。
又、ハンバーガーの厚みとは異なる厚みを有するドラ焼
き等を本例焼物調理2:)Gにて焼き上げる時には、前
述したように、ドラ・焼きの厚みに応じた適宜隙間に各
隙間調節ハンドル17を調節し、上部熱板5を支持する
上部熱板支え18を別の隙間調節ネジ16上に載置させ
支持させることができ、その時には下部グリル板1と上
部熱板5間の隙間が所定隙間に調節されて、ドラ焼き等
に対し上部熱板5がその自重にて上方より押圧されるこ
ととなり、ドラ焼きの上下面が良好に加熱調理されるも
のである。
尚、本例においては下部グリル板1の熱源としてバーナ
ー3を用いたが、下部グリル板1内にもヒーター線を設
置した構造とすることもできる。
又、重り12の重さは梁9と上部熱板5を良好に上方側
に回動し19る重さであれば良く、重量は適宜選択され
るものである。又、ロックレバ−13は本例のものに限
定されるものではなく、他のロック機構により使用状態
において梁9を固定可能な構成とすることができる。
又、本例においては下部グリル板1の下方にバーナー3
を前後方向に所定間隔をおいて並設したため、ハンバー
ガー等の調理数が少ない時には前方側のバーナー3のみ
を点火して調理することもでき、燃料費等の節減を図る
ことができる。
又、各バーナー3の熱量等を調節可能とすることにより
、下部グリル板1を均一の温度に保持させることができ
る。同様に上部熱板5内のヒーターも前方側のヒーター
線6のみに通電させて、前方側のみを加熱して調理に供
することも可能である。
次に、第5図から第8図には、前記隙間調節ネジ台15
と上部熱板支え18と隙間調節ネジ16とにより構成さ
れていた隙間調節装置の変形例を示す。
即ち、前記隙間調節台15の上面に配設されていた複数
の隙間調節ネジ16による上部熱板5の高さ調節では、
被調理物のメニューが増加した時には、この被調理物の
厚みに相当する微妙な調節が不可能となるため、より微
調節が可能な構造としたものである。
尚、第5図において、第2図に示した構成部材と同等な
作用を行なう部材については同一符号を付して説明を加
える。
第5図に示すように、上部熱板5の上面部に固定された
上部熱板支え1Bの上端部には側方に突出状に上板部1
8aが形成されており、この上板部18aの端部には上
下方向に螺進退可能に六角調節ボルト35が螺合されて
いる。又、この六角調節ボルト35と平行状に縦方向に
上板部18aには支t、シボルト32が螺合されており
、この支持ボルト32の頭部32aの下面側には下動板
33が配設されている。又、この下動板33の下部には
支持ボルト32のネジ部の外周にバネ34が配設されて
おり、常にはこのバネ34の付勢力により下動板33は
支持ボルト32の頭部32aの下面に尚接収に付勢され
ている。
この下動板33は第7図に平面図で示すような構造とな
っており、前記支持ボルト32が挿通可能な長孔状の調
節長孔33aが穿設されているとともに、前記六角調節
ボルト35の頭部35aが遊]羨可能な六角状の六角穴
33bが形成されている。尚、下動板33の調節長孔3
3aは、前記六角穴33bの中心から35″の角度範囲
に亘る円弧線上に形成されたものである。
通常は支持ボルト32の高さより僅かに低く前記六角調
節ボルト35が配置されているため、六角調節ボルト3
5の頭部35aは下動板33の六角穴33b内に嵌入さ
れて、その回動が規制された状態となっている。
前記六角調節ボルト35の下部には隙間調節台15が配
設されており、この隙間調力1)台15の上面には、5
個のコマ30がその周縁部に均等間隔をおいて載1δさ
れており、各コマ30は第8図のような構造となってお
り、各コマ30の台部30aが前記隙間調節台15の上
面側に載置され、台部30aには立ち上がり状に柱部3
0bが一体形成されている。尚、5個のコマ30はそれ
ぞれこの柱部30bの高さが異なるものとなっており、
段階的に高さ順に隙間調節台15上に配設されている。
又、隙間調節台15の上面側には平行状に支持板31が
配設されており、この支持板31には第6図に示すよう
に5個の透孔31aが形成され、各透孔31a内に前述
したコマ30のそれぞれの柱部30bが上下動可能に遊
挿されている。又、隙間調節台15と支持板31の中心
部には連結軸17aが固設されており、連結軸17aの
上端部には隙間調節ハンドル17が固設きれている。
従って、隙間調節ハンドル17を適宜手で回動させるこ
とにより、隙間調節台15と支持板31が回転されて、
前記何れかのコマ30が前記六角調節ボルト35の下端
部に当接する位置に配置される。
従って、前記六角調節ボルト35は何れかのコマ30の
上面に当接状となり、当接するコマ30の高さψ法に応
じて前記上部熱板支え18を所定高さに支持することと
なり、当接するコマ3oの高さ寸法に応じた上部熱板5
と下部グリル板1間の隙間が確保される。
このように下部グリル板1と上部熱板5間に載置される
ハンバーガー等の被調理物の厚みに応じ、適宜隙間調節
ハンドル17を回動させエコマ30を選択することがで
きる。
又、前述した如く、六角調節ボルト35の頭部35aは
下動板33の六角穴33bに係入許れており、この下動
板33を上方より指で押圧すると、バネ34の付勢力に
抗して下動板33が下動され、この時には六角調節ボル
ト35の頭部35aが六角孔33bから抜脱されるため
、この状態で六角調節ボルト35の頭部35aを適宜回
動させることにより、ネジ部35bが一ヒ下方向に螺進
退して、さらに上部熱板支え18の高さを微調節するこ
とができる。例えば第7図において、頭部35aの六角
形の一辺分だけ六角調節ボルト35を右方向に回転させ
ると、頭部35aは六角形であるため1回転の1/6だ
け回転されることとなり、例えばネジ部35bのネジピ
ッチが1.25−に設定されている時には、このピッチ
1.25mの1/6に相当する0、2n+mだけ六角調
節ボルト35が下方に移動されることとなり、0.21
11mだけ前記上部熱板支え18が上1l−fiれるこ
ととなる。
このように適宜六角調節ボルト35の頭部35aを回動
させることにより、六角形の一辺毎に60@ずつ回転さ
せて0.2mmずつの上下動を良好に微調節することが
できる。
さらに下動板33には前述した如く調節長孔33aが形
成されており、この調節長孔33aは六角穴33bに対
し30°の角度で形成されたものであるため、支持ボル
ト32に対する調節長孔33aの位置を、例えば一端部
から他端部方向に30°移動させた時には、下動板33
が308の角度回転されたこととなり、この時には前記
六角調節ボルト35による、1山でネジピッチの1/6
に相当する調節に加えて更に30°の角度の調節が可能
である。即ち、回動板33を30°回転させ、この状態
で六角調節ボルト35の頭部35aを1山回動させれば
、更に1/2のピッチ分回動されることとなり、ネジピ
ッチの1/12に相当する0、1R[lの微調節か可能
となり、上部熱板支え18を0.111TIlずつ上下
方向に微調節することが可能となる。
従って、前述した如く隙間調節台15を回転させて何れ
かのコマ30を選択することにより、5個のコマの高さ
に相当する5段階の隙間調節が可イ老となる上に、更に
六角調節ボルト35の1山毎の螺進退により、0.21
T1mずつの隙間調節が可能となり、更に下動板33の
調節長孔33aを介する回転調節により、更にその半分
の0.1コずつの微調節を行なうことができ、上部熱板
5と下部グリル板1間の隙間を極めて良好に微調節する
ことが可nしとなる。尚、コマ30の個数は4個又は3
個であっても良く、さら(こ+’+ir記六角1調節ボ
ルト35は六角形に限定されるものではない。
(発明の効果) 本発明の焼物調理器は、加熱手段を備え上面(IIに被
調理物を載置可能な下部グリル板と、該下部グリル板の
上方に被調理物の厚み相当の隙間を形成して整合される
使用位置から前記下部グリル板より離反Vる待機位置に
亘り回動可能に設置されるとともに加熱手段を備えた上
部熱板とを有する焼物調理器であって、被調理物の厚み
に応じて前記上部熱板と前記下部グリル板間の隙間を調
節可能な隙間調節装置が備えられ、該隙間調節装置は、
前記−上部熱板に固設され突出した上板部を有する上部
熱板支えと、該上部熱板支えの上板部に上下方向に螺進
退可能に配設された調節ボルトと、該調節ボルトの下端
部が当接可能な高さ寸法の異なる複数のコマを適宜選択
可能に依j4シてなる隙間調節台と、前記調節ボルトの
頭部と同形で訪M部が遊嵌可能な穴部を有し上下励可藺
に前記上部熱板支えに連結された下動板とを備えて構成
されていることにより、下部グリル板上に被調理物を#
C置した状態で上方より上部熱板を回動させ、下部グリ
ル板と上部熱板の両者の加熱により被調理物の両面を同
時に焼き上げ調理することができ、調理作業を極めて高
速かつ高能率で行なうことができるとともに、下部グリ
ル板と上部熱板間の隙間を極めて良好に微調節すること
ができ、被調理物の厚みに対応させて最良の隙間を確保
することができ、最良の条件で被調理物を焼き上げるこ
とができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図は本例焼物調理器の
側断面構成図、第2図は第1図の隙間調節装置の詳細斜
視図、第3図は下部グリル板の平面図、第4図は上部熱
板の上方からの平面図、第5図〜第8図は隙間調節装置
の変形例を示し、第5図は隙間調節装置の側面配置構成
図、第6図は隙間調節台周辺の斜視図、第7図は下gJ
板の平面図、第8図はコマの斜視図である。 1・・・下部グリル板    2・・・トップ板3・・
・バーナー      4・・・I弁気筒5・・・上部
熱板      6・・ヒーター線7・・・梁脚   
     8・・ハンドル9・・・梁        
 1o・・・上部カバー11・・・梁支点軸     
12・・・重り13・・・ロックレバ− 14・・・隙間調節ネジ受台 16・・・隙間調節ネジ 17・・・隙間調節ハンドル 18・・・上部熱板支え   18a・・・上板部20
・・・隙間指示目盛   3o・・・コマ31・・・支
持板    32・・・支持ボルト33・・・下動板 
   33a・・・調節長孔33b・・・六角穴   
35・・・六角調節ボルトG・・・焼物調理器   S
・・・隙間調節装置15・・・隙間調節台

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加熱手段を備え上面側に被調理物を載置可能な下部グリ
    ル板と、 該下部グリル板の上方に被調理物の厚み相当の隙間を形
    成して整合される使用位置から、前記下部グリル板より
    離反する待機位置に亘り回動可能に設置されるとともに
    加熱手段を備えた上部熱板と、を有する焼物調理器にお
    いて、 被調理物の厚みに応じて前記上部熱板と前記下部グリル
    板間の隙間を調節可能な隙間調節装置が備えられ、 該隙間調節装置は、前記上部熱板に固設され突出した上
    板部を有する上部熱板支えと、該上部熱板支えの上板部
    に上下方向に螺進退可能に配設された調節ボルトと、該
    調節ボルトの下端部が当接可能な高さ寸法の異なる複数
    のコマを適宜選択可能に載置してなる隙間調節台と、前
    記調節ボルトの頭部と同形で該頭部が遊嵌可能な穴部を
    有し上下動可能に前記上部熱板支えに連結された下動板
    と、を備えて構成されていることを特徴とする焼物調理
    器。
JP32989988A 1988-12-27 1988-12-27 焼物調理器 Expired - Fee Related JPH0751109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32989988A JPH0751109B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 焼物調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32989988A JPH0751109B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 焼物調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02174816A true JPH02174816A (ja) 1990-07-06
JPH0751109B2 JPH0751109B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=18226502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32989988A Expired - Fee Related JPH0751109B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 焼物調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751109B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515459A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Kometsuto Kato:Kk 両面焼用加熱調理器
JPH0788048A (ja) * 1993-07-30 1995-04-04 Kyowa Kogyosho:Kk 食品・食品種の加熱調理方法及びそれを利用した装置
JP2000229039A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Nippon Heater Kiki Kk グリル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515459A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Kometsuto Kato:Kk 両面焼用加熱調理器
JPH0788048A (ja) * 1993-07-30 1995-04-04 Kyowa Kogyosho:Kk 食品・食品種の加熱調理方法及びそれを利用した装置
US5722315A (en) * 1993-07-30 1998-03-03 Kabushiki Kaisha Kyowa Kogyosho System and device for grilling food
JP2000229039A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Nippon Heater Kiki Kk グリル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751109B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607608A (en) Campfire cooking grill
US2960979A (en) Cooking apparatus
US4763571A (en) Apparatus for two-sided cooking
US10779682B2 (en) Outdoor cooking station, side shelf, and method thereof
US10993580B2 (en) Grilling appliance with lower platen position control
US4840128A (en) Eating table with inset barbecue
US5640895A (en) Char-broiling grill with vertically adjustable grill plates
US6779519B2 (en) Cover sheet for rotisserie burners
JPH02174816A (ja) 焼物調理器
US6176232B1 (en) Heat control device for use with hinged hood top barbecues
US20160227963A1 (en) Clamshell griddle with gap adjustment
JPH0789995B2 (ja) 焼物調理器
KR20130002975U (ko) 세라믹코팅 세선(細線)의 높이 조절지지대를 갖춘 석쇠
US3311105A (en) Barbecue grill
JP3223028U (ja) 調理器具
TW200803778A (en) Cooking frame
CA1134694A (en) Radiant heat broiler assembly
US20040255793A1 (en) Barbecue device
KR101719614B1 (ko) 구이용 장치
KR930008326Y1 (ko) 가스렌지용 격자각도조절 그릴석쇠
JP2520549Y2 (ja) バーベキューグリル
KR101390772B1 (ko) 숯불구이 장치
JP3118908U (ja) 自動調理装置
GR20200100137A (el) Κινητη βοηθητικη συσκευη ψησιματος πανω μερους
KR200389037Y1 (ko) 각도조절 기구가 부착된 가스렌지용 삼발이

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees