JPH05154361A - 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法 - Google Patents

精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法

Info

Publication number
JPH05154361A
JPH05154361A JP3317398A JP31739891A JPH05154361A JP H05154361 A JPH05154361 A JP H05154361A JP 3317398 A JP3317398 A JP 3317398A JP 31739891 A JP31739891 A JP 31739891A JP H05154361 A JPH05154361 A JP H05154361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
adhesion
adhesion auxiliary
filter body
filter cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3317398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3144858B2 (ja
Inventor
Kazunari Tanabe
辺 一 成 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roki Techno Co Ltd
Original Assignee
Roki Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roki Techno Co Ltd filed Critical Roki Techno Co Ltd
Priority to JP31739891A priority Critical patent/JP3144858B2/ja
Priority to US07/808,483 priority patent/US5230760A/en
Publication of JPH05154361A publication Critical patent/JPH05154361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144858B2 publication Critical patent/JP3144858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/111Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/061Manufacturing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/067Tubular membrane modules with pleated membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
    • B29C66/5432Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles joining hollow covers and hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/14Filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、高品質の製品が安定的に製造で
き、その結果コストの低減をもたらす精密膜プリーッ式
フイルターカートリッジの製法を提供することを目的と
する。 【構成】この発明に於いては、プリーッ加工した初めの
部分と最後の部分とを、溶着してエンドレス化した精密
濾過膜を具備した濾過体を、両端面プレートに接着して
精密膜プリーッ式フイルターカートリッジを製造する方
法に於いて、前記両端面プレートと同材質の薄板からな
る中央が開口した接着補助プレートを比較的低温で溶か
し、この溶かされた接着補助プレートの上に、前記濾過
体を溶着させ、ついでこれを予め加温しておいた端面プ
レートに溶着させることを特徴とする

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、精密膜プリーッ式フ
イルターカートリッジの製法に係り、更に詳記すれば、
高品質の製品が安定的に製造できる精密膜プリーッ式フ
イルターカートリッジの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】精密膜プリーッ式フイルターカートリッ
ジは、半導体産業に於ける洗浄用の純水、超純水を供す
るための工業用濾過、各種薬液用濾過、食品工業に於け
る除菌目的の為の濾過、医薬品業界に於ける精製、分離
の為の濾過等、近年その需要は日増しに増大してきてい
る。このフイルターカートリッジに使用する精密膜の生
産技術は、需要の増大につれ、目を見張る成長をとげ、
それに伴いコストも急速に安価になって来ている。しか
しながら、濾過面積をより大きく持たす目的でプリーッ
加工した精密濾過膜を、両端面プレートに溶着させる溶
着組立技術は、その確立が未だ遅れており、そのため需
要の増大に低価格で供給できない現状にある。
【0003】プリーッ加工した精密濾過膜の初めの部分
と最後の部分との溶着は、薄膜どうしであるため、ヒー
トシール法或は超音波溶着法等によって容易にエンドレ
ス化することができる。しかしながら、精密濾過膜と両
端面プレートとは熱吸収量の違いから、容易に溶着する
ことができず、そのため品質のバラッキの多い極めて品
質上不安定な生産を行っていた。精密膜プリーッ式フイ
ルターカートリッジは、前記した用途に使用される関係
上、僅かのピンホール等も許容されないので、不合格品
が大量に発生し、そのためコスト高になる問題があっ
た。従来、精密濾過膜と両端面プレートとを溶着させる
方法として、プレート材質がポリプロピレン樹脂の場
合、同材質のポリプロピレン樹脂を溶融させ、エクスル
ーダーによって、この溶融樹脂をプレート全面に押し出
し塗布し、その上に素早くエンドレス化精密濾過膜を具
備した濾過体(以下濾過体という)を埋め込み溶着シー
ルする方法や濾過体を埋め込もうとするプレートの面に
高熱を与え、その部分を溶かして、速やかに濾過体を埋
め込み溶着シールする方法が一般的に行われている。
【0004】しかしながら、前者の方法は、エクスルダ
ーのノズルから吐出された溶融樹脂がプレート面に達す
る間に空気を巻き込み、この気泡を除去できないまま
に、濾過体を埋め込むこととなり、その結果気泡部より
微小な洩れが発生し、精密濾過膜フイルターカートリッ
ジの機能を果すことができなくなる問題があった。それ
ばかりか、エクスルーダー内、特に滞留部の樹脂の熱劣
化が起こり易く、超純水濾過目的、高純度薬品濾過等の
用途に、これらのフイルターカートリッジを用いた場合
は、熱劣化を起こした部分からの溶出分が増大し、精密
濾過膜フイルターカートリッジとしては到底使用し得な
い問題があった。後者の従来法は、前述したように、高
熱溶融させるため、部分的ではあるが、樹脂の熱劣化が
発生し、純度の高い流体の濾過に用いた場合、有害な溶
出物が流出する欠点があるほか、溶融温度が高温のた
め、埋め込もうとする精密濾過膜に、強度劣化等のダメ
ージを与えると共に、プレート自体に熱ヒズミが発生す
る等多くの問題点を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記従来
技術の問題点を一挙に解決し、精密膜プリーッ式フイル
ターカートリッジとして、高品質の製品が安定的に製造
でき、その結果コストの低減をもたらす精密膜プリーッ
式フイルターカートリッジの製法を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的に沿う本発明の
構成は、プリーッ加工した初めの部分と最後の部分とを
溶着してエンドレス化した精密濾過膜を具備した濾過体
を、両端面プレートに接着して精密膜プリーッ式フイル
ターカートリッジを製造する方法に於いて、前記両端面
プレートと同材質の薄板からなる接着補助プレートを比
較的低温で溶かし、この溶かされた接着補助プレートの
上に、前記エンドレス化した精密濾過膜を溶着させ、つ
いでこれを予め保温しておいた端面プレートに溶着させ
ることを特徴とする。要するにこの発明は、熱吸収が良
くなるように薄肉化した接着補助プレートを、比較的低
温で溶かし、その溶かされたプレート上に素早く濾過体
を溶着し、その直後に予め保温しておいた端面プレート
上に貼り合わすことによって、樹脂の熱劣化や両端面プ
レート自体に熱ヒズミが発生することを防止し、しかも
気泡を巻き込むことなく極めて確実に精密膜プリーッ式
フイルターカートリッジを溶着組立てできるようにした
ことを特徴とする。本発明に於いては、溶融した接着補
助プレートに、最初に濾過体を接着させ、ついで端面プ
レートを接着させる必要があり、これを逆にすると良好
な結果は得られない。その理由については、未だ明らか
ではない。
【0007】0.1ミクロン或はそれ以上の精度を持つ
高精密濾過膜の溶着組立の場合、プレートと膜の接合面
は、熱劣化を受け易く、そのため接合面の破裂強度が低
下し、不合格品が発生し易くなる。上記問題点は、前記
接着補助プレートの上に該接着補助プレートよりも薄く
てハイフロー(溶融時の粘性が低い)な端面プレートと
同材質の接着補助リングとを一緒に加熱し、溶融した溶
融粘性の低い接着補助リングの上に、前記濾過体を溶着
させ、その直後に保温しておいた端面プレートを押圧し
ながら貼り合わせることによって解決される。このよう
にハイフローな接着補助リングを使用することによっ
て、このハイフローな接着補助リングの部分は溶融し
て、高精密膜のポーラス(多孔)部分に毛細管現象によ
って吸入されるので、濾過体との一体性が強化され、ア
ンカーリング効果によって、リークの防止及び接合部の
膜の破裂強度が格段に向上するからである。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。PFA(テフロン)材質の0.1ミクロン絶対濾過
精度をもつ俗にメンブレンフイルターカートリッジと呼
ばれる精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの溶着
組立による製法を図にしたがって説明する。実施例に於
ける各部材の材質は、精密濾過膜がPFAであるほか
は、両端面プレート10、接着補助プレート5、接着補
助リング6及び多孔コア7の全てポリプロピレンであ
る。図1に示すように、220℃に温調されたヒーター1
の上に、中央に突起2を有する溶着治具3を置き、前記
突起3に中央の孔4を通してメルトインデックス40の比
較的溶融粘性の高い厚さ0.6ミリの接着補助プレート5
を前記溶着治具3内に置き、同時に0.1ミリ厚さ、メルト
インデックス1000の極めて溶融粘性の低い、即ちハイフ
ローな接着補助リング6を中央の孔7を通して前記溶着
治具3内に置く。10秒経過した時点で、図2に示すよう
に、溶融した接着補助リング6の上に、コア7にヒダ折り
した精密濾過膜8を巻き付けてエンドレス化した濾過体
9を載せて押圧する。これによって、図3に示すように、
ハイフロー接着補助リング6部分は、濾過膜8に吸い上
げられ、端面ブラインド化された中間体9'ができる。こ
の際接着補助プレート5は高粘性のため、溶融したハイ
フロー接着補助リング6による糸垂れ等を生じない。次
に、図4に示すように、前以て約80℃に保温させておい
た端面プレート10に、中間体9'の熱が下がらない時点
で速やかに圧接させて図5の状態とする。続いて他の端
面も同様の操作を繰り返すことにより、図6に示す精密
濾過膜フイルターカートリッジ11が得られる。接着補
助リング6を使用せずに、接着補助プレート5だけを使
用する場合も同様にして製造することができる。
【0009】本発明に使用する接着補助プレート5及び
接着補助リング6は、両端面プレート10と同材質の熱
可塑性樹脂であれば特に限定されない。上記実施例に記
載したポリプロピレン以外に、両端面プレートの材質に
応じて、例えば、ナイロン、ポリエステル等を使用する
ことができる。本発明に使用する接着補助プレート5の
厚さは、材質によって多少異なるが、0.1■1mm程度であ
るのが好ましい。余り厚すぎると低温で溶融しにくくな
り、また薄すぎると、糸垂れを生じ易くなる。本発明に使
用する接着補助リング6は、上記実施例のようなプレー
ト状の物に限らず、不織布であっても良く、不織布のほう
が溶解し易くなる。接着補助リング6は、接着補助プレー
ト5よりも薄くて、メルトインデックスの高いものであ
る必要があるが、これは、両者を同時に加熱する際、接
着補助リング6を接着補助プレート5よりハイフローな
状態とする必要があるからである。
【0010】
【効果】以上述べたごとく、本発明によれば、熱吸収が
良くなるように薄肉化した接着補助プレートを使用して
濾過体と両端面プレートとを接着させており、接着補助
プレートは低温、短時間で溶融するから、樹脂の熱劣化
や両端面プレートに熱ヒヅミが発生することを効果的に
防止することができ、しかも不良品の発生率が極端に減
少するので、精密膜プリーッ式フイルターカートリッジ
の製造コストを著しく低減させることができるという極
めて画期的な効果を奏する。また、接着補助プレートと一
緒にハイフローな接着補助リングを併用すれば、ハイフ
ローな接着補助リングの部分は、溶融して高精密膜のポ
ーラス部分に吸入されるので、アンカーリング効果によ
って、接合強度が飛躍的に向上するから、接合面が熱劣
化を受け易い高精密濾過膜の溶着組立に適用しても、品
質上何ら問題ない安定した製品が得られる。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】溶着治具に接着補助プレートと接着補助リング
とを装入する状態を示す断面図である。
【図2】接着補助プレートと接着補助リングとを溶融
後、濾過体を溶着治具に装入した状態を示す断面図であ
る。
【図3a】濾過体に接着補助プレートと接着補助リング
とを接着させた状態を示す断面図である。
【図3b】図3aの底面図である。
【図4】接着補助プレートと接着補助リングとを接着さ
せた濾過体を端面プレートに接着させる状態を示す斜視
図である。
【図5】濾過体に端面プレートを接着させた状態を示す
側面図である。
【図6】本発明の方法により得た精密濾過膜プリーッ式
フイルターカートリッジを示す側面図である。
【符号の説明】
5 接着補助プレート 6 接着補助リング 8 精密濾過膜 9 濾過体 10 端面プレート 11 精密濾過膜プリーッ式フイルターカートリ
ッジ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】溶着治具に接着補助プレートと接着補助リング
とを装入する状態を示す断面図である。
【図2】接着補助プレートと接着補助リングとを溶融
後、濾過体を溶着治具に装入した状態を示す断面図であ
る。
【図3】aは、濾過体に接着補助プレートと接着補助リ
ングとを溶着させた状態を示す断面図である。bは、a
の底面図である。
【図4】接着補助プレートと接着補助リングとを溶着さ
せた濾過体を端面プレートに接着させる状態を示す断面
図である。
【図5】濾過体に端面プレートを接着させた状態を示す
側面図である。
【図6】本発明の方法により得た精密濾過膜プリーッ式
フイルターカートリッジを示す側面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリーッ加工した初めの部分と最後の部分
    とを、溶着してエンドレス化した精密濾過膜を具備した
    濾過体を、両端面プレートに接着して精密膜プリーッ式
    フイルターカートリッジを製造する方法に於いて、前記
    両端面プレートと同材質の薄板からなる中央が開口した
    接着補助プレートを比較的低温で溶かし、この溶かされ
    た接着補助プレートの上に、前記濾過体を溶着させ、つ
    いでこれを予め加温しておいた端面プレートに溶着させ
    ることを特徴とする精密膜プリーッ式フイルターカート
    リッジの製造方法。
  2. 【請求項2】前記接着補助プレートよりも薄くて溶融粘
    性の低い両端面プレートと同材質の接着補助リングと、
    前記接着補助プレートとを一緒に加熱し、溶融した前記
    溶融粘性の低い接着補助リングの上に、前記濾過体を溶
    着させ、ついでこれを予め加温しておいた端面プレート
    に溶着させることを特徴とする精密膜プリーッ式フイル
    ターカートリッジの製造方法。
JP31739891A 1991-11-06 1991-11-06 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法 Expired - Lifetime JP3144858B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31739891A JP3144858B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法
US07/808,483 US5230760A (en) 1991-11-06 1991-12-17 Method for manufacturing micro membrane pleats type filter cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31739891A JP3144858B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05154361A true JPH05154361A (ja) 1993-06-22
JP3144858B2 JP3144858B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=18087803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31739891A Expired - Lifetime JP3144858B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5230760A (ja)
JP (1) JP3144858B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531402A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 ミリポア・コーポレイション フィルタカートリッジ
KR100773368B1 (ko) * 2006-08-17 2007-11-05 현담산업 주식회사 차량용 연료공급모듈의 연료필터 및 그 제작방법
JP2008161851A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Mahle Filter Systems Japan Corp フィルターカートリッジ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6387271B1 (en) 1995-09-14 2002-05-14 Pall Corporation Method for separating solid particulates from a liquid
US5653831A (en) * 1995-10-17 1997-08-05 Sta-Rite Industries, Inc. Method and apparatus for making a filter module
US5904846A (en) * 1996-01-16 1999-05-18 Corning Costar Corporation Filter cartridge having track etched membranes and methods of making same
US5762789A (en) * 1996-06-28 1998-06-09 Millipore Corporation Disposable membrane module with low-dead volume
US6378907B1 (en) 1996-07-12 2002-04-30 Mykrolis Corporation Connector apparatus and system including connector apparatus
DE19712679A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Mann & Hummel Filter Luftfilter
US6435861B1 (en) 1997-06-10 2002-08-20 Usf Filtration And Separations Group, Inc. Gas burner assembly and method of making
US6096212A (en) * 1997-06-10 2000-08-01 Usf Filtration And Separations Group, Inc. Fluid filter and method of making
US6180909B1 (en) * 1998-10-01 2001-01-30 Usf Filtration And Separations Group, Inc. Apparatus and method for sealing fluid filter by infrared heating
US6291806B1 (en) 1998-10-01 2001-09-18 Usf Filtration And Separations Group, Inc. Process for bonding workpieces
DE19916704A1 (de) * 1999-04-14 2000-10-19 Sartorius Gmbh Rohrförmiges Filtermodul und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1286746B1 (en) * 2000-05-12 2006-02-15 Pall Corporation Filtration systems
TW558448B (en) * 2001-09-13 2003-10-21 Mykrolis Corp Separation module
US20070005097A1 (en) * 2005-06-20 2007-01-04 Renati Richard J Intravascular filter
DE102007013178A1 (de) * 2007-03-20 2008-09-25 Hydac Filtertechnik Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Filterelementes und nach dem Verfahren hergestelltes Filterelement

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058208A (ja) * 1983-09-09 1985-04-04 Kurabo Ind Ltd フイルタ−エレメントとその製法
US4844765A (en) * 1987-10-14 1989-07-04 Amoco Corporation Method for preparing tufted pile carpet and adhesive therefor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531402A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 ミリポア・コーポレイション フィルタカートリッジ
JP2011000591A (ja) * 2002-07-04 2011-01-06 Millipore Corp フィルタカートリッジ
JP4794165B2 (ja) * 2002-07-04 2011-10-19 ミリポア・コーポレイション フィルタカートリッジ
KR100773368B1 (ko) * 2006-08-17 2007-11-05 현담산업 주식회사 차량용 연료공급모듈의 연료필터 및 그 제작방법
JP2008161851A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Mahle Filter Systems Japan Corp フィルターカートリッジ
JP4671974B2 (ja) * 2007-01-05 2011-04-20 株式会社マーレ フィルターシステムズ フィルターカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
US5230760A (en) 1993-07-27
JP3144858B2 (ja) 2001-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3144858B2 (ja) 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法
US4588464A (en) Method of producing a fluorocarbon filter element
JPH10502296A (ja) 熱可塑性プラスチック製の中空糸膜モジュール及びその製造方法
JPH11502771A (ja) トラックのエッチングされた膜を有するフィルタカートリッジおよびその製造方法
US6427846B1 (en) Plastic filtration unit bonded by an L-shaped plastic melt
JP2507456B2 (ja) フィルタ−エレメントとその製法
JPS637805A (ja) 平板状多孔性薄膜積層型フイルタ−及びその製造方法
JPH0224573B2 (ja)
JP2006218345A (ja) スパイラル型膜エレメント及びその製造方法
JP2006247629A (ja) スパイラル型膜エレメント及びその製造方法
JP2002509014A (ja) 分離システムと膜モジュールとフィルタエレメントとフィルタエレメントの製造方法
JPH05154355A (ja) 四ふっ化エチレン樹脂微細多孔質膜の溶着方法
JPH05111622A (ja) フイルター要素の製造方法
JPH06218240A (ja) 膜モジュールの製造方法
JP2005199141A (ja) スパイラル型膜エレメント及びその製造方法
KR960006213B1 (ko) 필터 엘레멘트(filter element)의 제조방법
KR102595388B1 (ko) 여과막 및 그 제조방법
JPH05329338A (ja) プリーツ式フイルターエレメントの製造方法
US6096211A (en) Fluid filtering apparatus for vehicle, filter element and method for manufacturing same
JPH01135361A (ja) 小型フィルタおよびその製造方法
JP3244730B2 (ja) フィルター要素の製造方法
JPH11253706A (ja) プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法
JPS6320004A (ja) 多孔膜積層型フイルタ−とその製造方法
JPS62129108A (ja) 透過膜用支持管の製造方法
JP2001198442A (ja) 流体分離素子とその製造方法および流体分離膜モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term