JPH05154272A - 連続式水洗機 - Google Patents

連続式水洗機

Info

Publication number
JPH05154272A
JPH05154272A JP3321750A JP32175091A JPH05154272A JP H05154272 A JPH05154272 A JP H05154272A JP 3321750 A JP3321750 A JP 3321750A JP 32175091 A JP32175091 A JP 32175091A JP H05154272 A JPH05154272 A JP H05154272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washed
article
drum
washing
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3321750A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Hagiwara
春雄 萩原
Hiroyuki Asaoka
宏幸 朝岡
Toshio Hattori
敏夫 服部
Akira Maeda
晃 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3321750A priority Critical patent/JPH05154272A/ja
Priority to TW081109110A priority patent/TW213496B/zh
Priority to US07/981,001 priority patent/US5307652A/en
Priority to EP92403207A priority patent/EP0544599B1/en
Priority to CA002084021A priority patent/CA2084021C/en
Priority to DE69217620T priority patent/DE69217620T2/de
Priority to KR1019920022746A priority patent/KR960011494B1/ko
Publication of JPH05154272A publication Critical patent/JPH05154272A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗浄時における被洗物の移送を防止する。 【構成】 被洗物を掬い上げる部位における開口部21
の開閉を行なう蓋23を備え、洗浄時に蓋23を閉じる
ことにより被洗物が開口部21と対向してもスクープ9
に掬い上げられず、洗浄時における被洗物の移送が防止
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は被洗物を連続的に洗浄処
理する連続式水洗機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の連続式水洗機を図4及び図5に基
づいて説明する。図4には従来の連続式水洗機の全体構
成,図5には第一槽の詳細構造を示してある。
【0003】図において1はドラムで、駆動モータ2に
より所定方向に回転して被洗物3を水洗処理する。ドラ
ム1の外側には固定ドラム4,5が設けられ、固定ドラ
ム4,5を介してドラム1に対する給排水、洗剤等の供
給及び加熱が行なわれる。ドラム1の取出口6側には脱
水機7が配設されている。
【0004】ドラム1の内部は複数の室(槽)が直列に
連結され、図2に示すように、各槽は仕切板8によって
区切られている。ドラム1と仕切板8に亘りスクープ9
が固定され、ドラム1が正転することにより被洗物3を
掬い上げて隣の槽に移送する。移送のタイミングに合わ
せて所定量の被洗物3が投入口10から投入される。図
中11は投入口10から予備洗い水(洗濯水)を供給す
る給水タンク、11aは給水用のバルブである。
【0005】スクープ9の形状は、ドラム1が正転する
ことにより被洗物3を掬い上げて取出口6側の隣の槽に
送ることができ、ドラム1が逆転した時には被洗物3を
掬い上げても他の槽に移さないようになっている。
【0006】図6,図7に基づいてドラム1の動作状況
を説明する。図6には洗濯時の状況,図7には移送時の
状況を示してある。
【0007】図6に示すように、ドラム1が(い)から
(ろ)→(は)の状態に正転を行ない、(に)から
(ほ)→(へ)の状態まで逆転を行なうと、ビータ(図
示省略)によってもみ洗いが行なわれる(揺動洗い)。
【0008】図7に示すように、ドラム1が(に′)か
ら(ほ′)→(へ′)の状態まで正転を行なうと、被洗
物3はスクープ9に掬い上げられ(に′)、スクープ9
の斜面を滑り落ちて(ほ′)隣りの槽へ移送される
(へ′)(移送)。
【0009】上述した連続式水洗機では、揺動洗い及び
移送を繰り返すことで、投入口10から投入された被洗
物3が順次洗浄され(洗濯,すすぎ)、取出口6から脱
水機7に送られる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の連続式水洗機で
は、スクープ9で被洗物3を掬い上げる部位は、隣の槽
への開口部となっている。揺動時にはこの開口部と被洗
物3が対向するが(図6(は),(に)の状態)、被洗
物3がタオル等の小物類であると個別に自由に動いて開
口部に引っ掛かり、洗浄時に被洗物3の一部が移送され
てしまう虞があった。洗浄時に被洗物3が移送されてし
まうと、隣接する槽の被洗物が混ざって一つの槽内が容
量過多になって被洗物3の洗浄が不十分となり、また詰
まりの原因にもなってしまう。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、一端側に被洗物の投入口を設けると
共に他端側に被洗物の取出口を設けたドラムと、該ドラ
ムの内部を複数の室に区割する仕切板と、前記ドラムの
回転に伴って前記被洗物を掬い上げて前記投入口側の前
記室から前記取出口側の前記室へ該被洗物を順次移送す
るスクープとを備えた連続式水洗機において、移送時に
前記被洗物を掬い上げる部位における前記スクープの取
付部に設けられ該掬い上げる部位の開閉を行なう蓋を備
えたことを特徴とする
【0012】
【作用】被洗物の移送を行なう時にのみ蓋を開けて被洗
物を掬い上げる部位を開き、洗浄時には蓋を閉じて被洗
物が隣の槽に移送されないようにする。
【0013】
【実施例】図1には本発明の一実施例に係る連続式水洗
機における一つの槽の内部構造の斜視状態を示してあ
る。尚、全体の構成は図4,図5と同一であるので同一
符号を付して重複する説明は省略する。
【0014】図において、8は仕切板,9は仕切板8の
間で区割された室(槽)に設けられ被洗物3を掬い上げ
て隣の槽に移送するスクープ,21は被洗物3を掬い上
げる部位において隣の槽につながる開口部である。
【0015】仕切板8の外周縁におけるスクープ9の縁
部の辺が設けられた部位には、ドラム1(図4参照)の
軸方向に延びる駆動軸22が設けられ、駆動軸22はド
ラム1を貫通した状態になっている。駆動軸22は図示
しない駆動モータにより回動駆動される。駆動軸22に
は蓋23の一辺が固定され、蓋23は閉じた際に開口部
21を覆う状態となり、開いた際にドラム1の内周面に
沿う形状となっている。駆動軸22の駆動により、蓋2
3は全槽が同時に開閉駆動される。
【0016】図2,図3に基づいて上記構成の蓋23を
備えた連続式水洗機の作用を説明する。図2には洗濯時
におけるドラムの動作状況,図3には移送時におけるド
ラムの動作状況を示してある。
【0017】図2に示すように、洗濯時には駆動軸22
の回動により蓋23は閉じられた状態になっている。
【0018】図2(a)に示すように、ドラム1が(イ)
から(ロ)→(ハ)の状態に正転を行ない、(ニ)から
(ホ)→(ヘ)の状態まで逆転を行なうと、ビータ(図
示省略)によってもみ洗いが行なわれる(揺動洗い)。
ドラム1の正転の最後((ハ)の状態)及び逆転の最初
((ニ)の状態)に開口部21が被洗物3と対向する
が、開口部21は蓋23によって覆われているので、被
洗物3が開口部21から隣の槽に流入することがない。
【0019】図2(b)に示すように、ドラム1が図2(a)
の(へ)から(ト)→(チ)→(リ)の状態まで360
°逆転を行なうと、被洗物3はスクープ9の背面側によ
りドラム1の高所に掬い上げられて落下し、たたき洗い
が行なわれる(持上げ落下洗い)。被洗物3の上げ開始
時((ト)の状態)に、被洗物3に含まれる洗濯水と共
に被洗物3が開口部21側に流れようとするが、開口部
21は蓋23によって覆われているので、被洗物3が開
口部21から前槽側に逆流することがない。
【0020】図3に示すように、ドラム1が(イ′)の
状態から(ロ′)→(ハ′)→(ニ′)→(ホ′)→
(ヘ′)の状態まで正転を行なうと、被洗物3は
(イ′),(ロ′),(ハ′)の範囲ではビータ(図示
省略)によってもみ洗いが行なわれ、(ニ′),
(ホ′),(ヘ′)の範囲でスクープ9に掬い上げられ
て隣の槽へ移送される(移送)。駆動軸22の回動によ
り、(ロ′)から(ハ′)→(ニ′)の状態までは蓋2
3が開いて被洗物3の掬い上げを可能にし、掬い上げが
完了して((ホ′)の状態)被洗物3が隣の槽に滑り落
ちる時((へ′)の状態)では駆動軸22の回動により
蓋23が閉じた状態になる。掬い上げ完了時((ホ′)
の状態)に蓋23が閉じ始めるため、掬い上げられた被
洗物3が開口部21に押し込まれる状態になり、被洗物
3の含水量が少なく滑りが悪い時や嵩高状態の時でも被
洗物3の移送を確実に行なうことができる。
【0021】上述した連続式水洗機では、洗浄時に蓋2
3によって開口部21を覆うことができるので、被洗物
3が開口部21に引っ掛かって一部が移送されることが
ない。また、スクープ9による被洗物3の掬い上げ開始
時に蓋23を閉じ始めるようにしたので、被洗物3が開
口部21に押し込まれる状態になり、移送を確実にして
被洗物3の滑りが悪い時や嵩高の時であっても、開口部
21に被洗物3が詰まることがない。
【0022】
【発明の効果】本発明の連続式水洗機は、被洗物を掬い
上げる部位の開閉を行なう蓋を備えたので、洗浄時に蓋
を閉じることにより被洗物が被洗物を掬い上げる部位と
対向しても隣の槽に移送されることがない。この結果、
隣接する槽の被洗物が混ざって一つの槽内が容量過多に
なることがなくなり、洗浄が不十分になったり詰まりが
生じることが防止される。また、掬い上げ時に蓋を閉じ
始めるようにすることで、被洗物を押し込むことがで
き、移送を確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る連続式水洗機における
一つの槽の内部構造を表わす斜視図。
【図2】洗濯時のドラムの動作説明図。
【図3】移送時のドラムの動作説明図。
【図4】連続式水洗機の全体構成図。
【図5】第一槽の詳細構造図。
【図6】洗濯時のドラムの動作説明図。
【図7】移送時のドラムの動作説明図。
【符号の説明】
1 ドラム 3 被洗物 8 仕切板 9 スクープ 21 開口部 22 駆動軸 23 蓋
フロントページの続き (72)発明者 前田 晃 愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三菱重工業株式会社名古屋機器製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側に被洗物の投入口を設けると共に
    他端側に被洗物の取出口を設けたドラムと、該ドラムの
    内部を複数の室に区割する仕切板と、前記ドラムの回転
    に伴って前記被洗物を掬い上げて前記投入口側の前記室
    から前記取出口側の前記室へ該被洗物を順次移送するス
    クープとを備えた連続式水洗機において、移送時に前記
    被洗物を掬い上げる部位における前記スクープの取付部
    に設けられ該掬い上げる部位の開閉を行なう蓋を備えた
    ことを特徴とする連続式水洗機。
JP3321750A 1991-11-28 1991-12-05 連続式水洗機 Withdrawn JPH05154272A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321750A JPH05154272A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 連続式水洗機
TW081109110A TW213496B (ja) 1991-11-28 1992-11-14
US07/981,001 US5307652A (en) 1991-11-28 1992-11-24 Continuous washing machine
EP92403207A EP0544599B1 (en) 1991-11-28 1992-11-27 Continuous washing machine
CA002084021A CA2084021C (en) 1991-11-28 1992-11-27 Continuous washing machine
DE69217620T DE69217620T2 (de) 1991-11-28 1992-11-27 Durchlaufwaschmaschine
KR1019920022746A KR960011494B1 (ko) 1991-11-28 1992-11-28 연속식수세기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321750A JPH05154272A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 連続式水洗機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05154272A true JPH05154272A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18136032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3321750A Withdrawn JPH05154272A (ja) 1991-11-28 1991-12-05 連続式水洗機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05154272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005116297A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Hiraide Precision Co., Ltd. 回転モジュールおよびワーク搬送処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005116297A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Hiraide Precision Co., Ltd. 回転モジュールおよびワーク搬送処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2066293C (en) Washing method by a continuous washing machine
US20070240456A1 (en) Drum washing machine with detergent supply device
EP1529866A1 (en) Drum type washing machine
CN1207460C (zh) 洗衣机
US7610781B2 (en) Drum type washing machine
US5307652A (en) Continuous washing machine
JPH05154272A (ja) 連続式水洗機
JPH05184766A (ja) 連続式水洗機
JP2004188205A (ja) 洗濯機
JP2902184B2 (ja) 連続式水洗機
JPH05184765A (ja) 連続式水洗機の移送方法
JPH05154270A (ja) 連続式水洗機
JP3073295B2 (ja) 連続式水洗機の洗浄方法
JP4301128B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH05154273A (ja) 連続式水洗機
JPH05154269A (ja) 連続式水洗機
TW205075B (ja)
JP3014183U (ja) 洗浄及び不要付着生物の除去装置
JPH05261194A (ja) 連続式水洗機の運転制御装置
JPH062796Y2 (ja) 穀粒選別装置
JP4278768B2 (ja) 連続式水洗機
CN110359215A (zh) 一种洗衣机和洗衣方法
KR100805055B1 (ko) 호퍼내부의 저장재 침적 및 응고 방지장치
JPH05154271A (ja) 連続式水洗機
JPH0568768A (ja) 連続洗濯機および連続洗濯方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311