JPH05152799A - 基板の観察装置 - Google Patents

基板の観察装置

Info

Publication number
JPH05152799A
JPH05152799A JP3317705A JP31770591A JPH05152799A JP H05152799 A JPH05152799 A JP H05152799A JP 3317705 A JP3317705 A JP 3317705A JP 31770591 A JP31770591 A JP 31770591A JP H05152799 A JPH05152799 A JP H05152799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
substrate
light source
optical path
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3317705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2946890B2 (ja
Inventor
Tokuaki Eguchi
徳昭 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3317705A priority Critical patent/JP2946890B2/ja
Publication of JPH05152799A publication Critical patent/JPH05152799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2946890B2 publication Critical patent/JP2946890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 様々な材料から成る基板上の被測定物を、明
瞭に観察することができる基板の観察装置を提供する。 【構成】 基板10上の被測定物11を第1の光路20
を経て観察するカメラ1と、この第1の光路20を経て
この被測定物11へ向って上方から垂直に照明光を照射
する第1の光源5と、第2の光路30を経てこの被測定
物11へ向って照射光を照射する第2の光源6とを備え
た観察装置において、この第2の光源6と前記基板10
の間にあって、この第2の光源6から照射された照明光
を内方へ反射させて、上記被測定物11に斜上方から照
射する筒状の光反射体3と、前記第1、第2の光路2
0、30中に第1、第2の偏光フィルタ12、13をそ
れぞれ着脱自在に設け、且つこの第1、第2の偏光フィ
ルタ12、13を相対的に回転角度調整自在にして、基
板10の観察装置を構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は基板の観察装置に係り、
詳しくは、基板認識マーク、半田ランド、回路パターン
のような基板上の被測定物を明瞭に観察するための装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】電子部品が実装される基板には、基板の
位置ずれ観察の基準点となる基板認識マークや、電子部
品を実装する為の半田ランド、回路パターンなどが形成
されており、基板に電子部品を実装する際には、これら
のマークや半田ランド等をカメラにより観察することが
行われる。
【0003】図3は、従来の観察装置を示すものであっ
て、100はカメラであり、その下部にはリング状の光
源部101が装着されている。102は基板であり、そ
の上面には、基板認識マーク103が形成されている。
光源部101から照射された光は、マーク103の上面
に反射され、その反射光をカメラ100により観察し、
その画像から、基板の位置ずれを検出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで例えば、白色
のセラミックスなどからなる光沢のある粗面を有する基
板の上面に、銀パラジウム、銅など表面が鏡面をなす回
路パターンやマークなどからなる被測定物が、しばしば
形成される。ここで上記従来の観察装置を用いてこのよ
うな基板を観察すると、被測定物、基板のいずれから反
射された反射光も強く、カメラ100の画像が真白にな
ってしまい、この被測定物の輪郭を認識することが困難
であった。このように、従来の観察装置では、基板や被
測定物の材質によっては、被測定物を明瞭に観察できな
い場合が発生しやすい問題点があった。
【0005】したがって本発明は、様々な材料から成る
基板上の被測定物を、明瞭に観察することができる基板
の観察装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板上の被測
定物を第1の光路を経て観察するカメラと、この第1の
光路を経てこの被測定物へ向って上方から垂直に照明光
を照射する第1の光源と、第2の光路を経てこの被測定
物へ向って照射光を照射する第2の光源とを備えた観察
装置において、この第2の光源と前記基板の間にあっ
て、この第2の光源から照射された照明光を内方へ反射
させて、上記被測定物に斜上方から照射する筒状の光反
射体と、前記第1、第2の光路中に第1、第2の偏光フ
ィルタをそれぞれ着脱自在に設け、且つこの第1、第2
の偏光フィルタを相対的に回転角度調整自在にして、基
板の観察装置を構成したものである。
【0007】
【作用】上記構成において、例えば基板が光沢のある粗
面を有し、被測定物が鏡面を有する材料から形成されて
いる場合には、第1、第2の偏光フィルタの回転角度を
ずらし、第1の光源を消灯し、第2の光源を点灯して観
察する。このようにすると、第2の光源から第2の光路
を経て第2の偏光フィルタを透過した光は、光反射体の
内方で反射され被測定物へ入射する。
【0008】ここで、被測定物からの反射光は、散乱す
ることなく第1の偏光フィルタへ向う。しかし、この反
射光は、この第1の偏光フィルタと回転角度がずれた第
2の偏光フィルタを透過したものであるので、この第1
のフィルタに遮られ、この反射光がカメラまで達するこ
とはほとんどない。
【0009】一方、基板から反射された反射光は、基板
の粗面によりあらゆる方向へ散乱して第1の偏光フィル
タへ向う。この反射光は、あらゆる方向へ向いているの
で、この反射光の一部は、この第1の偏光フィルタを透
過することができ、カメラにとらえられる。したがっ
て、被測定物が黒っぽく、基板が白っぽく見え、明瞭に
被測定物の輪郭をとらえることができる。
【0010】
【実施例】図面を参照しながら本発明の実施例を説明す
る。図1において、1はカメラ、2は鏡筒であり、鏡筒
2の下には、円筒状の光反射体3が装着されている。こ
の光反射体3は、その上部の内径よりも、下部の内径が
小さい尻すぼみ状の形状である。
【0011】上記鏡筒2の内部には、ハーフミラー4が
設けられており、またこの鏡筒2の側部には、このハー
フミラー4へ向って照明光を照射する第1の光源5が設
けられている。この第1の光源5には、豆球などのラン
プ5aが内蔵されている。また上記光反射体3の上縁部
には、光ファイバからなる第2の光源6が、リング状に
設けられている。10は基板、11はこの基板10の上
面に形成された基板認識マーク等からなる被測定物であ
り、上記光反射体3は、第2の光源6と基板10の間に
位置している。
【0012】14は、鏡筒2に光反射体3を、着脱自在
しかも回転自在に接続する筒体であり、20は第1の光
源5から基板10側へ向う光と、基板10側から反射さ
れた光が通過する第1の光路であり、30は第2の光路
であって、この第2の光路30を第2の光源6から基板
10側へ向う光が通過する。12は、筒体14の下端部
中央に設けられた第1の偏光フィルタ、13は、光反射
体3の第2の光路30に設けられた第2の偏光フィルタ
である。
【0013】次に図2(図1の一部拡大図)を参照しな
がら、第1の偏光フィルタ12や第2の偏光フィルタ1
3などの構成を詳細に説明する。まず、同図上方に示す
ように第1の偏光フィルタ12は、筒体14に着脱自在
に固定されるものである。すなわち、筒体14の下方側
面に、雌ねじ部14b、14bを開設する。また、筒体
14の下端縁部に円板状をなす第1の偏光フィルタ12
の上縁部を重合する。そして、この第1の偏光フィルタ
12の下面に透明な押え板15を重合し、ばね材16、
16を上記雌ねじ部14b、14bに符合させ、ビス1
7、17を雌ねじ部14b、14bに螺合する。これに
より、ばね材16、16で、押え板15及び第1の偏光
フィルタ12を、筒体14の下端縁部、すなわち第1の
光路20に着脱自在に固定する。
【0014】一方同図下方に示すように、第2の偏光フ
ィルタ13はリング状をなし、第2の光路30に着脱自
在に固定される。すなわち、反射体3の上方内側面に
は、雌ねじ部3aが形成され、この雌ねじ部3aの下方
には、内側に向けてリング状に突出する係止環3bが形
成される。そして、第2の偏光フィルタ13は、この係
止環3bに接離自在に重合される。また、この第2の偏
光フィルタ13の上方から、リング状のねじ板18の外
周に形成された雄ねじ部が、光反射体3の雌ねじ部3a
に螺合されることにより、この第2の偏光フィルタ13
は、光反射体3の第2の光路30側に、着脱自在に固定
される。
【0015】そして光反射体3の雌ねじ部3aを、筒体
14の雄ねじ部14aに螺合することにより(矢印参
照)、図1に示す状態となるものである。
【0016】すなわち、筒体14に対し光反射体3は回
転自在であり、光反射体3を筒体14に対して回転させ
ると、第1の光路20内にある第1の偏光フィルタ12
と、第2の光路30内にある第2の偏光フィルタ13と
を、相対的に回転させることができる。しかも筒体14
の上方は、鏡筒2に回転自在に接続されている(図1参
照)ので、第1の偏光フィルタ12と第2の偏光フィル
タ13とを、それぞれ自由に回転角度調節することがで
きる。このように、第1、第2の偏光フィルタ12、1
3は、相対的に回転角度調整自在になっている。すなわ
ち、第1の偏光フィルタ12を固定しておいて、第2の
偏光フィルタ13を回転させ両フィルタ12、13がな
す回転角度を調整しても良いし、反対に第2の偏光フィ
ルタ13を固定しておいて、第1の偏光フィルタ12を
回転させ同回転角度を調整しても良い。
【0017】本装置は上記のような構成よりなり、次に
観察方法を説明する。上記構成において、第1の光源5
から照射された照明光は、ハーフミラー4に反射され
て、被測定物11に垂直に入射する。また第2の光源6
から照射された照明光は、光反射体3により内方に反射
されて、被測定物11に斜上方から入射する。
【0018】そして被測定物11が、例えば、金メッキ
などの光沢のある材料で形成され、基板10が、ガラス
エポキシ材のような暗色の材料で形成されている場合、
第1の光源5を点灯し、両フィルタ12、13を取外し
て観察する。すると、第1の光源5から照射され第1の
光路20を経て垂直に入射した光aが、被測定物11の
みにより、垂直に上方へ反射され同光路20を経てカメ
ラ1に入射し、カメラ1にて被測定物11のみが白く、
他は黒く観察される。なおこの場合、基板10に入射し
た光の反射光は、被測定物11による反射光に比べ非常
に微弱であるので、被測定物11の輪郭を明瞭に認識す
ることができる。
【0019】次に、被測定物11のみが、例えば半田メ
ッキなどにより形成され、その表面が粗面であり、基板
10が上記暗色の材料で形成されている場合、上記と同
様に両フィルタ12、13を取外しておく。そして、第
2の光源6から照射された光bは、第2の光路30を経
て光反射体3の内方に反射されて、斜上方から被測定物
11に入射し、上方へ反射され第1の光路20を経てカ
メラ1に入射し明瞭に観察される。また、上記と同様に
基板10に入射した光の反射光は、微弱であるので、被
測定物11の輪郭を明瞭に認識できる。
【0020】さらに、被測定物11が、銀パラジウムや
銅などの光沢のある材料から形成され、しかも基板10
が白色のセラミックスなどの粗面を有し、しかも光沢の
ある材料から形成されている場合、両フィルタ12、1
3を、それぞれ第1の光路20、第2の光路30に取付
けて観察する。そして、筒体14と光反射体3とを静か
に回転し、両フィルタ12、13に約90°の回転角度
差を設け、第1の光源5を消灯し、第2の光源6を点灯
する。このようにすると、第2の光源6から照射された
光bは、第2の光路30を経て第2の偏光フィルタ13
を透過し、光反射体3の内方で反射され、被測定物11
及び基板10に入射する。このうち被測定物11に入射
した光bは、被測定物11から反射されて散乱せずに第
1の光路20側へ向う。しかし、この光のほとんどは、
第1の偏光フィルタ12を透過できない。なぜなら、第
1の偏光フィルタ12と第2の偏光フィルタ13は、約
90°ずれているからである。したがって、被測定物1
1に対応するカメラ1の像は、暗く黒っぽくなる。
【0021】一方同様に基板10に入射した光bは、こ
の面が粗面であるためあらゆる方向へ散乱しながら、そ
の反射光の一部が第1の光路20側へ向う。そしてこの
光の一部は、第1の偏光フィルタ12をも透過すること
ができ、カメラ1にとらえられる。したがって、基板1
0に対応するカメラ1の像は、明るく白っぽくなる。よ
って、カメラ1において基板10に対応する部分が白
く、被測定物11に対応する部分が黒い像を得ることが
でき、被測定物11の輪郭を明瞭に認識することができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、基板上の
被測定物を第1の光路を経て観察するカメラと、この第
1の光路を経てこの被測定物へ向って上方から垂直に照
明光を照射する第1の光源と、第2の光路を経てこの被
測定物へ向って照射光を照射する第2の光源とを備えた
観察装置において、この第2の光源と前記基板の間にあ
って、この第2の光源から照射された照明光を内方へ反
射させて、上記被測定物に斜上方から照射する筒状の光
反射体と、前記第1、第2の光路中に第1、第2の偏光
フィルタをそれぞれ着脱自在に設け、且つこの第1、第
2の偏光フィルタを相対的に回転角度調整自在にしてい
るので、基板や基板上の被測定物の材質に応じて、第
1、第2の変更フィルタを着脱したり、互いに回転角度
を変えることにより、被測定物を明瞭に認識し、その位
置ずれ等を正確に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の観察装置の正面図
【図2】同一部拡大図
【図3】従来手段の側面図
【符号の説明】
1 カメラ 3 光反射体 5 第1の光源 6 第2の光源 10 基板 11 被測定物 12 第1の偏光フィルタ 13 第2の偏光フィルタ 20 第1の光路 30 第2の光路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上の被測定物を第1の光路を経て観察
    するカメラと、この第1の光路を経てこの被測定物へ向
    って上方から垂直に照明光を照射する第1の光源と、第
    2の光路を経てこの被測定物へ向って照射光を照射する
    第2の光源とを備えた観察装置において、この第2の光
    源と前記基板の間にあって、この第2の光源から照射さ
    れた照明光を内方へ反射させて、上記被測定物に斜上方
    から照射する筒状の光反射体と、前記第1、第2の光路
    中に第1、第2の偏光フィルタをそれぞれ着脱自在に設
    け、且つこの第1、第2の偏光フィルタを相対的に回転
    角度調整自在にしたことを特徴とする基板の観察装置。
JP3317705A 1991-12-02 1991-12-02 基板の観察装置 Expired - Fee Related JP2946890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317705A JP2946890B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 基板の観察装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317705A JP2946890B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 基板の観察装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05152799A true JPH05152799A (ja) 1993-06-18
JP2946890B2 JP2946890B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=18091113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317705A Expired - Fee Related JP2946890B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 基板の観察装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2946890B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343337A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Nano System Kk 基板欠陥検出装置
JP2003046297A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Fuji Mach Mfg Co Ltd 撮像システムおよび電気部品装着システム
JP2014050707A (ja) * 2012-09-04 2014-03-20 Heine Optotechnik Gmbh & Co Kg ダーモスコープ用スペーサーアタッチメント

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343337A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Nano System Kk 基板欠陥検出装置
JP2003046297A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Fuji Mach Mfg Co Ltd 撮像システムおよび電気部品装着システム
JP2014050707A (ja) * 2012-09-04 2014-03-20 Heine Optotechnik Gmbh & Co Kg ダーモスコープ用スペーサーアタッチメント
US9427188B2 (en) 2012-09-04 2016-08-30 Heine Optotechnik Gmbh & Co Kg Spacer attachment for a dermatoscope

Also Published As

Publication number Publication date
JP2946890B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100914802B1 (ko) 광학 센서 장치
EP1116950A1 (en) Method and apparatus for inspecting a printed circuit board assembly
JP3106986B2 (ja) Led照明器
WO2001001118A1 (en) Illumination module
KR20040086124A (ko) 결함검사장치, 결함검사방법 및 홀 패턴 검사방법
EP1278853A2 (en) Listeria monocytogenes genome, polypeptides and uses
JP2001050899A (ja) 物品表面検査用照明
KR20110010749A (ko) 관찰 장치 및 관찰 방법
KR960005092B1 (ko) 본딩와이어 검사방법
TW201514471A (zh) 透明介質上之裝飾的檢查系統與方法
JPH05160232A (ja) ボンデイングワイヤ検査装置
JPH06100723B2 (ja) 反射照明装置
JPH05152799A (ja) 基板の観察装置
JPH09311074A (ja) 照明装置
JP2017135437A (ja) 撮像装置
US20030117616A1 (en) Wafer external inspection apparatus
KR101079686B1 (ko) 영상인식장치 및 영상인식방법
JPH0835928A (ja) 撮像装置
JP4818572B2 (ja) 画像認識装置および画像認識方法
JP2808850B2 (ja) 基板の観察装置
JPH03181807A (ja) 視覚装置
JP2000088556A (ja) 電子部品の外観検査装置
JPH04122840A (ja) 基板の観察装置
US4501473A (en) Front lighted shadowgraphic method and apparatus
JPS57166547A (en) Apparatus for reflective spectrophotometry

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees