JPH05151958A - アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法 - Google Patents

アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法

Info

Publication number
JPH05151958A
JPH05151958A JP31466891A JP31466891A JPH05151958A JP H05151958 A JPH05151958 A JP H05151958A JP 31466891 A JP31466891 A JP 31466891A JP 31466891 A JP31466891 A JP 31466891A JP H05151958 A JPH05151958 A JP H05151958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
zinc alloy
alloy powder
bismuth
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31466891A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoto Yoda
清人 依田
Teiji Okayama
定司 岡山
Kojiro Miyasaka
幸次郎 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP31466891A priority Critical patent/JPH05151958A/ja
Publication of JPH05151958A publication Critical patent/JPH05151958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • H01M4/08Processes of manufacture
    • H01M4/12Processes of manufacture of consumable metal or alloy electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、水銀、カドミウムおよび鉛を含まな
い亜鉛合金粉末を用いて水素ガスの発生を少ない高品質
なアルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法を提供するこ
とにある。 【構成】本発明は、予めゲル化剤とビスマス化合物を均
一に混合した後、この混合物と、水銀、カドミウム及び
鉛を含まない亜鉛合金粉末とを均一に混合し、更に、こ
の混合物をアルカリ電解液中に加え、減圧下で撹拌混合
することを特徴とするアルカリ乾電池用ゲル状負極の製
造方法であり、このようにして得られたゲル状負極を用
いたアルカリ乾電池は、貯蔵時のガス発生を抑制し、ガ
ス発生に伴う電池容器の内圧上昇による電解液の漏れを
防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルカリ乾電池に使用
されるゲル状負極の製造方法に係わり、特に水銀、カド
ミウム及び鉛を含まない亜鉛合金粉末を用いたアルカリ
乾電池用ゲル状負極の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アルカリ乾電池用ゲル状負極は次
のような方法にて製造されていた。 (1) 亜鉛合金粉末とカルボキシビニルポリマー等のゲル
化剤とを混合した後、これを苛性アルカリ水溶液に添加
し、減圧下で撹拌・混合する方法。 (2) ゲル化剤を苛性アルカリ水溶液に添加・溶解して調
製したゲル状苛性アルカリ水溶液と亜鉛合金粉末とを撹
拌・混合する方法。
【0003】ここで、亜鉛合金粉末の防食剤としてビス
マス(Bi),インジウム(In),ガリウム(G
a),錫(Sn)等の可溶性化合物または界面活性剤も
しくは防錆剤等が使用されるが、これらの添加方法は、
次のような (1)〜 (3)の方法にて行われていた。 (1) 防食剤を含有する溶液に亜鉛合金粉末を浸漬撹拌す
るか又は水溶液中で亜鉛合金粉末を撹拌しながら防食剤
を添加・混合して、亜鉛合金粉末の表面に防食剤を析出
又は付着させて、水洗・脱水乾燥させる方法。 (2) 苛性アルカリ水溶液又はゲル状苛性アルカリ水溶液
に防食剤を添加する方法。 (3) ゲル状負極に防食剤を添加する方法。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
亜鉛合金粉末の防食剤の添加方法、例えば、亜鉛合金粉
末表面に防食剤を析出又は付着させる方法では、亜鉛合
金が細長く脆いので、防食剤を析出あるいは付着させた
後の移動・搬送作業中やゲル負極の製造工程中に破砕す
る恐れがある。そして、破砕された亜鉛合金粉末は、そ
の破砕断面が防食剤で被覆されていないので、苛性アル
カリ水溶液中では次式のように水素ガスを発生し易くな
り、折角添加した防食剤の効果を低減させてしまう。 Zn+2KOH+2H2 O→K2 [Zn(OH4 )]+H2 ↑ このような水素ガスを発生し易い亜鉛合金粉末を原料の
一つとして製造されたゲル状負極を用いてアルカリ乾電
池を組立てると、貯蔵中に電池内の圧力が上昇して電解
液の流出や放電特性の劣化等、電池品質を著しく損なう
ことになる。
【0005】また、アルカリ水溶液もしくはゲル状苛性
アルカリ水溶液又はゲル状負極に防食剤としてBi,I
n,Ga,Sn等の可溶性の化合物を添加する方法で
は、それらの水溶液に防食剤を添加するや否や瞬時に水
酸化物になるため、少量の添加量であればその水酸化物
は溶解するが、添加量が多くなれば溶解に時間がかか
り、未溶解の水酸化物を均一に分散させることが難し
く、有効な防食効果を発揮させるためには多量の添加が
必要となる。
【0006】一方、防食剤が界面活性剤や防錆剤の有機
物系のものである場合は、防食剤を均一に溶解させるこ
とは出来るが、有機物なので電池内での安定性に欠け長
期間防食効果を持続することが難しく、又、ゲル状負極
からのガス発生を増大させるという問題があった。
【0007】本発明は、上記問題をを解決するためにな
されたもので、その目的は防食剤を亜鉛粉末の表面およ
びゲル状負極中に均一に存在させることにより、水素ガ
スの発生を少なくした高品質なアルカリ乾電池用ゲル状
負極の製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は水銀、カドミウムおよび鉛を含まない亜鉛
合金粉末、ゲル化剤及びアルカリ電解液を含むアルカリ
乾電池用ゲル状負極の製造方法において、予め、ゲル化
剤とビスマス化合物を均一に混合した後、この混合物と
水銀、カドミウム及び鉛を含まない亜鉛合金粉末とを均
一に混合し、更に、この混合物をアルカリ電解液中に加
え、減圧下で撹拌混合することを特徴とするものであ
る。
【0009】ところで、前記ゲル化剤としては、例えば
カルボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸、ポリア
クリル酸ソーダ等があり、また、前記ビスマス化合物と
しては、例えば試薬特級相当以上の酸化ビスマス、水酸
化ビスマス等を挙げることができる。さらに前記水銀,
カドミウム及び鉛を含まない亜鉛合金粉末としては、例
えば、亜鉛とビスマス,インジウム,アルミニウム,ガ
リウム,カルシウム,マグネシウム,ニッケル,コバル
ト,スズから選ばれる少なくとも1種類とからなるもの
等を挙げることができる。
【0010】前記亜鉛合金粉末は、粒径が75〜300
μmの範囲のものを用いることが望ましい。その理由
は、粒径を75μm未満にすると比表面積が大きくなっ
て水素ガスを発生しやすくなり、またその粒径が300
μmを越えるとゲル状負極として電池容器に充填する際
に充填密度が減少する恐れがあるからである。さらに、
苛性アルカリ電解液としては、例えば苛性ソーダ水溶
液、苛性カリ水溶液等を挙げることができる。かかる苛
性アルカリ電解液は、必要に応じて、酸化亜鉛を8重量
%以下の範囲で溶解させたものを用いてもよい。
【0011】また、本発明のゲル状負極の製造に際して
の水銀、カドミウム及び鉛を含まない亜鉛合金粉末、ゲ
ル化剤、アルカリ電解液及びビスマス化合物の配合割合
は、次のように設定することが望ましい。即ち、前記亜
鉛合金粉末を50〜80重量部、アルカリ電解液を20
〜50重量部とし、ゲル化剤をこれらの合計量(100
重量部)に対し0.3〜1.5重量部、ビスマス化合物
をビスマス換算で前記亜鉛合金粉末に対して0.001
〜1.0重量部になるように配合することが望ましい。
【0012】ところで、前記減圧下での撹拌・混合は、
混合物中の空気等を脱気するために行うものである。か
かる撹拌・混合時の減圧条件としては、撹拌・混合初期
では500mmHg(絶対圧)以下とし、後期では30
0mmHg(絶対圧)以下にすることが望ましい。
【0013】
【作用】本発明によれば、予めゲル化剤とビスマス化合
物を均一に混合した後、該混合物と水銀とカドミウム及
び鉛を含まない亜鉛合金粉末とを均一に混合し、更に、
この混合物をアルカリ電解溶液中に加え、減圧下で撹拌
・混合することによって、ビスマス化合物がアルカリ電
解液に一部溶解し、それが前記亜鉛合金粉末の表面に均
一に析出したり、前記亜鉛合金粉末と接触したビスマス
化合物が還元され、金属ビスマスとなって前記亜鉛合金
粉末の表面を均一に被覆する。更に、亜鉛合金粉末の表
面を均一に被膜した金属ビスマスは無機物なので、有機
物である界面活性剤や防錆剤に比べ長期に亙り防食効果
が持続し、かかるゲル状負極を電池容器に組込むことに
よって、貯蔵時のガス発生を抑制し、ガス発生に伴う電
池容器の内圧上昇による電解液の漏れを防止した高性能
のアルカリ乾電池を得ることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。 (実施例1)まず、ゲル化剤としてのポリアクリル酸
0.6重量部に試薬特級相当以上の品質で、かつ平均粒
径20μm以下の酸化ビスマス(Bi2 3 )を0.0
036重量部(Bi換算として亜鉛合金粉末に対して
0.005重量%)加え、ポットミルで10分間均一に
混合した後、これをBi:0.051重量%,In:
0.045重量%,Al:0.008重量%を含む粒径
100〜300μmの亜鉛合金粉末(以下、亜鉛合金A
という)65重量部に加え、汎用混合器で1分間撹拌
し、均一に混合した。次いで、酸化亜鉛を3.5重量%
溶解した35重量%濃度の苛性カリ水溶液35重量部が
収容された混合器に前記混合物を4分間かけて徐々に添
加すると共に、150mmHg以下の減圧状態で撹拌・
混合し、さらに、10mmHg以下の減圧状態にして5
分間撹拌・混合して均一なゲル状負極を製造した。
【0015】このようにして得られたゲル状負極を用い
て図1に示す実施例1のJIS規格LR6形(単3形)
アルカリ電池を組立てた。この図において、1は正極端
子を兼ねる有底円筒形の金属缶である。金属缶1内に
は、円筒状に加圧成形した正極合剤2が充填されてい
る。この正極合剤2は、二酸化マンガン粉末とカーボン
粉末を混合し、これを金属缶1内に収納し所定の圧力で
中空円筒状に加圧成形したものである。また、正極合剤
2の中空部にはアセタール化ポリビニルアルコール繊維
の不織布からなる有底円筒状のセパレータ3を介して前
記方法で製造したゲル状負極4が充填されている。この
ゲル状負極4内には、真鍮製の負極集電棒5が、その上
端部をゲル状負極4より突出するように挿着されてい
る。この負極集電棒5の突出部外周面および金属缶1の
上部内周面には二重環状のポリアミド樹脂からなる絶縁
ガスケット6が配設されている。又、このガスケット6
の二重環状部の間にはリング状の金属板7が配設され、
且つ、金属板7には負極端子を兼ねる帽子形の金属封口
板8が集電棒5の頭部に当接するように配設されてい
る。そして、金属缶1の開口縁を内方に屈曲させること
によりガスケット6及び金属封口板8で金属缶1内を密
封口している。
【0016】(実施例2〜4)Bi2 3 の添加量を、
亜鉛合金Aに対しBi換算で0.01重量%、0.1重
量%、0.5重量%とした以外は実施例1と同様にして
実施例2〜4のJIS規格LR6形(単3形)アルカリ
電池を組立てた。
【0017】(実施例5)Bi2 3 の代りに、試薬特
級相当以上の品質で、平均粒径20μm以下の水酸化ビ
スマス(Bi(OH)3 )を0.0041重量部(Bi
換算として亜鉛合金Aに対し0.005重量%)添加し
た以外は実施例1と同様にして実施例5のJIS規格L
R6(単3形)アルカリ電池を組立てた。
【0018】(実施例6〜8)Bi(OH)3 の添加量
を、亜鉛合金Aに対しBi換算で0.01重量%、0.
1重量%、0.5重量%とした以外は実施例1と同様に
して実施例6〜8のJIS規格LR6形(単3形)アル
カリ電池を組立てた。
【0019】(比較例1)ゲル化剤としてのポリアクリ
ル酸0.6重量部を、pb:0.049重量%、Bi:
0.051重量%,In:0.046重量%及びHg
(汞化率0.15重量%)を含む粒径100〜3000
μmの亜鉛合金粉末(以下、亜鉛合金Bという)65重
量部に加え、汎用混合器で1分間撹拌し、均一に混合し
た以外は実施例1と同様にして比較例1のJIS規格L
R6(単3形)アルカリ電池を組立てた。
【0020】(比較例2〜3)Bi2 3 の添加量を、
亜鉛合金Aに対しBi換算で0.001重量%、1.0
重量%とした以外は実施例1と同様にして比較例2〜3
のJIS規格LR6形(単3形)アルカリ電池を組立て
た。
【0021】(比較例4〜5)Bi(OH)3 の添加量
を、亜鉛合金Aに対しBi換算で0.001重量%、
1.0重量%とした以外は実施例1と同様にして比較例
4〜5のJIS規格LR6形(単3形)アルカリ電池を
組立てた。
【0022】(比較例6)まず、亜鉛合金A100重量
部を、1重量%硫酸水溶液200重量部中で撹拌しなが
ら、2重量%硝酸ビスマス(Bi2 (NO3 3 )水溶
液を亜鉛合金Aに対してBi換算として0.1重量%に
なるように滴下し、亜鉛合金粉末表面にビスマスを析出
させ、水洗・乾燥してビスマス被覆亜鉛合金粉末を調製
した。このビスマス被覆亜鉛合金粉末65重量部にゲル
化剤としてポリアクリル酸0.6重量部を加え、汎用混
合器で5分間撹拌し均一に混合した。次いで、得られた
混合物を苛性カリ水溶液に添加する操作以降を実施例1
と同様にして、比較例6のJIS規格LR6形(単3
形)アルカリ電池を組立てた。
【0023】(比較例7)酸化亜鉛3.5重量%溶解し
た35重量%濃度の苛性カリ水溶液35重量部に、ゲル
化剤としてポリアクリル酸0.6重量部を溶解させ、撹
拌しながらこれに20重量%硝酸ビスマス水溶液を亜鉛
合金A65重量部に対してBi換算として0.1重量%
になるように滴下し、ビスマス含有ゲル状苛性カリ水溶
液を調製した。これ以降、苛性カリ水溶液を前記操作に
て得られた苛性カリ水溶液とし、これに添加する混合物
を亜鉛合金Aとした以外は実施例1と同様の操作を行
い、比較例7のJIS規格LR6形(単3形)アルカリ
電池を組立てた。
【0024】(比較例8)ゲル化剤としてポリアクリル
酸0.6重量部と亜鉛合金A65重量部とを汎用混合器
5分間撹拌し均一に混合した。これ以降、得られた混合
物を苛性カリ水溶液に添加・混合した後、更に、界面活
性剤を該苛性カリ水溶液に亜鉛合金Aに対して0.1重
量%になるように添加した以外は実施例1と同様にし
て、比較例8のJIS規格LR6形(単3形)アルカリ
電池を組立てた。
【0025】このようにして得られた10個/例の各電
池240個について、負荷抵抗10Ωを接続し、0℃で
連続放電を行い、終止電圧0.9V迄の平均放電持続時
間を測定した。又、同様にして得られて20個/例の各
電池480個を60℃恒温槽中に貯蔵し、1ヶ月後と3
ヶ月後に、それぞれ10個/例を取り出し、水中で分解
することによって貯蔵中に発生した水素ガスを捕集測定
した。これらの結果を、表1に示した。ここで、各欄の
左側の数値は、10個の平均値、カッコ内の数値は、そ
のバラツキである。
【0026】
【表1】
【0027】表1から明らかなように、実施例1〜8の
電池は、比較例2〜7の電池に比べ60℃貯蔵後の水素
ガス発生量が少なく、且つバラツキが小さいことが分か
る。この差は、保存期間の長期化(3ヶ月のデータ参
照)に伴い顕著になる。このことは、実施例1〜8で製
造されたゲル状負極は、その構成成分である亜鉛合金粉
末の表面を、添加した酸化ビスマスや水酸化ビスマスか
ら溶解・析出したビスマスが均一に被覆していることを
意味している。
【0028】更に、実施例1〜8の電池は比較例8の電
池に比べ60℃・3ヶ月貯蔵後の水素ガス発生量が少な
い。このことは実施例1〜8のゲル状負極が無機質であ
る酸化ビスマスや水酸化ビスマスを添加しているので、
有機質である界面活性剤に比べ苛性カリ水溶液中で安定
で、分解・変質することなく、防食効果が長く持続する
ことが考えられる。
【0029】因に、本発明の電池では、水銀、カドミウ
ムおよび鉛を含まない亜鉛合金粉末に対するビスマス化
合物の添加量が、ビスマスとして0.005〜0.5重
量%の範囲内であれば、比較例1の水銀及び鉛を含む電
池と同等の水素ガス発生抑制効果を有することが分か
る。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
防食剤であるビスマス化合物をゲル状負極中に均一に分
散させることができ、その結果として、水銀、カドミウ
ム及び鉛を含まない亜鉛合金粉末表面を安定して長期間
防食可能なゲル状負極を製造することができる。したが
って、本発明のゲル状負極を用いることによって長期貯
蔵時のガス発生が抑制され、放電持続時間を低下せしめ
ないアルカリ乾電池を得ることができる等顕著な効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により製造されたゲル状亜鉛負極を
組込んだアルカリ乾電池の断面図。
【符号の説明】 1…金属缶、2…正極合剤、3…セパレータ、4…ゲル
状負極、5…負極集電棒、6…絶縁ガスケット、7…金
属板、8…金属封口板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水銀、カドミウムおよび鉛を含まない亜
    鉛合金粉末、ゲル化剤及びアルカリ電解液を含むアルカ
    リ乾電池用ゲル状負極の製造方法において、予め、ゲル
    化剤とビスマス化合物を均一に混合した後、該混合物と
    水銀、カドミウム及び鉛を含まない亜鉛合金粉末とを均
    一に混合し、更に、この混合物をアルカリ電解液中に加
    え、減圧下で撹拌混合することを特徴とするアルカリ乾
    電池用ゲル状負極の製造方法。
JP31466891A 1991-11-28 1991-11-28 アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法 Pending JPH05151958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31466891A JPH05151958A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31466891A JPH05151958A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05151958A true JPH05151958A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18056111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31466891A Pending JPH05151958A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05151958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003026045A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production method and production device for alkaline battery-use gel-form cathode
JP2006302904A (ja) * 1997-08-01 2006-11-02 Duracell Internatl Inc 亜鉛系電極の粒子形態
JP2013502026A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 パワージェニックス・システムズ・インコーポレーテッド 炭素繊維亜鉛電極

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302904A (ja) * 1997-08-01 2006-11-02 Duracell Internatl Inc 亜鉛系電極の粒子形態
WO2003026045A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production method and production device for alkaline battery-use gel-form cathode
US7332000B2 (en) 2001-09-17 2008-02-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of producing gel negative electrode for alkaline battery and apparatus for producing the same
US7527898B2 (en) 2001-09-17 2009-05-05 Panasonic Corporation Method of producing gel negative electrode for alkaline battery and apparatus for producing the same
JP2013502026A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 パワージェニックス・システムズ・インコーポレーテッド 炭素繊維亜鉛電極
US9947919B2 (en) 2009-08-07 2018-04-17 Zincfive Power, Inc. Carbon fiber zinc negative electrode
US10763495B2 (en) 2009-08-07 2020-09-01 Zincfive Power, Inc. Carbon fiber zinc negative electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2042549C (en) Method of manufacturing zinc-alkaline batteries
US5541021A (en) Alkaline cell
JP3215447B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP2003017077A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛一次電池
US4743185A (en) Corrosion resistant mercury-free zinc anode battery
JPH05151958A (ja) アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法
JP2007227011A (ja) アルカリ電池
JP2788530B2 (ja) アルカリ乾電池用ゲル状負極の製造方法及びその方法にて製造されるゲル状負極
US2620368A (en) Alkaline dry cell
US20200388838A1 (en) Alkaline battery
JP3647980B2 (ja) アルカリマンガン電池用負極材
US2814663A (en) Primary cell
US3040114A (en) Primary battery cell
US4649093A (en) Corrosion resistant mercury-free zinc anode battery
US4578109A (en) Process for the production of anode active materials for use in cells
JPH0317181B2 (ja)
JPH0562683A (ja) アルカリ電池
JPH0136669B2 (ja)
JP2737233B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP3178160B2 (ja) ボタン形アルカリ電池用負極の製造法およびボタン形アルカリ電池
JPS6123707A (ja) 水銀無添加アルカリ電池の負極用亜鉛合金粉末の製造方法
JPH0620687A (ja) アルカリ電池
JP2000030695A (ja) 亜鉛アルカリ電池用ゲル状亜鉛負極の製造方法
JPH05151957A (ja) アルカリ電池
JPH053032A (ja) アルカリ電池