JPH0515066U - 画像形成装置の記録紙ガイド構造 - Google Patents

画像形成装置の記録紙ガイド構造

Info

Publication number
JPH0515066U
JPH0515066U JP4537292U JP4537292U JPH0515066U JP H0515066 U JPH0515066 U JP H0515066U JP 4537292 U JP4537292 U JP 4537292U JP 4537292 U JP4537292 U JP 4537292U JP H0515066 U JPH0515066 U JP H0515066U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
photosensitive drum
toner image
image forming
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4537292U
Other languages
English (en)
Inventor
正寿 高野
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP4537292U priority Critical patent/JPH0515066U/ja
Publication of JPH0515066U publication Critical patent/JPH0515066U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】感光ドラムから転写された未定着のトナー像が
下面に付着した記録紙を、トナー像を乱すことなく転写
部から定着装置迄案内することができ、簡単な構成でフ
ェイスダウン排紙を可能とする画像形成装置の記録紙ガ
イド構造。 【構成】転写チャージャ66が感光ドラム61の上側に
配置され、転写チャージャ66と対向する感光ドラム6
1部位からトナー像が転写された記録紙が感光ドラム6
1から水平より上向きに剥離し、感光ドラム61から定
着装置67に至る記録紙搬送経路の上側に、記録紙を定
着装置67に向けて案内する記録紙搬送経路規制板21
Fが、転写を終えて感光ドラム61から剥離した記録紙
が浅い角度で当接する記録紙進行方向前方下がりとして
設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンピュータ等からの出力情報を給紙部から搬送される記録紙上に 印字乃至描画する画像形成装置に於て、記録紙を案内する記録紙ガイド部材の構 成に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータ,ワードプロセッサ及びファクシミリ等の出力情報を、記録紙上 に印字乃至描画してハードコピーを得る画像形成装置(所謂プリンタ)は、その 画像形成方式や利用記録紙に様々な種類のものがあるが、近時、電子写真法を利 用して予め所定のサイズに裁断されたカット紙に画像形成するものの増加が著し い。 電子写真法は、感光ドラムの表面の光導電性材料(感光体)を一様に帯電させ た後露光して電荷の抜け落ちた潜像を形成すると共に、この潜像にトナーを付着 させて現像(トナー像化)し、該トナー像を記録紙に転写し、更に定着装置でト ナー像を記録紙に定着させるものである。
【0003】 ところで、連続する頁を画像形成する場合、フェイスダウン排紙即ち画像形成 側の面を下向きに排紙し順次その裏面側に積層するよう構成することにより、そ のままで頁の順番が揃う為、特に書面を印字するプリンタでは好ましいものであ る。 電子写真法を利用する画像形成装置の場合、感光ドラムの上側を転写部とする と共に感光ドラムの上側に記録紙搬送経路を形成し、該記録紙搬送経路を搬送さ れる記録紙の下面にトナー像を転写してそのままの状態(下面にトナー像が付着 している状態)で定着して排紙するよう構成することで前述の如きフェイスダウ ン排紙とすることができる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】 しかし乍ら、上記の如く、電子写真法を利用する画像形成装置に於て、感光ド ラムの上側で記録紙搬送経路を搬送される記録紙の下面に画像形成を行なうよう に構成した場合、未定着のトナー像が下面に付着した記録紙を、転写部から定着 装置迄トナー像を乱すことなく搬送する必要があり、その保持や案内が困難なも のであった。 尚、感光ドラムの下側を転写部とし、記録紙の上面にトナー像を転写すると共 にその状態で定着した後記録紙を反転させることでフェイスダウン排紙とするこ とができ、実際にそのように構成したものもあるが、この構成では、記録紙搬送 経路が長くなることから装置の複雑化,大型化は免れず、又、紙詰まりの虞も大 きいものである。
【0005】
【考案の目的】
本考案は、上記の如き事情に鑑み、感光ドラムから転写された未定着のトナー 像が下面に付着した記録紙を、トナー像を乱すことなく転写部から定着装置迄案 内することができ、簡単な構成でフェイスダウン排紙を可能とする画像形成装置 の記録紙ガイド構造の提供、を目的とする。
【0006】
【課題を解決する為の手段】
上記目的達成の為、本考案に係る画像形成装置の記録紙ガイド構造は、転写部 が感光ドラムの上側に配置され、該転写部でトナー像が転写された記録紙の搬送 方向下流側に、感光ドラムから剥離して自由状態で搬送される記録紙のトナー像 が転写されていない側が当接してその搬送経路を規制し、記録紙の先端を定着装 置に導くガイド部材が設けられて構成されている。
【0007】
【考案の実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明する。 図1は、本考案に係る画像形成装置の記録紙ガイド構造の一実施例を適用した 画像形成装置である電子写真式ファクシミリ装置の概略構成を示す。図は側面図 に相当し、図中右側が装置の前面側である。 図示ファクシミリ装置は、装置本体10の後方上部に受信用の記録紙乃至送信 用の原稿を装置内に供給乃至導入させる給紙部30が設けられると共に、前端側 上部は装置本体10の給紙部30側(後方側)端部にアーム21Aを介して枢支 された上部構成体20により構成されている。
【0008】 上部構成体20の上面は装置前端側に向かって低くなる緩い傾斜面として形成 されており、この傾斜面部分は表示パネルや操作釦等が配置された操作部23と なっている。 上部構成体20内には読取りヘッド50が設けられ、又、装置本体10側に電 子写真法の各作用機構部を備える記録部60が設けられており、送信原稿は給紙 部30から上部構成体20内を搬送されて読取りヘッド50によって記載情報が 読取られ、受信情報出力の為の記録紙は給紙部30から装置本体10と上部構成 体20の間を搬送されて記録部60によって受信情報が記録されるようになって いる。
【0009】 以下各部を順を追って詳細に説明する。 給紙部30は、カット紙である受信用の記録紙を収容した記録紙カセット40 が記録紙導入部位に着脱可能に装着されるカセット装着部31と、該カセット装 着部31の装置前端側(図中右側)に送信原稿用の原稿ホルダ32を備えて構成 されている。 カセット装着部31には、該カセット装着部31に装着された記録紙カセット 40に収容された記録紙の先端部上側と対応する位置に、記録紙導入ローラ33 が配置されている。
【0010】 上部構成体20は、パネルフレーム21の上側に操作パネル22がその給紙部 30側の端部でピン25により揺動可能に枢着された二重構造となっており、パ ネルフレーム21の装置後端側に延設されたアーム21Aを介して装置本体10 の後端上部に揺動可能に枢着されている。 操作パネル22の内側(下面側)には、原稿上案内板22Bと、該原稿上案内 板22Bの原稿導入側(給紙部30側)に隣接して密着型の読取りセンサ51と 原稿導入ローラ52を有する読取りヘッド50が設けられ、又、これに対してパ ネルフレーム21には、原稿上案内板22Bと対応する位置に原稿下案内板21 Bが、読取りヘッド50の読取りセンサ51と対応する位置に搬送ローラ26が 、読取りヘッド50と対応する位置に導入部下ガイド21Cが、夫々設けられて おり、導入部下ガイド21Cの後端側(給紙部30に隣接する側)は、給紙部3 0の原稿ホルダ32と連続する傾斜面として形成されている。 上記の如き操作パネル22側の原稿案内部材(読取りセンサ51,原稿上案内 板22B)とパネルフレーム21側の原稿案内部材(導入部下ガイド21C,原 稿下案内板21B)との間に原稿通路が形成され、原稿下案内板21Bの前後方 向略中央にはこの原稿通路を挟むようにして排紙ローラ対27が配置されている 。
【0011】 読取りヘッド50の原稿導入ローラ52,パネルフレーム21の搬送ローラ2 6,及び排紙ローラ対27の下ローラ27Aは、原稿搬送系を構成し、図示しな い駆動モータにより所定の周速として回転駆動されて原稿を図中一点鎖線で示す 搬送経路で原稿通路内を搬送するようになっている。そして、原稿ホルダ32に 載置された原稿を、原稿導入ローラ52により上部構成体20内に導入し、搬送 ローラ26で搬送しつつ原稿上面に記録された情報を読取りセンサ51で読取り 、排紙ローラ対27によって搬送して装置本体10の前端側から排出するように なっているものである。
【0012】 一方、装置本体10側には、前述の如く電子写真法の各作用機構部を備えた画 像形成作用部としての記録部60が設けられている。 即ち、図示しない駆動モータにより所定の周速で回転駆動される感光ドラム6 1を中心として、その周囲に、感光体の表面に残存するトナーをクリーニングす るクリーニング機構62,感光ドラム61の表面の感光体を一様に帯電させるコ ロナチャージャ63,画像情報に基づいてON・OFFされるレーザビームで感光ドラ ム61の表面を露光走査する走査光学系ユニット64,露光により電荷が抜け落 ちて潜像化した感光体部分にトナーを付着させてトナー像化させる現像装置65 ,記録紙を帯電させてトナー像を記録紙上に転写させる転写チャージャ66,が 夫々配置されると共に、転写チャージャ66でトナー像を転写された記録紙の搬 送方向前方に定着装置67が配置されている。
【0013】 クリーニング機構62は弾性体によって形成されたブレードを感光ドラム61 の表面に当接させて構成され、感光ドラム61及びコロナチャージャ63と共に 一つのフレームに装着されて感光ドラムユニット61Aとして一体化されている 。 現像装置65は、トナー収納容器部65Aの一端に円筒状のスリーブ内にマグ ネットローラを挿置して成る現像ローラ65Bを回転可能に支持して構成され、 現像ローラ65Bを感光ドラム61の装置後端側略水平部位に近接配置させて構 成されている。
【0014】 走査光学系ユニット64は、画像情報に基づいてON・OFFされるレーザビームで 感光ドラム61の表面を走査する走査光学系の各構成部品をユニットフレーム6 4Aに装着して一体に構成したものであり、現像装置65及び給紙部30下側の 本体シャーシ11の下面側に懸架装着されて、該走査光学系ユニット64からの レーザビームはコロナチャージャ63と現像装置65の間を通って感光ドラム6 1に向けて照射される(感光ドラム61を走査する)ようになっている。 転写チャージャ66は、感光ドラム61の上側に、前述の上部構成体20のパ ネルフレーム21に支持されており、この転写チャージャ66と感光ドラム61 の対向部が転写部となっているものである。
【0015】 定着装置67は、所定の温度で加熱されるヒートローラ67Aの装置前端側斜 め上方にプレスローラ67Bを圧接させて構成され、本体シャーシ11の所定位 置上面に固定されている。ヒートローラ67Aは、図示しない駆動モータによっ て感光ドラム61の周速と同期する周速で回転駆動され、当該定着装置は定着作 用と同時に必然的に記録紙を搬送駆動するようになっているものである。 上記の如く電子写真法の各作用機構部により構成された記録部60の上面は、 全体として装置前端側に向けて暫時低くなるように構成されており、又、これと 対応する上部構成体20の下面側には、現像装置65の上側にパネルフレーム2 1に設けられた記録紙上案内板21Eが所定間隔を有して近接配置されると共に 、感光ドラム61と定着装置67の間の上側に転写チャージャ66から装置前端 側斜め下方の定着装置67に向かう円弧状のガイド部材としての記録紙搬送経路 規制板21Fがパネルフレーム21の原稿下案内板21Bの下面に装着されて配 置されている。
【0016】 上記の如き記録部60及び上部構成体20の構成により、記録部60上面の記 録紙案内部材(現像装置65の上面)と上部構成体20下面の記録紙案内部材( 記録紙上案内板21E,記録紙搬送経路規制板21F)間に、記録紙通路が形成 され、現像装置65と感光ドラム61の間に、この記録紙搬送通路を挟むように 駆動ローラ対69が設けられている。
【0017】 カセット装着部31の記録紙導入ローラ33,駆動ローラ対69及び定着装置 67のヒートローラ67Aが記録紙搬送系を構成しており、夫々図示しない駆動 モータにより所定の周速として回転駆動され、記録紙通路内を図中二点鎖線で示 す搬送経路で搬送される記録紙に、記録部60で電子写真法によって受信情報に 基く画像形成を行なう。即ち、カセット装着部31の記録紙導入ローラ33の回 転によって記録紙カセット40内に収容された記録紙をその上側から順次記録紙 通路内に導入する一方、受信された印字乃至画像情報に基いて変調された走査光 学系ユニット64からのレーザービームで感光ドラム61の表面をその回転軸方 向に主走査(露光)すると共に感光ドラム61を回転(副走査)させ、現像装置 65が感光ドラム61表面に形成された潜像を現像してトナー像とし、該トナー 像を駆動ローラ対69によって感光ドラム61の周速と同期した速度で搬送され 転写チャージャ66によって帯電された記録紙に転写し、更に定着装置67で記 録紙にトナー像を定着させて装置前端側から排出するものである。
【0018】 記録紙通路内を搬送される記録紙の搬送経路は、図2に示す如く転写チャージ ャ66と対向する感光ドラム61部位でその回転中心寄りに所定量干渉するよう 設定されており、当該部位に於て記録紙は感光ドラム61の周面に沿って(周面 と共に)移動し、転写チャージャ66によって帯電させられることによって感光 ドラム61からトナー像が転写されるが、この感光ドラム61からの転写位置よ り搬送方向前方側で、記録紙はその自身の腰(剛性)によって感光ドラム61に 至る導入側の搬送経路の延長方向に対して上向きに感光ドラム61から離れ、記 録紙搬送経路規制板21Fに当接し、該記録紙搬送経路規制板21Fによって進 行方向を規制されて装置前端下側にある定着装置67に導入されるようになって いる。
【0019】 ここで、感光ドラム61と転写チャージャ66は、感光ドラム61の中心と転 写チャージャ66とを結ぶ線:Lが感光ドラム61の中心:Oを通る鉛直線:V より記録紙搬送方向上流側に所定角度:αで傾く位置関係で配設され、又、感光 ドラム61に向かう記録紙の経路は、この感光ドラム61の中心と転写チャージ ャ66とを結ぶ線:Lが感光ドラム61の周面と交差する位置:Pより回転方向 上流側で感光ドラム61の周面と交差又は接する(記録紙が感光ドラム61の周 面に当接)するように設定されている。これにより、記録紙が感光ドラム61か ら剥離する角度は、水平線:Hより所定角度:θ1上向となる。
【0020】 これに対して記録紙搬送経路規制板21Fの記録紙が当接する部位は、記録紙 の方向に対して進行方向下向きに浅い角度:θ2を有する(記録紙に対し、記録 紙搬送経路規制板21Fの該記録紙が当接する部位:Cに於る接線が進行方向下 向きに浅い角度:θ2を有する)ように設定されている。つまり、記録紙が感光 ドラム61から剥離する角度は記録紙の有する剛性に応じて夫々異なるが、記録 紙搬送経路規制板21Fの形状(曲率及び設置位置)は、記録紙が水平乃至水平 より所定角度上向きで感光ドラム61から剥離すれば、それを延長すると記録紙 搬送経路規制板21Fに浅い角度で当接するように設定されているものである。
【0021】 而して、上記の如き記録紙搬送経路規制板21Fの構成により、感光ドラム6 1からトナー像が転写された後感光ドラム61から剥離した記録紙は、記録紙搬 送経路規制板21Fに浅い角度で当接し、以後、記録紙搬送経路規制板21Fに その移動経路を下向きに規制されて定着装置67に導入される。つまり、本構成 によれば、記録紙が感光ドラム61から水平方向より上向きに剥離し、自らの腰 でその方向を維持して搬送されようとする記録紙の搬送経路を、記録紙搬送経路 規制板21Fで屈曲させて定着装置67に導くものであり、これにより、未定着 のトナー像が付着した記録紙の下面側を支持することなく定着装置に向けて搬送 経路を規制することができるものである。 尚、上記実施例は本考案を読取りヘッドを備えたファクシミリ装置に適用した ものであるが、プリンタ等一般的な画像形成装置に適用しても良いことは言う迄 もない。又、記録紙ガイドは、定着装置との位置関係に於て、感光ドラムから剥 離して自由状態で搬送される記録紙のトナー像が転写されていない側が当接して その搬送方向を規制して記録紙の先端を定着装置に導くように構成すれば良いも のであり、必ずしも記録紙が感光ドラムから水平方向より上向きに剥離するよう に構成しなければならないものではない。
【0022】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案に係る画像形成装置の記録紙ガイド構造によれば、 感光ドラムから転写された未定着のトナー像が下面に付着した記録紙を、トナー 像を乱すことなく転写部から定着装置迄案内することができ、定着後の記録紙を 反転させることなくフェイスダウン排紙とする構成が可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る画像形成装置の記録紙ガイド構造
の一実施例を適用した電子写真式ファクシミリ装置の概
略構成を示す側面図相当図。
【図2】感光ドラムと記録紙ガイドの関係を示す説明
図。
【符号の説明】
21F…記録紙搬送経路規制板(ガイド部材) 61…感光ドラム 66…転写チャージャ(転写部) 67…定着装置

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子写真法を利用する画像形成装置に於
    て、 転写部が感光ドラムの上側に配置され、該転写部でトナ
    ー像が転写された記録紙の搬送方向下流側に、前記感光
    ドラムから剥離して自由状態で搬送される前記記録紙の
    トナー像が転写されていない側が当接してその搬送方向
    を規制し、前記記録紙の先端を定着装置に導くガイド部
    材が設けられていること、を特徴とする画像形成装置の
    記録紙ガイド構造。
  2. 【請求項2】上記転写部でトナー像が転写された上記記
    録紙が上記感光ドラムから水平より上向きに剥離するよ
    う設定されると共に、前記感光ドラムから定着装置に至
    る記録紙搬送経路の上側に、上記ガイド部材が、前記転
    写部で転写を終えて前記感光ドラムから剥離した前記記
    録紙が浅い角度で当接する記録紙進行方向前方下がりと
    して設けられていること、を特徴とする請求項1に記載
    の画像形成装置の記録紙ガイド構造。
JP4537292U 1991-06-07 1992-06-05 画像形成装置の記録紙ガイド構造 Pending JPH0515066U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4537292U JPH0515066U (ja) 1991-06-07 1992-06-05 画像形成装置の記録紙ガイド構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7372391 1991-06-07
JP3-73723 1991-06-07
JP4537292U JPH0515066U (ja) 1991-06-07 1992-06-05 画像形成装置の記録紙ガイド構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515066U true JPH0515066U (ja) 1993-02-26

Family

ID=26385346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4537292U Pending JPH0515066U (ja) 1991-06-07 1992-06-05 画像形成装置の記録紙ガイド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515066U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999616U (ja) * 1972-12-21 1974-08-28
JPS53157009U (ja) * 1977-05-16 1978-12-09

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999616U (ja) * 1972-12-21 1974-08-28
JPS53157009U (ja) * 1977-05-16 1978-12-09
JPS5626592Y2 (ja) * 1977-05-16 1981-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5839032A (en) Image forming apparatus having selectably controlled sheet discharge paths
JP2851303B2 (ja) プリンター装置
US4825245A (en) Duplex printing module for an electrographic printer
EP0817459A2 (en) Electrophotographic image-forming apparatus
JPH0757644B2 (ja) 可撓の紙トレイ
JP3877367B2 (ja) 画像形成装置
JP2561380B2 (ja) 横移動反転機構付き自動印刷装置
US5274477A (en) Electrophotographic facsimile apparatus having a pivoted upper structure
JPH0515066U (ja) 画像形成装置の記録紙ガイド構造
JPH0682233B2 (ja) 電子写真装置
JP2549129B2 (ja) 画像記録装置
US4841334A (en) Electrographic printer with small diameter drum and charged transfer belt
JPH0536458U (ja) 画像形成装置の記録紙ガイド構造
JPH0536459U (ja) 画像形成装置の定着装置配置構造
JP2523578B2 (ja) 搬送装置
JP2002091187A (ja) 転写前ガイド及びこれを備えた画像形成装置
JPH02183272A (ja) 情報付加機能を備えた電子写真装置
JPH0671963B2 (ja) 記録装置
JPH0414755Y2 (ja)
JP3061211B2 (ja) シート積載装置
JP2532834B2 (ja) 像形成装置
JP2001245102A (ja) 読取センサ及び画像読取装置及び画像形成装置
JPH04133643U (ja) 画像形成装置の記録紙検知センサ配置構造
JPH11255405A (ja) 画像形成装置
JP2001125439A (ja) 画像形成装置