JPH0515001U - 投影装置 - Google Patents

投影装置

Info

Publication number
JPH0515001U
JPH0515001U JP8817591U JP8817591U JPH0515001U JP H0515001 U JPH0515001 U JP H0515001U JP 8817591 U JP8817591 U JP 8817591U JP 8817591 U JP8817591 U JP 8817591U JP H0515001 U JPH0515001 U JP H0515001U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light flux
condenser lens
projection
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8817591U
Other languages
English (en)
Inventor
康幸 手島
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP8817591U priority Critical patent/JPH0515001U/ja
Publication of JPH0515001U publication Critical patent/JPH0515001U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高輝度の光束が通過しても昇温しないコンデ
ンサレンズを提供し、昇温を抑える場合の冷却効果をよ
り高めることができる投影装置を提供すること。高輝度
の光束が通過しても、コンデンサレンズおよび液晶表示
ユニットを昇温させず、該昇温を抑える場合の冷却効果
をより高めること。 【構成】 内部に透明冷却液を充填した中空容器であっ
て、少なくともその光束の通過部分が透明材料からな
り、かつ該光束通過部分を膨出させてレンズ部とした容
器により構成し、この膨出させたレンズ部に透明冷却液
を満たしてコンデンサレンズとして機能させ、かつ該コ
ンデンサレンズを透明冷却液により効率良く冷却し、歪
みのない質の高い画像を投影する投影装置。さらに上記
容器に、通過する光束に投影像情報を供給すべき液晶表
示ユニットを取り付け、この液晶表示ユニットを冷却し
て熱による歪みを防ぎ、質の高い画像を投影する装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本考案は、液晶プロジェクタ等の投影装置に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】
画像情報に基づく光束によりスクリーンに画像を投影する投影装置、例えば液 晶プロジェクタは、透過型の液晶表示ユニットに光源の光束を透過させ、この光 束をコンデンサレンズにより投影レンズに集光し、液晶表示ユニットに表示され る像を、該投影レンズを介してスクリーンに画像として投影する。この液晶表示 ユニット25は、図4に示すように、入射側偏光板30と出射側偏光板31の間 に、ガラス基板32、透明電極33および液晶層35を有している。
【0003】 ところで液晶プロジェクタは、離れた位置にあるスクリーンに画像を投影する ため、非常に輝度の高い光束を照射する。このため、例えばコンデンサレンズや 液晶表示ユニット25が、この高輝度の光束の通過によって熱せられて歪むこと があり、これがスクリーンに歪んだ画像を投影する原因となる。コンデンサレン ズは、熱吸収による変形、歪の影響が比較的小さいが、液晶表示ユニット25は 、その入射側と出射側に位置する入射側偏光板30と出射側偏光板31が温度上 昇によって変形するとその影響が大きく、かつ液晶の作動温度範囲も0°C〜4 0°C程度と狭いため、冷却の必要性が大きい。
【0004】
【考案の目的】
本考案は、このような背景に鑑み、高輝度の光束が通過しても昇温しないコン デンサレンズを提供し、この昇温を抑える場合の冷却効果をより高めることがで きる投影装置を提供することを目的とする。
【0005】 また本考案は、高輝度の光束が通過しても、コンデンサレンズおよび液晶表示 ユニットを昇温させず、この昇温を抑える場合の冷却効果をより高めることがで きる投影装置を提供することを目的とする。
【0006】
【考案の概要】
本考案は、その一つの態様によると、光源によって照射される投影すべき像を コンデンサレンズおよび投影レンズを介して投影する投影装置において、上記コ ンデンサレンズを、内部に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なくとも その光束の通過部分が透明材料からなり、かつ該光束通過部分の投影レンズ側を 膨出させてレンズ部とした容器により構成したことに特徴を有する。
【0007】 また本考案は、別の態様によると、光源によって照射される投影すべき像をコ ンデンサレンズおよび投影レンズを介して投影する投影装置において、上記コン デンサレンズを、内部に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なくともそ の光束の通過部分が透明材料からなり、かつ該光束通過部分の投影レンズ側を膨 出させてレンズ部とした容器により構成し、かつ該容器のレンズ部より上記光源 側に、通過する光束に投影像情報を供給すべき液晶表示ユニットを取り付けたこ とに特徴を有する。
【0008】 さらに本考案は、光源とコンデンサレンズによって照射される投影すべき像を 投影レンズを介して投影する投影装置において、上記コンデンサレンズを、内部 に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なくともその光束の通過部分が透 明材料からなり、かつ該光束通過部分の光源側を膨出させてレンズ部とした容器 により構成したことに特徴を有する。
【0009】 また本考案は、光源とコンデンサレンズによって照射される投影すべき像を投 影レンズを介して投影する投影装置において、上記コンデンサレンズを、内部に 透明冷却液を充填した中空容器であって、少なくともその光束の通過部分が透明 材料からなり、かつ該光束通過部分の光源側を膨出させてレンズ部とした容器に より構成し、かつ該容器のレンズ部より上記投影レンズ側に、通過する光束に投 影像情報を供給すべき液晶表示ユニットを取り付けたことに特徴を有する。
【0010】
【実施例】
以下図示実施例について本考案を説明する。図2は、本考案を適用させた液晶 プロジェクタ11を概略的に示す図である。この液晶プロジェクタ11は、ケー ス12を有している。このケース12内に光源13が設けられ、前壁部に投影レ ンズ15が設けられている。ケース12内にはさらに、光源13からの光束を通 過させるフレネルレンズ16、17、コンデンサレンズ19が順に設けられてい る。図中の20はスクリーン、0は光軸である。
【0011】 コンデンサレンズ19は、図1に示すように、レンズ部24以外の部分が平板 状である前壁部22に対し、凹状の後壁部23を水密状に密着させて箱体状(中 空状)に構成した密封容器(容器)21を有している。この密封容器21は、液 晶表示ユニット25より十分大きく構成されている。本実施例では、前壁部22 および後壁部23を、透明な合成樹脂材料等の透明材料から構成しているが、前 壁部22と後壁部23は、その全ての部分が透明である必要はなく、前壁部22 は少なくともレンズ部24に対応させた部分が、また後壁部23は少なくとも液 晶表示ユニット25に対応させた部分が透明であれば足りる。
【0012】 前壁部22は、その光束通過部分の投影レンズ15側をレンズ状に膨出させた レンズ部24を有している。レンズ部24より光源13側に位置する後壁部23 に、通過する光束に投影像情報を供給すべき液晶表示ユニット25が密着させて 取り付けられている。この液晶表示ユニット25は、テレビジョン画像等を表示 するドットマトリックス表示パネルから構成されている。
【0013】 密封容器21内には透明な冷却液26が充填されるが、この密封容器21は、 前壁部22がレンズ状に膨出されているから、その内方空間が、レンズ部24裏 面の膨出空間24aの分だけ広くされている。したがって、前壁部22が平板状 に形成された場合に比して、冷却液26を膨出空間24aの分だけ多く充填する ことができるから、冷却効果をより高めることができ、同時に、比較的屈折率が 高い冷却液26を膨出空間24aに満たして凸レンズとして機能させることがで きる。前壁部22を合成樹脂により構成すれば、レンズ部24の形状を非球面と することも容易であり、冷却液26を充填したときのレンズ部24を非球面レン ズとして機能させることができる。これにより、球面収差を除去した光束をコン デンサレンズ15に集光させ、より質の高い画像を投影することも可能となる。
【0014】 またコンデンサレンズ19は、密封容器21内のレンズ部24および液晶表示 ユニット25に対応する以外の箇所に、冷却液26の熱を外部に取り出し該冷却 液26を冷却させるための冷却パイプ27が挿入配置されている。この冷却パイ プ27は、コンデンサレンズ19の光軸に関する左右方向に延びて密封容器21 を貫通し、両端部を外方に露出させていて、その内部には伝熱を目的とした伝熱 液が封入されている。冷却パイプ27の上記両端部には多数の放熱フィン(図示 せず)が設けられており、放熱効果を高めている。
【0015】 コンデンサレンズ19は、液晶プロジェクタ11のケース12内に配置される ときは、図2のように、レンズ部24を前方に向け、液晶表示ユニット25を後 方に向けた状熊とされる。
【0016】 以上の構成を有する本液晶プロジェクタ11は、次のように作動する。光源1 3から発せられた光束は、フレネルレンズ16により集光されて輝度を増し、フ レネルレンズ17によってこの光束を平行光に補正されて液晶表示ユニット25 に入射する。この透過型の液晶表示ユニット25に入射し、この液晶表示ユニッ ト25の表示領域を通った光束は、コンデンサレンズ19を通りレンズ部24に より投影レンズ15に集光される。
【0017】 高輝度の光束が通過するときコンデンサレンズ19は熱せられるが、この熱は 密封容器21内に充填した冷却液26に吸収され、さらに冷却パイプ27内の伝 熱液に伝えられ、放熱フィンを介してレンズ19の外方に放出される。しかも、 密封容器21内の冷却液26が、膨出空間24aの分だけ多く充填されているか ら、冷却液26の温度上昇はより効果的に抑えられる。これにより、コンデンサ レンズ19を常に冷却して熱による歪みを防止することができるから、液晶表示 ユニット25に表示される像を歪ませることなく、そのレンズ部24によって投 影レンズ15に適正に集光することができる。したがって、投影レンズ15によ り、歪みのない質の高い画像をスクリーン20に投影することができる。
【0018】 また液晶表示ユニット25も高輝度の光束が通過するとき熱せられるが、この 熱は後壁部23を介して冷却液26に吸収され、さらに冷却パイプ27内の伝熱 液に伝えられ、放熱フィンを介してレンズ19の外方に放出される。これにより 、液晶表示ユニット25を常時冷却して、熱による変形、歪みを防止し、表示コ ントラストの低下等の発生を抑えることができるので、レンズ部24によって投 影レンズ15に適正に集光することができ、極めて質の高い画像をスクリーン2 0に投影することができる。
【0019】 図3に本考案による別の実施例を示す。この実施例では、図1で示したコンデ ンサレンズ19の液晶表示ユニット25を投影レンズ15側に向け、レンズ部2 4を後方の光源13側に向けている。このような配置によっても、上述の第一の 実施例と同様の効果を得ることができる。
【0020】 なお、本考案に係るコンデンサレンズ19を、赤、緑、青の三色の光束を合成 してカラー画像を得るカラー合成プロジェクタに適用しても良い。
【0021】
【考案の効果】
以上のように本考案の請求項1又は3の投影装置によれば、コンデンサレンズ が、通過する光束によって熱せられても、その熱を透明冷却液に吸収させてレン ズ部を効率良く冷却することができる。しかもこの透明冷却液は、レンズ部が膨 出されている分だけ多く充填されるから、冷却効果が一層高くされ、投影時の熱 によって歪まない高品質のコンデンサレンズを提供することができる。また、膨 出されたレンズ部に透明冷却液を満たすことによりコンデンサレンズとして機能 させることができ、このコンデンサレンズにより投影レンズに適正に集光して、 歪みのない質の高い画像を投影することができる。
【0022】 また本考案の請求項2又は4の投影装置によれば、コンデンサレンズのレンズ 部を効率良く冷却することができることは勿論、液晶表示ユニットを常時冷却し て熱による変形、歪みを防止し、かつ表示コントラストの低下等の発生を抑える ことができるから、レンズ部によって投影レンズに適正に集光して、歪みのない 質の高い画像を投影することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るコンデンサレンズの一実施例を示
す側面断面図である。
【図2】図1のコンデンサレンズの適用が可能な投影装
置の一例を示す光学系の構成図である。
【図3】図1のコンデンサレンズの投影レンズに対する
向きを変えた別の実施例を示す側面断面図である。
【図4】液晶表示ユニットの構造を拡大して示す断面図
である。
【符号の説明】
11 液晶プロジェクタ 12 ケース 13 光源 15 投影レンズ 16 フレネルレンズ 17 フレネルレンズ 19 コンデンサレンズ 20 スクリーン 21 密封容器(容器) 22 前壁部 23 後壁部 24 レンズ部 25 液晶表示ユニット 26 冷却液 27 冷却パイプ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源によって照射される投影すべき像を
    コンデンサレンズおよび投影レンズを介して投影する投
    影装置において、 上記コンデンサレンズを、 内部に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なく
    ともその光束の通過部分が透明材料からなり、かつ該光
    束通過部分の投影レンズ側を膨出させてレンズ部とした
    容器により構成したことを特徴とする投影装置。
  2. 【請求項2】 光源によって照射される投影すべき像を
    コンデンサレンズおよび投影レンズを介して投影する投
    影装置において、 上記コンデンサレンズを、 内部に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なく
    ともその光束の通過部分が透明材料からなり、かつ該光
    束通過部分の投影レンズ側を膨出させてレンズ部とした
    容器により構成し、 かつ該容器のレンズ部より上記光源側に、通過する光束
    に投影像情報を供給すべき液晶表示ユニットを取り付け
    たことを特徴とする投影装置。
  3. 【請求項3】 光源とコンデンサレンズによって照射さ
    れる投影すべき像を投影レンズを介して投影する投影装
    置において、 上記コンデンサレンズを、 内部に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なく
    ともその光束の通過部分が透明材料からなり、かつ該光
    束通過部分の光源側を膨出させてレンズ部とした容器に
    より構成したことを特徴とする投影装置。
  4. 【請求項4】 光源とコンデンサレンズによって照射さ
    れる投影すべき像を投影レンズを介して投影する投影装
    置において、 上記コンデンサレンズを、 内部に透明冷却液を充填した中空容器であって、少なく
    ともその光束の通過部分が透明材料からなり、かつ該光
    束通過部分の光源側を膨出させてレンズ部とした容器に
    より構成し、 かつ該容器のレンズ部より上記投影レンズ側に、通過す
    る光束に投影像情報を供給すべき液晶表示ユニットを取
    り付けたことを特徴とする投影装置。
JP8817591U 1991-07-31 1991-07-31 投影装置 Pending JPH0515001U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8817591U JPH0515001U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 投影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8817591U JPH0515001U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 投影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515001U true JPH0515001U (ja) 1993-02-26

Family

ID=13935573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8817591U Pending JPH0515001U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 投影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515001U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201728A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Fujitsu General Ltd 液晶プロジェクタ装置
JP2006323420A (ja) * 2006-08-28 2006-11-30 Hitachi Ltd 投写用光学装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239212B2 (ja) * 1982-12-24 1990-09-04 Kubota Ltd Kokuryufukurozumesochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239212B2 (ja) * 1982-12-24 1990-09-04 Kubota Ltd Kokuryufukurozumesochi

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201728A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Fujitsu General Ltd 液晶プロジェクタ装置
JP2006323420A (ja) * 2006-08-28 2006-11-30 Hitachi Ltd 投写用光学装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772098A (en) Liquid crystal projector with cooling system
EP0422587B1 (en) Liquid crystal projector
JPH10232629A (ja) 液晶表示素子およびこれを用いた投射型液晶表示装置
JPH07191318A (ja) カラー液晶表示装置
JPH1184350A (ja) 液晶表示装置
JP2560533B2 (ja) 液晶プロジェクタ
NL8201136A (nl) Beeldbuis.
US20110249205A1 (en) Image display device and projection device
JP3434193B2 (ja) 透過型表示装置
JPH0515001U (ja) 投影装置
JP3228896B2 (ja) 反射型lcdパネルユニット及びこれを用いた液晶プロジェクター
JPH06167705A (ja) 単板式液晶プロジェクター
JPH0361903A (ja) プロジェクションテレビ用投写装置
JPH08146378A (ja) 液晶表示装置
JPH05232432A (ja) 液晶プロジェクタの冷却装置
JP2994669B2 (ja) 液晶プロジエクタ
JP2006072203A (ja) 液晶表示装置、及び、液晶プロジェクタ
JPH1138409A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2700012B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH0431847A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH0511536Y2 (ja)
JPH08211390A (ja) 液晶表示装置
JPH04326683A (ja) 投写形受像機
JP2008039835A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2759948B2 (ja) テレビジョン画像投写装置