JPH05149147A - 燃焼器−タービン及び圧縮器を一体化するためのシステム及び方法 - Google Patents

燃焼器−タービン及び圧縮器を一体化するためのシステム及び方法

Info

Publication number
JPH05149147A
JPH05149147A JP4142026A JP14202692A JPH05149147A JP H05149147 A JPH05149147 A JP H05149147A JP 4142026 A JP4142026 A JP 4142026A JP 14202692 A JP14202692 A JP 14202692A JP H05149147 A JPH05149147 A JP H05149147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
drive gear
main drive
process plant
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4142026A
Other languages
English (en)
Inventor
James B Wulf
ジエイムズ・ブラグドン・ウルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Industrial Gases Technology Corp
Original Assignee
Union Carbide Industrial Gases Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Industrial Gases Technology Corp filed Critical Union Carbide Industrial Gases Technology Corp
Publication of JPH05149147A publication Critical patent/JPH05149147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • F25J1/0015Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/107Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with two or more rotors connected by power transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/02Plural gas-turbine plants having a common power output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/06Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output providing compressed gas
    • F02C6/08Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output providing compressed gas the gas being bled from the gas-turbine compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • F02C7/143Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/36Power transmission arrangements between the different shafts of the gas turbine plant, or between the gas-turbine plant and the power user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/16Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows
    • F04D25/163Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows driven by a common gearing arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0281Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc. characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J1/0283Gas turbine as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04012Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling
    • F25J3/04018Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling of main feed air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04012Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling
    • F25J3/0403Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04012Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling
    • F25J3/04036Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04109Arrangements of compressors and /or their drivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04109Arrangements of compressors and /or their drivers
    • F25J3/04115Arrangements of compressors and /or their drivers characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J3/04121Steam turbine as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04109Arrangements of compressors and /or their drivers
    • F25J3/04115Arrangements of compressors and /or their drivers characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J3/04127Gas turbine as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04109Arrangements of compressors and /or their drivers
    • F25J3/04115Arrangements of compressors and /or their drivers characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J3/04133Electrical motor as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04109Arrangements of compressors and /or their drivers
    • F25J3/04139Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same compressor, possibly split on multiple compressor casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04109Arrangements of compressors and /or their drivers
    • F25J3/04145Mechanically coupling of different compressors of the air fractionation process to the same driver(s)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04521Coupling of the air fractionation unit to an air gas-consuming unit, so-called integrated processes
    • F25J3/04563Integration with a nitrogen consuming unit, e.g. for purging, inerting, cooling or heating
    • F25J3/04575Integration with a nitrogen consuming unit, e.g. for purging, inerting, cooling or heating for a gas expansion plant, e.g. dilution of the combustion gas in a gas turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04521Coupling of the air fractionation unit to an air gas-consuming unit, so-called integrated processes
    • F25J3/04593The air gas consuming unit is also fed by an air stream
    • F25J3/046Completely integrated air feed compression, i.e. common MAC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04521Coupling of the air fractionation unit to an air gas-consuming unit, so-called integrated processes
    • F25J3/04593The air gas consuming unit is also fed by an air stream
    • F25J3/04606Partially integrated air feed compression, i.e. independent MAC for the air fractionation unit plus additional air feed from the air gas consuming unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04951Arrangements of multiple air fractionation units or multiple equipments fulfilling the same process step, e.g. multiple trains in a network
    • F25J3/04957Arrangements of multiple air fractionation units or multiple equipments fulfilling the same process step, e.g. multiple trains in a network and inter-connecting equipments upstream of the fractionation unit (s), i.e. at the "front-end"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/24Multiple compressors or compressor stages in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/40Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams the fluid being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/02Expansion of a process fluid in a work-extracting turbine (i.e. isentropic expansion), e.g. of the feed stream
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 極低温空気分離プラントの如きプロセスプラ
ントに供給するための空気をより効率的に圧縮するため
のシステム及び方法を提供すること。 【構成】 燃焼器14には液体状或はガス状の何れかで
あり得る第1の燃料流れ28が入り、再熱器18には第
2の燃料流れ30が入る。一体歯車式ガス圧縮器からの
圧縮空気流れ32が再生式熱交換器26に入り、そこで
排気ガス収集器からの排気ガス流れ34に当てての熱交
換によって予熱される。予熱されたこの圧縮空気流れ3
6は次いで燃焼器14に入る。出力軸24は、一体歯車
式ガス圧縮器12の一体式の主駆動歯車40と歯合する
第1ピニオン38の端部にカップリング37によって連
結される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼器−タービンユニ
ットと多段型の中間冷却された圧縮器とを一体化した、
プロセスプラント及び燃焼器−タービンユニットの両方
に圧縮空気を給送するためのシステム及び方法に関す
る。
【0002】
【従来技術】プロセスプラント圧縮器は代表的に、中央
送給システムから給電された電気モーターによって、或
はガスタービンその他のエンジンにより発電された電気
を受けるモーターによって、或はガスタービンエンジン
によって直接に、駆動される。最も肝心な設備及び運転
経費上、圧縮器はガスタービンエンジンによって駆動さ
れ、モーターによる駆動は回避される。しかしながら、
ガスタービンエンジンの運転速度は圧縮器の運転速度と
は合致し得ない。それらの速度を合致させるためには歯
車システムが必要であり、これが幾分かの追加経費及び
動力損失を招く。プロセスプラント圧縮器は代表的には
半径流式圧縮器であり、大直径の主駆動歯車を具備しこ
れにピニオン歯車が歯合され、これらピニオン歯車の端
部上方には圧縮器インペラーが取付けられる。夫々ハウ
ジングに収納された多数のインペラーが所望に応じた幾
つかの圧縮ステージを提供する。主駆動歯車及びそれに
歯合するピニオン歯車は共通ハウジングに収納される。
その結果、そうした圧縮器は一体歯車圧縮器として知ら
れている。ピニオン歯車はそれらの駆動する圧縮インペ
ラーの速度要件に最も良く適合するための異なる直径を
有し得る。任意の2つのステージ間の圧縮空気は中間冷
却器に送られ、そこで冷却されそれにより、もっと効率
的な圧縮プロセスを提供する。そうした圧縮器は高価で
はないが重量が大きく、より多くの空間と中間冷却器の
ための冷媒の供給とを必要とする。これら全ての条件
は、最小のコストで大量の圧縮空気を連続的に流動させ
る必要のある極低温空気分離プラントの如きプロセスプ
ラントに於ては容易に受け入れられるものである。
【0003】代表的に、低重量、大きさ及び正面面積の
小ささが要求される航空機のガスタービンエンジンから
静置型のガスタービンエンジンが開発された。かくし
て、代表的なガスタービンエンジンは、こうした要件を
達成するための中間冷却を必要としない軸流圧縮ステー
ジを有している。接近状態に隔設した軸流ステージ間の
圧縮空気を取り出し、圧縮しそして冷却空気を再度射出
させるのは機械的に難しく、それが軸流圧縮器での中間
冷却を妨げている。ガスタービンエンジンにおける軸流
圧縮器が小型であり然も中間冷却を使用しないことか
ら、その効率は中間冷却を使用するプロセスプラント圧
縮器のそれよりも低い。例えば、4つの圧縮ステージを
使用しての圧縮器内での中間冷却における全圧縮比は
7.9でありこれにより、必要圧縮動力は、中間冷却を
要しない場合のそれよりも20%低下する。然し乍らガ
スタービンエンジンに於ては、タービンは代表的には、
その動力出力軸を通して2つの単位動力を送達するため
に、その圧縮器を駆動するための2つの単位動力を創出
するべきである。かくして、ガスタービンエンジンでは
圧縮効率が20%向上すると動力出力は、燃料コストを
変えることなく40%向上する。そのため、中間冷却を
使用するプロセスプラント圧縮器からガスタービンエン
ジン燃焼器の必要圧縮空気を送給することにより、効率
上の大きな改善が保証され得る。一体型の圧縮器を持た
ないガスタービンエンジンは基本的には燃焼器及びター
ビンでありこれは燃焼器−タービンユニットと称され得
るものである。既存のガスタービンエンジンは圧縮器羽
根を取り外すだけで燃焼器−タービンユニットとして製
造可能であり、斯くして製作コストは節減される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】極低温空気分離プラン
トの如きプロセスプラントに供給するための空気をより
効率的に圧縮するためのシステム及び方法を提供するこ
とである。本発明に従う燃焼器−タービンユニットは、
圧縮空気をプロセスプラント及び燃焼器−タービンユニ
ットそれ自体に送給するために、一体歯車式の、中間冷
却を使用する多段ステージ型圧縮器の主駆動歯車を駆動
するために直結される。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、圧縮空
気をプロセスプラントに送給するための改良方法及びシ
ステムが提供される。本発明は燃焼器−タービンユニッ
トを使用する。この燃焼器−タービンユニットはピニオ
ンと歯合する主駆動歯車に直結され、前記ピニオンは圧
縮空気をプロセス処理用のプラントと燃焼のために燃焼
器−タービンユニット自体とに送給するための、中間冷
却された多段ステージ型圧縮器における各ステージを駆
動する。多少の初期コスト及び設備の複雑化を伴うが、
随意的な再生及び再熱によって燃料経費は更に節減され
る。即ち、燃焼器に入る直前の圧縮空気をタービンから
出る排気ガスに当てて熱交換させることによって予熱
し、次いでタービンガスを、第1段階に於て膨張した
後、第2段階に於て膨張する以前にタービンガス内部で
追加の燃料を燃焼させることにより、タービンガスを再
熱する。
【0006】
【実施例】本発明に従うシステム具体例は、図1及び図
2に示される如く、一体歯車式ガス圧縮器12と一体化
した燃焼器−タービンユニット10とを含んでいる。こ
の燃焼器−タービンユニット10は燃焼器14と、第1
段タービン16と、再熱器18と、第2段タービン20
と、排気ガス収集器22と、出力軸24とそして、再生
式熱交換器26とを含んでいる。燃焼器14には液体状
或はガス状の何れかであり得る第1の燃料流れ28が入
り、再熱器18には第2の燃料流れ30が入る。一体歯
車式ガス圧縮器からの圧縮空気流れ32が再生式熱交換
器26に入り、そこで排気ガス収集器からの排気ガス流
れ34に当てての熱交換によって予熱される。予熱され
たこの圧縮空気流れ36は次いで燃焼器14に入る。出
力軸24は、一体歯車式ガス圧縮器12の一体式の主駆
動歯車40と歯合する第1ピニオン38の端部にカップ
リング37によって連結される。従来から、主駆動歯車
は主歯車を意味し、通常、歯車列に於ては最も大きく且
つ強力であり、またピニオンは主駆動歯車よりもずっと
小さい歯車を意味する。主駆動歯車軸41が、燃焼器−
タービンユニット10を起動するための電気モーター4
2に連結される。燃焼器−タービンユニット10及び一
体歯車式ガス圧縮器12の通常の作働中、電気モーター
42はプロセスプラントの他の部品に電力を供給するた
めの発電機として作動され得る。
【0007】主駆動歯車40には第2ピニオン44もま
た歯合し、この第2ピニオンにはハウジング48によっ
て包囲された第1の半径流式インペラー46と、ハウジ
ング52によって包囲された第2の半径流式インペラー
50とが取付けられる。前記第1の半径流式インペラー
46及び第2の半径流式インペラー50とは、その各々
のハウジング内部に於て夫々第1の圧縮ステージと第2
の圧縮ステージとを提供する。第1の圧縮ステージから
の圧縮空気は途中の第1の中間冷却器54を通過して圧
縮の第2の圧縮ステージへと移動する。主駆動歯車40
には第3ピニオン56もまた歯合し、この第3ピニオン
にはハウジング60によって包囲された第3の半径流式
インペラー58が設けられ、これが第3の圧縮ステージ
を提供する。第2の圧縮ステージからの圧縮空気は途中
の第2の中間冷却器62を通過して第3の圧縮ステージ
へと移動する。第1ピニオン38にはまた、ハウジング
66に包囲された第4の半径流式インペラー64が取付
けられ、これが第4の圧縮ステージを提供する。第3の
圧縮ステージからの圧縮空気は途中の第3の中間冷却器
68を通り、圧縮の第4のステージへと移動する。この
第4の圧縮ステージからの圧縮空気流れ32は予備加熱
のために再生式熱交換器26へと流動する。
【0008】圧縮空気流れ70が第3の圧縮ステージか
ら取り出され、図1に示されるプロセスプラントへと差
し向けられる。しかしながら、プロセスプラントの空気
及び燃焼器空気は所望に応じ、任意の圧縮ステージの組
み合わせから取り出すことが出来る。主駆動歯車と歯合
する第1及び第2の2つのピニオンは、それらを、ギヤ
ケース72の水平方向中心線74に位置するギヤケース
の通常の分割ラインに位置付けることによって最も容易
に受容される。第3ピニオンはギヤケースの、主駆動歯
車40の頂部真上の追加的な水平方向分割ライン76に
よって受容可能とされる。燃焼器−タービンユニット1
0並びにその関連する圧縮器を始動させるためには、別
の媒体によって本システムを燃焼器−タービンユニット
の通常運転速度の代表的には20%の速度で回転させる
べきである。図1に示されるように、電気モーター42
は燃焼器−タービンユニット10を始動させるために主
駆動歯車軸41に連結される。安定状態での運転中、電
気モーター42を発電機として使用可能である。別様に
は、主駆動歯車と歯合するピニオンに幾つかの歯車を介
してスターターが連結される(この配列は図示されな
い)。
【0009】燃焼器−タービンユニットと一体ギヤ式の
圧縮器とを一体化することにより、運転上の設備及び効
率上に於て共に経済的なことには、圧縮器のギヤケース
内部での全ての必要な速度変化が可能となる。中間冷却
された一体ギヤ式の圧縮器からの圧縮空気を燃焼のため
の燃焼器−タービンユニットへと送給することにより、
運転上の効率は大幅に増大する。図3には図1のシステ
ムで使用されるプロセスが温度−エントロピーダイヤグ
ラムに於て示される。ここには第1の圧縮ステージ78
と、第2の圧縮ステージ80とそして、第3の圧縮ステ
ージ82及び第4の圧縮ステージ84が示される。引き
続く中間冷却プロセスもまた第1の中間冷却ステージ8
6、第2の中間冷却ステージ88そして第3の中間冷却
ステージ90として示される。この後、再生式加熱ステ
ージ92と、燃焼ステージ94と、第1の膨張ステージ
96と、再熱ステージ97と、第2膨張ステージ100
と、そして再生ステージ102と続く。図3には理想的
な等エントロピープロセス(縦方向ラインで示される)
が示される。この理想的な等エントロピープロセスは実
際上は、非理想的な圧縮及び膨張プロセスに相当するも
のである。
【0010】図4に示される別態様のシステムに於て
は、燃焼−タービンユニット242の出力軸240はカ
ップリング244によって軸246に連結されている。
この軸246は、主駆動歯車250と歯合してこれを駆
動するピニオン248をその一方側に担持している。こ
の軸246は、そのハウジング内に圧縮ステージを包含
するインペラー252もまた担持する。軸246の他方
側は、2つの追加的な圧縮ステージを含む2つのインペ
ラー256、258を担持する軸254に連結される。
この具体例は従って、圧縮ステージの並列配列構成を例
示している。更に他の具体例が図5に示され、燃焼器−
タービンユニット104が、燃焼器−タービン出力軸1
08を第1ピニオン110と連結することによって一体
ギヤ型圧縮器106と一体化されている。この場合、第
1ピニオン110は圧縮器の主駆動歯車114と歯合す
る第2ピニオン112と係合される。第2ピニオン11
2には第3圧縮ステージを提供する第1の半径流式イン
ペラー116が取り付けられる。主駆動歯車114には
第3ピニオン118もまた歯合される。第3ピニオンに
は第1圧縮ステージを提供する第2の半径流式インペラ
ー120が取り付けられる。主駆動歯車114には第4
ピニオン122もまた歯合される。第4ピニオン122
には第2圧縮ステージを提供する第3の半径流式インペ
ラー122が取り付けられる。
【0011】所望であれば追加的な圧縮ステージを提供
するために追加の半径流式インペラーを組み込むことが
出来る。各ピニオンは、選択されたその直径に応じた異
なる速度で回転され得る。図5に示される具体例では4
つのピニオンは各々異なる直径を有し、それによって各
々の異なる速度で回転する。圧縮ステージ間には水、空
気その他入手可能な媒体によって冷却される中間冷却器
が設けられる。システムを始動させるために、燃焼器−
タービンユニット104から出る第2の軸(図示せず)
と連結させたモーター(図示せず)を設け得る。
【0012】図6に示されるように、モーター発電機1
28によって駆動される既存のプロセス圧縮器126
は、燃焼器−タービンユニット132によって駆動され
る追加の一体ギヤ式圧縮器130と容易に結合され得
る。この具体例では、燃焼器−タービンユニット132
は、追加の一体ギヤ式圧縮器130に連結された第1の
軸134と既存の圧縮器126に連結された第2の軸1
36とを有している。これらの軸は異なる速度で回転さ
れ得る。燃焼器−タービンユニット132の運転中、2
つの圧縮器を駆動するために使用される分を上回る動力
は、その他の場所で使用し得る電力を発生させるために
モーター発電機128で使用可能である。図6に示され
るように、追加の一体ギヤ式圧縮器130からの圧縮空
気流れ135は、燃焼器−タービンユニット132への
空気流れ137とプロセスプラントへの空気流れ138
とに分割される。後者の空気流れ138は既存のプロセ
ス圧縮器126からの圧縮空気流れ140と合流され
る。
【0013】図7に示される更に本発明の他の別態様を
使用して、燃焼器−タービンの故障とそれによるプロセ
スプラントへの圧縮空気送給量の損失の危険性を回避す
ることが出来る。この具体例は電気モーターか或いはガ
スタービンの何れかによって駆動可能である。モーター
142が、カップリング144を介し、高圧圧縮器15
0と一体の第1の主駆動歯車148と一体化された軸1
46に連結される。第1の主駆動歯車148には第1ピ
ニオン152が歯合され、この第1ピニオン152には
第2圧縮ステージ154及び第3圧縮ステージ156が
取り付けられる。第1の主駆動歯車148には第2ピニ
オン158もまた歯合される。この第2ピニオン158
には第4の圧縮ステージ160及び第5の圧縮ステージ
162が取り付けられる。第2及び第3圧縮ステージ間
には第2中間冷却器164が設けられ、第3及び第4の
圧縮ステージ間には第3中間冷却器166が設けられ、
そして第5及び第6圧縮ステージ間には第4中間冷却器
168が設けられる。第5の圧縮ステージ162からの
圧縮空気流れ170は、高圧圧縮器150を駆動する燃
焼器−タービンユニット172の燃焼器へと排出され
る。第4の圧縮ステージ160からの圧縮空気流れ17
4或いは第5の圧縮ステージ162からの圧縮空気流れ
176はプロセスプラントへと排出される。
【0014】高圧圧縮器150を駆動する燃焼器−ター
ビンユニット172は第2のカップリング180によっ
て、第1の主駆動歯車148と歯合する第3ピニオン1
81に連結された第1出力軸178を有する。燃焼器−
タービンユニット172は、第3のカップリング184
によって第2の主駆動歯車188と一体の軸182に連
結された第2出力軸186を有する。第2の主駆動歯車
188の他方の側の中心からは軸190が伸延し、この
軸190は第4カップリング192によってモーター発
電機194に連結される。前記第2の主駆動歯車188
には第4ピニオン196が歯合され、この第4ピニオン
には第1の中間冷却器200へと続く第1圧縮ステージ
198が取り付けられる。第2の主駆動歯車188及び
第1圧縮ステージ198は第1の中間冷却器200へと
続く低圧圧縮器202を含み、この低圧圧縮器202で
冷却された圧縮空気は高圧圧縮器150の第2圧縮ステ
ージ154へと排出される。空気供給ダクト204を通
して取入れ空気が第1圧縮ステージ198に提供され
る。空気供給ダクト204は所望に応じて第1圧縮ステ
ージ198への吸込み口を閉じるためのめくらプレート
を受容し得る一対の第1フランジ206を含んでいる。
空気供給ダクト204からはダクト208が分岐され
る。このダクト208は通常めくらプレートを保持する
一対の第2フランジ210を具備する。これら第1及び
第2フランジ206及び208に代えて弁を使用可能で
ある。
【0015】燃焼器−タービンユニットによる安定状態
での駆動のためのシステムの通常の始動に際しては、モ
ーター発電機194が低圧圧縮器202、高圧圧縮器1
50そして燃焼−タービンユニット172を駆動する。
通常の安定状態での燃焼−タービンユニットの運転のた
めには、モーター発電機142は連結状態から外され、
燃焼−タービンユニット172が高圧圧縮器150、低
圧圧縮器202そしてモーター発電機194を駆動す
る。発生した電力はプロセスプラントの何れかの場所で
使用される。一対の第1フランジ206は開放され、一
対の第2フランジ210は閉鎖される。燃焼−タービン
ユニット172が不作動状態にあり、従ってモーター発
電機による駆動が使用される場合、モーター発電機14
2は、第2のカップリング180にによって残余の装置
から切り放された高圧圧縮器150を駆動する。一対の
第1フランジ206は閉鎖されそして一対の第2フラン
ジ210が開放されそれにより、圧縮されない空気は第
1中間冷却器200に直接流入し、次で高圧圧縮器15
0への流動が可能となる。システムがモーター発電機に
よって駆動される間、燃焼−タービンユニット172の
ための空気は不要であり、圧縮空気は高圧圧縮器150
の第5の圧縮ステージ162からプロセスプラントへと
送給される。低圧圧縮器202をバイパスすることによ
り、高圧圧縮器150への入り口位置での流れの密度は
低減される。然しながら、各圧縮ステージは、高圧圧縮
器150がプロセスプラントの圧縮空気圧力及び流れ要
件に合致するよう調和される。
【0016】図8には、圧縮空気をプロセスプラントに
及び末端ユーザーへと続く供給ラインに送給するため
の、燃焼器−タービンユニット、圧縮器、そして発電モ
ーターを一体化してなるシステム具体例が示される。こ
のシステムもまた、現場で使用するために入手し得る電
力を発生する。このシステムでは第1の燃焼−タービン
ユニット212が第1の圧縮器214を駆動し、空気を
パイプライン216に送給する。パイプライン216は
空気を第1の燃焼−タービンユニット212へ、その他
の現場の燃焼器−タービンユニット220、226、2
30、236へ、また現場のプロセスプラント218へ
そして末端ユーザーへと供給する。第2の燃焼器−ター
ビンユニット222がガス液かプラント224の循環圧
縮器222を駆動する。第3の燃焼器−タービンユニッ
ト226が窒素ガス製造圧縮器228を駆動し、第4の
燃焼器−タービンユニット230が酸素ガス製造圧縮器
232を駆動する。第4の燃焼器−タービンユニット2
34が、圧縮空気をパイプライン216へと必要に応じ
て送給するための補給空気圧縮器236を駆動する。任
意の或いは全てのこれら燃焼器−タービンユニットを始
動発電機238の如き始動−発電機に連結可能である。
【0017】分析例 2つの空気分離プラントに圧縮空気を送給するための動
力経費を比較する分析が成された。第1のプラントは、
圧縮空気を空気分離プラント並びに本発明に従う燃焼器
−タービンユニットの両方に送給する一体ギヤ式の空気
圧縮器を駆動するための燃焼器−タービンユニットを使
用するものであった。この燃焼器−タービンユニット及
び圧縮器は概略図1に示されるものと一致し、図3に示
されるプロセスに従って運転された。一体ギヤ式の空気
圧縮器の圧縮ステージ数は4つであった。圧縮空気は、
ステージ当りの圧縮比が1.905である3つの圧縮ス
テージを通過した後、空気分離プラントに送給された。
圧縮空気は、圧縮比が1.6である追加の圧縮ステージ
を通過した後、燃焼器−タービンユニットに送給され
た。第2のプラントでは、圧縮空気を空気分離プラント
に送給するための一体ギヤ式の空気圧縮器を駆動するた
めに従来通り電気モーターが使用された。この一体ギヤ
式の空気圧縮器は、以下の点を除き図1に示されるもの
と一致する。即ち、前記一体ギヤ式の空気圧縮器の圧縮
ステージは僅か3つであり、各々の圧縮比は1.9であ
った。空気分離プラントに取出される圧縮空気圧力は第
1のプラントのそれと同一、即ち96.5psia(絶
対値で約6.78kg/cm2 )であった。第4の圧縮
ステージ、燃焼器−タービン及びその再生式熱交換器は
使用されなかった。
【0018】両プラントとも、一日当り正味160トン
の酸素を製造するための寸法形状とされた。吸い込み圧
力14.6psia(絶対値で約1.026kg/cm
2 )及び吸い込み温度68°F(約37.7℃)に於て
必要とされた空気流量は796,000scfh(標準
状態で約22,540m3 )であった。各中間冷却器出
の圧力降下は0.75psi(絶対値で約0.052k
g/cm2 )であり、また燃焼器、再生器そして再熱器
では2.0psi(絶対値で約0.140kg/cm
2 )であった。冷却水は68°Fに於て入手可能であ
り、中間冷却器での温度近似は10°F(約5.5℃)
であった。圧縮ステージ効率は85.5%であり、ター
ビンステージ効率は90。0%でありそして機械的損失
は3%であった。再生式熱交換器は90%の有効性に於
て作動された。電力コストは0.04ドル/1キロワッ
ト時、また燃焼器−タービンユニットのための天然ガス
のコストは3ドル/1000ft3 (約28.3m3
と夫々想定された。年間操業時間が8500時間である
場合、第1のプラントにおける年間電力コストは29
0,000ドルであり、第2プラントのそれは560,
000ドルである。斯くして、本発明に従う運転は4
8.7%の電力経費節減をもたらし得る。以上本発明を
具体例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更
をなし得ることを銘記されたい。
【0019】
【発明の効果】極低温空気分離プラントの如きプロセス
プラントに供給するための空気をより効率的に圧縮する
ためのシステム及び方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム具体例の概略平面図である。
【図2】図2を線2−2で切断した位置で示す図1の縦
方向断面図である。
【図3】図1に示されるシステム具体例で使用されるプ
ロセスの温度−エントロピーダイヤグラムである。
【図4】本発明の別態様の概略平面図である。
【図5】本発明の他の別態様の概略平面図である。
【図6】プロセスプラントにおけるモーター発電機セッ
トによって駆動される既存の圧縮器に組み込むために好
適な本発明の具体例の概略図である。
【図7】電気駆動か或は燃焼器−タービンユニット駆動
を使用し得る本発明の具体例の概略平面図である。この
具体例は低リスクでの初期設置のために好適である。
【図8】空気圧縮器、再循環圧縮器、製造圧縮器そして
発電モーターセットを各々駆動する多段燃焼器−タービ
ンユニットを一体化するために好適な本発明の具体例の
概略平面図である。
【符号の説明】
10:燃焼器−タービンユニット 12:一体歯車式ガス圧縮器 14:燃焼器 16:第1段タービン 18:再熱器 22:排気ガス収集器 26:再生式熱交換器 40:主駆動歯車 46:第1の半径流式インペラー 50:第2の半径流式インペラー 58:第3の半径流式インペラー 62:第2の中間冷却器 70:圧縮空気流れ 78:第1の圧縮ステージ 80:第2の圧縮ステージ 82:第3の圧縮ステージ 84:第4の圧縮ステージ 92:再生式加熱ステージ 94:燃焼ステージ 96:第1の膨張ステージ 97:再熱ステージ 100:第2膨張ステージ 102:再生ステージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02C 7/268 7910−3G 7/36 7910−3G

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロセスプラントに送給するための空気
    を圧縮するためのシステムであって、 (a)少なくとも1つのタービン出力軸を具備する燃焼
    器−タービンユニットと、 (b)主駆動歯車と、 (c)前記主駆動歯車を前記タービン出力軸を使用して
    駆動するための主駆動歯車駆動手段と、 (d)少なくとも2つの圧縮ステーションにして、一つ
    の圧縮ステージが圧縮のための空気を受けるための入口
    を具備し、1つの圧縮ステージが前記燃焼器−タービン
    ユニットに圧縮空気を供給するための出口を具備し、ま
    た1つの圧縮ステージが圧縮空気をプロセスプラントに
    送給するための出口を具備している前記少なくとも2つ
    の圧縮ステージと、 (e)前記圧縮ステージの1つ及び前記燃焼器−タービ
    ンユニット間の導管にして、該燃焼器−タービンユニッ
    トに於て燃焼させるための圧縮空気を送給するための前
    記導管と、 (f)前記圧縮ステージの少なくとも1つを担持し前記
    主駆動歯車を歯合して成る少なくとも1つのピニオン
    と、 (g)前記圧縮ステージの少なくとも2つの間に於て圧
    縮空気を中間冷却するための少なくとも1つの中間冷却
    器とによって構成される前記プロセスプラントに送給す
    るための空気を圧縮するためのシステム。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つのピニオンが2つの圧縮
    ステージを担持している請求項1に記載のプロセスプラ
    ントに送給するための空気を圧縮するためのシステム。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つのピニオンは、主駆動歯
    車の同じ側に共に位置付けられて成る2つの圧縮ステー
    ジを担持している請求項1に記載のプロセスプラントに
    送給するための空気を圧縮するためのシステム。
  4. 【請求項4】 圧縮ステージは半径流式圧縮ステージで
    ある請求項1に記載のプロセスプラントに送給するため
    の空気を圧縮するためのシステム。
  5. 【請求項5】 主駆動歯車をタービン出力軸を使用して
    駆動するための主駆動歯車駆動手段は、前記タービン出
    力軸を前記主駆動歯車と直接連結させるためのカップリ
    ングを具備している請求項1に記載のプロセスプラント
    に送給するための空気を圧縮するためのシステム。
  6. 【請求項6】 主駆動歯車をタービン出力軸を使用して
    駆動するための主駆動歯車駆動手段は、前記タービン出
    力軸に連結され且つ前記主駆動歯車と歯合した駆動用ピ
    ニオンを含んでいる請求項1に記載のプロセスプラント
    に送給するための空気を圧縮するためのシステム。
  7. 【請求項7】 主駆動歯車をタービン出力軸を使用して
    駆動するための主駆動歯車駆動手段は、前記タービン出
    力軸に連結され且つ前記主駆動歯車と歯合する別のピニ
    オンと歯合した駆動用ピニオンを含んでいる請求項1に
    記載のプロセスプラントに送給するための空気を圧縮す
    るためのシステム。
  8. 【請求項8】 燃焼器取り入れ空気をタービン排気ガス
    に当てて予熱するための熱交換器が結合されて成る請求
    項1に記載のプロセスプラントに送給するための空気を
    圧縮するためのシステム。
  9. 【請求項9】 燃焼器−タービンユニットは第1及び第
    2の膨張ステージを有し、第1の膨張ステージの出口及
    び第2の膨張ステージの入口には再熱器が接続され、再
    熱器に於て燃焼させるための燃料を送給するための入口
    を具備している請求項1に記載のプロセスプラントに送
    給するための空気を圧縮するためのシステム。
  10. 【請求項10】 タービン出力軸に結合されたモーター
    発電機を含んでいる請求項1に記載のプロセスプラント
    に送給するための空気を圧縮するためのシステム。
  11. 【請求項11】 歯車装置を介してタービン出力軸に着
    脱自在に結合されたモーター発電機を含んでいる請求項
    1に記載のプロセスプラントに送給するための空気を圧
    縮するためのシステム。
  12. 【請求項12】 4つの圧縮ステージを含み、第3の圧
    縮ステージが圧縮空気をプロセスプラントに送給するた
    めの出口を具備し、第4の圧縮ステージが圧縮ステージ
    を燃焼器−タービンユニットに送給するための出口を具
    備している請求項1に記載のプロセスプラントに送給す
    るための空気を圧縮するためのシステム。
  13. 【請求項13】 (h)主駆動歯車に着脱自在に連結さ
    れて成るモーター発電機と、 (i)主駆動歯車を前記タービン出力軸を使用して駆動
    するための主駆動歯車駆動手段に於ける着脱自在のカッ
    プリングと、 (j)タービン出力軸に着脱自在に連結された第2の主
    駆動歯車と、 (k)取入れ口及び排出口を具備する低圧圧縮器と、 (l)前記低圧圧縮器を担持する第2の駆動ピニオンに
    して、前記第2の主駆動歯車と歯合する前記第2の駆動
    ピニオンと、 (m)前記低圧圧縮器と圧縮のための空気を受けるため
    の圧縮ステージとを連結する導管とを更に包含して成る
    請求項1に記載のプロセスプラントに送給するための空
    気を圧縮するためのシステム。
  14. 【請求項14】 第2の主駆動歯車に着脱自在に連結さ
    れたモーター発電機を具備して成る請求項13に記載の
    プロセスプラントに送給するための空気を圧縮するため
    のシステム。
  15. 【請求項15】 プロセスプラントに送給するための空
    気を圧縮するためのシステムであって、 (a)少なくとも1つのタービン出力軸を具備する燃焼
    器−タービンユニットと、 (b)一体式のギヤ圧縮器にして、(1)主駆動歯車
    と、(2)少なくとも2つの圧縮ステージにして、少な
    くとも1つの圧縮ステージがプロセスプラントに送給す
    るための圧縮空気のための出口を具備し、少なくとも1
    つの圧縮ステージが前記燃焼器−タービンユニットに圧
    縮空気を送給するための出口を具備して成る前記少なく
    とも2つの圧縮ステージと、(3)前記圧縮ステージの
    少なくとも2つの間で圧縮空気を中間冷却するための少
    なくとも1つの中間冷却器と、(4)前記圧縮ステージ
    の少なくとも1つを担持し、前記主駆動歯車と歯合する
    少なくとも1つのピニオンと、 (c)前記タービン出力軸を使用して前記主駆動歯車を
    駆動するための主駆動歯車駆動手段と、 (d)前記一体式のギヤ圧縮器からの圧縮空気を前記燃
    焼器−タービンユニットへと排出させるための導管とか
    ら構成される前記プロセスプラントに送給するための空
    気を圧縮するためのシステム。
  16. 【請求項16】 一体式のギヤ圧縮器燃焼器−タービン
    ユニットに結合された第2の一体式のギヤ圧縮器を含ん
    でいる請求項15に記載のプロセスプラントに送給する
    ための空気を圧縮するためのシステム。
  17. 【請求項17】 (a)一体式のギヤ圧縮器からの圧縮
    空気を受けそしてこの圧縮空気を燃焼器−タービンユニ
    ットへと送達するために連結された空気パイプラインに
    して、該空気パイプラインは圧縮空気をプロセスプラン
    ト及びその他の、圧縮空気消費設備へと送給するための
    出口を具備している前記空気パイプラインと、 (b)前記空気パイプラインからの圧縮空気を受け取る
    ために連結された少なくとも1つの燃焼器−タービンユ
    ニットとを更に具備している請求項15に記載のプロセ
    スプラントに送給するための空気を圧縮するためのシス
    テム。
  18. 【請求項18】 プロセスプラント及び燃焼器−タービ
    ンユニットに送給するための空気を圧縮するための方法
    であって、 (a)燃焼器−タービンユニットを準備する段階と、 (b)前記燃焼器−タービンユニットを使用して主駆動
    歯車を駆動する段階と、 (c)前記主駆動歯車を使用して多段ステージ式の圧縮
    器を駆動する段階と、 (d)前記多段ステージ式の圧縮器に於て空気を圧縮す
    る段階と、 (e)前記多段ステージ式の圧縮器の少なくとも2つの
    間で圧縮空気を中間冷却する段階と、 (f)多段ステージ式の圧縮器からの圧縮空気を前記燃
    焼器−タービンユニットへ及び前記プロセスプラントへ
    と排出させる段階とを包含する前記プロセスプラント及
    び燃焼器−タービンユニットに送給するための空気を圧
    縮するための方法。
  19. 【請求項19】 燃焼器−タービンユニットを使用して
    主駆動歯車を駆動する段階には、燃焼器−タービンユニ
    ットの出力を前記主駆動歯車と歯合するピニオンにカッ
    プリングする段階が含まれる請求項第18項に記載のプ
    ロセスプラント及び燃焼器−タービンユニットに送給す
    るための空気を圧縮するための方法。
  20. 【請求項20】 燃焼器−タービンユニットを使用して
    主駆動歯車を駆動する段階には、燃焼器−タービンユニ
    ットの出力を前記主駆動歯車と歯合する別のピニオンに
    カップリングする段階が含まれる請求項第18項に記載
    のプロセスプラント及び燃焼器−タービンユニットに送
    給するための空気を圧縮するための方法。
  21. 【請求項21】 主駆動歯車を使用して多段ステージ式
    の圧縮器を駆動する段階は、少なくとも1つのピニオン
    を主駆動歯車と歯合させ、また少なくとも1つの圧縮器
    を前記ピニオンに取り付ける段階を含んでいる請求項第
    18項に記載のプロセスプラント及び燃焼器−タービン
    ユニットに送給するための空気を圧縮するための方法。
  22. 【請求項22】 圧縮器からの、燃焼器−タービンユニ
    ットへの途上にある圧縮空気を前記燃焼器−タービンユ
    ニットからの排気ガスに当てて予熱する段階を含む請求
    項第18項に記載のプロセスプラント及び燃焼器−ター
    ビンユニットに送給するための空気を圧縮するための方
    法。
  23. 【請求項23】 燃焼器−タービンユニットは2つの膨
    張ステージの作用を為し、膨張ステージ間でガスを再熱
    する段階を含んでいる請求項第18項に記載のプロセス
    プラント及び燃焼器−タービンユニットに送給するため
    の空気を圧縮するための方法。
JP4142026A 1991-05-10 1992-05-08 燃焼器−タービン及び圧縮器を一体化するためのシステム及び方法 Pending JPH05149147A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69812591A 1991-05-10 1991-05-10
US698125 1991-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05149147A true JPH05149147A (ja) 1993-06-15

Family

ID=24804016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142026A Pending JPH05149147A (ja) 1991-05-10 1992-05-08 燃焼器−タービン及び圧縮器を一体化するためのシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0512568A1 (ja)
JP (1) JPH05149147A (ja)
KR (1) KR960003681B1 (ja)
CN (1) CN1069318A (ja)
CA (1) CA2068272A1 (ja)
MX (1) MX9202158A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110104328A (ko) * 2010-03-16 2011-09-22 삼성테크윈 주식회사 터빈 시스템
JP2014062545A (ja) * 2012-09-19 2014-04-10 Man Diesel & Turbo Se 伝動ターボ機械

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5402631A (en) * 1991-05-10 1995-04-04 Praxair Technology, Inc. Integration of combustor-turbine units and integral-gear pressure processors
CA2093683C (en) * 1992-05-14 2002-10-15 William Miller Farrell Intercooled gas turbine engine
US6345493B1 (en) * 1999-06-04 2002-02-12 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation process and system with gas turbine drivers
WO2011112108A2 (en) 2009-07-13 2011-09-15 Institutul Naţional De Cercetare - Dezvoltare Turbomotoare Comoti Bullgear gas turbine with intercooler and reheat
KR101237972B1 (ko) * 2010-10-25 2013-02-28 삼성테크윈 주식회사 압축 장치
US8980195B2 (en) 2011-08-11 2015-03-17 Kellogg Brown & Root Llc Systems and methods for controlling transport reactors
CN102979751B (zh) * 2012-09-25 2015-07-15 西安交大赛尔机泵成套设备有限责任公司 一种单轴式加多轴式二氧化碳离心压缩机组
US10145381B2 (en) 2014-01-23 2018-12-04 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Geared centrifugal compressor with pressure adjustment portion to balance axial thrust
JP6611806B2 (ja) * 2014-11-21 2019-11-27 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トランスミッション及びトランスミッション付きターボ機械
CN104863713B (zh) * 2015-06-03 2016-06-08 林峰 一种集成提供高压气体的辅助动力装置
CN108915870B (zh) * 2018-06-14 2019-12-10 河南柴油机重工有限责任公司 一种一体化空气压缩系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL84400C (ja) * 1900-01-01
FR1484133A (fr) * 1966-06-20 1967-06-09 Sulzer Ag Installation à turbine à gaz
DE2450710A1 (de) * 1974-10-25 1976-05-13 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum betrieb einer turbomaschinenanlage und anlage zur durchfuehrung des verfahrens
AU8798782A (en) * 1981-09-16 1983-03-24 Bbc Brown Boveri A.G Reducing nox in gas turbine exhaust
US4473754A (en) * 1982-07-26 1984-09-25 Williams International Corporation Waste heat power generation system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110104328A (ko) * 2010-03-16 2011-09-22 삼성테크윈 주식회사 터빈 시스템
JP2011190796A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Samsung Techwin Co Ltd タービンシステム
JP2014062545A (ja) * 2012-09-19 2014-04-10 Man Diesel & Turbo Se 伝動ターボ機械
US9752672B2 (en) 2012-09-19 2017-09-05 Man Diesel & Turbo Se Transmission turbo machine

Also Published As

Publication number Publication date
CA2068272A1 (en) 1992-11-11
KR920021850A (ko) 1992-12-18
EP0512568A1 (en) 1992-11-11
KR960003681B1 (ko) 1996-03-21
CN1069318A (zh) 1993-02-24
MX9202158A (es) 1992-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5485719A (en) Integration of combustor-turbine units and integral-gear pressure processors
US6484533B1 (en) Method and apparatus for the production of a liquid cryogen
US6050080A (en) Extracted, cooled, compressed/intercooled, cooling/ combustion air for a gas turbine engine
US5482229A (en) Apparatus for generating energy on board of an aircraft
JPH05149147A (ja) 燃焼器−タービン及び圧縮器を一体化するためのシステム及び方法
DE69930876T2 (de) Vorrichtung und verfahren zur leistungssteigerung einer turbine
JPH073180B2 (ja) タービンエンジン圧縮機からの導入空気を補助冷気装置内でバイパスしかつ温度調節した後用いる補助冷気装置
CN203201825U (zh) 压缩机布置
RU2642714C2 (ru) Газовая турбина с двусторонним приводом
JPH04224235A (ja) 補助冷却空気システム
PL83504B1 (ja)
US20230133397A1 (en) Dual cycle intercooled hydrogen engine architecture
EP2547873B1 (en) A centrifugal compressor
JPH0610698A (ja) ガスタービン設備
US4594850A (en) Combined cycle total energy system
EP4123146A1 (en) Dual cycle intercooled engine architectures
JPH10317989A (ja) 補助圧縮機システムからの圧縮冷却空気でタービンを冷却する方法及び動力発生装置
RU97118244A (ru) Способ опорожнения участков трубопровода от газа в многониточных системах газопроводов и устройство его осуществления
US3056539A (en) Gas turbine compressor units
JPH0261392A (ja) ターボコンプレッサの起動方法および起動装置
CN1067114A (zh) 一种石油气体液化分离处理装置
CN1025925C (zh) 一种燃气轮机装置
CN2087693U (zh) 一种天然气处理用综合动力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960528