JPH0514750Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514750Y2
JPH0514750Y2 JP1985148395U JP14839585U JPH0514750Y2 JP H0514750 Y2 JPH0514750 Y2 JP H0514750Y2 JP 1985148395 U JP1985148395 U JP 1985148395U JP 14839585 U JP14839585 U JP 14839585U JP H0514750 Y2 JPH0514750 Y2 JP H0514750Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swinging
machine
support shaft
sorting body
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985148395U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257637U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985148395U priority Critical patent/JPH0514750Y2/ja
Publication of JPS6257637U publication Critical patent/JPS6257637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0514750Y2 publication Critical patent/JPH0514750Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は定置型脱穀機、ハーベスタ又はコンバ
インの機台上に搭載する脱穀機に関する。
(ロ) 従来技術 従来の脱穀機における揺動選別体は、機壁に貫
通した支点軸の機壁より外側に揺動アームを取付
け、揺動選別体の側板間に支架した支軸を前記機
壁より外方へ突出させると共に前記揺動アームの
上部のボスに貫通してボルトにて止着していた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 前記既知の脱穀機の揺動選別体支持装置は、揺
動選別体を整備すべく分解する時、揺動選別体に
支架した支軸が機壁の両外側に突出しているの
で、左右の揺動アームを上記支軸から取外すと共
に該支軸を抜き取らないと揺動選別体を機外に取
出すことができなかつた。
また、揺動選別体を組付ける時、揺動選別体を
機体内に挿入してから前記支軸を揺動選別体の側
板は勿論のこと機壁にも挿通しなければならなか
つた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、扱室の下方から排塵選別室に亙つて
揺動選別体を架設し、後部に排塵口を有する脱穀
機において、前記揺動選別体にその全幅に亙ると
共に両側方へ突出していて機壁間に収容される支
軸を回動自在に支架し、左右の機壁間に支架され
た支店軸の機壁より内側に、左右一対の揺動アー
ムを立設し、それらの揺動アーム上部に上方が開
口した受溝を穿設すると共に該受溝に前記支軸の
側方へ突出した両端部を上方から嵌合して着脱可
能に止着することにより揺動選別体を機体内に挿
入して揺動アームの上部に穿設された溝に、支軸
を嵌合して止着するだけで容易に組付けることが
でき、整備すべく取出す時は揺動選別体を押し上
げて前記支軸を揺動アームの溝から脱出するだけ
で簡単に機体外に取出すことができるようにして
前述の問題点を解決した。
(ホ) 作用 脱穀機を組立てる時、支軸を揺動選別体の側板
に装着した状態で機体内に挿入し、しかる後、該
支軸を左右の揺動アームの溝に嵌合して止着す
る。
また、揺動選別体を整備する時、支軸の止着を
解除し、揺動選別体を軽く持ち上げるだけで支軸
が揺動アームから離脱し、該揺動アームは機壁を
貫通していないので揺動選別体をそのまま機外に
引出すことができる。
(ヘ) 実施例 本考案の一実施例を図面について説明すると、
1は扱室2に内装して軸架した扱胴部であつて、
扱室2の下部前寄りに設けた送風フアン3と後部
に設けた吸引フアン4とで構成される選別風路に
は、始端が送塵口5の直下に臨んでいて移送板6
の後端にストローラツク7を延設した上選別体
と、移送板8の後端に延設されていて一番受樋1
0上に臨む選別網11及び一番流板12の上端か
ら二番受樋13上に向けて延設したストローラツ
ク15からなる下選別体とで構成した揺動選別体
16を、前方の揺動アーム17,17及び後方の
揺動アーム18,18により前後揺動可能に支持
してあり、一方の揺動アーム17は従来のものと
同様に一番移送螺旋軸に突設したクランクアーム
にロツドを介して連動連結してある。
そして、前記揺動アーム18,18の下部に熔
接した支点軸20の両端部は、第2図に示す如く
機壁21,21の内面にボルト22・・で螺着し
たホルダー23,23にベアリング24,24を
介して回動自在に支承してあり、該揺動アーム1
8,18の上部には上方が開口した受溝25,2
5を穿設してある。
また、前記揺動選別体16の後部の支軸26は
前記機壁21,21間に挿入し得る長さであつ
て、側板27,27にボルト28・・で取付けら
れたホルダー30,30に、ベアリング31,3
1を介して回転自在に支承され、側板27,27
から外方へ突出した部分は前記揺動アーム18,
18の受溝25,25に嵌合すると共にワツシヤ
32,32とナツト33,33により着脱可能に
止着してある。
その後、前後方向からみてL字状をなすと共に
上部が開口した受け溝34を有する調節板35,
35の下面にボルト36,36を熔接し、このボ
ルト36,36を揺動アーム18,18の外側面
に熔接した受板37,37の孔に遊嵌してナツト
38,38で締着してあるので、農家にて脱穀処
理する穀稈の乾湿、品種又は稲麦等、性状が異な
る場合、前記調節板35,35を昇降調節すると
揺動選別体16の傾斜角を変化させることがで
き、穀稈の性状に適した篩選別を行なうことがで
きる。
更に、前記機壁21,21の上記ナツト33,
33,35,35及び38,38と対向する部位
にはそれらを外部から工具で操作する窓39,3
9を穿設してある。
前述の脱穀機において、扱室2内で発生した脱
穀物中の穀粒や小さな藁屑は受網40から揺動選
別体16の移送板8に漏下して選別網11により
篩選別され、漏下した穀粒は風選されて一番受樋
10に落入して一番移送螺旋により機外に搬出さ
れ、穂切れや比較的大きな藁屑は送塵口5から上
方の移送板6を経てストローラツク7により篩選
別され、穂切れ等は下方の波型板上に落下して前
記選別網11から移行したものと合流して篩選別
され、漏下した二番物は二番移送螺旋により側方
へ搬出されて二番スロワ41により扱室2又は移
送板8に還元され、藁屑は前記吸引フアン4又は
排塵口42から機外に排出される。
そして、揺動選別体16を組付ける時、揺動ア
ーム17,17はその支点軸、支軸と共に従来の
ものと同様、左右の機壁21,21に装着してお
き、揺動アーム18は支点軸20に熔接した状態
で前記ホルダー23,23を機壁21,21の内
側面にボルト22・・で螺着し、支軸26は揺動
選別体16の側板27,27にホルダー30で取
付けて端部を突出させておき、この揺動選別体1
6を前記排塵口42から挿入し、後部の前記支軸
26を揺動アーム18,18の受溝25,25及
び調節板35の受け溝34に上方から嵌合し、こ
の状態で前部を揺動アーム17,17に支持され
た支軸と一体な取付金に螺着し、更に、後部は窓
39から支軸26の両端にワツシヤ32,32を
嵌合した後、ナツト33,33を螺合し、スパナ
で締付ける。
また、揺動選別体16を整備する場合、支軸2
6のナツト33,33を抜き取ると共に、前部の
揺動アーム17,17に付随するナツト抜き取つ
て揺動選別体16を離脱させ、揺動選別体16の
後部を持ち上げると、前記支軸26が揺動アーム
18,18の受溝25,25及び調節板35,3
5の受け溝34から抜け出すからそのまま後方へ
引張つて機外に取出して整備する。
(ト) 考案の効果 本考案は、扱室2の下方から排塵選別室に亙つ
て揺動選別体16を架設し、後部に排塵口を有す
る脱穀機において、前記揺動選別体16にその全
幅に亙ると共に両側方へ突出していて機壁21,
21間に収容される支軸26を回動自在に支架
し、左右の機壁21,21間に支架された支点軸
20の機壁21,21より内側に左右一対の揺動
アーム18,18を立設し、それらの揺動アーム
18,18上部に上方が開口した受溝25,25
を穿設すると共に該受溝25,25に前記支軸2
6の側方へ突出した両端部を上方から嵌合して着
脱可能に止着したので、揺動選別体16を組付け
る時、支軸26を装着した状態で機体内に挿入し
て下降させるだけで、該支軸26が揺動アームの
受溝25に嵌合して装着姿勢になり、これを止着
することにより組付けを完了することができる。
また、揺動選別体16は選別室内を整備する場
合、支軸26の揺動選別体16に対する係止を解
き、該揺動選別体16を持ち上げると、前記支軸
26が揺動アームの受溝25から抜け出し、従来
のように支軸26を抜き取らなくとも極めて容易
かつ迅速に取出すことができる。
更に、前記支軸26を揺動選別体16の全幅に
亙らせたので、該揺動選別体16を着脱する際に
破損するのを防止することができると共に安定し
た揺動を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は脱穀機の縦断面図、第2図は要部の横断
面図、第3図は同上側面図である。 16……揺動選別体、17,18……駆動アー
ム、20……支点軸、21……機壁、25……受
溝、26……支軸、27……側板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室2の下方から排塵選別室に亙つて揺動選別
    体16を架設し、後部に排塵口を有する脱穀機に
    おいて、前記揺動選別体16にその全幅に亙ると
    共に両側方へ突出していて機壁21,21間に収
    容される支軸26を回動自在に支架し、左右の機
    壁21,21間に支架された支点軸20の機壁2
    1,21より内側に、左右一対の揺動アーム1
    8,18を立設し、それらの揺動アーム18,1
    8上部に上方が開口した受溝25,25を穿設す
    ると共に該受溝25,25に前記支軸26の側方
    へ突出した両端部を上方から嵌合して着脱可能に
    止着したことを特徴とする揺動選別体の揺動装
    置。
JP1985148395U 1985-09-29 1985-09-29 Expired - Lifetime JPH0514750Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985148395U JPH0514750Y2 (ja) 1985-09-29 1985-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985148395U JPH0514750Y2 (ja) 1985-09-29 1985-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6257637U JPS6257637U (ja) 1987-04-09
JPH0514750Y2 true JPH0514750Y2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=31062622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985148395U Expired - Lifetime JPH0514750Y2 (ja) 1985-09-29 1985-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514750Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160649A (en) * 1978-06-05 1979-12-19 Sato Zoki Co Ltd Thresher

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160649A (en) * 1978-06-05 1979-12-19 Sato Zoki Co Ltd Thresher

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257637U (ja) 1987-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6036600A (en) Combine dust eliminator
CA1301008C (en) Agricultural concave adjustment means
JPH0514750Y2 (ja)
JPH064680Y2 (ja) スクリュー式脱穀機における排稈装置
JPH0341Y2 (ja)
JPH0518926Y2 (ja)
JPH0246660Y2 (ja)
JPH0212840Y2 (ja)
JPS6224443Y2 (ja)
JPH0647243Y2 (ja) スクリュー式脱穀機
JPH0518918Y2 (ja)
JP3402798B2 (ja) 脱穀機
JPH0324Y2 (ja)
JPS6033799Y2 (ja) 上扱式脱穀機
CN2796344Y (zh) 多功能脱粒机
JPH0328742Y2 (ja)
JPS623012Y2 (ja)
JPH0767463A (ja) コンバインの脱穀装置
JPH0633804Y2 (ja) ハーベスタにおける排塵装置
JPS5913789Y2 (ja) 揺動選別装置
JPH0451564Y2 (ja)
JPH0232021Y2 (ja)
JPH0325Y2 (ja)
JP2527056Y2 (ja) 脱穀機における揺動選別装置
JP3433520B2 (ja) 脱穀機の揺動選別棚