JPH05146529A - ゴルフボール - Google Patents

ゴルフボール

Info

Publication number
JPH05146529A
JPH05146529A JP3172418A JP17241891A JPH05146529A JP H05146529 A JPH05146529 A JP H05146529A JP 3172418 A JP3172418 A JP 3172418A JP 17241891 A JP17241891 A JP 17241891A JP H05146529 A JPH05146529 A JP H05146529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimples
ball
golf ball
equator
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3172418A
Other languages
English (en)
Inventor
Donald J C Sun
ドナルド・ジエイ・シー・スン
Charles S C Su
チヤールズ・エス・シー・ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05146529A publication Critical patent/JPH05146529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/0006Arrangement or layout of dimples
    • A63B37/00065Arrangement or layout of dimples located around the pole or the equator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/0018Specified number of dimples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/0019Specified dimple depth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/002Specified dimple diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/0021Occupation ratio, i.e. percentage surface occupied by dimples

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 飛距離と空気力学的対称性の双方を向上させ
たゴルフボールを得る。 【構成】 ディンプルパターンを伴う概して球形表面を
有し、ボール表面の75%乃至85%がディンプルで占
められ、ディンプルには小さいディンプルと大きいディ
ンプルがあり、それらディンプルのすべてが0.110
乃至0.160インチの範囲内の径を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はゴルフボールに関し、さ
らに詳しくは飛距離と空気力学的対称性を改善したゴル
フボールに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】US特
許4,744,564は、深さを減少しそれによってボ
ールの極領域のディンプルの容積を減少させることによ
って、ゴルフボールの空気力学的対称性を達成する手段
を開示している。特定の構造のゴルフボール上の与えら
れたディンプルサイズに対し、ボールの飛距離を最高に
する一つ且つただ一つの深さがあることが当業者に知ら
れている。ボール上の特定の領域のディンプルの深さを
変えることは、ボールの空気力学的対称性を改善する
が、ボールの飛距離に有害な影響を及ぼす。
【0003】US特許4,560,168及びUS特許
4,142,727は、ディンプルが形成されない球上
に複数の大円を有すること、すなわち見せかけの赤道と
して作用させあるいは線を分けることによって、対称性
を達成するディンプルパターンを開示している。しか
し、ボールの表面にディンプルの形成されない円周の道
を有することは、最大の飛距離が得られるとしても、好
ましくないということは当業者に知られている。この事
実は英国特許1,407,730に指摘されている。
【0004】本発明の主たる目的は、飛距離の向上と空
気力学的対称性の双方を達成するようなボール表面上の
パターンに配置された異なるサイズのディンプルを提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】基本的には、ボールはボ
ール表面上の大円のディンプルの形成されない弧の編成
によって特徴づけられるディンプルパターンを有してい
る。そのような弧はボールの極において球形の五角形
と、ボールの赤道に接触する球形の三角形を含んでい
る。ボールの各半分において、典型的にはボールの赤道
上に1辺を有する5箇の球形三角形及びボールの赤道上
に頂点を有する5箇の球形三角形を有している。
【0006】開示されたゴルフボールはその表面に二つ
のディンプルサイズを有している。ディンプルの大多数
は0.140±0.002インチ径であり、ディンプル
の一部が0.135±0.002インチ径である。大円
の弧の位置決めの組合せ及びこれらの小さいディンプル
の配置が空気力学的対称性を達成するのに効果がある。
小さいディンプルは大きいディンプルよりやや深くなっ
ていて、径に対する深さの比は大きいディンプルが約
0.047であるのに対して約0.055である。これ
らのより深いディンプルによってボール表面により大き
い乱気流が発生する。従って、特定の方向におけるボー
ルの飛距離はボール上のこれらのディンプルの位置や配
置によって影響され得る。
【0007】本発明のこれら及び他の目的や利点は、図
示した実施例と共に、以下の記述及び図面によってより
十分に理解されるであろう。
【0008】
【実施例】ゴルフボールは、大円弧の連続によって作ら
れる内側パターンの表面上に配列されたディンプルを有
している。パターンはボール表面の大きな割合をディン
プルによって覆われるのを許容し、ボールの極領域のデ
ィンプルの深さを変える必要なしに空気力学的対称性を
維持しながらディンプルが形成されない赤道のネガティ
ブな空気力学的効果を最小にする。
【0009】図1は本発明の一実施例にかかるゴルフボ
ールの極領域におけるディンプルパターンを示す半球の
平面図であり、反対側の極領域も同様である。図2はそ
の赤道領域におけるディンプルパターンを示す半球の側
面図であり、反対側の半球も同様である。図3はディン
プルは示さずに、ディンプルの形成されない大円弧を示
した図1と同様な平面図である。図4は同じくディンプ
ルは示さずに、ディンプルの形成されない大円弧を示し
た図2と同様な側面図である。
【0010】図面において、ゴルフボール10は、例え
ば1.68インチ径の標準サイズのものである。それは
11と12における反対側の極領域と、大円13で示さ
れる赤道を有している。
【0011】二つの異なるサイズのディンプルがボール
上あるいはボールと関連して設けられ、典型的にはボー
ル表面の約75%から85%がそのようなディンプルで
占められる。さらに具体的言うと、好ましくは、本発明
によれば、ボール表面の約78%から82%がディンプ
ルで覆われる。
【0012】図示されるように、ゴルフボールはその表
面に二つののディンプルサイズを有している。ディンプ
ルの大多数は0.140±0.002インチ径である。
ディンプルの少数は0.135±0.002インチ径で
ある。
【0013】小さい方のディンプルは大きいディンプル
よりもやや深くなっており、径に対する深さの比は大き
いディンプルが約0.047であるのに比べて小さいデ
ィンプルは約0.055である。これらのより深いディ
ンプルによってボールの表面により大きい乱気流が発生
する。従って、特定の方向におけるボールの飛距離はボ
ール上のこれらのディンプルの位置や配置によって影響
される。
【0014】最適な空気力学的対称性を達成するために
は、ゴルフボールの表面上のディンプルがボールの極に
おいて「n」角形によって拘束されるなら、n2 −2n
の数の前述のより小さくより深いディンプルをボールの
各極の近傍に配し、n2 +2nの数のより小さくより深
いディンプルをボールの赤道の両側に配すべきであるこ
とが発見されている。
【0015】一例として、球形表面の五角形がボール軸
15から等しく離間した等しい長さの大円弧14によっ
て規定される。そのような弧はディンプルが形成されな
い所として特徴づけられる。さらに、同様な五角形がボ
ールの反対の極領域に規定される。これらの五角形は
「n」角形の範囲に含まれ、この場合は「n」が5であ
る。小さいディンプル16は、図1に示されるように、
軸15の回りに分布し、5箇の小さいディンプル16a
の一つのグループが軸15に最も近接してその回りに間
隔を開け、小さいディンプル16bの第2のグループが
軸15からさらに離れてその回りに間隔を開け、5箇の
側部17a乃至17eを有する空所17によって示され
るように、隣接する一対のディンプル16bが個々のデ
ィンプル16aの外方にそれぞれ間隔を開けて位置して
いる。大きいディンプルがちょうど極の所に位置する。
五角形の中の小さいディンプルの総数は15であり、式
2−2×5を満足する。
【0016】さらに、図4においては、大円弧がディン
プルの形成されない弧20a、20b、及び20cによ
って作られる三角形T1 やディンプルの形成されない弧
20a、20b、及び14によって作られる三角形T2
のような球形表面の三角形を形成している。5箇の弧2
0cによって完全な赤道を形成し、5箇の三角形T1
5箇の三角形T2 がボール表面の赤道と五角形の間の帯
状部を形成している。この構成は、ボールの上部半球と
下部半球で同じである。弧の交点21及び22を参照の
こと。
【0017】ディンプルは弧の拘束パターン内に位置し
ている。小さいディンプル16cは赤道の回りの三角形
1 及びT2 内に位置し、そのような小さいディンプル
の三角の各グループは8箇のディンプルを含んでいる。
赤道の両側にある三角形T1及びT2 内の小さいディン
プルの総数は35であり、式52 +2×5を満足する。
図2ではこれらの一部だけが見えるが、ボール球面の後
ろ側も同様である。
【0018】上述のように、ゴルフボールの最高の飛距
離は、最小で球形表面の約75%最大で約85%がディ
ンプルで覆われているとき、さらに具体的には最小で約
78%、最大で約82%のときに達成される。これは多
くの異なるディンプルサイズの全てが約0.110イン
チ径から約0.160インチ径の範囲内にあり、小さい
ディンプルが大きいディンプルより深くより大きな径に
対する深さの比を有するという与えられたディンプルサ
イズに対する特定の径に対する深さの比を有するときに
達成される。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、飛距離
と空気力学的対称性の双方を向上させたゴルフボールを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例にかかるゴルフボールの極
領域におけるディンプルパターンを示す半球の平面図
【図2】 本発明の一実施例にかかるゴルフボールの赤
道領域におけるディンプルパターンを示す半球の側面図
【図3】 ディンプルは示さずに、ディンプルの形成さ
れない大円弧を示した図1と同様な平面図
【図4】 ディンプルは示さずに、ディンプルの形成さ
れない大円弧を示した図2と同様な側面図
【符号の説明】
10:ゴルフボール 11、12:極領域 13:赤道 14:大円弧 15:ボール軸 16:ディンプル 16a、16b:小さいディンプル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド・ジエイ・シー・スン アメリカ合衆国カリフオルニア州92130, サン・デイエゴ,オーシヤン・バリー・レ ーン 4521 (72)発明者 チヤールズ・エス・シー・ス アメリカ合衆国カリフオルニア州92130, サン・デイエゴ,オーシヤン・バリー・レ ーン 4521

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飛距離と空気力学的対称性を改善したゴ
    ルフボールにして、ディンプルパターンを伴う概して球
    形表面を有し、 a)ボール表面の75%乃至85%がディンプルで占め
    られ、 b)小さいディンプルと大きいディンプルがあり、それ
    らディンプルのすべてが0.110乃至0.160イン
    チの範囲内の径を有することを特徴とするゴルフボー
    ル。
  2. 【請求項2】 小さいディンプルは大きいディンプルよ
    りも大きい径に対する深さの比を有することを特徴とす
    る請求項1に記載のゴルフボール。
  3. 【請求項3】 ボール表面の78%乃至82%がディン
    プルで占められることを特徴とする請求項2に記載のゴ
    ルフボール。
  4. 【請求項4】 ボール表面上にディンプルが形成されな
    い大円弧を有し、それらが軸方向に向かい合う極領域と
    連合するn箇の側部を有する球形表面の多角形を規定す
    ることを特徴とする請求項1に記載のゴルフボール。
  5. 【請求項5】 各多角形内にn2 −2nの数の小さいデ
    ィンプルを有することを特徴とする請求項4に記載のゴ
    ルフボール。
  6. 【請求項6】 各多角形は球形表面の五角形を規定する
    5箇の側部を有することを特徴とする請求項5に記載の
    ゴルフボール。
  7. 【請求項7】 ボールが赤道を有し、大円弧が前記赤道
    上に辺を有する複数の球形表面の三角形を規定すること
    を特徴とする請求項4に記載のゴルフボール。
  8. 【請求項8】 ボールの赤道の両側の前記三角形内にn
    2 +2nの数の小さいディンプルを有することを特徴と
    する請求項7に記載のゴルフボール。
  9. 【請求項9】 各五角形内に15箇の小さいディンプル
    を有し、それらが五角形の中心を横切る前記ボールの軸
    の回りに対称的に配置されたことを特徴とする請求項6
    に記載のゴルフボール。
  10. 【請求項10】 各三角形内に8箇の小さいディンプル
    を有することを特徴とする請求項8に記載のゴルフボー
    ル。
  11. 【請求項11】 前記赤道はいずれの場所においても小
    さいディンプルに近接していることを特徴とする請求項
    8に記載のゴルフボール。
  12. 【請求項12】 飛距離と空気力学的対称性を改善した
    ゴルフボールにして、ディンプルパターンを伴う概して
    球形表面を有し、 a)ボール表面の75%乃至85%がディンプルで占め
    られ、 b)ボール表面にディンプルの形成されない複数の大円
    弧を有し、それらの円弧が円周より小さいことを特徴と
    するゴルフボール。
  13. 【請求項13】 前記円弧がボールの極領域と連合する
    2箇の五角形とボール赤道上に辺を有する複数の三角形
    を規定することを特徴とする請求項9に記載のゴルフボ
    ール。
JP3172418A 1990-07-13 1991-07-12 ゴルフボール Pending JPH05146529A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US552089 1983-11-15
US07/552,089 US5087048A (en) 1990-07-13 1990-07-13 Golf ball
GB9304094A GB2275616A (en) 1990-07-13 1993-03-01 Golf ball dimple pattern.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05146529A true JPH05146529A (ja) 1993-06-15

Family

ID=26302516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3172418A Pending JPH05146529A (ja) 1990-07-13 1991-07-12 ゴルフボール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5087048A (ja)
JP (1) JPH05146529A (ja)
AU (1) AU638850B2 (ja)
DE (1) DE4122939A1 (ja)
FR (1) FR2665837B1 (ja)
GB (2) GB2252052B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07124273A (ja) * 1993-11-02 1995-05-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087048A (en) * 1990-07-13 1992-02-11 Sun Donald J C Golf ball
US5192079A (en) * 1990-07-13 1993-03-09 Sun Donald J C Golf ball with smaller and larger dimples
US5507493A (en) * 1991-11-27 1996-04-16 Lisco, Inc. Golf ball
US5588924A (en) * 1991-11-27 1996-12-31 Lisco, Inc. Golf ball
US5273287A (en) * 1991-11-27 1993-12-28 Molitor Robert P Golf ball
US5308076A (en) * 1993-01-19 1994-05-03 Sun Donald J C Golf ball with polar region uninterrupted dimples
US5470075A (en) 1993-12-22 1995-11-28 Lisco, Inc. Golf ball
US5562552A (en) * 1994-09-06 1996-10-08 Wilson Sporting Goods Co. Geodesic icosahedral golf ball dimple pattern
US5695377A (en) * 1996-10-29 1997-12-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabrics having improved fiber twisting and crimping
US6206792B1 (en) * 1997-06-05 2001-03-27 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball having elongated dimples and method for making the same
US20060225600A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Skellern Michael J Projectile dispersing apparatus
US7918748B2 (en) 2008-10-06 2011-04-05 Callaway Golf Company Golf ball with very low compression and high COR
KR101238734B1 (ko) * 2012-07-02 2013-03-07 김무형 골프공의 육팔면 딤플구조
KR101633869B1 (ko) * 2015-11-13 2016-06-27 주식회사 볼빅 소원들로 분할된 표면을 가지는 골프공
USD814578S1 (en) * 2017-02-14 2018-04-03 Callaway Golf Company Golf ball
USD815219S1 (en) * 2017-03-24 2018-04-10 Callaway Golf Company Golf ball

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1508039A (en) * 1975-09-06 1978-04-19 Dunlop Ltd Golf balls
US4804189A (en) * 1983-10-24 1989-02-14 Acushnet Company Multiple dimple golf ball
US4560168A (en) * 1984-04-27 1985-12-24 Wilson Sporting Goods Co. Golf ball
JPH067875B2 (ja) * 1985-06-07 1994-02-02 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
JPS6279073A (ja) * 1985-09-30 1987-04-11 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
JPS6279072A (ja) * 1985-09-30 1987-04-11 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
JPH0693931B2 (ja) * 1986-02-17 1994-11-24 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
JPH078301B2 (ja) * 1986-05-23 1995-02-01 ブリヂストンスポーツ株式会社 ソリツドゴルフボ−ル
US4765626A (en) * 1987-06-04 1988-08-23 Acushnet Company Golf ball
US4772026A (en) * 1987-06-04 1988-09-20 Acushnet Company Golf ball
US4921255A (en) * 1988-08-15 1990-05-01 Taylor William W Golf ball
US4915389A (en) * 1988-11-16 1990-04-10 Bridgestone Corporation Golf balls
US4960281A (en) * 1989-10-17 1990-10-02 Acushnet Company Golf ball
US5087048A (en) * 1990-07-13 1992-02-11 Sun Donald J C Golf ball

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07124273A (ja) * 1993-11-02 1995-05-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール

Also Published As

Publication number Publication date
GB2252052A (en) 1992-07-29
AU8029891A (en) 1992-01-16
GB9304094D0 (en) 1993-04-14
FR2665837A1 (fr) 1992-02-21
GB2275616A (en) 1994-09-07
AU638850B2 (en) 1993-07-08
GB2252052B (en) 1994-08-03
GB9115034D0 (en) 1991-08-28
FR2665837B1 (fr) 1994-05-27
DE4122939A1 (de) 1992-01-23
US5087048A (en) 1992-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2714574B2 (ja) ゴルフボール
JPH05146529A (ja) ゴルフボール
US5575477A (en) Golf ball
KR970005338B1 (ko) 골프공
JP3000140B2 (ja) ゴルフボール
KR101550792B1 (ko) 둘레가 원호인 비원형 딤플 골프 볼
JP2000042138A (ja) ゴルフボール
US6450902B1 (en) Dimple arrangement of a golf ball
JP4129625B2 (ja) ゴルフボール
JP2002239031A (ja) ゴルフボールのディンプルパターン
AU656939B2 (en) Golf ball
JPH0833739A (ja) 複数のディンプルが形成された球面を有するゴルフボール
JP2000070413A (ja) ゴルフボール
US11033779B2 (en) Golf ball with symmetric dimple arrangement of spherical quasi-octahedron structure
US5192079A (en) Golf ball with smaller and larger dimples
JP4252216B2 (ja) ゴルフボール
JPH08276034A (ja) ゴルフボール
US6821215B2 (en) Golf ball
US5259624A (en) Golf ball with symmetrical dimple pattern
AU1948701A (en) Golf ball having circular groups of tear-dropped dimples
US5709618A (en) Golf ball
JPH06218076A (ja) ゴルフボール
KR960016918A (ko) 골프공
JPH04221578A (ja) ゴルフボール
JPH06254179A (ja) 大小のディンプルを有するゴルフボール