JPH0514617A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH0514617A
JPH0514617A JP3161440A JP16144091A JPH0514617A JP H0514617 A JPH0514617 A JP H0514617A JP 3161440 A JP3161440 A JP 3161440A JP 16144091 A JP16144091 A JP 16144091A JP H0514617 A JPH0514617 A JP H0514617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
conversion element
photoelectric conversion
distribution
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3161440A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Nagamochi
克也 永持
Hajime Nakamura
中村  元
Junichi Koseki
順一 小関
Atsushi Sakakibara
淳 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3161440A priority Critical patent/JPH0514617A/ja
Publication of JPH0514617A publication Critical patent/JPH0514617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、光電変換素子への入射光量分布を
均一化し、正確な読み取り信号を得ることができる画像
読取装置を提供する。 【構成】 本発明は、反射部材を備えた光源からの光を
原稿に照射し、原稿からの反射光を光電変換素子に導い
て前記原稿に付された情報を読み取る画像読取装置にお
いて、前記反射部材の反射面に施したスリット4の間隔
を前記光源の光量分布に対応する状態に形成して前記光
電変換素子への入射光分布を均等にしたものである。こ
の構成により、正確な読み取り信号を得ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機等の画像形成装
置に適用される画像読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機等の画像形成装置においては、光
源である線状のランプから原稿に光を照射し、その反射
光を光電変換素子に導いて前記原稿に付されている情報
を読み取るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来装置においては、ランプから原稿に光を照射し、
その反射光を光電変換素子に導く際に、ランプの光量分
布やこのランプのフィラメントの配置に対応して原稿か
らの反射光の光量に差が生じてしまうため、光電変換素
子への入射光の光量分布が不均一となり、正確な読み取
り信号を得ることができないという問題があった。
【0004】そこで本発明は、光電変換素子への入射光
量分布を均一化し、正確な読み取り信号を得ることがで
きる画像読取装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の画像読取
装置は、反射部材を備えた光源からの光を原稿に照射
し、原稿からの反射光を光電変換素子に導いて前記原稿
に付された情報を読み取る画像読取装置において、前記
反射部材の反射面に施したスリットの間隔を前記光源の
光量分布に対応する状態に形成して前記光電変換素子へ
の入射光分布を均等にしたものである。
【0006】請求項2記載の画像読取装置は、反射部材
を備えた光源からの光を原稿に照射し、原稿からの反射
光を光電変換素子に導いて前記原稿に付された情報を読
み取る画像読取装置において、前記前記反射部材の反射
面に前記光源の光量分布に対応する全反射領域と乱反射
領域とを設けて前記光電変換素子への入射光分布を均等
にしたものである。
【0007】
【作用】請求項1記載の画像読取装置によれば、前記反
射部材の反射面に施したスリットの間隔を、光源の光量
分布に対応する状態に形成したものであるから、この光
源から原稿への光の分布、さらには、原稿で反射し光電
変換素子へ導かれる入射光分布が均等となり、正確な読
み取り信号を得ることが可能となる。
【0008】請求項2記載の画像読取装置によれば、前
記前記反射部材の反射面に前記光源の光量分布に対応す
る全反射領域と乱反射領域とを設けたものであるから、
この光源から原稿への光の分布、さらには、原稿で反射
し光電変換素子へ導かれる入射光分布が均等となり、正
確な読み取り信号を得ることが可能となる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。
【0010】図2に示す画像読取装置1は、箱型状の装
置本体21の上面に原稿Gを載置するガラス板10を水
平配置に備えている。また、ガラス板10の下側には、
原稿Gを走査する光源としての照明ユニット11及び第
1ミラー23を具備する第1キャリッジ22と、前記第
1ミラー23に対向する配置の第2ミラー25及びこの
第2ミラー25の真下に配置した第3ミラー26を具備
する第2キャリッジ24とを設けている。さらに、前記
第3ミラー26の側方にはレンズ27、光電変換素子と
してのCCDセンサ28を順次配置している。
【0011】さらに、CCDセンサ28にCCD駆動制
御部29を接続するとともに、このCCD駆動制御部2
9にデータ処理装置30を接続している。
【0012】前記照明ユニット11は、図1に示すよう
に、所定の長さを有するランプ12と、このランプ12
から発せられた光を原稿Gの面上にできるだけ集光させ
るための孤状の反射面13aを有するランプリフレクタ
ー13とを具備している。
【0013】前記反射面13aにはその湾曲方向に沿っ
て多数のスリット14を形成している。
【0014】ここで、ランプ12,照明ユニット11,
CCDセンサ27の配置関係を図3を参照して説明す
る。
【0015】ランプリフレクター13の多数のスリット
14の間隔は、ランプ12のフィラメントF(発光部)
の配置に対応してフィラメントFの存在領域a2に対応す
る領域a1を狭く、フィラメントFの存在しない領域(非
発光部)b2に対応する領域a2を広く形成している。
【0016】尚、図5は前記スリット14を設けない場
合のランプ12,照明ユニット11A,CCDセンサ2
7の配置関係を示すものである。
【0017】次に、上述した構成の画像読取装置1の作
用を図4、図6をも参照して説明する。
【0018】前記照明ユニット11のランプ12からの
光は直接又は前記反射面13aで反射しつつ原稿Gを照
射する。原稿Gからの反射光は、第1ミラー23と、第
2キャリッジ24に取り付けてある第2ミラー25と第
3ミラー26とで反射し、レンズ27を通過してCCD
センサ28に入射する。前記CCD駆動制御部29はC
CDセンサ28を駆動するためのシフトパルス・リセッ
トパルス・転送クロックの作成及び出力等を行いCCD
センサ28の駆動制御を行っている。CCDセンサ28
は、入射光を電気信号に変換しデータ処理装置30に送
る。データ処理装置30は前記電気信号を処理して画像
形成等に供する。
【0019】上述した画像読取装置1の動作において、
前記ランプ12の光量分布、ランプリフレクター31の
反射率、CCDセンサ27の出力信号は図4に示すよう
になる。即ち、前記ランプ12の光量は前記存在領域a2
で大きく領域b2で小さくなるが、前記反射面13aの反
射率は、前記スリット14の分布を存在領域a2に対応す
る領域a1を狭く、領域b2に対応する領域a2を広く形成し
ているので、領域a1の反射率が大きく、領域a2の反射率
が小さくなる。
【0020】この結果、前記CCDセンサ28の出力電
圧は、図4に示すようにこのCCDセンサ28の全域に
亘って略均一になる。
【0021】これに対し、図5に示すようにスリット1
4を設けない場合には、ランプリフレクター13′の反
射率は全域に亘って均等になるので、CCDセンサ28
の出力電圧は図6に示すようにランプ12の光量分布に
対応して不均一になってしまう。従って、シェーディン
グ補正しきれなかったり、又はスジ画像が出力されてし
まう。
【0022】上述したように本実施例の画像読取装置1
によれば、ランプリフレクター13の反射面13aにお
けるスリット14の間隔をランプ12の光量分布に対応
して変える構成としたので、前記CCDセンサ28への
入射光量を均等にでき、従ってその出力電圧も全域に亘
って略均一にすることができ、良好なシェーディング補
正が可能でスジ画像の発生も防止できる。
【0023】ランプリフレクター13の反射面13aに
おける反射率の変更は、上述した場合の他、前記存在領
域a2に対応する領域a1を乱反射領域とし反射率を下げ、
前記領域b2に対応する領域b1を全反射領域とし反射率を
上げてもよく、このような反射面を設けたランプリフレ
クターを用いても上述した場合と同様な作用、効果を発
揮させることができる。
【0024】さらに、一般にランプリフレクター13は
アルミ押し出し成形で製作されておりランプリフレクタ
ー13の表面全面に電解研磨を施して反射率を向上させ
てもよい。この場合に前記領域b1の部分にマスキング処
理を行うことで光量分布の改善が可能である。又、ラン
プ12のオン,オフによる温度変化のサイクルが激し
く、周囲の湿度が高い場合などランプリフレクター13
の腐食が生じる。この場合には、酸化アルマイト処理に
よってランプリフレクター13の表面に酸化膜を施すこ
とで腐食性と共に反射率を抑制することができる。
【0025】本発明は上述した実施例に限定されるもの
ではなく、その要旨の範囲内で種々の変形が可能であ
る。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば以下
の効果を奏する。
【0027】請求項1記載の画像読取装置によれば、前
記反射部材の反射面に施したスリットの間隔を、光源の
光量分布に対応する状態に形成したものであるから、原
稿で反射し光電変換素子へ導かれる入射光分布が均等と
なり、正確な読み取り信号を得ることが可能となる。
【0028】請求項2記載の画像読取装置によれば、前
記前記反射部材の反射面に前記光源の光量分布に対応す
る全反射領域と乱反射領域とを設けたものであるから、
原稿で反射し光電変換素子へ導かれる入射光分布が均等
となり、正確な読み取り信号を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例装置における照明ユニットの斜
視図
【図2】本発明の実施例装置の部分断面図
【図3】本発明の実施例装置におけるランプ,照明ユニ
ット,CCDセンサの配置関係を示す説明図
【図4】本発明の実施例装置におけるランプの光量分
布、ランプリフレクターの反射率、CCDセンサの出力
信号を示す説明図
【図5】一般的なランプ,照明ユニット,CCDセンサ
の配置関係を示す説明図
【図6】図5に対応するランプの光量分布、ランプリフ
レクターの反射率、CCDセンサの出力信号を示す説明
【符号の説明】
1 画像読取装置 11 照明ユニット 12 ランプ 13 ランプリフレクター 13a 反射面 28 CCDセンサ G 原稿
フロントページの続き (72)発明者 小関 順一 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 東芝イン テリジエントテクノロジ株式会社内 (72)発明者 榊原 淳 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 東芝イン テリジエントテクノロジ株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反射部材を備えた光源からの光を原稿に
    照射し、原稿からの反射光を光電変換素子に導いて前記
    原稿に付された情報を読み取る画像読取装置において、
    前記反射部材の反射面に施したスリットの間隔を前記光
    源の光量分布に対応する状態に形成して前記光電変換素
    子への入射光分布を均等にしたことを特徴とする画像読
    取装置。
  2. 【請求項2】 反射部材を備えた光源からの光を原稿に
    照射し、原稿からの反射光を光電変換素子に導いて前記
    原稿に付された情報を読み取る画像読取装置において、
    前記前記反射部材の反射面に前記光源の光量分布に対応
    する全反射領域と乱反射領域とを設けて前記光電変換素
    子への入射光分布を均等にしたことを特徴とする画像読
    取装置。
JP3161440A 1991-07-02 1991-07-02 画像読取装置 Pending JPH0514617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161440A JPH0514617A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161440A JPH0514617A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514617A true JPH0514617A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15735158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3161440A Pending JPH0514617A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514617A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011151477A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Sharp Corp 照明装置、その照明装置を備える画像読取り装置、その画像読取り装置を備える画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011151477A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Sharp Corp 照明装置、その照明装置を備える画像読取り装置、その画像読取り装置を備える画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970011202B1 (ko) 오버 헤드 프로젝터
JPH0514617A (ja) 画像読取装置
JPH11355531A (ja) 画像読取装置
JP3083600B2 (ja) 複写装置
JPH0614556Y2 (ja) 投影像読取装置
JP3616473B2 (ja) 原稿読取装置
JPH077605A (ja) 画像読取装置
JPH067615Y2 (ja) 画像読取装置
JPH089967Y2 (ja) 原稿読取装置
JPH0610360Y2 (ja) 照明ランプ
JP2535472Y2 (ja) 原稿照明装置
JPH09130542A (ja) 画像読取装置
JPH0373189B2 (ja)
JPH10164315A (ja) 照明用集光レンズ、及びそのレンズを用いた照明装置
JPS63124021A (ja) 画像投影装置
JP2000307809A (ja) 画像読取装置
JPH11196231A (ja) 読取り照明装置
JPH02285338A (ja) 照明装置
JPH03289861A (ja) 原稿照明装置
JPH0927885A (ja) カラー画像読取装置
JPS6189764A (ja) 画像読取走査装置
JPS6243259A (ja) 原稿照明用光源装置
JPH07123201A (ja) 密着型イメージセンサ
JP2002320071A (ja) 照明装置およびこれを備えた画像読取装置
JPS6236963A (ja) 画像読取装置