JPH0514453A - コードレス電話機 - Google Patents

コードレス電話機

Info

Publication number
JPH0514453A
JPH0514453A JP16413191A JP16413191A JPH0514453A JP H0514453 A JPH0514453 A JP H0514453A JP 16413191 A JP16413191 A JP 16413191A JP 16413191 A JP16413191 A JP 16413191A JP H0514453 A JPH0514453 A JP H0514453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ringing
circuit
incoming call
volume
cordless telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16413191A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Oota
章紀 太田
Tadashi Omori
正 大森
Akira Tajima
彰 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16413191A priority Critical patent/JPH0514453A/ja
Publication of JPH0514453A publication Critical patent/JPH0514453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 設定された時間帯になったり、人が至近距離
に居たりすると、基地局または移動局の着信鳴動音量を
自動的に変更できるコードレス電話機を提供するもの。 【構成】 基地局と移動局とから構成され、少なくとも
一方の局に着信鳴動回路を有するコードレス電話機にお
いて、例えば基地局に、時計回路31と、この時計回路31
に接続されて、特定の時間帯に着信鳴動回路10の着信鳴
動音量を変化させる着信鳴動音量制御回路32とを備え、
さらに、着信鳴動音量を変化させる設定時間帯に入ると
着信鳴動音量を変化させる旨を表示する表示器33を設け
たもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話回線に接続される
基地局と、この基地局と無線で接続される移動局とから
構成され、少なくとも一方の局に着信鳴動回路を有する
コードレス電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のコードレス電話機の基地局
の構成を示している。図3に示すように、コードレス電
話機の基地局は、電話回線接続端1と電話回線接続回路
2と通話回路3と無線回路4とアンテナ5と主制御回路
6とダイヤル回路7と電源回路8と電源入力端9と着信
鳴動回路10と着信鳴動切換スイッチ11とブザー12とから
構成されている。電話回線接続端1には電話回線接続回
路2と着信鳴動回路10とが接続されている。通話回路3
には無線回路4が接続され、この無線回路4にはアンテ
ナ5が接続されている。主制御回路6には、電話回線接
続回路2と通話回路3と無線回路4と着信鳴動回路10と
ダイヤル回路7とが接続されている。電源回路8には、
電源入力端9と通話回路3と無線回路4と主制御回路6
とが接続されている。着信鳴動切換スイッチ11には、着
信鳴動回路10とブザー12とが接続されている。
【0003】また、図4は従来のコードレス電話機の移
動局の構成を示したものである。図4に示すように、コ
ードレス電話機の移動局は、アンテナ13と無線回路14と
通話回路15とマイク16とレシーバ17とダイヤル回路18と
主制御回路19と電源回路20と電池21と着信鳴動回路22と
着信鳴動切換スイッチ23とブザー24とから構成されてい
る。アンテナ13には無線回路14が接続されている。通話
回路15には無線回路14とマイク16とレシーバ17とが接続
されている。主制御回路19には、無線回路14と通話回路
15と着信鳴動回路22とダイヤル回路18とが接続されてい
る。電源回路20には電池21が接続されている。着信鳴動
切換スイッチ23は、着信鳴動回路22とブザー24とが接続
されている。
【0004】次に上記従来のコードレス電話機の動作に
ついて説明する。図3において、電話回線接続端1に着
信信号が入力されると、着信鳴動回路10は着信信号を検
出したという情報を主制御回路6に伝えると同時に着信
鳴動音信号をブザー12に向けて送出する。このとき、着
信鳴動切換スイッチ11が操作によりONされていれば、
ブザー12より着信鳴動音が出力され、着信鳴動切換スイ
ッチ11がOFFされていれば着信鳴動音は出力されな
い。主制御回路6は着信があった旨を知らせる情報を無
線回路4とアンテナ5を介して移動局に送出する。
【0005】一方、図4の移動局において、この着信情
報をアンテナ13と無線回路14を介して主制御回路19が受
けとると、着信鳴動回路22より着信鳴動音信号をブザー
24に向けて送出させる。このとき、着信鳴動切換スイッ
チ23が操作によりONされていれば、ブザー24より着信
鳴動音が出力され、着信鳴動切換スイッチ23がOFFさ
れていれば着信鳴動音は出力されない。
【0006】このように上記従来のコードレス電話機に
おいては、基地局と移動局の着信鳴動切換スイッチ11,
23の操作によって着信鳴動を停止させることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成のコードレス電話機では、着信鳴動切換スイッチ
10,22の操作以外に着信鳴動を停止させる手段がなく、
特定の時間帯に着信鳴動を停止させるためにはそのつど
着信鳴動切換スイッチ10,22を操作する必要があった。
また、着信鳴動を完全に停止させてしまうのは困るが、
夜間、就寝中などの時間帯は着信鳴動音量を小さく設定
したいという希望があっても容易に設定できないという
問題があった。
【0008】本発明はこのような従来の問題を解決する
もので、設定された時間帯になったり、人が至近距離に
居たりすると、基地局または移動局の着信鳴動音量を自
動的に変更できるコードレス電話機を提供することを目
的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の第1の手段は、時計回路と着信鳴動音量制
御回路を設け、特定の時間帯には着信鳴動音量を変更で
きるように構成したものである。
【0010】また、本発明の第2の手段は、上記第1の
手段において、着信鳴動音量の特別設定時間帯にあると
きは、その特別設定時間帯である旨を表示器に表示する
ように構成したものである。
【0011】さらに、本発明の第3の手段は、着信鳴動
回路を有する局に、着信鳴動音量を変更する着信鳴動制
御回路と人体検出センサーおよび比較器からなる人体検
出手段とを設け、この人体検出手段に人が近づくと、着
信鳴動音量制御回路により着信鳴動音量を変更させるも
のである。
【0012】また、本発明の第4の手段は、上記第3の
手段において、人体検出手段により人体の接近距離に応
じた信号レベルを検出し、着信鳴動の音量を、着信鳴動
の音量調整範囲内で、前記信号レベルに応じて変更させ
るものである。
【0013】
【作用】上記第1の手段により、特別設定時間帯に着信
があった場合には、着信鳴動回路を有する局の着信鳴動
音量を他の時間帯とは自動的に異なる音量にすることが
できる。
【0014】また、上記第2の手段により、時間設定が
されているために鳴動が音量変更されていることを表示
器にて視認でき、無用のトラブルを避けることができ
る。さらに、上記第3の手段により、例えば被呼者が近
くに居ないときには着信鳴動音量を大音量として着信鳴
動音の伝達距離を増加させることができる。
【0015】また、上記第4の手段により、電話機と被
呼者との距離に対応して着信鳴動音量を自動的に変更で
き、被呼者に適切な音量で着信を知らせることができ
る。
【0016】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係るコードレス電
話機の基地局の構成を示すブロック図である。なお、従
来と同じ機能のものには同符号を付して、その説明は省
略する。
【0017】図1に示すように、このコードレス電話機
の基地局には従来機能に加えて、時計回路31と着信鳴動
音量制御回路32と表示器33とが設けられており、これら
の時計回路31および着信鳴動音量制御回路32により特定
の時間帯については着信音量が変更されるとともに、こ
の着信音量が変更されている特定の時間帯であることが
表示されるようになっている。また、ダイヤル回路34は
本来、電話番号入力のためのものであるが、本実施例に
おいては時刻設定の用途にも用いられる。
【0018】主制御回路30には、電話回線接続回路2と
通話回路3と無線回路4とダイヤル回路34と着信鳴動回
路10とに加えて、時計回路31にも接続されている。ま
た、着信鳴動音量制御回路32には、時計回路31と着信鳴
動回路10と着信鳴動切換スイッチ11とに接続されてい
る。
【0019】次に上記実施例の動作を図1に基づいて説
明する。ダイヤル回路34より入力された現在時刻、着信
鳴動音量変更の開始時刻および解除時刻、並びに音量レ
ベルは、主制御回路30を介して時計回路31に伝えられ
る。電話回線接続端1に着信信号が入力されると、着信
鳴動回路10は着信信号を検出したという情報を主制御回
路30に伝えると同時に、着信鳴動音信号を着信鳴動音量
制御回路32に送出する。時計回路31は着信鳴動音量を変
更するように設定されている時間帯においては、着信鳴
動音量制御回路32に対して着信鳴動音を設定された音量
レベルで送出するとともにその時間帯にある旨を表示器
39に表示する。そして、着信時刻が着信鳴動音量を特定
の音量レベルに設定されている時間帯以外で、かつ着信
鳴動切換スイッチ11がONしているときのみ、基地局に
おいては着信鳴動音が特に定められていない音量レベル
により鳴動される。また主制御回路30は、着信時刻が着
信鳴動音量を特に定めた音量レベルにするよう設定され
ている時間帯においては、着信鳴動停止時間帯における
着信であるという旨の情報を無線回路4とアンテナ5を
介して移動局に送出するので、移動局の主制御回路は着
信鳴動音量を特に定めた音量で送出することが可能とな
る。
【0020】このように上記実施例によれば、着信鳴動
音量レベルおよび変更の時間帯を時計回路31が管理し、
その着信鳴動音量変更時間である旨を表示器39に表示す
るとともに、着信鳴動音量制御回路32により着信鳴動音
量を制御するので、特定の時間帯において基地局の着信
鳴動音量を所要の音量レベルにすることができ、また主
制御回路30が着信鳴動停止の時間帯における着信である
ことを移動局に伝えるので、特定の時間帯においては移
動局の着信鳴動音量を所要のレベルにすることができ
る。より具体的には、モーニングコールの鳴動音を通常
より特に大きくしたい場合とか、夜間の着信鳴動音量を
昼間に比べて小さく設定したいときに有益である。そし
て、着信鳴動音量の特別設定時間帯に突入すると、直
ぐ、その時間帯にある旨を表示器39に表示するので上記
時間帯への突入時点の前後、または経過時点の前後とい
うまぎらわしい時間帯でも状態表示が明確にされて、操
作者に無用のとまどいを与えなくてすむ。
【0021】なお、上記実施例においては特定の時間帯
または基地局、移動局両方の着信鳴動音量を変更するこ
とにしているが、ダイヤル回路34の操作により、基地局
または移動局のどちらか一方の着信鳴動音量を変更する
ように設定することが可能である。また、移動局が複数
台有る場合には着信鳴動を停止させる移動局を設定する
ことも可能である。また、時計回路と着信鳴動音量制御
回路を移動局にも持たせ、移動局単体で着信鳴動停止の
制御を実現することもできる。
【0022】図2は、本発明の他の実施例を示すもの
で、図1の実施例構成に赤外線センサーなどの人体検出
センサー40と比較器41とを付加したものである。このコ
ードレス電話機の基地局では、人体検出センサー40によ
り人体が所定の距離まで近づいたことを検出し、人体と
の距離に応じた出力信号を比較器41に出力する。比較器
41は、人体検知センサー40からの出力信号レベルをあら
かじめ設定されている設定値(たとえば3mまで近づい
たときの値)と比較し、設定値を越えた場合には検出信
号を主制御回路42へ出力する。主制御回路42は比較器41
からの検出信号があると、着信鳴動音量制御回路32の音
量レベルが小さくなるよう変更し、その状態で着信があ
ると低い音量レベルで鳴動させる。なお、人が近くにお
らず、人体検出センサー40から出力信号が人体を検出し
たと判定するレベルに至らないときは、遠くに居る被呼
者を呼ぶために大きな音量で着信鳴動する。これによ
り、被呼者が遠くに居る場合でも被呼者に着信を知らせ
ることができる。
【0023】なお、ここでは図1、図2に示す構成を別
個に説明したが、両実施例構成を組合せたり、図2に示
す構成において所定時間帯における音量レベルをその音
量調整範囲内で、人体検出センサー40の出力信号レベル
に応じて変更してもよく、人体検出センサー40の出力信
号レベルが低いほど音量を大きくすることで、被呼者に
対して適切な音量で着信を知らせることもできる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、時計回路
と着信鳴動音量制御回路を設けて特定の時間帯には着信
鳴動音量を変更できるようにすることにより、設定した
時間帯には着信鳴動音量を自動的に変更でき、より具体
的には、モーニングコールの鳴動音を通常より特に大き
くしたい場合とか、夜間の着信鳴動音量を昼間に比べて
小さく設定したいときに有益である。
【0025】また、着信鳴動音量の特別設定時間帯にあ
るときは、その特別設定時間帯である旨を表示器に表示
することにより、設定した時間帯への突入時点の前後、
または経過時点の前後というまぎらわしい時間帯でも状
態表示が明確にされて、操作者に無用のとまどいを与え
なくてすむ。
【0026】さらに、着信鳴動回路を有する局に人体検
出手段を設け、この人体検出手段に人が近づくと、着信
鳴動音量制御回路により着信鳴動音量を変更させること
により、電話機の近くに人が居るときは比較的小さい音
量で着信鳴動させ、電話機の近くに人が居ないときは、
大きな音量で着信鳴動するように自動的に着信鳴動音量
を変更することができる。したがって、被呼者が遠くに
居る場合でも被呼者に着信を知らせることができる。
【0027】また、人体検出手段により人体の接近距離
に応じた信号レベルを検出し、着信鳴動の音量を、着信
鳴動の音量調整範囲内で、前記信号レベルに応じて変更
させることにより、人体検出センサー40の出力信号レベ
ルが低いほど音量を大きくできて、被呼者に対して適切
な音量で着信を知らせることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るコードレス電話機の基
地局を示す概略ブロック図である。
【図2】本発明の他の実施例に係るコードレス電話機の
基地局を示す概略ブロック図である。
【図3】従来のコードレス電話機の基地局の概略ブロッ
ク図である。
【図4】従来のコードレス電話機の移動局の概略ブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10 着信鳴動回路 30,42 主制御回路 31 時計回路 32 着信鳴動音量制御回路 33 表示器 40 人体検出センサー(人体検出手段) 41 比較器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線に接続される基地局と、この基
    地局と無線で接続される移動局とから構成され、少なく
    とも一方の局に着信鳴動回路を有するコードレス電話機
    において、少なくとも一方の局に、時計回路が接続され
    て、特定の時間帯に着信鳴動回路の着信鳴動音量を変化
    させる着信鳴動音量制御回路を備えたコードレス電話
    機。
  2. 【請求項2】 着信鳴動音量を変化させる設定時間帯に
    入ると着信鳴動音量を変化させる旨を表示する表示器が
    設けられてなる請求項1記載のコードレス電話機。
  3. 【請求項3】 電話回線に接続される基地局と、この基
    地局と無線で接続される移動局とから構成され、少なく
    とも一方の局に着信鳴動回路を有するコードレス電話機
    において、着信鳴動回路を有する局に、着信鳴動回路の
    着信鳴動音量を変化させる着信鳴動音量制御回路と人体
    の接近を検知する人体検出手段とを設け、この人体検出
    手段に人が近づくと着信鳴動音量制御回路により着信鳴
    動音量を変更させるコードレス電話機。
  4. 【請求項4】 人体検出手段により人体の接近距離に応
    じた信号レベルを検出し、着信鳴動の音量を前記信号レ
    ベルに応じて変更させる請求項1または請求項3記載の
    コードレス電話機。
JP16413191A 1991-07-04 1991-07-04 コードレス電話機 Pending JPH0514453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16413191A JPH0514453A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 コードレス電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16413191A JPH0514453A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 コードレス電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514453A true JPH0514453A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15787339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16413191A Pending JPH0514453A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 コードレス電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514453A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100666392B1 (ko) * 2006-09-22 2007-01-09 김홍식 유전체 장벽 방전 저온 플라즈마 반응기
US7956766B2 (en) 2003-01-06 2011-06-07 Panasonic Corporation Apparatus operating system
CN105805454A (zh) * 2016-04-14 2016-07-27 上海逸通科技股份有限公司 新型法兰式管道连接装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7956766B2 (en) 2003-01-06 2011-06-07 Panasonic Corporation Apparatus operating system
KR100666392B1 (ko) * 2006-09-22 2007-01-09 김홍식 유전체 장벽 방전 저온 플라즈마 반응기
CN105805454A (zh) * 2016-04-14 2016-07-27 上海逸通科技股份有限公司 新型法兰式管道连接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0491523A (ja) 無線電話装置
EP0713316B1 (en) Wireless communication apparatus
JPH0514453A (ja) コードレス電話機
JPH0313040A (ja) コードレス電話機
JP2944260B2 (ja) コードレス電話機
KR100447065B1 (ko) 약속메시지의 송·수신방법 및 이를 이용한이동통신단말기
JPH04351127A (ja) 無線電話装置
JPH10136451A (ja) 自動応答機能を持つ無線機
KR100360897B1 (ko) 메모리응답기능을 이용한 무음통화 이동전화기
JPH0654044A (ja) 携帯電話端末装置および発呼データ登録方法
JP3541803B2 (ja) 無線電話端末及びその送信電力制御方法
JPH0472947A (ja) コードレス電話機
JP2894383B2 (ja) コードレス電話装置
JPH10164659A (ja) 無音報知および可聴報知機能を有する携帯無線機
JPH0378348A (ja) コードレス電話の着信報知装置
KR960003104B1 (ko) 키폰시스템의 착신 호 연결 방법
JP2002159065A (ja) 携帯無線電話システム
JPH0530162A (ja) コードレス電話機
KR0173074B1 (ko) 구내전화 사용시 시외통화 방지장치
KR20040107131A (ko) 빛과 온도 감지 결과에 따라 벨소리 모드 및 진동 모드를자동으로 설정하는 이동 통신 단말기 및 그 방법
KR20000020848U (ko) 반지형태를 갖는 무선호출 수신기
JP3021912B2 (ja) 無線電話装置
JPH03203417A (ja) 自動車電話装置
KR20000039245A (ko) 휴대폰에서 잠시 휴식기능 구현방법
JPH1174950A (ja) 端末装置