JPH05144524A - 電気部品 - Google Patents
電気部品Info
- Publication number
- JPH05144524A JPH05144524A JP4103427A JP10342792A JPH05144524A JP H05144524 A JPH05144524 A JP H05144524A JP 4103427 A JP4103427 A JP 4103427A JP 10342792 A JP10342792 A JP 10342792A JP H05144524 A JPH05144524 A JP H05144524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- printed circuit
- connector
- case
- contact elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/72—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
- H01R12/721—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/665—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
- H01R13/6683—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in sensor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R31/00—Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
- H01R31/06—Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 電気部品10例えば近接スイツチが,ケース
11と,その中に設けられる印刷回路板12と,同様に
ケース11に収容されて複数の差込み接触素子15を持
つコネクタ13とを含み,これらの差込み接触素子15
のケース内部へ向く導体端子部分18が,電気回路を持
つ印刷回路板12の対応する端子20に接続され,導体
端子部分18が印刷回路板12の導体と共に絶縁物でケ
ース11にモールドされている。本発明により差込み接
触素子15のすべての導体端子部分18が,印刷回路板
12の端子20に少なくとも摩擦接触するばね舌片22
として構成されている。 【効果】 コネクタ13と印刷回路板12との間の接続
導線を全くなくして,コネクタ13を最短距離で直接印
刷回路板12上にはめることができる。
11と,その中に設けられる印刷回路板12と,同様に
ケース11に収容されて複数の差込み接触素子15を持
つコネクタ13とを含み,これらの差込み接触素子15
のケース内部へ向く導体端子部分18が,電気回路を持
つ印刷回路板12の対応する端子20に接続され,導体
端子部分18が印刷回路板12の導体と共に絶縁物でケ
ース11にモールドされている。本発明により差込み接
触素子15のすべての導体端子部分18が,印刷回路板
12の端子20に少なくとも摩擦接触するばね舌片22
として構成されている。 【効果】 コネクタ13と印刷回路板12との間の接続
導線を全くなくして,コネクタ13を最短距離で直接印
刷回路板12上にはめることができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,ケースと,その中に設
けられる印刷回路板と,同様にケースに収容されて複数
の差込み接触素子を持つコネクタとを含み,これらの差
込み接触素子のケース内部へ向く導体端子部分が,電気
回路を持つ印刷回路板の対応する端子に接続され,導体
端子部分が印刷回路板の導体と共に絶縁物でケース内に
モールドされている,電気部品特に近接スイツチ,超音
波又は赤外線の発信器又は受信器等のようなセンサに関
する。
けられる印刷回路板と,同様にケースに収容されて複数
の差込み接触素子を持つコネクタとを含み,これらの差
込み接触素子のケース内部へ向く導体端子部分が,電気
回路を持つ印刷回路板の対応する端子に接続され,導体
端子部分が印刷回路板の導体と共に絶縁物でケース内に
モールドされている,電気部品特に近接スイツチ,超音
波又は赤外線の発信器又は受信器等のようなセンサに関
する。
【0002】
【従来の技術】このような電気部品は例えばドイツ連邦
共和国実用新案第8709199号に近接スイツチとし
て記載されている。コネクタを管状ケース(イニシエー
タ管)に組込む際,ます印刷回路板の端子点に既にろう
付けされている可撓導体をイニシエータ管外で接触素子
の導体端子部分にろう付けするので,そのため可撓導体
は余分な長さを必要とする。前もつて印刷回路板を導入
されている直立イニシエータ管へ続いてモールド材料が
充填され,景後にコネクタがイニシエータ管へ圧入され
る。
共和国実用新案第8709199号に近接スイツチとし
て記載されている。コネクタを管状ケース(イニシエー
タ管)に組込む際,ます印刷回路板の端子点に既にろう
付けされている可撓導体をイニシエータ管外で接触素子
の導体端子部分にろう付けするので,そのため可撓導体
は余分な長さを必要とする。前もつて印刷回路板を導入
されている直立イニシエータ管へ続いてモールド材料が
充填され,景後にコネクタがイニシエータ管へ圧入され
る。
【0003】前記の実用新案によれば,コネクタに空気
抜き穴が設けられ,コネクタの圧入の際管状ケースの内
部空間からこの穴を通つて空気が逃げ,従つてモールド
材料が接触素子のろう付け端子を包囲することができ
る。別の構成(ドイツ連邦共和国特許第3840678
号明細書)では,イニシエータ管の内部空間に充分な充
填を行う別のやり方として,まず印刷回路板を特定の高
さまでモールド材料に埋込み,それからコネクタを挿入
し,引続く工程でコネクタにある充填開口を通してモー
ルド材料により残りの空間を満たす。公知の電気部品で
は,特にコネクタの電気接続のため必然的に余分に長く
なる接続線が不利である。
抜き穴が設けられ,コネクタの圧入の際管状ケースの内
部空間からこの穴を通つて空気が逃げ,従つてモールド
材料が接触素子のろう付け端子を包囲することができ
る。別の構成(ドイツ連邦共和国特許第3840678
号明細書)では,イニシエータ管の内部空間に充分な充
填を行う別のやり方として,まず印刷回路板を特定の高
さまでモールド材料に埋込み,それからコネクタを挿入
し,引続く工程でコネクタにある充填開口を通してモー
ルド材料により残りの空間を満たす。公知の電気部品で
は,特にコネクタの電気接続のため必然的に余分に長く
なる接続線が不利である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従つて本発明の根底に
ある課題は,最初にあげた種類の電気部品において,印
刷回路板をコネクタに電気接続する導体をもはや余分に
長くする必要のないようにすることである。
ある課題は,最初にあげた種類の電気部品において,印
刷回路板をコネクタに電気接続する導体をもはや余分に
長くする必要のないようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば,差込み接触素子のすべての導体端子部
分が,印刷回路板の端子に少なくとも摩擦接触するばね
舌片として構成されている。
本発明によれば,差込み接触素子のすべての導体端子部
分が,印刷回路板の端子に少なくとも摩擦接触するばね
舌片として構成されている。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば,余分な長さの導線が避
けられるだけでなく,いかなる種類の接続線も必要とし
ない。まずモールド材料の一部充填によりケース内に固
定される印刷回路板は,ケースへコネクタを挿入した
後,差込み接触素子の導体端子部分の作用を直接受け
る。これらの差込み接触素子は,例えば端子を持つ印刷
回路板の面へ向かつて弾性的に予荷重をかけられるフイ
ンガ接触子と考えることができる。印刷回路板を挿入さ
れたケースの内部空間に全量のモールド材料を一気に充
填し,それから例えばドイツ連邦共和国特許第3840
678号明細書に記載されているようにコネクタをケー
スへ圧入するのに,困難は生じない。なぜならば,印刷
回路板及びコネクタがケース内に位置ぎめして保持され
るか又は予め配列されて設けられるため,印刷回路板と
コネクタとの自動的な摩擦接触が直ちに保証されるから
である。
けられるだけでなく,いかなる種類の接続線も必要とし
ない。まずモールド材料の一部充填によりケース内に固
定される印刷回路板は,ケースへコネクタを挿入した
後,差込み接触素子の導体端子部分の作用を直接受け
る。これらの差込み接触素子は,例えば端子を持つ印刷
回路板の面へ向かつて弾性的に予荷重をかけられるフイ
ンガ接触子と考えることができる。印刷回路板を挿入さ
れたケースの内部空間に全量のモールド材料を一気に充
填し,それから例えばドイツ連邦共和国特許第3840
678号明細書に記載されているようにコネクタをケー
スへ圧入するのに,困難は生じない。なぜならば,印刷
回路板及びコネクタがケース内に位置ぎめして保持され
るか又は予め配列されて設けられるため,印刷回路板と
コネクタとの自動的な摩擦接触が直ちに保証されるから
である。
【0007】
【実施態様】ばね舌片がコネクタの縦断面内に一列にか
つ互いに平行に配列され,従つて一緒に印刷回路板の同
じ側に作用するのがよい。この思想の有利な発展によれ
ば,ばね舌片が二又状挟み舌片の脚辺により形成され,
これらの挟み舌片がコネクタの縦断面内に一列にかつ互
いに平行に配列され,従つて一緒に印刷回路板の同じ縁
を包囲する。
つ互いに平行に配列され,従つて一緒に印刷回路板の同
じ側に作用するのがよい。この思想の有利な発展によれ
ば,ばね舌片が二又状挟み舌片の脚辺により形成され,
これらの挟み舌片がコネクタの縦断面内に一列にかつ互
いに平行に配列され,従つて一緒に印刷回路板の同じ縁
を包囲する。
【0008】最後に,差込み接触の際確実な接触を行う
ために,ばね舌片の挟み稜が,印刷回路板の導体材料へ
食い込むように鋭くされ,従つて自動的に確実な切込み
接触が行われる。
ために,ばね舌片の挟み稜が,印刷回路板の導体材料へ
食い込むように鋭くされ,従つて自動的に確実な切込み
接触が行われる。
【0009】
【実施例】図面に示されている実施例に基く以下の説明
により,本発明が最もよく明らかになる。
により,本発明が最もよく明らかになる。
【0010】電気部品は全体に符号10をつけられ,実
施例では近接スイツチである。この電気部品10は,管
状の金属ケース11と,印刷回路板12と,絶縁物体1
4及び3つの差込み接触素子15を持つコネクタ13と
を含み,これらの差込み接触素子15は差込みピン16
とケース内部へ向く導体端子部分18とを持つている。
導体端子部分18は対応する差込みピン16 と一体
に結合されている。本発明に関しては重要な役割を果さ
ない内張りスリーブは19で示されている。
施例では近接スイツチである。この電気部品10は,管
状の金属ケース11と,印刷回路板12と,絶縁物体1
4及び3つの差込み接触素子15を持つコネクタ13と
を含み,これらの差込み接触素子15は差込みピン16
とケース内部へ向く導体端子部分18とを持つている。
導体端子部分18は対応する差込みピン16 と一体
に結合されている。本発明に関しては重要な役割を果さ
ない内張りスリーブは19で示されている。
【0011】印刷回路板12は,この印刷回路板12上
に設けられる図示しない電気部品のため導体条片20と
して構成される端子を持つている。導体条片20は,実
施例に示すように印刷回路板12の両方の主要面に設け
られているが,これは必ずしも必要ではなく,端子を導
体条片として構成することも必要ではない。その代り
に,例えば印刷回路板12の幅の狭い縁21の近くに接
触点として端子を設けることも可能である。
に設けられる図示しない電気部品のため導体条片20と
して構成される端子を持つている。導体条片20は,実
施例に示すように印刷回路板12の両方の主要面に設け
られているが,これは必ずしも必要ではなく,端子を導
体条片として構成することも必要ではない。その代り
に,例えば印刷回路板12の幅の狭い縁21の近くに接
触点として端子を設けることも可能である。
【0012】実施例では,差込み接触素子15の導体端
子部分18は,二又挟み舌片23の脚辺として2つのば
ね舌片22の形に構成されている。これらのばね舌片2
2は,電気部品10の縦中心面24に対して対称に同じ
間隔をとつている(図2)。なお3つの導体端子部分1
8はすべて前後して一列(図3)に設けられている。印
刷回路板12の方へ向くばね舌片22の稜25は鋭くさ
れて,最適な電気接触のため導体条片20の材料へ食い
込むことができる。
子部分18は,二又挟み舌片23の脚辺として2つのば
ね舌片22の形に構成されている。これらのばね舌片2
2は,電気部品10の縦中心面24に対して対称に同じ
間隔をとつている(図2)。なお3つの導体端子部分1
8はすべて前後して一列(図3)に設けられている。印
刷回路板12の方へ向くばね舌片22の稜25は鋭くさ
れて,最適な電気接触のため導体条片20の材料へ食い
込むことができる。
【0013】図からわかるように,印刷回路板12上に
設けられる電気部品に差込みピン16を電気接触させる
導線は必要とされないので,電気部品10の組立ては簡
単に行われる。即ちまず印刷回路板12が管状ケース1
1へ挿入され,一部例えばその高さの約2/3以上絶縁
物としてのモールド材料に埋込まれる。それにより印刷
回路板12はケース11内に精確に位置ぎめされて固定
される。それからコネクタ13が管状ケース11へ挿入
され,その際差込み接触素子15の導体端子部分18が
印刷回路板12の端子としての導体条片20に直接接触
する。今や開口26を通して更にモールド材料をケース
内部空間17に満たして,少なくとも差込み接触素子1
5の導体端子部分18と印刷回路板12との接触区域も
モールド材料により包囲することができる。2段階モー
ルド過程の代りに,上述したようにモールド材料の充填
を一気に行うことができる。
設けられる電気部品に差込みピン16を電気接触させる
導線は必要とされないので,電気部品10の組立ては簡
単に行われる。即ちまず印刷回路板12が管状ケース1
1へ挿入され,一部例えばその高さの約2/3以上絶縁
物としてのモールド材料に埋込まれる。それにより印刷
回路板12はケース11内に精確に位置ぎめされて固定
される。それからコネクタ13が管状ケース11へ挿入
され,その際差込み接触素子15の導体端子部分18が
印刷回路板12の端子としての導体条片20に直接接触
する。今や開口26を通して更にモールド材料をケース
内部空間17に満たして,少なくとも差込み接触素子1
5の導体端子部分18と印刷回路板12との接触区域も
モールド材料により包囲することができる。2段階モー
ルド過程の代りに,上述したようにモールド材料の充填
を一気に行うことができる。
【0014】図示した実施例とは異なり,特に導体端子
部分18の構造的構成に関する変更が可能である。図面
特に図2を見れば明らかなように,導体端子部分18の
二又状挟み舌片23をなくすことができる。このような
簡単なばね舌片は必ずしも一列に設ける必要がない。印
刷回路板12が両端に端子としての導体条片20を持つ
ている場合,順次に1つのばね舌片を印刷回路板12の
一方の側に接触させ,次のばね舌片を印刷回路板12の
他方の側に接触させることが可能である。ばね舌片22
を印刷回路板12の片側に作用させても,これらがモー
ルド材料中に固定されているで,電気接触による接続が
開かれるおそれはない。
部分18の構造的構成に関する変更が可能である。図面
特に図2を見れば明らかなように,導体端子部分18の
二又状挟み舌片23をなくすことができる。このような
簡単なばね舌片は必ずしも一列に設ける必要がない。印
刷回路板12が両端に端子としての導体条片20を持つ
ている場合,順次に1つのばね舌片を印刷回路板12の
一方の側に接触させ,次のばね舌片を印刷回路板12の
他方の側に接触させることが可能である。ばね舌片22
を印刷回路板12の片側に作用させても,これらがモー
ルド材料中に固定されているで,電気接触による接続が
開かれるおそれはない。
【図1】近接スイツチとしての電気部品の差込み接触素
子端部の平面図である。
子端部の平面図である。
【図2】図1の切断線II−IIによる縦断面図であ
る。
る。
【図3】図2の縦断面に対して90°回した縦断面図で
ある。
ある。
10 電気部品 11 ケース 12 印刷回路板 13 コネクタ 14 絶縁物 15 差込み接触素子 18 導体端子部分 20 端子 22 ばね舌片
Claims (4)
- 【請求項1】 ケースと,その中に設けられる印刷回路
板と,同様にケースに収容されて複数の差込み接触素子
を持つコネクタとを含み,これらの差込み接触素子のケ
ース内部へ向く導体端子部分が,電気回路を持つ印刷回
路板の対応する端子に接続され,導体端子部分が印刷回
路板の導体と共に絶縁物でケース内にモールドされてい
るいるものにおいて,差込み接触素子(15)のすべて
の導体端子部分(18)が,印刷回路板(12)の端子
(20)に少なくとも摩擦接触するばね舌片(22)と
して構成されていることを特徴とする,電気部品。 - 【請求項2】 ばね舌片(22)がコネクタ(13)の
縦断面内に一列にかつ互いに平行に配列され,従つて一
緒に印刷回路板(12)の同じ側に作用することを特徴
とする,請求項1に記載の電気部品。 - 【請求項3】 ばね舌片(22)が二又状挟み舌片(2
3)の脚辺により形成され,これらの挾み舌片(23)
がコネクタ(13)の縦断面内に一列にかつ互いに平行
に配列され,従つて一緒に印刷回路板(12)の同じ縁
(21)を包囲することを特徴とする,請求項1に記載
の電気部品。 - 【請求項4】 ばね舌片(22)の挟み稜(25)が,
印刷回路板(12)の導体材料(20)へ食い込むよう
に鋭くされていることを特徴とする,請求項1ないし3
の1つに記載の電気部品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4108886.7 | 1991-03-19 | ||
DE19914108886 DE4108886C1 (en) | 1991-03-19 | 1991-03-19 | Sensor e.g. proximity switch, IR transceiver - has line connection terminals of plug contacts designed as limbs of bifurcation |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05144524A true JPH05144524A (ja) | 1993-06-11 |
Family
ID=6427633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4103427A Pending JPH05144524A (ja) | 1991-03-19 | 1992-03-12 | 電気部品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05144524A (ja) |
DE (1) | DE4108886C1 (ja) |
FR (1) | FR2674693B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6906527B1 (en) | 2002-09-13 | 2005-06-14 | Omron Corporation | Proximity sensor |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1265749B1 (it) * | 1992-11-27 | 1996-12-02 | Eltek Spa | Dispositivo per la misurazione e/o il controllo volumetrico di un fluido |
US5471887A (en) * | 1994-02-01 | 1995-12-05 | The Whitaker Corporation | Removable sensor assembly |
DE19530994C1 (de) * | 1995-08-23 | 1996-10-02 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zum Fügen einer Leiterplatte mit einem elektrischen Steckverbinder und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
DE19625589B4 (de) * | 1996-06-27 | 2004-03-25 | Ifm Electronic Gmbh | Näherungsschalter |
DE29709447U1 (de) * | 1997-05-30 | 1997-08-07 | VDO Adolf Schindling AG, 60326 Frankfurt | Einschub für einen Drehwertgeber |
DE19803359A1 (de) * | 1998-01-29 | 1999-08-12 | Telefunken Microelectron | Gehäuse zur Aufnahme von richtungssensitiven Bauelementen |
DE19859863A1 (de) * | 1998-12-23 | 2000-07-13 | Daimler Chrysler Ag | Elektrische Vorrichtung |
WO2007131374A1 (de) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Baumer Electric Ag | Näherungsschalter und verfahren zum kontaktieren eines sensorprints |
DE102010021189B4 (de) * | 2010-05-21 | 2016-07-14 | Baumer Electric Ag | Induktiver Sensor und Verfahren zu dessen Montage |
DE102013225100A1 (de) | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Ifm Electronic Gmbh | Induktiver Näherungsschalter mit einem Ferritkern |
DE102018121850B4 (de) * | 2018-09-07 | 2020-08-20 | Kraussmaffei Technologies Gmbh | Sensoranordnung mit einer Steckerschutzvorrichtung |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE7615812U1 (de) * | 1976-05-18 | 1976-10-14 | Weber, Guenther, Dipl.-Ing., 2201 Kollmar | Elektrisches Gerät, z.B. elektronisches Schaltgerät |
DE8709199U1 (de) * | 1987-07-03 | 1987-08-20 | Richard Hirschmann Gmbh & Co, 73728 Esslingen | Näherungsschalter |
DE3840678C1 (en) * | 1988-12-02 | 1990-02-01 | Karl Lumberg Gmbh & Co, 5885 Schalksmuehle, De | Plug connector |
DE8816132U1 (de) * | 1988-12-28 | 1989-02-16 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Kontaktelement für die elektrische Verbindung eines Leiters mit mindestens einem Kontaktflecken auf einer Leiterplatte |
-
1991
- 1991-03-19 DE DE19914108886 patent/DE4108886C1/de not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-03-10 FR FR9202820A patent/FR2674693B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1992-03-12 JP JP4103427A patent/JPH05144524A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6906527B1 (en) | 2002-09-13 | 2005-06-14 | Omron Corporation | Proximity sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4108886C1 (en) | 1992-03-05 |
FR2674693A1 (fr) | 1992-10-02 |
FR2674693B1 (fr) | 1994-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3903385A (en) | Shorting bar switch in electrical connector biasing assembly | |
US5460546A (en) | Electric connector terminal and method of marking the same | |
US4927787A (en) | Unitarily molded electrical connector housing with separable key | |
US4371225A (en) | Electrical connector for terminating flat multiconductor cable | |
US3675180A (en) | Flat cable connector | |
US6319046B1 (en) | Electrical connection unit which can be used with both insulated and stripped leads | |
CZ91393A3 (en) | Connector | |
JPH05144524A (ja) | 電気部品 | |
JP2002141134A (ja) | ワイヤ取り扱い部材及びこれを備えた電気ケーブルコネクタ | |
JP2767478B2 (ja) | 電気コネクタ及び電気コネクタ用コンタクト | |
US4264117A (en) | Socket for wedge base incandescent lamp | |
US4174877A (en) | Connector for flat cable | |
US4708416A (en) | Electrical connecting terminal for a connector | |
KR0148395B1 (ko) | 공통 전기 커넥터 | |
US4718865A (en) | Insulated electrical plug | |
JP2799798B2 (ja) | 差込みコネクタ | |
US5816829A (en) | Electrical connector having arrays of terminals for a multi-conductor cable | |
JPS6229084A (ja) | 接点装置とその製造法 | |
EP1237228A3 (en) | Relay connector | |
US4438999A (en) | Wire pin connector for ribbon cable | |
GB2130448A (en) | Improvements in electrical contact members and electrical connector assemblies | |
US6283774B1 (en) | Hot-line plug terminal | |
JPH0235423B2 (ja) | ||
EP0634820A2 (en) | Connecting device for electric components | |
JPS6332224B2 (ja) |