JPH0514410A - トラヒツク制御方法 - Google Patents

トラヒツク制御方法

Info

Publication number
JPH0514410A
JPH0514410A JP3157240A JP15724091A JPH0514410A JP H0514410 A JPH0514410 A JP H0514410A JP 3157240 A JP3157240 A JP 3157240A JP 15724091 A JP15724091 A JP 15724091A JP H0514410 A JPH0514410 A JP H0514410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency band
traffic control
control method
allocated
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3157240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3278865B2 (ja
Inventor
Eritsuku Shiyaabuiya
エリツク シヤーヴイヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15645314&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0514410(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15724091A priority Critical patent/JP3278865B2/ja
Priority to CA 2072708 priority patent/CA2072708C/en
Priority to US07/905,794 priority patent/US5315586A/en
Priority to EP19920110947 priority patent/EP0522391B1/en
Priority to DE1992629900 priority patent/DE69229900T2/de
Publication of JPH0514410A publication Critical patent/JPH0514410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3278865B2 publication Critical patent/JP3278865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • H04L2012/5634In-call negotiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ユーザが割当てられた帯域の修正をユーザが
要求し得ることを可能にする。 【構成】 申告値から外れたセルを一時ためるためのバ
ッファ103を備えたポリシング装置100によって、
呼受付制御(CAC)によって割当てられた帯域を増加
減少させる際に、プールと呼ぶ自由に使える領域を予め
用意しておくことで、呼受付制御よりも速く帯域を増加
させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、総合パケットネットワ
ークにおけるトラヒックのセルレベル制御(普通、ポリ
シングと呼ばれている)方法に関する。ポリシングは、
CCITTパブリケーションにおいて使用パラメータ制
御(Usage ParameterControl)
として提唱されているものである。ポリシングの役割
は、ネットワークに接続されたソースが、ユーザとネッ
トワークとの間の呼セットアップ時に、所定値を越える
トラヒックが発生するのを防止するように、各ソースに
より発生されるトラヒックをフィルタリングすることで
ある。
【0002】
【従来の技術】総合パケットネットワークにおいて、2
つの新しい特徴が、新しく設計されたトラヒック制御機
能に対する必要性を創り出してきた。これらの特徴は、
ユーザ間の周波数帯域の統計的な割当てと、および呼受
付制御(CallAdmission Contro
l;CAC)によってネットワークに受け入れられた
後、ユーザに与えられる保証されたサービス品質(Qu
ality of Service;QOS)とであ
る。高速のネットワークと組み合わされたこれら2つの
矛盾する目標は、トラヒックの混雑の回復のような、ト
ラヒック制御に対するリアクティブな方式の単一使用を
非実用的に行ってきた。その結果、より正確で予防的な
制御方法が必要になってきた。ユーザトラヒックがいく
つかの所定の周波数帯域内に制限される場合には、呼受
付制御方式は、すべてのユーザに対してQOSを保証す
るように設計されてきた。呼受付制御は、呼レベルまた
はバーストレベルのトラヒック制御機能である。その適
切な動作は、平均トラヒックレートまたはピークトラヒ
ックレートのような、所定のトラヒックパラメータの各
ユーザまたはすべてのユーザによる配慮に基づいてい
る。その結果、セルレベル制御方式は、CAC方式の良
い性能を確保するために、必要になってきた。CACに
よって一旦呼が受け入れられると、ネットワークを通じ
て伝送するために、各ソースを制御しなければならな
い。セルレベル制御のこの問題は、可変ビットレート
(Variable Bit Rate;VBR)トラ
ヒックを解決する困難な問題であることを証明してい
る。その理由は、VBRトラヒックの特性は、低精度
で、かつ長期間(例えば呼期間)、ユーザによって普通
に知られているからである。このことは、トラヒックの
厳密なセルレベル制御の実現を困難にしている。しかし
このような制御は、統計的多重化ゲインが達成される場
合には、絶対に必要である。実際には、トラヒックがポ
リシング方式により厳密に制御される場合にのみ、ユー
ザに提供されるQOSを保証し、統計的多重化ゲインを
達成できる(ある程度、およびある種類のトラヒックに
対してのみ)。
【0003】この発明の目的は、特性が低精度で且つ長
時間平均(例えば、呼時間)で知られているVBRトラ
ヒックに厳格なポリシングを実行することのできるポリ
シング方式(トラヒック制御方法)を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリシング機
構およびCAC機構により与えられるリアロケーション
(reallocation)機能によりトラヒックの
変動に適応し従うように設計されたポリシング方式を提
供する。周波数帯域のリアロケーションは、CACに要
求を送出し、返事を待つ。このような手順は、必要とさ
れる高速応答とCAC機構の遅い反応とを考えると実際
的ではない。本発明では、ある量の周波数帯域(周波数
帯域のプール(POOL)と呼ばれる)を高速リアロケ
ーション用に確保しておく。このプールから、ユーザは
簡単なルールと制限に従って周波数帯域をピックアップ
することができる。CAC機構からの要求は必要とされ
ない。プールから得られる周波数帯域は、CAC機構か
ら同じ量の周波数帯域を同時に要求することによって、
できるだけ早くプールに戻される。周波数帯域のこのプ
ールは、ユーザが、CACがユーザの周波数帯域の増加
の要求を受け入れるのを待つ間、ユーザに迅速且つ一時
的な周波数帯域を提供する。
【0005】
【実施例】図1は、本発明のポリシングを実施するポリ
シング装置のブロックダイアグラムを示す。
【0006】このポリシング装置は、5個の要素を有し
ている。すなわち、制御装置101,一定のセル容量を
有するバッファ103,入力装置102,出力セレクタ
104,空のセルの内容を常時格納する装置105であ
る。全ての入力と出力は信号線14,15,18,19
上にある。装置107,108は入力セルを情報セルと
制御セルに分離する。逆に、装置106,109は出力
信号線に情報セルと制御セルとを多重化して出力する。
なお、図1に示す構成以外の他の構成も可能である。
【0007】制御装置101の役割は、一定容量バッフ
ァ103に申告値から外れたセル(violating
cell)を格納することによって、ポリシングの出
力がいくつかの所定のルールを守ることを保証すること
である。制御装置101は、ソースから来る連続スロッ
トを入力し、ネットワークに向けて既に送り出したトラ
ヒックに関するいくつかの種類の蓄積情報を用いる特定
の方式(例えば、Leaky−BucketやSlid
ing Window方式)等に基いて、それらの連続
スロット各々の受付け可能性を決定をする。ポリス(p
olice)へのセルストリームは、装置107で分離
された後、信号線1を経てポリシング装置100に送ら
れる。入力ストリームは、次処理のために入力要素10
2で集められる。データの連続的フローは、ATMセル
と同一ビット長、すなわち53バイトつまり424ビッ
トの、2つの同一シフトレジスタR1,R2に交互に振
分けられる。全スロットが一旦レジスタR1に入ると、
データフローはレジスタR2に直ちに切り替わり、レジ
スタR1に格納されたスロットの処理が開始する。レジ
スタR2が1つのスロットを受け取ると、データフロー
はレジスタR1に切り戻され、その時迄に、レジスタR
1の内容は連続して失われるので、レジスタR1の内容
についての処理が完了していなければならない。その最
大処理時間は、スロットの持続時間に等しい。処理され
ているスロットはカレントスロットと呼ばれ、もしスロ
ットが満杯ならカレントセルと呼ばれる。
【0008】次に、ポリシングの処理について説明す
る。
【0009】ポリシングの開始時に、2つのレジスタR
1,R2は空のスロットを保持し、それゆえ第1のカレ
ントスロットは常に空であり、それに関する決定はなさ
れない。その結果、第2のスロットが入力要素102へ
完全に入力される前の処理の開始直後に、第2スロット
のポリシングを開始できる。ポリシング機構は、状態
(空または満杯)がまだわかっていないスロットについ
て決定しなければならないので、次のカレントスロット
までのトラヒックを考慮して、ポリシング機構は、予め
申告されたパラメータ(一定間隔での平均トラヒックレ
ートのような)を越えたか否かを簡単に確認する。入力
レジスタ(レジスタR1またはレジスタR2)が新しい
スロットの受け取りを終了し、カレントレジスタになる
と、セルを出力に送ることができるか否かについての決
定がすでになされている(この決定は、過去の出力トラ
ヒックに関するある情報に基いてなされる。ポリシング
が開始したときには、このような情報は過去のトラヒッ
クに存在しない。しかし、必要ならば、データを予めロ
ードしておいて、必要な初期条件を示すことができ
る。)。どのセルが続いて送り出されるかは、以下に説
明するように、バッファ(103)占有率のような他の
変数に依存する。各入力に対し、上述した処理が連続的
に繰り返される。このような処理の利点は、スロットが
完全に入力されてカレントスロットになる前に、スロッ
トの処理が開始するので、処理による各セルの遅延が最
小であることである。
【0010】次に、カレントスロットについての決定処
理について述べる。
【0011】制御装置101は、装置101内に設けら
れたバッファカウンタの状態を読み取ることで、バッフ
ァ103の状態(空か、空でないか)を調べる。もし、
バッファ103が空でなれば、制御装置101は、信号
線5を経てバッファへ信号を送る。その結果、バッファ
内の最後のセル(最初のセルはバッファに格納される)
は、出力信号線9に送り出される。セレクタ104は、
信号線7からの入力を選択するように予めセットされ
る。もしカレントスロットが満杯であれば、制御装置1
01は、入力装置102に信号を信号線4を介して送
り、その結果カレントスロットはデータバス10を介し
てバッファ103に送られる。最後に、制御装置101
は、バッファカウンタを更新し、1つのセルが送り出さ
れたことを記録する。
【0012】バッファ103が現在空であって、カレン
トスロットが満杯で、予め申告されたトラヒック特性を
超えていなければ、制御装置101は、信号線4を介し
て入力装置102に信号を送り、レジスタR1,R2と
同一のレジスタR3にカレントセルを転送させる。この
レジスタR3はレジスタR1とレジスタR2とに並列接
続されているため、転送の実行には、1クロックサイク
ルしかかからない。次に、制御装置101は、信号線3
からのセルが信号線9へ流れるように、セレクタ104
をセットする。次のスロットがスタートすると、レジス
タR3の内容が、信号線3より出力信号線9へ連続的に
送られる。最後に、転送トラヒック上の情報が制御装置
101内で更新される。
【0013】バッファ103が現在空で、カレントスロ
ットが空であれば、セレクタ104は、レジスタR1と
同一のシフトレジスタ105に常時格納されている空の
セルを出力するようにセットされる。必要な更新が実行
される。
【0014】もし、出力信号線上に転送されたトラヒッ
クの特性が、予め申告された値に達したことがわかる
と、カレントスロットとバッファの状態がいかなるもの
であろうとも、制御装置101は、レジスタ105から
の空のセルを出力するように、セレクタ104をセット
する。しかし、カレントスロットの状態が満杯である場
合には、カレントセルはバッファに入力される。必要な
更新が実行される。
【0015】次に、CACによって割当てられた周波数
帯域の増加について説明する。
【0016】ソースによって発生されたトラヒックの特
性についての制限された知識と、トラヒック変動の非予
測との故に、バッファ占有率は危険なほど高くなる。セ
ルが破棄されるのを避けるために、ユーザに割当てられ
た周波数帯域を増加させるリアロケーション方式を用い
る(同様に、周波数帯域が廃棄されるのを避けるため
に、割当てられた周波数帯域が利用されているとき、割
当てられた周波数帯域を減少させる方式が与えられる。
この方式はデアロケーションと呼ばれる。)。リアロケ
ーションは、ターミナルに設けられたある機構によって
トリガされる(これについては後述する)。リアロケー
ションの周波数、および各リアロケーションに対する割
当て周波数帯域の増加および減少の量は制限される。さ
らに、ユーザに割当てられた周波数帯域(一定サイズの
ウィンドウ上の平均トラヒックレート)は、ユーザによ
って予め申告された一定の最大値に制限され、これは典
型的にはユーザトラヒックのピークレートに等しい。
【0017】複数のユーザが連続するセルストリームを
発生するため(連続の意味は相対的なものであり、それ
は転送の全時間の間のセルの最小内部到達時間が、CA
C方式が非常に低速であるため、単一呼と同じソースか
らの各バーストをとり、および各バーストの受付け制御
を独立に行うことができない。)、リアルタイムで周波
数帯域のリアロケーションを実行することが可能でなけ
ればならない。言い換えれば、ユーザにとって、ポリシ
ング方式の迅速な再構成を要求して、そのトラヒック変
動をネットワークに受け入れてもらうようにすることが
可能でなければならない。したがって、CAC方式は、
高速のリアロケーション方法を提供しなければならな
い。このような方法を、各バーストが個々の1つの呼と
して見られ、別個に割当てられる方法と対照して、イン
・コール(in−call)リアロケーションと呼ぶ。
【0018】デアロケーションに関する限り、特別の処
理は必要ではない。実際に、リアロケーションが割当て
られた周波数帯域の増加を含む場合にのみ問題が生じ
る。これについて、以下に検討する。
【0019】CAC機構は、典型的に、リアロケーショ
ンの要求を十分早く処理することはできない。その結
果、ユーザは、リアロケーション用に独占的に確保さ
れ、CAC機構の承認を要求することなしに、要求に応
じて容易にアクセスできる開放(free)周波数帯域
を持たなければならない。この開放周波数帯域をプール
(POOL)周波数帯域と呼ぶ。
【0020】図2に示すように、利用できる全帯域を、
固定(permanent)周波数帯域,プール周波数
帯域,残りの開放周波数帯域の3つに分ける。固定周波
数帯域は、全ての新しいユーザのために、CAC機構に
よる呼セットアップで割当てられた周波数帯域である。
それを固定と呼ぶ理由は、ユーザが必要とする限り確保
されるからである。ユーザに割当てられた固定周波数帯
域は、CAC機構によって受付けられた周波数帯域のリ
アロケーションとして変更を受ける。
【0021】プール周波数帯域の利用可能性を保証する
ために、プール周波数帯域からユーザに割当てられる周
波数帯域は、一時的にのみ割当てられ、CAC機構がリ
アロケーションを受け入れることができるとすぐに、プ
ール周波数帯域に返還される。したがって、プール周波
数帯域からリアロケーションが要求されると、相当する
周波数帯域が同時にCACに要求され、それが受け入れ
られると、リアロケーション帯域は、他のユーザのため
にプール周波数帯域に返還される。この返還を、周波数
帯域のスワップ(SWAP)と呼ぶ。
【0022】図3および図4は、2つのステップでのリ
アロケーション処理を示す。図3において、CAC機構
による開放周波数帯域からの増加固定周波数帯域の同時
要求と、開放プール周波数帯域からの一時的な周波数帯
域要求とを示している。プール周波数帯域は、一時的に
使用され、CACが増加周波数帯域リアロケーションを
受け入れるときに、図4に示すように、スワップが行わ
れる。
【0023】次に、スワップの処理プロトコルについて
説明する。
【0024】必要なプール周波数帯域の大きさを決定す
るために、次の2つのアプローチを考える。
【0025】第1のアプローチ:プール周波数帯域は、
ネットワークが開始したときに確保される一定量の帯域
である(図5)。
【0026】第2のアプローチ:プール周波数帯域の大
きさは、固定周波数帯域の量に従って増大する(図
6)。
【0027】リアロケーションのための処理プロトコル
は、割当てられた周波数帯域の増加を含んでいる。
【0028】ここで、ターミナルとCAC装置との間の
リアロケーション処理プロトコルについて説明する。図
7は、そのプロトコルに関して必要な通信メッセージを
示す(リアロケーションが割当て周波数帯域の増加を含
む場合について考察し、デアロケーションについては後
に説明する。)。図7において伝送路の異なるノードで
のプール周波数帯域に対する連続要求を受け取った場合
について考察する。この場合、伝送路上のすべてのノー
ドで、リアロケーションに利用できる十分なプール周波
数帯域があるものとする。プロトコルを説明するため
に、2つのターミナルと4つのネットワークノードとを
含む簡単な接続において検討する。
【0029】リアロケーションを、トリガリングによっ
て内部的に開始するか、または外部装置によって開始す
ることができる。信号線18に制御装置101への信号
を送ることによって、ポリシング装置の前に設けられた
ターミナルのような装置によってリアロケーションコマ
ンドを送ることができる。このコマンドを装置107に
よってデコードした後、信号線16上を制御装置101
の方へ送る。このコマンドは、ポリシング装置の後に設
けられたCAC装置から送ることもできる。制御装置1
01へアドレスされたCAC装置からの信号は、信号線
15に送られる。この信号は、デマルチプレクサ108
によりデコードされて、信号線13上に制御装置101
へ向って送られる。リアロケーションが一旦トリガされ
ると、制御装置101は、信号線17を経てCAC装置
へリアロケーション要求を送る。この要求は、マルチプ
レクサ109において出力トラヒックになる。この要求
は、CAC装置で受け取られ、重複要求としてデコード
される。一方の要求は、プール周波数帯域の量Bに対す
るものであり、他方の要求は、固定周波数帯域の量Cに
対するものである。これら2つの同時要求は、別々に扱
われ、異なる処理期間を要する異なる動作(actio
n)を生じる。プール周波数帯域は、最小時間で利用で
きる周波数帯域であるかをチェックされ、他方、リアロ
ケーションに関する決定を行うためにCACが要求され
る。このような処理は、時間を必要とする。その結果、
十分なプール周波数帯域幅が利用できるものと仮定する
と、固定周波数帯域への要求が第2ノードへ送られる前
に、プール周波数帯域への要求が第2ノードへ送られ
る。プール周波数帯域への要求が最後のノードで受け取
られた後、これはプール周波数帯域への要求が受け取ら
れたことを示しているが、肯定応答がポリシング装置お
よび送信ターミナルに送り返される。この肯定応答は、
図1の信号線13を経て受信される。要する時間は、主
に伝送および待ち時間であるが、処理時間はわずかであ
る。その間、固定周波数帯域への要求は、処理のためす
べてのノードで遅延し、要求が拒絶されると余分な待ち
時間が生じる。プール周波数帯域に関する肯定応答が、
最小遅延で制御装置101に到達する。この肯定応答を
受け取ると、ポリシング装置が新しいパラメータでポリ
シングを開始する。最後に、肯定応答が最後のノードの
CAC装置から送り返されてくると、CAC装置は、す
べてのノードで、肯定応答を読み取り、そのパラメータ
を更新し、周波数帯域のスワップを行う。このスワップ
では、一時的に割当てられたプール周波数帯域がプール
周波数帯域内の開放周波数帯域に戻され、開放周波数帯
域により置き換えられる。この時点で、リアロケーショ
ンが最終的に受け入れられるようになる。
【0030】次に、問題点について簡単に検討する。
【0031】もし、伝送路へのプール周波数帯域が利用
できる十分な周波数帯域を有さなければ、ユーザは、他
のユーザによってある帯域がプール周波数帯域へ解放さ
れるのを待つか、あるいはCACが要求を承認するのを
待つようになされるが、いずれにせよ最初に来たものに
待つようになる。このような遅延は、伝送品質をかなり
低下させることになる。CACが与えられた要求を受け
入れないならば、ユーザは、CACが他のユーザからの
類似の要求を受け入れて開放プール周波数帯域の量を増
加させるのを待つか、またはユーザが接続を解いて、開
放周波数帯域の量を増加させるのを待つようになる(こ
の場合、たとえ解放された周波数帯域が要求されたリア
ロケーションに対して十分であっても、ユーザは、いく
つかの他のユーザが自身の前に存在するので、自身の要
求が受け入れられたかどうかは依然としてわからな
い。)。
【0032】次にデアロケーションについて説明する。
【0033】リアロケーションが、ユーザに割当てられ
た周波数帯域の減少(デアロケーション)を含む場合に
は、以下に説明する簡単な処理を必要とする。デアロケ
ーション処理は、呼解放処理と同じである。
【0034】内部的または外部的に制御チャネルにメッ
セージを送ることによって、デアロケーションがトリガ
されると、制御装置101は、トラヒックパラメータの
値を即座に更新し、ポリシングの実行を開始する。この
とき、デアロケーションメッセージが図1の信号線17
を経てCACに送られる。CACは、このメッセージを
受け取ると、開放周波数帯域の量および変更を計算する
CACアルゴリズムを更新する。デアロケーションはC
AC機構で拒絶されないので、肯定応答は必要でない。
【0035】次に、トリガリングの機構について説明す
る。
【0036】リアロケーションは、割当てられた周波数
帯域の増加を含んでいる。
【0037】トリガは、呼の初めから最後のスロットま
でのバッファ占有率の関数に基いている。この関数はい
かなる関数であっても良く、最も簡単な関数は、最後の
タイムスロットの終了時でのバッファ占有率の恒等関数
である。トリガは、関数の値が所定のしきい値に達した
ときに付勢される。このしきい値は、ポリシング・バッ
ファサイズ、および要求発生ターミナルからデスティネ
ーション・ターミナルの前の最後のノードのCAC機構
への伝送路に沿った、リアロケーション要求/リアロケ
ーション肯定応答の往復遅延に基いている。
【0038】入力トラヒックが、トリガが付勢されたと
きからピークトラヒックレートに等しい、最悪ケースの
トラヒックについて考察する。
【0039】オーバフローを避けるために、往復時間T
dの間に、バッファがオーバフローしないようにする必
要がある。入力トラヒックレートがピークトラヒックレ
ートに等しい、最悪ケースのトラヒックについて検討す
る。Waをウィンドウのサイズ、MaおよびMpを平均
トラヒックレートとピークトラヒックレートに相当する
ウィンドウ内のセルの数、tauをスロットの期間とす
るとき、しきい値Thに等しくなってTs秒後のバッフ
ァ占有率は、次のようになる。
【0040】
【数1】
【0041】(この式を正確にするには、結果が整数に
なるように、Tdを選ばなければならない。)。この値
がN(バッファサイズ)を越えると、オーバフローが発
生する。この式は、Tdの一定値で用いることができ
る。また、Tdの統計的時間分布を考察することができ
る。
【0042】デアロケーションは、割当てられた周波数
帯域の利用度が、低い利用を示しているときに実行され
る。利用度は、入力トラヒックの高周波変動を考慮しな
い。利用度は、ポリシング機構に入力される最後のスロ
ットの終りまで、ポリシング・ウィンドウ内で観察され
る平均トラヒックレートの関数に基づいている。1つの
可能性は、ウィンドウ平均の最終のn個の値の平均を考
慮して、予め申告された平均トラヒックレートと比較す
ることである。値が同意されたトラヒックレートより小
さいと、2つの比較されたトラヒックレート間の差に比
例する量だけデアロケーションが行われる。
【0043】リアロケーションの量(割当てられた周波
数帯域の増加のケース)について説明する。
【0044】リアロケーションのトリガに続いて、2つ
のステップを考える。
【0045】第1のステップは、ピークトラヒックレー
トとリアロケーションでのトラヒックレートとの間の差
の一定割合に等しい周波数帯域の量がトラヒックに与え
られる。この割合は、1に等しくできる。この場合、ト
ラヒックはそのピークトラヒックレートにリアロケート
される。
【0046】第2のステップでは、伝送路上の最後のノ
ードからの肯定応答を受け取ったときに観測されるトラ
ヒックレート(観測トラヒックレートと呼ばれる)を、
リアロケートされたトラヒックレートと比較する。観測
トラヒックレートが低ければ、すぐにデアロケーション
が実行される。観測トラヒックレートが高ければ、新し
いリアロケーションが実行される。前述した割合の選択
は、トラヒック変動の振幅に依存する。観測トラヒック
レートよりも大きいリアロケートされたトラヒックレー
トの確率が1に近くなるように、前記割合は高く選ばれ
る。
【0047】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、申告値か
ら外れたセルを一時ためるためのバッファを備えたポリ
シング方式によって、呼受付制御(CAC)によって割
当てられた帯域を増加減少させる際に、プールと呼ぶ自
由に使える領域を予め用意しておくことで、呼受付制御
よりも速く帯域を増加させることができる。これによ
り、ユーザが割当てられた帯域の修正をユーザが要求し
得ることを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による、ポリシング方式を実施する装置
のブロックダイアグラムである。
【図2】1つのノードで利用できる全周波数帯域を2つ
の領域に分割した状態を示す図である。
【図3】リアロケーション処理の最初の状態を示す図で
ある。
【図4】リアロケーション処理の最後の状態を示す図で
ある。
【図5】新しい接続が確立されたときの周波数帯域の割
当ての1つの方法を説明する図である。
【図6】新しい接続が確立されたときの周波数帯域の割
当ての他の方法を説明する図である。
【図7】伝送路に沿ったターミナルとCACとの間のリ
アロケーション処理プロトコルを説明するための図であ
る。
【符号の説明】
100 ポリシング装置 101 制御装置 102 入力装置 103 バッファ 104 セレクタ 105 シフトレジスタ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周波数帯域が割当てられたユーザからの申
    告値から外れたパケットを格納するバッファを周波数帯
    域使用実行機構が備える、パケットネットワーク用トラ
    ヒック制御装置におけるトラヒック制御方法において、 割当てられた周波数帯域の増加の要求をユーザに許可す
    るステップを含むトラヒック制御方法。
  2. 【請求項2】前記割当てられた周波数帯域の特定量を前
    記ネットワークに解放することをユーザに許可するステ
    ップを更に含む請求項1記載のトラヒック制御方法。
  3. 【請求項3】前記割当てられた周波数帯域の増加の、ユ
    ーザによる前記要求を受け入れるために、前記周波数帯
    域の特定量を独占的に確保するステップを更に含む請求
    項1記載のトラヒック制御方法。
  4. 【請求項4】前記周波数帯域の特定量の必要量を評価す
    るステップを更に含む請求項3記載のトラヒック制御方
    法。
  5. 【請求項5】前記割当てられた周波数帯域の増加の、ユ
    ーザによる要求をトリガするステップを更に含む請求項
    1記載のトラヒック制御方法。
  6. 【請求項6】ユーザの周波数帯域使用実行機構のバッフ
    ァの占有率をモニタするステップと、 前記バッファの占有率が所定値に達すると、前記割当て
    られた周波数帯域の増加の要求をネットワークに送り出
    すステップとを更に含む請求項5記載のトラヒック制御
    方法。
  7. 【請求項7】前記所定値を評価するステップを更に含む
    請求項6記載のトラヒック制御方法。
  8. 【請求項8】前記割当てられた周波数帯域の特定量のネ
    ットワークへの解放をトリガするステップを更に含む請
    求項2記載のトラヒック制御方法。
  9. 【請求項9】前記割当てられた周波数帯域を増加する量
    を評価するステップを更に含む請求項1記載のトラヒッ
    ク制御方法。
  10. 【請求項10】前記ネットワークへ解放する前記周波数
    帯域の量を評価するステップを更に含む請求項2記載の
    トラヒック制御方法。
  11. 【請求項11】前記周波数帯域の前記特定量から、およ
    び前記特定の周波数帯域でなく且つユーザに割当てられ
    た前記周波数帯域でもない前記周波数帯域の開放部分か
    ら、前記割当てられた周波数帯域の前記増加を同時に要
    求するステップと、前記割当てられた周波数帯域の増加
    の要求が、前記周波数帯域の特定量から受け入れられる
    と、前記周波数帯域の開放部分から受け入れられる前記
    割当てられた周波数帯域の増加の要求を待ち、前記周波
    数帯域の前記特定量から前記割当てられた周波数帯域の
    増加、および前記周波数帯域の前記開放部分から前記割
    当てられた周波数帯域の増加を転送し、前記周波数帯域
    の前記特定量から最初に確保された前記割当てられた周
    波数帯域の増加量を再び利用できるようにするステップ
    と、 前記割当てられた周波数帯域の増加の要求が前記周波数
    帯域の前記開放部分から最初に受け入れられると、前記
    周波数帯域の前記特定量から前記割当てられた周波数帯
    域の増加の要求を停止させるステップとを更に含む請求
    項3記載のトラヒック制御方法。
JP15724091A 1991-06-28 1991-06-28 トラヒック制御方法 Expired - Lifetime JP3278865B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15724091A JP3278865B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 トラヒック制御方法
CA 2072708 CA2072708C (en) 1991-06-28 1992-06-29 Resource reallocation for flow-enforced user traffic
US07/905,794 US5315586A (en) 1991-06-28 1992-06-29 Resource reallocation for flow-enforced user traffic
EP19920110947 EP0522391B1 (en) 1991-06-28 1992-06-29 Resource reallocation for flow-enforced user traffic
DE1992629900 DE69229900T2 (de) 1991-06-28 1992-06-29 Wiederzuteilung der Betriebsmittel für einen erzwungenen Benutzerverkehrsfluss

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15724091A JP3278865B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 トラヒック制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514410A true JPH0514410A (ja) 1993-01-22
JP3278865B2 JP3278865B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=15645314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15724091A Expired - Lifetime JP3278865B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 トラヒック制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5315586A (ja)
EP (1) EP0522391B1 (ja)
JP (1) JP3278865B2 (ja)
CA (1) CA2072708C (ja)
DE (1) DE69229900T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002685A1 (fr) * 1995-07-03 1997-01-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Reseau de communications a bande variable
US6785281B1 (en) 1998-07-29 2004-08-31 Fujitsu Limited Method of transferring data via bypass line in connection-type network
CN103996858A (zh) * 2014-05-29 2014-08-20 山东神工海特电子科技有限公司 锂离子电池负极集流体材料及制备方法

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459455A (en) * 1991-07-29 1995-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for data communication between transmission terminal and reception terminal of a network system
JP2818505B2 (ja) * 1991-08-14 1998-10-30 日本電気株式会社 ポリシング装置
CA2112756C (en) * 1993-01-06 1999-12-14 Chinatsu Ikeda Burst band-width reservation method in asynchronous transfer mode (atm) network
JP3192030B2 (ja) * 1993-06-08 2001-07-23 富士通株式会社 インターフェイス装置および通信システム
US6738357B1 (en) * 1993-06-09 2004-05-18 Btg International Inc. Method and apparatus for multiple media digital communication system
DE4329048A1 (de) * 1993-08-28 1995-03-02 Philips Patentverwaltung Lokales, nach dem asynchronen Transfermodus (ATM) arbeitendes Netzwerk
DE4343588A1 (de) * 1993-12-21 1995-06-22 Sel Alcatel Ag Verfahren und Einrichtung zur zufälligen Auswahl einer von N gleichen Einheiten, sowie Koppelelement, Koppelnetz und Vermittlungsstelle damit
US5528592A (en) * 1994-01-27 1996-06-18 Dsc Communications Corporation Method and apparatus for route processing asynchronous transfer mode cells
US5784358A (en) * 1994-03-09 1998-07-21 Oxford Brookes University Broadband switching network with automatic bandwidth allocation in response to data cell detection
JP2793769B2 (ja) * 1994-04-01 1998-09-03 沖電気工業株式会社 ウィンドウ型セル流量監視装置
US5444438A (en) * 1994-04-22 1995-08-22 Motorola, Inc. Method and apparatus for remote memory management in an acknowledge-back selective call communication system
JPH07307737A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Fujitsu Ltd Atm−uni・lan間通信方法及び通信装置
US5542115A (en) * 1994-06-24 1996-07-30 Pioneer Tech Development Limited Paging method and apparatus
EP0690596B1 (en) * 1994-06-28 2002-05-15 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method and apparatus for scheduling the transmission of cells of guaranteed-bandwidth virtual channels
JP2922119B2 (ja) * 1994-09-01 1999-07-19 沖電気工業株式会社 帯域規制装置及びパケット通信装置
JPH0897820A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Hitachi Ltd Upc回路と性能監視セル処理回路
FR2726710B1 (fr) * 1994-11-08 1997-01-03 Tremel Jean Yves Procede d'insertion de cellules dans un flux de type atm et dispositif de mise en oeuvre
US5854898A (en) * 1995-02-24 1998-12-29 Apple Computer, Inc. System for automatically adding additional data stream to existing media connection between two end points upon exchange of notifying and confirmation messages therebetween
US5973724A (en) * 1995-02-24 1999-10-26 Apple Computer, Inc. Merging multiple teleconferences
WO1996027964A1 (en) 1995-03-08 1996-09-12 Oxford Brookes University Broadband switching system
JPH11501477A (ja) 1995-03-08 1999-02-02 オックスフォード・ブルックス・ユニバーシティー 広帯域交換システム
NZ302752A (en) * 1995-03-08 1999-11-29 British Telecomm Broadband switching network
US5838683A (en) * 1995-03-13 1998-11-17 Selsius Systems Inc. Distributed interactive multimedia system architecture
JP3612105B2 (ja) 1995-03-13 2005-01-19 株式会社東芝 Atm通信システムとatm通信システムにおけるプロセスマイグレーション方法
GB9514206D0 (en) 1995-07-12 1995-09-13 British Telecomm Rate controller
AU6501496A (en) 1995-07-19 1997-02-18 Ascom Nexion Inc. Point-to-multipoint transmission using subqueues
KR0146548B1 (ko) * 1995-08-17 1998-08-17 양승택 트래픽 측정 및 추정에 의한 적응적 연결 수락 제어 방법
JPH11512583A (ja) 1995-09-14 1999-10-26 フジツウ ネットワーク コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 広域atm網内のバッファ割付用送信側制御式フロー制御
FI100158B (fi) 1995-11-09 1997-09-30 Nokia Telecommunications Oy Liikenteen ohjaus tietoliikennejärjestelmässä
US5768123A (en) * 1995-12-29 1998-06-16 At&T Corp System and method for capacity management in multi-service networks
US6337849B1 (en) 1996-01-09 2002-01-08 British Telecommunications Public Limited Company Service multiplexer
US5991298A (en) 1996-01-16 1999-11-23 Fujitsu Network Communications, Inc. Reliable and flexible multicast mechanism for ATM networks
FR2745455B1 (fr) * 1996-02-23 1998-03-27 France Telecom Procede de renegociation en cours de communication des parametres d'un contrat de trafic d'un reseau atm
WO1997035410A1 (en) * 1996-03-18 1997-09-25 General Instrument Corporation Dynamic bandwidth allocation for a communication network
GB2312592A (en) * 1996-04-24 1997-10-29 Ibm Quality of service parameters
US5935213A (en) * 1996-05-02 1999-08-10 Fore Systems, Inc. System and method for generating explicit rate value information for flow control in ATAM network
US6961341B1 (en) * 1996-07-02 2005-11-01 Microsoft Corporation Adaptive bandwidth throttling for network services
JP3194868B2 (ja) 1996-07-10 2001-08-06 三菱電機株式会社 パケット転送装置
US5777986A (en) * 1996-08-16 1998-07-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling quality of service in an ATM network
US5748905A (en) 1996-08-30 1998-05-05 Fujitsu Network Communications, Inc. Frame classification using classification keys
US5881049A (en) * 1996-10-03 1999-03-09 Northern Telecom Limited Admission control in an ATM switching node
US5982748A (en) * 1996-10-03 1999-11-09 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for controlling admission of connection requests
US6046980A (en) * 1996-12-09 2000-04-04 Packeteer, Inc. System for managing flow bandwidth utilization at network, transport and application layers in store and forward network
US5953338A (en) * 1996-12-13 1999-09-14 Northern Telecom Limited Dynamic control processes and systems for asynchronous transfer mode networks
JPH10262050A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Fujitsu Ltd Atm交換機およびatm通信システム
JP3457493B2 (ja) * 1997-03-18 2003-10-20 富士通株式会社 Arpサーバ
US6968379B2 (en) * 1997-05-30 2005-11-22 Sun Microsystems, Inc. Latency-reducing bandwidth-prioritization for network servers and clients
JP3251533B2 (ja) * 1997-06-16 2002-01-28 矢崎総業株式会社 通信方法、及び通信システム
US6421345B1 (en) * 1997-06-20 2002-07-16 Fujitsu Limited ATM device
GB2327317B (en) 1997-07-11 2002-02-13 Ericsson Telefon Ab L M Access control and resourse reservation in a communications network
JP3471588B2 (ja) * 1997-10-30 2003-12-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケット交換網におけるパケット・データの帯域制御方法およびパケット交換網システム
GB2331659A (en) * 1997-11-21 1999-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Resource reservation
EP0923265A1 (en) * 1997-12-08 1999-06-16 Alcatel Signalling between ATM and local area networks
US7079534B1 (en) 1998-02-20 2006-07-18 Sprint Communications Company L.P. System and method for allocating bandwidth for a call
US6922409B1 (en) 1998-02-20 2005-07-26 Sprint Communications Company L.P. System and method for allocating bandwidth for a call
US6574222B1 (en) 1998-02-20 2003-06-03 Sprint Communications Company, L.P. System and method for allocating bandwidth for a call
US6735176B1 (en) * 1998-03-26 2004-05-11 Nortel Networks Limited Dynamic bandwidth management and rerouting
US6754177B1 (en) * 1998-06-26 2004-06-22 Verizon Corporate Services Group Inc. Method and system for burst congestion control in an ATM network
US6804251B1 (en) * 1998-11-12 2004-10-12 Broadcom Corporation System and method for multiplexing data from multiple sources
US6411601B1 (en) * 1998-12-15 2002-06-25 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System and method for securing available communications network resources
US7103068B1 (en) * 1999-05-04 2006-09-05 Sprint Communication Company L.P. System and method for configuring bandwidth transmission rates for call connections
US7016375B1 (en) 1999-07-07 2006-03-21 Nortel Networks Limited Integrated connection admission control and bandwidth on demand for a access asynchronous network
US6791941B1 (en) 1999-09-28 2004-09-14 Lucent Technologies Inc. Learning-based admission control adjustment in data networks
US6697369B1 (en) 1999-09-28 2004-02-24 Lucent Technologies Inc Admission control adjustment in data networks using maximum cell count
US6625155B1 (en) 1999-09-28 2003-09-23 Lucent Technologies Inc. Model-based admission control adjustment in data networks
US6795865B1 (en) * 1999-10-08 2004-09-21 Microsoft Corporation Adaptively changing weights for fair scheduling in broadcast environments
US7333495B2 (en) * 1999-10-27 2008-02-19 Broadcom Corporation Method for scheduling upstream communications
US6970930B1 (en) 1999-11-05 2005-11-29 Mci, Inc. Method and system of providing differentiated services
FI109071B (fi) * 2000-01-17 2002-05-15 Nokia Corp Signalointimenetelmä
US6985455B1 (en) * 2000-03-03 2006-01-10 Hughes Electronics Corporation Method and system for providing satellite bandwidth on demand using multi-level queuing
US7007071B1 (en) * 2000-07-24 2006-02-28 Mosaid Technologies, Inc. Method and apparatus for reducing pool starvation in a shared memory switch
US6980511B1 (en) 2000-07-26 2005-12-27 Santera Systems Inc. Method of active dynamic resource assignment in a telecommunications network
FR2813003B1 (fr) * 2000-08-10 2002-10-11 Cit Alcatel Procede pour assurer une possibilite d'obtention de communications determinees de maniere privilegiee pour certains des usagers d'un reseau de communication
FR2819674B1 (fr) * 2001-01-15 2003-05-23 Cit Alcatel Dispositif de transmission comportant une memoire de masse pour stockage temporaire de flux d'informations a temps differe
KR100830494B1 (ko) * 2001-02-20 2008-05-20 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 트래픽 볼륨 측정방법
JP2002281073A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Nec Saitama Ltd Atm交換機及びatm網並びにトラフィック制御方法
US7796608B2 (en) * 2001-03-20 2010-09-14 Verizon Business Global Llc Edge-based per-flow QoS admission control in a data network
EP1244257A3 (de) * 2001-03-21 2004-02-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur dynamischen Regelung der Ressourcenaufteilung durch eine dynamische Freigaberate
EP1244256A3 (de) * 2001-03-21 2004-03-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur dynamischen Regelung der Ressourcenaufteilung in einem Kommunikationsnetz
US7009939B2 (en) * 2001-05-21 2006-03-07 Lucent Technologies Inc. Adaptive resource management in a communication system
US7328250B2 (en) * 2001-06-29 2008-02-05 Nokia, Inc. Apparatus and method for handling electronic mail
US9836424B2 (en) 2001-08-24 2017-12-05 Intel Corporation General input/output architecture, protocol and related methods to implement flow control
US7177971B2 (en) * 2001-08-24 2007-02-13 Intel Corporation General input/output architecture, protocol and related methods to provide isochronous channels
WO2003019393A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-06 Intel Corporation A general intput/output architecture, protocol and related methods to implement flow control
JP2003158543A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Anritsu Corp 中継装置及び中継方法
US7979547B2 (en) * 2002-01-31 2011-07-12 International Business Machines Corporation Method and system for splitting a bandwidth among a plurality of network transactions
US7164653B1 (en) * 2002-06-07 2007-01-16 At&T Corp. Shared bandwidth reservation in PL, ATM, FR and IP/MPLS networks
EP1383353B1 (en) * 2002-07-05 2005-04-13 Alcatel Resource admission control in an access network
US7480304B2 (en) * 2004-12-29 2009-01-20 Alcatel Lucent Predictive congestion management in a data communications switch using traffic and system statistics
US20060159125A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 At&T Corp System and method for providing central office equipment for high bandwidth communications
WO2006093350A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resource control system and method in a communication network
US8094568B1 (en) * 2005-04-22 2012-01-10 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for enabling auto-ticketing for endpoint devices
US9094257B2 (en) 2006-06-30 2015-07-28 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for selecting a content delivery network
US8289965B2 (en) 2006-10-19 2012-10-16 Embarq Holdings Company, Llc System and method for establishing a communications session with an end-user based on the state of a network connection
US8477614B2 (en) 2006-06-30 2013-07-02 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for routing calls if potential call paths are impaired or congested
US8717911B2 (en) 2006-06-30 2014-05-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for collecting network performance information
US8194643B2 (en) 2006-10-19 2012-06-05 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring the connection of an end-user to a remote network
US8488447B2 (en) 2006-06-30 2013-07-16 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for adjusting code speed in a transmission path during call set-up due to reduced transmission performance
US7684332B2 (en) 2006-08-22 2010-03-23 Embarq Holdings Company, Llc System and method for adjusting the window size of a TCP packet through network elements
US8537695B2 (en) 2006-08-22 2013-09-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing a call being received by a trunk on a packet network
US8619600B2 (en) 2006-08-22 2013-12-31 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing calls over a call path having best path metrics
US8307065B2 (en) 2006-08-22 2012-11-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for remotely controlling network operators
US8015294B2 (en) 2006-08-22 2011-09-06 Embarq Holdings Company, LP Pin-hole firewall for communicating data packets on a packet network
US8199653B2 (en) 2006-08-22 2012-06-12 Embarq Holdings Company, Llc System and method for communicating network performance information over a packet network
US8531954B2 (en) * 2006-08-22 2013-09-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for handling reservation requests with a connection admission control engine
US8274905B2 (en) 2006-08-22 2012-09-25 Embarq Holdings Company, Llc System and method for displaying a graph representative of network performance over a time period
US8064391B2 (en) 2006-08-22 2011-11-22 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring and optimizing network performance to a wireless device
US8130793B2 (en) 2006-08-22 2012-03-06 Embarq Holdings Company, Llc System and method for enabling reciprocal billing for different types of communications over a packet network
US8144587B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Embarq Holdings Company, Llc System and method for load balancing network resources using a connection admission control engine
US8407765B2 (en) 2006-08-22 2013-03-26 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for restricting access to network performance information tables
US8224255B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for managing radio frequency windows
US7843831B2 (en) 2006-08-22 2010-11-30 Embarq Holdings Company Llc System and method for routing data on a packet network
US8238253B2 (en) 2006-08-22 2012-08-07 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring interlayer devices and optimizing network performance
US8750158B2 (en) 2006-08-22 2014-06-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for differentiated billing
US8189468B2 (en) 2006-10-25 2012-05-29 Embarq Holdings, Company, LLC System and method for regulating messages between networks
US9479341B2 (en) 2006-08-22 2016-10-25 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for initiating diagnostics on a packet network node
US8743703B2 (en) 2006-08-22 2014-06-03 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for tracking application resource usage
US8576722B2 (en) 2006-08-22 2013-11-05 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for modifying connectivity fault management packets
US8223655B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for provisioning resources of a packet network based on collected network performance information
US7783292B2 (en) * 2007-01-31 2010-08-24 Nokia Corporation Apparatus, method, and computer program product providing enhanced resource allocation for a wireless mesh network
WO2008095535A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reducing buffer overflow
CN100596237C (zh) * 2007-07-05 2010-03-24 华为技术有限公司 扇区前向负载的度量方法及装置、控制方法及装置
US8068425B2 (en) 2008-04-09 2011-11-29 Embarq Holdings Company, Llc System and method for using network performance information to determine improved measures of path states
US8862738B2 (en) 2010-10-18 2014-10-14 International Business Machines Corporation Reallocating resource capacity among resource pools in a cloud computing environment
US8504723B2 (en) 2011-06-15 2013-08-06 Juniper Networks, Inc. Routing proxy for resource requests and resources
US9571566B2 (en) * 2011-06-15 2017-02-14 Juniper Networks, Inc. Terminating connections and selecting target source devices for resource requests
US9363327B2 (en) 2011-06-15 2016-06-07 Juniper Networks, Inc. Network integrated dynamic resource routing
US8665870B2 (en) * 2012-05-30 2014-03-04 Apple Inc. Method and apparatus for handling push messages
US9614794B2 (en) 2013-07-11 2017-04-04 Apollo Education Group, Inc. Message consumer orchestration framework
US9979616B2 (en) 2015-03-23 2018-05-22 Amazon Technologies, Inc. Event-driven framework for filtering and processing network flows
US9667656B2 (en) 2015-03-30 2017-05-30 Amazon Technologies, Inc. Networking flow logs for multi-tenant environments

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2015248C (en) * 1989-06-30 1996-12-17 Gerald R. Ash Fully shared communications network
US5163046A (en) * 1989-11-30 1992-11-10 At&T Bell Laboratories Dynamic window sizing in a data network
US5029164A (en) * 1990-04-13 1991-07-02 Digital Equipment Corporation Congestion avoidance in high-speed network carrying bursty traffic
US5164938A (en) * 1991-03-28 1992-11-17 Sprint International Communications Corp. Bandwidth seizing in integrated services networks

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002685A1 (fr) * 1995-07-03 1997-01-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Reseau de communications a bande variable
US5878029A (en) * 1995-07-03 1999-03-02 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Variable-bandwidth network
US6785281B1 (en) 1998-07-29 2004-08-31 Fujitsu Limited Method of transferring data via bypass line in connection-type network
CN103996858A (zh) * 2014-05-29 2014-08-20 山东神工海特电子科技有限公司 锂离子电池负极集流体材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2072708A1 (en) 1992-12-29
CA2072708C (en) 1997-10-28
DE69229900D1 (de) 1999-10-07
EP0522391A2 (en) 1993-01-13
JP3278865B2 (ja) 2002-04-30
EP0522391A3 (ja) 1994-08-31
DE69229900T2 (de) 2000-02-24
EP0522391B1 (en) 1999-09-01
US5315586A (en) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278865B2 (ja) トラヒック制御方法
CA1286758C (en) Packet switching system arranged for congestion control through bandwidth management
JP3088464B2 (ja) Atmネットワークのバンド幅管理とアクセス制御
EP1013049B1 (en) Packet network
US7120158B2 (en) Communication device and method for transmitting through the use of accumulation of capacity tokens
JP2782973B2 (ja) パケット網における流量監視方法及びシステム
JP2004525538A (ja) 共有媒体上での動的トラヒック管理
KR20010082257A (ko) 서비스 클래스의 우선순위-기반 sima 품질을 이용한cdma 통신 시스템 및 그 방법
JPH06209329A (ja) 非同期転送モードにおける仮想パスの帯域割当方式
JPH09186701A (ja) 最適帯域幅割当て方法及び装置
JPH08274793A (ja) リアルタイムトラヒックに対する保証された帯域幅配達を備える遅延最小化システム
JPH07170271A (ja) 統合ネットワークにおけるマルチメディア・ストリームの柔軟な参入許可制御方法
JP5040732B2 (ja) 動的帯域割当方法及び動的帯域割当装置
JP2002543740A (ja) Atmネットワークのトラフィックを管理する方法および装置
US5933414A (en) Method to control jitter in high-speed packet-switched networks
EP0818098B1 (en) Method for rejecting cells at an overloaded node buffer
Mowbray et al. Capacity reservation for multimedia traffic
JPH02170645A (ja) パケット送信方式及びパケット送信装置
JP2946462B1 (ja) パケット・スケジューリング制御方法
US7349406B1 (en) Method and apparatus for virtual network connection merging
JP2626585B2 (ja) 通信資源管理型パケット交換装置
JPH02222339A (ja) 通信トラヒック制御方式
JP2902767B2 (ja) バッファ装置
Horikawa et al. A new bandwidth allocation algorithm for ATM ring networks
JPH04100455A (ja) 帯域管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10