JPH05138394A - Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ - Google Patents

Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ

Info

Publication number
JPH05138394A
JPH05138394A JP32800091A JP32800091A JPH05138394A JP H05138394 A JPH05138394 A JP H05138394A JP 32800091 A JP32800091 A JP 32800091A JP 32800091 A JP32800091 A JP 32800091A JP H05138394 A JPH05138394 A JP H05138394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
flux
amount
total weight
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32800091A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Natsume
夏目松吾
Tsuneji Ogawa
小川恒司
Masaru Yamashita
賢 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP32800091A priority Critical patent/JPH05138394A/ja
Publication of JPH05138394A publication Critical patent/JPH05138394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 Alめっきステンレス鋼の溶接で、良好な耐
食性、耐酸化性、溶接作業性(優れたアーク安定性とな
じみ性、少ないスパッタ発生量と剥離スラグ量)、優れ
た耐割れ性を得ることができるフラックス入りワイヤを
提供する。 【構成】 このフラックス入りワイヤは、ワイヤ全重量
に対するフラックスの充填率を5〜30%とし、ワイヤ
全重量に対して、Cr又はCr合金中のCr成分:10.5
〜22%、Ti又はTi合金中のTi成分:0.05〜2.
0%、Si又はSi合金中のSi成分を0.05〜2.0
%、N又は金属窒化物中のN成分:0.01〜0.5%を
含有し、更にフラックス中の金属弗化物の合計量がF換
算で0.003〜0.5%を含有していることを特徴とし
ている。必要に応じて、ワイヤ全重量に対して、フラッ
クス中のアルカリ金属の合計を0.002〜0.3%、S
又はS化合物中のS成分を0.01〜0.07%、Nb又
はNb合金中のNb成分及びV又はV合金中のV成分の1
種又は2種の合計を0.01〜2.0%、の1種又は2種
以上を添加できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はAlめっきステンレス鋼
用フラックス入りワイヤに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
自動車排気系部材には、エンジンの高出力化や車体の長
寿命化の目的から、優れた耐食性・耐酸化性が要求され
ている。Alめっきステンレス鋼は、このような要求に
基づいて開発され、排気系マフラーやテールパイプなど
への適用が進みつつある鋼種である。
【0003】このAlめっきステンレス鋼に対する溶接
材料としてはソリッドワイヤ及びフラックス入りワイヤ
が用いられている。しかし、従来のソリッドワイヤ及び
フラックス入りワイヤでは、満足し得る溶接ができてい
ないのが実情である。
【0004】すなわち、ソリッドワイヤは、Alめっき
がされているために溶接金属のなじみ性がなく、ビード
形状が極めて悪い。また、過大な溶接入熱が加わった場
合、溶接金属の脆化や熱ひずみによる割れが発生して、
溶接物の品質を著しく損なうという問題があった。
【0005】一方、フラックス入りワイヤにおいても、
溶接金属のなじみ性やビード形状は良好である反面、剥
離した場合に騒音の発生や排気効率低下の原因となるス
ラグが溶接金属表面に生じ易く、耐割れ性についてもソ
リッドワイヤと同様の問題があった。
【0006】このような状況下において、Alめっきス
テンレス鋼用溶接材料として、良好な溶接作業性と耐割
れ性を兼ね備えた溶接材料が望まれているのが現状であ
る。
【0007】本発明は、かゝる要請に応え得るAlめっ
きステンレス鋼用溶接ワイヤを提供することを目的とす
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、本発明者は、特にフラックス入りワイヤの利点に
着目し、その欠点である剥離スラグの発生量を低減し、
かつ溶接金属の耐割れ性を向上させ得る方法について鋭
意研究を重ねた。
【0009】その結果、以下〜の知見を得た。 溶接金属の耐食性・耐酸化性を母材と同等にするため
には、Crの添加が有効である。 結晶粒の微細化並びにアーク安定剤としては、Tiの
添加が有効である。 溶接金属のなじみ性向上とスパッタの低減のために
は、Siの添加が有効である。 Al(めっき成分)の酸化物(スラグ)は剥離し易く、ま
た、Alの固溶は結晶粒の粗大化を引き起こす。これら
を防止するためには、Nの添加が有効である。 アークの集中性を向上させるためには、金属弗化物を
添加することが有効である。更に低電流域での安定な溶
滴移行を促すためには、アルカリ金属の添加が有効であ
る。
【0010】更に、以下〜の知見も得た。 耐食性を劣化させるCr炭化物の析出を抑えるために
は、強い炭化物形成元素であるNb、Vの1種又は2種
を適宜、添加することが有効である。 低電流域での溶滴粒径を細かくして、安定な溶滴移行
を促進するためには、Sの添加が有効である。
【0011】以上の知見に基づき、更に各成分の適切な
添加量と共にフラックス充填率などについて実験を重
ね、ここに本発明をなしたものである。
【0012】すなわち、本発明は、金属外皮中にフラッ
クスを充填してなるAlめっきステンレス鋼用フラック
ス入りワイヤにおいて、ワイヤ全重量に対するフラック
スの充填率を5〜30%とし、ワイヤ全重量に対して、
Cr又はCr合金中のCr成分:10.5〜22%、Ti又
はTi合金中のTi成分:0.05〜2.0%、Si又はSi
合金中のSi成分を0.05〜2.0%、N又は金属窒化
物中のN成分:0.01〜0.5%を含有し、更にフラッ
クス中の金属弗化物の合計量がF換算で0.003〜0.
5%を含有していることを特徴とするものである。
【0013】また、他の本発明は、更に、ワイヤ全重量
に対して、フラックス中のアルカリ金属の合計を0.0
02〜0.3%、S又はS化合物中のS成分を0.01〜
0.07%、Nb又はNb合金中のNb成分及びV又はV合
金中のV成分の1種又は2種の合計を0.01〜2.0%
からなる群から選ばれた少なくとも1種を含有している
ことを特徴とするものである。
【0014】
【作用】
【0015】上記構成のフラックス入りワイヤは、Al
めっきステンレス鋼の溶接に際して、ソリッドワイヤよ
りも良好な溶接作業性と、優れた耐割れ性を有するAl
めっきステンレス鋼用フラックス入りワイヤであり、以
下に各構成の限定理由について説明する。
【0016】ワイヤ全重量に対するフラックスの充填
率: 本発明のワイヤは、金属外皮中にフラックスを充
填してなる構造となっていることは勿論であるが、この
ときのフラックスの充填率(ワイヤ全重量に対するフラ
ックスの重量%)が5%未満の場合、金属外皮により形
成される円筒部内にフラックスが均一に配分されず、安
定した溶接が望めない。また、フラックスの充填率が3
0%を超える場合、相対的に金属外皮の厚さが薄くな
り、ワイヤの強度が著しく損なわれる。したがって、ワ
イヤ全重量に対するフラックスの充填率は5〜30%と
する。
【0017】ワイヤ中のCr: 本発明のワイヤが対象
としている溶接箇所には、耐食性、耐酸化性が要求され
ている。そのためには、溶接金属についても母材と同等
の性能を維持させるため、母材との希釈や酸化消耗等を
考慮して、ワイヤ全重量に対して、Crを10.5〜22
%の範囲で含有させる必要がある。ここで、ワイヤ中の
Crとは、金属外皮又はフラックスのいずれか一方若し
くは両方から添加されるもので、フラックスから添加さ
れる場合、金属Crや、Fe−Cr、N−CrなどのCr合
金中のCr成分を指すものである。
【0018】ワイヤ中のTi: Tiは、ワイヤ中の他元
素と比較してイオン化し易い、つまり電子を放出し易い
元素でもあることから、アーク電流を安定化し、かつ溶
滴の移行を円滑にする作用がある。また、Nと結合して
溶接金属中に固定されることで結晶粒を微細化する作用
がある。しかし、ワイヤ全重量に対して、0.05%未
満では結晶粒の微細化とアークの安定性について明確な
効果が認められず、また2.0%を超えるとスラグ発生
量が増加してしまう。したがって、ワイヤ全重量に対す
るTi量は0.05〜2.0%とする。ここで、ワイヤ中
のTiとは、金属外皮又はフラックスのいずれか一方若
しくは両方から添加されるもので、フラックスから添加
される場合、Fe−Ti、Ni−Ti、TiN、TiCなどの
Ti合金中のTi成分を指すものである。
【0019】ワイヤ中のSi: 前述のように、Tiをワ
イヤ全重量に対して0.05〜2.0%添加すると、アー
クは安定するものの、一方でスパッタの発生量が増加す
る。Siには溶滴の粒径を細かくする作用があり、Tiと
の複合添加によりスパッタ発生量を低減することができ
る。また、Siは、溶接金属のなじみ性を向上する作用
も有している。しかし、Si添加量がワイヤ全重量に対
して0.05%未満ではなじみ性の向上は認められず、
また2.0%を超えると、かえってスパッタの発生量が
増加する。したがって、ワイヤ全重量に対するSi量は
0.05〜2.0%とする。ここで、ワイヤ中のSiと
は、金属外皮又はフラックスのいずれか一方若しくは両
方から添加されるものであり、フラックスから添加され
る場合、Fe−Si、Al−Si、Ni−SiなどのSi合金
中のSi成分を指すものである。
【0020】ワイヤ中のN: Nは、めっきのAl成分
を溶接金属中に固定してスラグ化を抑えると共に、前述
のTiや、めっきのAlと化合物を作り、結晶粒を微細化
して溶接金属の耐割れ性を向上させる作用がある。しか
し、N添加量がワイヤ全重量に対して0.01%未満で
は結晶粒の微細化やスラグの抑制について明確な効果が
認められず、また0.5%を超えるとアークが不安定と
なり、スパッタが増加するなど溶接作業性が劣化する。
したがって、ワイヤ全重量に対するN量は0.01〜0.
5%の範囲とする。
【0021】ここで、ワイヤ中のNとは、金属外皮又は
フラックスのいずれか一方又は両方から添加されるもの
で、フラックスから添加される場合、TiN、N−Cr、
Mn−Nなどの金属窒化物中のN成分を指すものであ
る。
【0022】フラックス中の金属弗化物: Fは、アー
ク中において電子を取り込んで安定した一価の陰イオン
となることから、アークの安定性と集中性を向上させる
効果がある。この効果は、ワイヤ全重量に対する金属弗
化物の合計がF換算で0.003%以上になると明確に
なる。 しかし、0.5%を超えると、かえってアーク
の安定性が劣化し、スパッタが増加する。したがって、
ワイヤ全重量に対してフラックス中の金属弗化物の合計
量をF換算で0.003〜0.5%とする。ここで、金属
弗化物とは、LiF、NaF、BaF、CaF2、AlF3
どを指すものである。
【0023】フラックス中のアルカリ金属: アルカリ
金属はイオン化し易く、特に低電流域でのアークの集中
性を良くし、スパッタの発生量を低減する効果があるの
で、必要に応じて添加することができる。添加する場
合、この効果が現われるのはワイヤ全重量に対してフラ
ックス中のアルカリ金属の合計が0.002%以上であ
るが、0.3%を超えるとかえってアークが不安定とな
り、スパッタが増加することから、その添加量は、ワイ
ヤ全重量に対してフラックス中のアルカリ金属の合計量
を0.002〜0.3%の範囲とする。ここで、アルカリ
金属とは、アルカリ金属単体、又はLi2O、Na2O、K
2Oなどの酸化物や、Li2CO3などの炭酸塩、Liフェ
ライトなどの合金類を指すものである。
【0024】ワイヤ中のS: Sは、特に低電流域にお
いて溶滴粒度を細かくし、安定な溶滴移行を促進するこ
とが判明した。この効果を期待する場合には所定量を添
加することができる。すなわち、ワイヤ全重量に対して
0.01%未満では明確な効果が認められず、また0.0
7%を超えると高温割れの危険が生じるので好ましくな
いので、ワイヤ全重量に対するS量は0.01〜0.07
%の範囲とする。ここで、Sとは、金属外皮又はフラッ
クスのいずれか一方若しくは両方から添加されるもの
で、フラックスから添加する場合、S単体の他、Fe−
S、Cu−SなどのS化合物中のS成分を指すものであ
る。
【0025】ワイヤ中のNb、V: 強力な炭化物生成
元素であるNb、Vは、耐食性を劣化させるCr炭化物の
析出を抑制する効果があるので、この効果を期待する場
合には、Nb及びVの1種又は2種を所定量で添加する
ことができる。すなわち、ワイヤ全重量に対してNb、
Vの合計が0.01%未満では明確な効果が認められ
ず、また2.0%を超えるとアークが不安定になり、ス
パッタが著しく増加するなど溶接作業性が劣化するの
で、ワイヤ全重量に対するNb及びVの1種又は2種の
合計量を0.01〜2.0%の範囲とする。ここで、ワイ
ヤ中のNb、Vとは、金属外皮又はフラックスのいずれ
か一方若しくは両方から添加されるもので、フラックス
から添加される場合、Fe−Nb、Fe−Vなど各合金中
の各成分を指すものである。
【0026】なお、上記構成のフラックス入りワイヤの
断面形状は図1に例示されるような種々の形状が可能で
あり、ワイヤ径なども特に制限がないことは云うまでも
ない。また、母材のステンレス鋼の材質も特に制限され
ず、種々の成分組成のAlめっきステンレス鋼の溶接に
適用できる。
【0027】次に本発明の実施例を示す。
【0028】
【実施例】
【表1】 に示す化学成分を有する金属外皮を用いて、
【表4】 に示す成分組成及びフラックス充填率のフラックス入り
ワイヤを製造した。ワイヤ径は1.2mmφとし、ワイヤ
断面形状は図1(D)に示す形状とした。
【0029】次いで、
【表6】 に示す母材を用い、
【表2】 の溶接条件にてビードオン溶接試験を行い、アーク安定
性、スパッタ発生量、剥離スラグ量、なじみ性を調査し
た。その結果を
【表5】 に示す。
【0030】アーク安定性は、非常に良好な場合を◎、
良好な場合を○、やや不良の場合を△、不良の場合を×
として評価した。スパッタ発生量は、その発生量が1分
間に2g以下の場合を◎、2gを超え3g以下の場合を
○、3gを超える場合を×とした。剥離スラグ量は、ビ
ードオン溶接後自然剥離したものと、空冷後、ワイヤブ
ラシで2回こすり剥離したものの合計量が1g以下の場
合を◎、1gを超え2g以下の場合を○、3gを超える場
合を×とした。なじみ性は、非常に良好な場合を◎、良
好な場合を○、やや不良の場合を△、不良の場合を×と
した。耐割れ性は、表6に示す母材を用い、
【表3】 の溶接条件にて図2に示す要領で割れ試験を行い、割れ
なしの場合を○、割れありの場合を×として評価した。
割れ試験は、母材(1.5t×50w×350L)を拘束
板(SS41)を用いて拘束溶接した後、C型拘束治具を
用いて溶接を行い(溶接ビード200mm長)、溶接後5分
間保持した後、割れの有無を調査した。
【0031】表5より、以下のように考察される。な
お、ワイヤNo.1〜No.14は本発明例であり、ワイヤ
No.15〜No.23は比較例である。
【0032】本発明例のうち、ワイヤNo.1、No.3、
No.4、No.6、No.14は、いずれも、アーク安定
性、スパッタ発生量、スラグ量、なじみ性、耐割れ性が
優れていることがわかる。更に、ワイヤNo.2、No.1
0は、アルカリ金属を適正量で含有しているために、ア
ーク安定性、特に集中性がより好ましい。スパッタ発生
量も極めて少ない。
【0033】ワイヤNo.5、No.7、No.11は、Sを
適正量で含有していることから、溶滴粒度が細かく、そ
の移行がスムーズであって、より好ましい。特に、ワイ
ヤNo.5とNo.11は、Nb又はNb+Vを含有している
ことから、耐食性がより好ましい。
【0034】ワイヤNo.8、No.9は、アルカリ金属、
Sを適正量で含有していることから、アーク安定性(集
中性)がより好ましく、スパッタ発生量も極めて少な
い。特に、ワイヤNo.9は、Nb+Vを含有しているこ
とから、耐食性がより好ましい。
【0035】ワイヤNo.12、No.13は、Nb+Vを
適正量で含有していることから、耐食性がより好まし
い。
【0036】一方、比較例は、以下の如き欠点を有して
いる。
【0037】ワイヤNo.15は、Tiが少ないため、ア
ーク安定性が悪い。また結晶粒の微細化ができず、耐割
れ性が損なわれている。
【0038】ワイヤNo.16は、Tiが多いため、アー
ク安定性が良く、スパッタ発生量が低減している。耐割
れ性も結晶粒が微細化されたことから良好である。しか
し、過剰であるためスラグ量が多く、実用的ではない。
【0039】ワイヤNo.17は、Siが多いため、なじ
み性は良好であるものの、過剰であるため、かえってス
パッタ発生量が増加している。
【0040】ワイヤNo.18は、Siが少ないため、Ti
との複合添加によるスパッタ発生量の低減ができない。
また、なじみ性も劣化している。
【0041】ワイヤNo.19は、Nが少ないため、Al
(めっきの主成分)を溶接金属中に固定できず、結晶粒が
微細化されないことから、耐割れ性が悪い。また、スラ
グ量が増加して実用的でない。
【0042】ワイヤNo.20は、Nが多いため、Al(め
っきの主成分)を溶接金属中に固定して、結晶粒を微細
化しており、耐割れ性を改善している。またスラグ量も
低減している。しかし、アークが不安定であり、スパッ
タ発生量も増加して実用的ではない。
【0043】ワイヤNo.21は、金属弗化物が全く含ま
れていないため、アークの安定性が損なわれている。ま
た、特にアークの集中性が劣化しているため、スパッタ
発生量が増加し、かつ、溶接金属外観形状が不安定であ
り、なじみ性が悪くなっている。
【0044】ワイヤNo.22は、金属弗化物が過剰なた
め、アーク安定性が劣化しており、スパッタ発生量が著
しく増加している。
【0045】ワイヤNo.23は、Ti、Si、Nがいずれ
も少ないため、アーク安定性が悪く、スパッタ発生量が
非常に多い。また、なじみ性も悪い。Alの溶接金属中
への固定ができないため、結晶粒が微細化されておら
ず、耐割れ性も損なわれている上に、スラグ発生量も多
い。
【0046】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
Alめっきステンレス鋼用フラックス入りワイヤとし
て、ワイヤ中のCr成分、Ni成分、Ti成分、Si成分、
N成分及び金属弗化物を適量含有させる構成としたの
で、良好な耐食性、耐酸化性は勿論のこと、良好な溶接
作業性(優れたアーク安定性となじみ性、少ないスパッ
タ発生量と剥離スラグ量)と優れた耐割れ性を得ること
ができる。
【0047】更に、ワイヤ中にアルカリ金属やS成分を
適量含有させる構成にすると、低電流域におけるアーク
の安定性と集中性が改善され、スパッタの低減化を図る
ことができる。
【0048】更に、ワイヤ中にNb成分、Zr成分、V成
分を適量含有させる構成にすると、溶接金属中のマルテ
ンサイト相析出を抑制し、炭素鋼とAlめっきステンレ
ス鋼のような異材溶接時においても良好な耐割れ性を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に用いたワイヤ断面形状を示す図であ
る。
【図2】割れ試験方法を説明する図である。
【符号の説明】
M 金属外皮 F フラックス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属外皮中にフラックスを充填してなる
    Alめっきステンレス鋼用フラックス入りワイヤにおい
    て、ワイヤ全重量に対するフラックスの充填率を重量%
    (以下、同じ)で5〜30%とし、ワイヤ全重量に対し
    て、Cr又はCr合金中のCr成分:10.5〜22%、T
    i又はTi合金中のTi成分:0.05〜2.0%、Si又は
    Si合金中のSi成分を0.05〜2.0%、N又は金属窒
    化物中のN成分:0.01〜0.5%を含有し、更にフラ
    ックス中の金属弗化物の合計量がF換算で0.003〜
    0.5%を含有していることを特徴とするAlめっきステ
    ンレス鋼用フラックス入りワイヤ。
  2. 【請求項2】 ワイヤ全重量に対して、フラックス中の
    アルカリ金属の合計を0.002〜0.3%含有している
    請求項1に記載のフラックス入りワイヤ。
  3. 【請求項3】 ワイヤ全重量に対して、S又はS化合物
    中のS成分を0.01〜0.07%含有している請求項1
    又は2に記載のフラックス入りワイヤ。
  4. 【請求項4】 ワイヤ全重量に対して、Nb又はNb合金
    中のNb成分及びV又はV合金中のV成分の1種又は2
    種の合計を0.01〜2.0%含有している請求項1、2
    又は3に記載のフラックス入りワイヤ。
JP32800091A 1991-11-15 1991-11-15 Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ Pending JPH05138394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32800091A JPH05138394A (ja) 1991-11-15 1991-11-15 Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32800091A JPH05138394A (ja) 1991-11-15 1991-11-15 Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05138394A true JPH05138394A (ja) 1993-06-01

Family

ID=18205389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32800091A Pending JPH05138394A (ja) 1991-11-15 1991-11-15 Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05138394A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5861605A (en) * 1995-10-25 1999-01-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho High nitrogen flux cored welding wire for Cr-Ni type stainless steel
EP1400304A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-24 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Welding wire and welding method using the wire
CN102883852A (zh) * 2009-07-31 2013-01-16 株式会社神户制钢所 异种材料焊接用填充焊剂焊丝、异种材料激光焊接方法以及异种材料mig焊接方法
CN108941976A (zh) * 2018-09-26 2018-12-07 西安理工大学 Ta1-q345中间层焊接用焊丝及制备与焊接方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5861605A (en) * 1995-10-25 1999-01-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho High nitrogen flux cored welding wire for Cr-Ni type stainless steel
EP1400304A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-24 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Welding wire and welding method using the wire
US7026576B2 (en) 2002-09-20 2006-04-11 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Welding wire and welding method using the wire
CN102883852A (zh) * 2009-07-31 2013-01-16 株式会社神户制钢所 异种材料焊接用填充焊剂焊丝、异种材料激光焊接方法以及异种材料mig焊接方法
CN108941976A (zh) * 2018-09-26 2018-12-07 西安理工大学 Ta1-q345中间层焊接用焊丝及制备与焊接方法
CN108941976B (zh) * 2018-09-26 2020-02-14 西安理工大学 Ta1-q345中间层焊接用焊丝及制备与焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5124529A (en) Flux-cored wire for welding stainless steel
JP3017059B2 (ja) Cr−Ni系ステンレス鋼溶接用高窒素フラックス入りワイヤ
JP5968855B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
JP6671157B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ、ステンレス鋼溶接継手、及び、その製造方法
JP2008221292A (ja) 二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
EP2610361B1 (en) Flux-cored welding wire for carbon steel and process for arc welding
JP5450260B2 (ja) 耐高温割れ性に優れた溶接金属
JP2500020B2 (ja) ガスシ―ルドア―ク溶接用塩基性フラックス入りワイヤ
JP3765771B2 (ja) ステンレス鋼アーク溶接フラックス入りワイヤ
JP5409459B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JPH09277087A (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH05138394A (ja) Alめつきステンレス鋼用フラツクス入りワイヤ
JPH0985491A (ja) フェライト系ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
JP2010064087A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2756084B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH06285672A (ja) ガスシールドアーク溶接チタニヤ系フラックス入りワイヤ
JPH08257785A (ja) 鋼溶接部の耐低温割れ性を改善するアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2007319910A (ja) フラックス入りワイヤ
JPH11347790A (ja) Ni基高Cr合金用被覆アーク溶接棒
JPH10291092A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2614967B2 (ja) ガスシールドアーク溶接メタル系フラックス入りワイヤ
JPH0577086A (ja) 0.5Mo鋼用、Mn−Mo鋼用及びMn−Mo−Ni鋼用ガスシールドアーク溶接用フラツクス入りワイヤ
JPH11207491A (ja) 直流正極性用炭酸ガスアーク溶接フラックス入りワイヤ及び溶接方法
JPH0335033B2 (ja)
JP3345295B2 (ja) エレクトロガスアーク溶接用フラックス入りワイヤ