JPH0513517A - ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法 - Google Patents

ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法

Info

Publication number
JPH0513517A
JPH0513517A JP3166702A JP16670291A JPH0513517A JP H0513517 A JPH0513517 A JP H0513517A JP 3166702 A JP3166702 A JP 3166702A JP 16670291 A JP16670291 A JP 16670291A JP H0513517 A JPH0513517 A JP H0513517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
semiconductor chip
wire bonding
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3166702A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Seki
勲 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Priority to JP3166702A priority Critical patent/JPH0513517A/ja
Publication of JPH0513517A publication Critical patent/JPH0513517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】マルチチップICのような1つの配線部材に複
数の半導体チップが装着された半導体装置のワイヤボン
ディング工程において、各半導体チップのボンディング
パッドと、それらに対応した部材の配線領域とのワイヤ
ボンディングによる接続を精度良く行い、かつ、ワイヤ
ボンディングの作業効率を向上させたワイヤボンディン
グ技術を提供する。 【構成】半導体チップ2が装着され、配線パターンを有
する部材12の前記半導体チップ2に有するボンディン
グパッドと前記部材に設けられた配線領域とを導電性ワ
イヤ3で電気的に接続すべきワイヤボンディング装置に
おいて、ワイヤボンディングすべき前記部材12を載置
し、X方向、Y方向及び回転方向に移動ならしめること
が可能な試料載置部11を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置製造技術、
特に半導体装置の製造において用いられるワイヤボンデ
ィングに利用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、民生機器、OA機器の小型化に伴
い、それらに使用される半導体装置の高密度化、高速化
の要求が益々高まっている。これらの要求を満たすため
に、1つのセラミック基板のような配線基板もしくは配
線パターンを有するリードフレームなどの配線部材に複
数の半導体チップを装着し、あるシステムを構成する半
導体装置、所謂マルチチップICあるいはマルチチップ
モジュールが採用されつつある。
【0003】マルチチップICの製造においては、あら
かじめ配線が形成されている半導体チップ取り付け部材
に、複数の半導体チップを装着し、その後半導体チップ
に有する複数のボンディングパッドと、それらに対応し
て、半導体チップ取り付け基板に有する配線部とを導電
性ワイヤで接続するワイヤボンディング工程がある。こ
のワイヤボンディング工程で用いられるワイヤボンディ
ング技術としては、例えば半導体チップのボンディング
パッドと配線部材の配線部分がAlの場合は、方向性の
ある超音波振動を利用して低温でボンディングを行うこ
とが可能な超音波ワイヤボンディング技術が考えられ
る。
【0004】図4は従来の超音波ワイヤボンディング装
置の主要部の構造を示す。
【0005】導電性ワイヤ3を半導体チップ2のボンデ
ィングパッド及び外部配線領域(図示せず)に接続すべ
きボンディングツール6はボンディングアーム7の先端
部に取付けられており、このボンディングアーム7は超
音波ホーン8に接続されている。超音波ホーン8での超
音波振動Aはボンディングアーム7を通して、ボンディ
ングツール3に伝えられる。
【0006】ワイヤボンディングすべき半導体チップ2
は、配線領域を有する例えばセラミックからなる半導体
取り付け基板4に装着され、試料載置部1に載置され
る。その後、半導体チップ2の中心を回転中心として1
ワイヤ毎に試料載置部1を回転させながら、ボンディン
グツール6の一方向の超音波振動Aによってワイヤボン
デングされる。この場合、ボンディングツール6の半導
体チップ2のボンディングパッドと基板4の配線部との
間の移動は、ボンディングアーム4をZ方向に揺動させ
る揺動部材9と、該揺動部材9が取り付けられているX
−Yテーブル10との複合動作によって行われる。
【0007】なお、この種の装置として関連するものに
は例えば特開昭51−11566号公報、同51−32
274号公報等に記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】通常、1チップの半導
体装置の超音波ワイヤボンディングを行なう場合におい
ては、回転中心に半導体チップ及び基板があるため、ボ
ンディングヘッドを搭載したX−Yテーブルの移動量は
少なく、位置精度を保持しながらワイヤボンディングが
できる。しかしながら、本発明者は、所謂マルチチップ
ICのような1つの配線部材に複数の半導体チップが装
着されてなる半導体装置のワイヤボンディング工程にお
いて、上記従来技術のようなワイヤボンディング装置に
よってワイヤボンディングを行なう場合、例えば回転中
心を半導体チップが取付けられた配線部材、例えば配線
基板の中心においたときに、回転中心から離れた半導体
チップのワイヤボンディングを行なうため、移動可能範
囲の限られたX−Yテーブルでは、回転中心から離れた
半導体チップまでボンディングツールが届かなくなる可
能性があり、マルチチップICの大型化にも対応できな
いという問題点、また、ボンディングツールが半導体チ
ップまで届いたとしても、半導体チップが回転中心から
離れる程、1ワイヤ毎の回転角度の誤差が拡大され、半
導体チップのボンディングパッドや配線基板の配線領域
からはずれた位置でワイヤボンデイングされる可能性が
大きくなるので、位置精度を保持することは非常に困難
であること、さらに、位置精度を保持するために複数の
半導体チップのそれぞれを一つずつ回転中心に移動させ
て、ワイヤボンディングを行なおうとしても、一つ一つ
手作業で半導体チップを回転中心へ移動させなければな
らず、作業効率が非常に悪くなるという種々の問題点を
見い出した。
【0009】したがって、本発明の目的は、マルチチッ
プICのような1つの配線部材に複数の半導体チップが
装着された半導体装置のワイヤボンディング工程におい
て、各半導体チップのボンディングパッドと、それらに
対応した部材の配線領域とのワイヤボンディングによる
接続を精度良く行い、かつ、ワイヤボンディングの作業
効率を向上させたワイヤボンディング技術を提供するこ
とにある。
【0010】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は、本明細書の記述および添付図面からあきら
かになるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記
のとおりである。
【0012】すなわち、複数の半導体チップを有する半
導体装置を載置してワイヤボンディングすべきワイヤボ
ンディング装置の試料載置部を、X方向及びY方向に移
動ならしめることが可能とするものである。
【0013】
【作用】上記した手段によれば、配線基板のような配線
部材上の個々の半導体チップの中心と試料載置部の回転
中心とを一致させることができるので、ボンディングヘ
ッドを搭載したX−Yテーブルの移動量を少なくし、精
度良くワイヤボンディングすることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を用いて説
明する。
【0015】図1は、本発明のワイヤボンディング装置
の主要部を示すものである。この主要部は、半導体チッ
プ2が取付けられた配線部材12が載置され、ワイヤボ
ンディングされる試料載置部11と、配線部材12の配
線領域と半導体チップのボンディングパッド(図示せ
ず)とを導電性ワイヤ3、例えば、アルミニウム又はそ
の合金からなるワイヤで接続するためのボンディングヘ
ッド部5とから成る。上記配線部材12は、例えば、セ
ラミック基板からなる配線基板である。この配線基板の
他の例として、エポキシ樹脂からなるものに配線パター
ンが付されたものでもよい。
【0016】試料載置部11は、配線部材12上に半導
体チップ2を載置し、回転中心へ移動させるためのX−
Yステージ13と、半導体チップ2のボンディングパッ
ドと配線部材12の配線領域とをワイヤ3で接続する毎
にθ方向に動作する回転部材14とからなる。
【0017】ボンディングヘッド部5は、X−Yテーブ
ル10に取付けられた揺動部材9と、該揺動部材9に取
付けられ、超音波振動Aを発生させる超音波ホーン8
と、前記試料載置部11の方向に延在し前記超音波ホー
ン8に接続されたボンディングアーム7と、該ボンディ
ングアーム7の端部に設けられ、前記超音波ホーン8か
ら発せられた超音波振動Aをワイヤボンディング地点に
伝えるボンディングツール6とから構成される。
【0018】配線部材12の配線部と半導体チップ2と
をワイヤボンディングするためのボンディングヘッド部
5の移動は、X−Yテーブル13によるX−Y方向の移
動と、揺動部材9のZ方向の往復運動によって行われ
る。このとき各ボンディング地点においては、超音波ホ
ーン8より発振され方向性を持った超音波振動Aがボン
ディングアーム7及びボンディングツール6に伝わり、
超音波ワイヤボンディングが行われる。
【0019】図2は、試料載置部11の側面図である。
この試料載置部11の回転動作は、回転部14に接続さ
れたθモータ15によって、1ワイヤ毎にOを回転中心
としてθ方向に動作する。回転部に設置されたX−Yス
テージ13の動作は、X方向、Y方向のそれぞれに動作
させるためのXモータ16、及びYモータ17によって
行なわれる。それぞれのモータには、例えばDCサーボ
モータが用いられる。
【0020】次に、マルチチップICのワイヤボンディ
ング方法を図1及び図3を用いて説明する。
【0021】図1に示された試料載置部11のX−Yス
テージ13上に、図3に示す半導体チップ2a〜2eが
装着された配線部材12をセットする。このとき、X−
Yステージ13の位置は、(X,Y)が(0,0)の位
置であり、この位置と、配線部材12の中心O′、及び
試料載置部11の回転中心Oは一致している。次に最初
にワイヤボンディングすべき半導体チップ、例えば半導
体チップ2aを試料載置部11の回転中心Oと一致させ
るために必要なデータを制御部18の記憶手段(図示せ
ず)に入力する。このデータの入力は、ワイヤボンディ
ングのためのデータ、すなわち、ワイヤボンディングす
べき半導体チップ2aのボンディングパッドと配線部材
12の配線領域の位置データを入力する際に、X−Yス
テージ13のモータ15及び16によって、半導体チッ
プ2aの中心O″を試料載置部11の回転中心Oと一致
させる。このときのX方向、Y方向の移動量は、モータ
15及び16のパルス量で図示しないエンコーダへ入力
される。このパルス量が、ワイヤボンディング時に試料
載置部11の回転中心Oと半導体チップ2aの中心O″
とを一致させるデータとなる。その後、半導体チップ2
aのワイヤボンディングすべきボンディングパッドの位
置とパッケージの配線領域の位置のデータを入力する。
これらの作業を、残りの半導体チップ2b〜2eについ
ても同様に行なう。
【0022】上記のように、ボンディングデータを入力
する際に、半導体チップの中心と試料載置部の回転中心
を一致させるためのX−Y移動データも入力できるの
で、作業効率を向上させることができる。
【0023】データ入力の後、入力された試料載置部の
回転中心とそれぞれの半導体チップの中心の位置データ
に従い、半導体チップの中心が試料載置部の回転中心へ
X−Yステージの動作によって移動する。このことによ
って、X−Yステージ13の動作可能な範囲で半導体チ
ップの中心と試料載置部の回転中心とを一致させること
ができ、マルチチップICが大型化しても、充分に対応
できる。その後、入力されたボンディングデータに従
い、従来通り、1ワイヤ毎に試料載置部がθ動作しなが
ら、ボンディング位置精度を低下させることなく、ワイ
ヤボンディングが行なわれる。
【0024】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例にもとづき具体的に説明したが、本発明は上記実施
例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲で種々変更可能であることはいうまでもない。たとえ
ば本発明は、超音波ワイヤボンディング装置に用いて効
果を奏するものであるが、金線を用いて熱圧着させる方
式のネイルヘッド型ワイヤボンディング装置、あるい
は、超音波熱圧着方式のワイヤボンディング装置に用い
ても同様な効果を奏することはもちろんである。
【0025】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるマルチ
チップICのワイヤボンディング技術に適用した場合に
ついて説明したが、それに限定されるものではなく、例
えば、配線基板に複数の半導体チップが直接装着されて
なる所謂マルチチップモジュール、あるいはハイブリッ
ドICのワイヤボンディング技術にも適用できる。ま
た、試料載置部に半導体チップが装着された複数の基板
を載置しても良い。
【0026】さらに、上記実施例では配線部材として配
線基板を使用した例であったが、配線部材として、配線
パターンに形作られた金属のリードフレームを使用する
こともできる。
【0027】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。すなわち、 試料載置部がθ方向
のみではなく、X方向、Y方向にも移動するので、ボン
ディングヘッドを搭載したX−Yテーブルの移動量を多
くすることなく、マルチチップICのワイヤボンディン
グを、精度良く行うことができる。
【0028】 X−Yテーブルの移動量を少なくする
ことができるので、マルチチップICのパッケージの大
型化にも対応できる。
【0029】 夫々の半導体チップのボンディングデ
ータを入力するためのX−Yステージの移動によって、
試料載置部の回転中心と半導体チップの中心とを一致さ
せるデータも入力できるので、作業効率が向上する。
【0030】と、いうものである。
【0031】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のワイヤボンディング装置の主要部の概
略を示す側面図である。
【図2】本発明のワイヤボンディング装置の試料載置部
の機構を示す側面図である。
【図3】マルチチップICの概略を示す平面図である。
【図4】従来のワイヤボンディング装置の概略を示す側
面図である。
【符号の説明】
1・・試料載置部、2・・半導体チップ、3・・導電性
ワイヤ、4・・半導体取り付け配線基板、5・・ボンデ
ィングヘッド部、6・・ボンディングツール、7・・ボ
ンディングアーム、8・・超音波ホーン、9・・ボンデ
ィングヘッド、10・・X−Yテーブル、11・・試料
載置部、12・・配線部材、13・・X−Yステージ、
14・・回転部、15・・θモータ、16・・Xモー
タ、17・・Yモータ、18・・制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体チップが装着され、配線パターンを
    有する部材の前記半導体チップに有するボンディングパ
    ッドと前記部材に設けられた配線領域とを導電性ワイヤ
    で電気的に接続すべきワイヤボンディング装置におい
    て、ワイヤボンディングすべき前記部材を載置し、X方
    向、Y方向及び回転方向に移動ならしめることが可能な
    試料載置部を設けたことを特徴とするワイヤボンディン
    グ装置。
  2. 【請求項2】前記ボンディングパッドと前記部材に設け
    られた配線領域との電気的接続は、方向性のある超音波
    振動によって行なうことを特徴とする請求項1に記載の
    ワイヤボンディング装置。
  3. 【請求項3】前記試料載置部は、回転部材及びX−Yス
    テージから構成され、該X−Yステージは、モータによ
    って、X方向およびY方向に動作することを特徴とする
    請求項1又は2に記載のワイヤボンディング装置。
  4. 【請求項4】回転動作及びX方向、Y方向に動作可能な
    試料載置部に、半導体チップが装着されてなる部材を載
    置する工程と、前記部材に装着された半導体チップの中
    心と前記回転部材の回転中心とが一致するように前記試
    料載置部をX方向及びY方向に動作させる工程と、前記
    半導体チップに有する複数のボンディングパッドと該ボ
    ンディングパッドに対応して前記部材に設けられた複数
    の配線領域とを、1ワイヤ毎に回転させながら導電性ワ
    イヤで接続する工程とを備えてなるワイヤボンディング
    方法。
  5. 【請求項5】前記試料載置部には、複数の半導体チップ
    が装着されてなる1つの部材を載置することを特徴とす
    る請求項4に記載のワイヤボンディング方法。
  6. 【請求項6】前記試料載置部には、半導体チップが装着
    された複数の部材を載置することを特徴とする請求項4
    に記載のワイヤボンディング方法。
JP3166702A 1991-07-08 1991-07-08 ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法 Pending JPH0513517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3166702A JPH0513517A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3166702A JPH0513517A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513517A true JPH0513517A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15836175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3166702A Pending JPH0513517A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513517A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253990B1 (en) * 1995-12-18 2001-07-03 Micron Technology, Inc. Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
US20090269887A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Sts Semiconductor & Telecommunications Co., Ltd. Apparatus for Manufacturing Semiconductor Package for Wide Lead Frame and Method of Constructing Semiconductor Package Using the Same
US7934632B2 (en) 2008-04-25 2011-05-03 Sts Semiconductor & Telecommunications Co., Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor package for wide lead frame and method of constructing semiconductor package using the same
CN111095506A (zh) * 2018-08-23 2020-05-01 株式会社海上 引线键合方法以及引线键合装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253990B1 (en) * 1995-12-18 2001-07-03 Micron Technology, Inc. Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
US6276594B1 (en) * 1995-12-18 2001-08-21 Micron Technology, Inc. Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
US6321970B1 (en) * 1995-12-18 2001-11-27 Micron Technology, Inc. Wire bonding machine
US20090269887A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Sts Semiconductor & Telecommunications Co., Ltd. Apparatus for Manufacturing Semiconductor Package for Wide Lead Frame and Method of Constructing Semiconductor Package Using the Same
US7934632B2 (en) 2008-04-25 2011-05-03 Sts Semiconductor & Telecommunications Co., Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor package for wide lead frame and method of constructing semiconductor package using the same
US8424195B2 (en) 2008-04-25 2013-04-23 Sts Semiconductor & Telecommunications Co., Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor package for wide lead frame and method of constructing semiconductor package using the same
CN111095506A (zh) * 2018-08-23 2020-05-01 株式会社海上 引线键合方法以及引线键合装置
CN111095506B (zh) * 2018-08-23 2024-03-15 株式会社海上 引线键合方法以及引线键合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582013B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP4860128B2 (ja) ワイヤボンディング方法
US7350293B2 (en) Low profile ball-grid array package for high power
JPH0997805A (ja) 回転運動をするピックアップツールを備えたダイボンディング装置およびダイボンディング方法
US7973404B2 (en) Relay board provided in semiconductor device, semiconductor device, and manufacturing method of semiconductor device
KR100996264B1 (ko) 광폭 리드 프레임을 위한 반도체 패키지 제조 장치 및 이를이용한 반도체 패키지 제조 방법
JP4666592B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0258845A (ja) 超音波ワイヤボンディング装置
JPH0513517A (ja) ワイヤボンデイング装置及びワイヤボンデイング方法
JPH05218127A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6006981A (en) Wirefilm bonding for electronic component interconnection
JPH10150069A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JP3093603B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08227964A (ja) リードフレーム、半導体集積回路装置、半導体集積回路装置製造方法及び半導体集積回路装置製造装置
WO1996004681A1 (en) Direct chip attach
JPH07193160A (ja) チップキャリア
JPS5847709Y2 (ja) 樹脂封止形半導体素子
JP2856455B2 (ja) 半導体装置
JP2692904B2 (ja) ダイオードチップ内蔵型半導体装置とその製造方法
JP2003218154A (ja) 半導体装置およびその製造装置
JP2001085604A (ja) 半導体装置
KR100444175B1 (ko) 볼그리드 어레이 적층칩 패키지
JP2000012598A (ja) キャピラリおよびそれを用いたワイヤボンディング方法ならびに装置および半導体装置の製造方法
KR100460260B1 (ko) 마이크로BGA(microballgridarray)용빔리드본딩장치및그본딩방법
JPH02148749A (ja) ワイヤボンディング装置