JPH0513414U - 歯清掃具 - Google Patents
歯清掃具Info
- Publication number
- JPH0513414U JPH0513414U JP8916291U JP8916291U JPH0513414U JP H0513414 U JPH0513414 U JP H0513414U JP 8916291 U JP8916291 U JP 8916291U JP 8916291 U JP8916291 U JP 8916291U JP H0513414 U JPH0513414 U JP H0513414U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread
- handle
- tooth cleaning
- cleaning tool
- diameter portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Brushes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 糸が歯間清掃中に弛むことがない簡単な構
造の歯清掃具を得る。 【構成】 2つの支柱を有する糸張部と該糸張部に連
続している柄部とが一体に構成されており、該糸張部に
張りわたした糸の両方の端を小径部の外周表面に設けた
糸係止用凹溝に巻き付けて、柄部の孔部に嵌合すること
により糸の両方の端を固定する歯清掃具
造の歯清掃具を得る。 【構成】 2つの支柱を有する糸張部と該糸張部に連
続している柄部とが一体に構成されており、該糸張部に
張りわたした糸の両方の端を小径部の外周表面に設けた
糸係止用凹溝に巻き付けて、柄部の孔部に嵌合すること
により糸の両方の端を固定する歯清掃具
Description
【0001】
本考案は歯間に挟まって夾雑物ないしは付着物を除去する歯清掃具、特に細い 糸より成る弦の張糸を歯間に挿入して歯間を掃除するために用いられる歯清掃具 に関するものである。
【0002】
一般にフロスホルダーとしては細いフロスを張りわたす糸張部をハンドルに設 けたものが知られているが、2つの支柱を有する糸張部と柄部とが一体に構成さ れた歯清掃具で構造が簡単で確実に糸を緊締出来るものがない。 糸張部と柄部とより構成されており且つ、柄部の中空部が糸収納部になってい る歯清掃具として、実公平2−12974号公報、実公平2−12975号公報 等が知られている。又は、フロスを2本の支柱間に張架するハブラシとしては、 実開昭52−150464号公報が知られているが、使用中にその張架状態に弛 みが生じると言う欠陥を免れ得ず、使用者にとっては大変不便を感ずるものであ る。
【0003】
そこで本考案者は斯かる従来の欠点を解消すべく種々検討を重ねた結果、歯清 掃具の柄部の糸係止部と該柄部の孔部との嵌合作用による優れた糸係止効果を利 用した本考案を案出したものである。
【0004】
すなわち、本考案は2つの支柱を有する糸張部と該糸張部に連続している柄部 とから成る歯清掃具に於いて、該糸張部に張りわたした糸の両方の端を該柄部前 方部に設けた糸係止部に係止するに際し、大径部とそれに接続する小径部状の外 周表面に糸係止用の凹溝を設けることを特徴とする歯清掃具である。
【0005】
糸の両方の端が小径部外周表面に巻き付けられ、更に糸固定部の大径部と該小 径部との境界部分に係止面が形成されており、糸の両方の端がその係止面と柄体 との間に挟持され、糸は少々の力では弛まない様に強固に張架固定されている。
【0006】
以上更に本考案をその一実施例を示す図面と共に説明する。 Aは糸張架体で、先部に糸張架用の2つの支柱2a,2bを有するものである。 この支柱2a,2bの形設位置は柄体Bの軸芯方向に沿って2本直列となる位置 (Aタイプ)であっても、又柄体Bの柄部3に対して左右に拡開した所謂二股状 の2つの支柱2a,2bを所定角度に折曲げた糸張部(Bタイプ)のものでもよ い。 更に、柄体Bの柄部3の前方部の左側か、或は右側かのいずれかに少なくとも 1箇所の糸係止部Cが設けてある。この糸係止部Cは大径部4と該大径部4との 境界部分に係止面が付設されている小径部6から構成され、続いて、該小径部6 の外周表面に複数の係止用凹溝部7が設けてある。 該大径部4は好ましくはフック部5を有する円柱形状であり、より好ましくは 親指がフィツトする様に球面状に凹ませてある円柱形状である。 該大径部4の下面に接続する小径部6は好ましくは円柱形状にテーパーが付け てある円錐形状である。或いは又、円柱以外の形状、例えば四角形の柱状として もよし、図示はしていないが多角形の柱状であつてもよい。さらにテーパーが付 け形状のものでもよい。 該小径部6の外周表面に設けられた係止用凹溝部7は小径部のどの位置でもよ いが、中間部に設けた場合は小径部を孔部より完全に引き出さずに小径部の底部 を少し孔部に残す状態で糸を巻き付け速やかに孔部に嵌合出来る効果がある。又 小径部の最端部に底部を係止用凹溝部を設けた場合は糸がより強固に張架固定出 来る利点がある。 柄部3の糸係止部Cに位置する箇所に小径部に嵌合固定する孔部8が設けらて いる。 歯清掃具に糸1を張り渡して歯間を清する場合は、最初に糸の一端部を糸係止 部Cの凹溝部7に巻き付け、他端を糸張部2の左右に拡開した所謂二股状の2つ の支柱2a,2b間に緊張状態に保持しながら糸を張りわたした後、再び糸係止 部Cの凹溝部7に巻き付ける。或は又、糸1を二股状の2つの支柱2a,2b間 に緊張状態に保持しながら糸を張りわたし、糸の両端を同時に糸係止部Cの凹溝 部7に巻き付ける。 次いで、フック部5の球面状の凹箇所に親指を当て、柄部3の糸係止部Cに位 置する箇所に設けられた孔部8に小径部6を嵌合固定させて、糸の両方の端を大 径部4と柄部3の表面との間に挟持させ、糸を強固に張架する。
【0007】
以上の如く、本考案によれば嵌合に伴う糸の保持係止作用を簡単な構造の大径 部と小径部とより成る糸係止部により、ワンタッチで簡単に効果的に固定でき、 従来の如く使用中の張架糸の弛みはこれを完全に阻止し得るものである。
【図1】本考案に係る歯清掃具の一実施例を示す斜面図
である。
である。
【図2】本考案に係る歯清掃具の他の実施例を示す斜面
図だある。
図だある。
【図3】糸巻き付け小径部の一実施例の説明図である。
【図4】糸巻き付け小径部の他の実施例の説明図であ
る。
る。
A 糸張架体 B 柄体 C 糸係止部 1 糸 2 糸張部 2a,2b 支柱 3 柄部 4 大径部 5 フック部 6 小径部 7 凹溝部 8 孔部
Claims (1)
- 【請求項1】 2つの支柱を有する糸張部と該糸張部
に連続している柄部とが一体に構成された歯清掃具に於
いて、該糸張部に張りわたした糸の両方の端を該柄部の
前方部に設けた糸係止部に固定するに際し、大径部とそ
れに連続する小径部の外周表面に糸係止用の凹溝を設け
ることを特徴とする歯清掃具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8916291U JPH0513414U (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 歯清掃具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8916291U JPH0513414U (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 歯清掃具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0513414U true JPH0513414U (ja) | 1993-02-23 |
Family
ID=13963129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8916291U Pending JPH0513414U (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 歯清掃具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0513414U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020054919A (ko) * | 2000-12-28 | 2002-07-08 | 한정식 | 설태 제거기가 부설된 치실 기구 |
CN114302694A (zh) * | 2019-08-20 | 2022-04-08 | 徐猛 | 带牙线张力调节装置的牙线器 |
-
1991
- 1991-08-07 JP JP8916291U patent/JPH0513414U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020054919A (ko) * | 2000-12-28 | 2002-07-08 | 한정식 | 설태 제거기가 부설된 치실 기구 |
CN114302694A (zh) * | 2019-08-20 | 2022-04-08 | 徐猛 | 带牙线张力调节装置的牙线器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080289648A1 (en) | Dental floss holder with improved structure | |
US4920992A (en) | Dental flossing apparatus | |
US3949769A (en) | Dental floss holder | |
US1468942A (en) | Dental floss holder | |
JPH0513414U (ja) | 歯清掃具 | |
US4427018A (en) | Dental floss holder | |
US5735299A (en) | Quick release line inserter | |
US20220218453A1 (en) | Interdental cleaning tool | |
US3910294A (en) | Dental floss holder | |
US5765577A (en) | Dental floss holder | |
US2289625A (en) | Dental floss holder | |
JPH058859Y2 (ja) | ||
KR200377954Y1 (ko) | 골무형 치아 및 치간 세정도구 | |
JPH0621459Y2 (ja) | デンタルフロスの張設用ホルダー | |
JP2007020412A (ja) | 釣り竿の把持具 | |
JPH10127668A (ja) | 糸ようじ | |
JP2645353B2 (ja) | デンタルフロスホルダー | |
JP3030003U (ja) | 糸がらみしない釣竿用導糸環 | |
JP2019134843A (ja) | 歯間ブラシ | |
JPH11137577A (ja) | 歯間清掃用具 | |
JP2557765Y2 (ja) | 毛針作成用糸通し具 | |
JPH0713155U (ja) | 多目的糸内側通し竿の脱着機構 | |
JPS6035480Y2 (ja) | 掃除具等の柄 | |
JP3028754U (ja) | 遊動おもり | |
JP2023183288A (ja) | フロッシング用具 |