JPH05130171A - クロスコネクト装置におけるais変換方式 - Google Patents

クロスコネクト装置におけるais変換方式

Info

Publication number
JPH05130171A
JPH05130171A JP3286411A JP28641191A JPH05130171A JP H05130171 A JPH05130171 A JP H05130171A JP 3286411 A JP3286411 A JP 3286411A JP 28641191 A JP28641191 A JP 28641191A JP H05130171 A JPH05130171 A JP H05130171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ais
signal
pattern
section
connect device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3286411A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotsugu Kudo
裕嗣 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3286411A priority Critical patent/JPH05130171A/ja
Publication of JPH05130171A publication Critical patent/JPH05130171A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 クロスコネクト装置を使用するネットワーク
において、クロスコネクト装置の入力側AISのパタン
と、出力側AISパタンとが異なるときがある場合に、
入力に信号がなくともクロスコネクト内部のパスのアラ
ームを監視し、かつAISの変換を可能とする。 【構成】 クロスコネクト装置の受信部15側にAIS
パタンを送出するF10発生回路6と、送信部17側に
そのAISパタンを検出するF10検出回路10とを有
する。 【効果】 受信部にF10発生回路、送信部にF10検
出回路を設けたので、クロスコネクト装置の入力障害
(LOS、LOF等)が発生しても、内部パスの監視を
行いつつAISパタンの変換が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クロスコネクト装置に
おけるAIS変換方式に関し、特に、2種類のAIS信
号を持つネットワークに設置されるクロスコネクト装置
におけるAIS変換方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示すように、従来のクロスコネク
ト装置におけるAIS(AlarmIndicate
Signal)変換方式は、送信部17において、Lo
sof Signal,Los of Frame又は
受信部15入力側のAISパタンを送信部17で検出す
る部分とその時、送信部17出力側のAISパタンを送
出する部分を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のAIS変換方式では、入力信号をそのまま送信部に
伝達するため、入力信号がLOS又はLOFになったと
き、受信部の入力側つまりラインの障害なのか、受信部
から送信部にかけての内部パスの障害なのか区別するこ
とができず、内部パスの監視ができないという問題点が
あった。
【0004】そこで、本発明の技術的課題は上記欠点に
鑑み、入力信号がなくとも、クロスコネクト内部のパス
のアラームを監視し、AISの変換を可能とするクロス
コネクト装置におけるAIS変換方式を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、第1の
AIS信号を受ける受信部と、該第2のAIS信号を送
出する送信部とを有するクロスコネクト装置におけるA
IS変換方式において、前記受信部は、前記第1のAI
S信号を検出して第1の検出信号を出力する第1の検出
手段と、前記第1の検出信号を受け、前記受信部から前
記送信部までの内部パスを監視する監視信号を生成し
て、前記送信部に出力する第1の発生回路とを有し、前
記送信部は、前記監視信号を検出して第2の検出信号を
出力する第2の検出回路と、前記第2の検出信号を受
け、前記第2のAIS信号を生成する第2の発生回路と
を有することを特徴とするクロスコネクト装置における
AIS変換方式が得られる。
【0006】また、本発明によれば、前記クロスコネク
ト装置におけるAIS変換方式において、前記第1の検
出手段受信部は、前記第1のAIS信号のパターンがL
OS及びLOFの少なくともどちらか一方である場合に
も、第1の検出信号を出力することを特徴とするクロス
コネクト装置におけるAIS変換方式が得られる。
【0007】即ち、本発明のAIS変換方式は受信部
で、LOS,LOF又はAISを検出したとき、内部パ
スを監視するための信号F10(Framed10)を
送出する機能部分と、送信部においてそのF10信号を
検出し、送出側にあらかじめ決められているAISパタ
ンを送出する機能部分とを有している。
【0008】また、本発明は受信部、マトリクス部、送
信部から構成され、 (1)受信部に入力される信号で受信部から送信部まで
の内部パスを監視する。 (2)受信部にに正常信号が入力されないときは受信部
からのAIS信号で受信部から送信部までの内部ガスを
監視する。
【0009】上記監視方式を有するクロスコネクト装置
において、受信部において2種類のAIS信号を検出す
る機能部分と、送信部において2種類のAIS信号を送
出する機能部分とを有し、受信部において1種類のAI
S信号を送出する機能部分と送信部において1種類のA
IS信号を検出する機能部分と送信部において検出され
たAIS信号を2種類のAIS信号のうち指定されたA
IS信号に変換する機能部分を有することを特徴とする
クロスコネクト装置におけるAIS変換方法といえる。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。例えば受信部15側に入力されるAISパタンがF
10で、送信部17側から送出されるAISパタンがA
ll1であるとする。
【0012】受信部15入力側に、F10が入力された
ときF10検出回路3がF10を検出し、F10発生回
路6へF10送出を指示する。
【0013】受信部15から送出されるF10は、セレ
クター7を通して送信部17へ伝えられる。
【0014】送信部17のF10検出回路10は、この
F10パタンを検出し、送出部17のAISパタンAl
l 1発生回路12へAll 1のAISパタンを送出
を指示する。
【0015】このAll 1のAISパタンは、セレク
ター13,14を通して、送信部17より送出される。
【0016】これにより、受信側と送信側のAISパタ
ンが異なるときでもAISパタンの変換が可能となる。
【0017】又、受信部15の入力側において、LOS
又はLOFが発生しても、LOS検出回路1又はLOF
検出回路2によりF10発生回路6へF10送出指示が
出され、受信部15より内部パスへF10信号が送出さ
れるため内部パスの監視が可能となる。
【0018】そして、このF10信号は送信部17にお
いてAll 1のAISパタンに変換され送出されるた
めクロスコネクト装置の入力LOS又はLOFでもAI
Sの変換がなされることになる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、受信部に
F10発生回路、送信部にF10検出回路を設けたの
で、クロスコネクト装置の入力障害(LOS,LOF
等)が発生しても内部パスの監視を行いつつAISパタ
ンの変換が可能という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】従来例のブロック図である。
【符号の説明】
1,8,26 LOS検出回路 2,27,9 LOF検出回路 3,10,28 F10検出回路 4,29 All 1検出回路 5,7,13,14,20 セレクター 6,11 F10発生回路 12 All 1発生回路 15 受信部 16 マトリクス部 17 送信部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のAIS信号を受ける受信部と、該
    第2のAIS信号を送出する送信部とを有するクロスコ
    ネクト装置におけるAIS変換方式において、 前記受信部は、 前記第1のAIS信号を検出して第1の検出信号を出力
    する第1の検出手段と、 前記第1の検出信号を受け、前記受信部から前記送信部
    までの内部パスを監視する監視信号を生成して、前記送
    信部に出力する第1の発生回路とを有し、 前記送信部は、 前記監視信号を検出して第2の検出信号を出力する第2
    の検出回路と、 前記第2の検出信号を受け、前記第2のAIS信号を生
    成する第2の発生回路とを有することを特徴とするクロ
    スコネクト装置におけるAIS変換方式。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のクロスコネクト装置にお
    けるAIS変換方式において、前記第1の検出手段受信
    部は、前記第1のAIS信号のパターンがLOS及びL
    OFの少なくともどちらか一方である場合にも、第1の
    検出信号を出力することを特徴とするクロスコネクト装
    置におけるAIS変換方式。
JP3286411A 1991-10-31 1991-10-31 クロスコネクト装置におけるais変換方式 Withdrawn JPH05130171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286411A JPH05130171A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 クロスコネクト装置におけるais変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286411A JPH05130171A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 クロスコネクト装置におけるais変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05130171A true JPH05130171A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17704054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3286411A Withdrawn JPH05130171A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 クロスコネクト装置におけるais変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05130171A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05130171A (ja) クロスコネクト装置におけるais変換方式
JPS6338902B2 (ja)
JP2781720B2 (ja) 光加入者システム監視方式
US20040081459A1 (en) Remote test unit within a communications network
JPH071870Y2 (ja) 光中継器の警報指示信号送出回路
JP2800765B2 (ja) 光バースト信号出力制御回路
JP2537960B2 (ja) 光インタフェ―ス回路
JPH0969805A (ja) 通信システム
JP2956391B2 (ja) 光加入者伝送装置の加入者線インタフェース部
JPS609246A (ja) デ−タ回線網監視方式
JP2000304647A (ja) 反射光検出装置及び方法、光加入者伝送装置、並びに光加入者システム
JPH1051359A (ja) 故障診断方式
JPS6178242A (ja) デ−タ伝送システム接続装置
JP2876908B2 (ja) 伝送路障害通知方式
JP2806127B2 (ja) バイポーラ信号ユニポーラ信号間の信号変換回路
JPH08237292A (ja) 伝送路のリンクテスト方式
JPH02246429A (ja) 通信装置用セルフチェック回路
JPH02285818A (ja) 回線切替え装置
JPH10207745A (ja) プロセッサ間生存確認方法
JPH0637729A (ja) 遠隔監視方式
JPH0783333B2 (ja) 信号伝送方式
JPH04151923A (ja) Pcmラインユニットの自己診断方式
JPH0969804A (ja) 通信システム
JPH0923216A (ja) 回線監視システム
JPS62281545A (ja) 通信路障害検出方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107