JPH05125354A - 水性ゲル化組成物 - Google Patents

水性ゲル化組成物

Info

Publication number
JPH05125354A
JPH05125354A JP4100188A JP10018892A JPH05125354A JP H05125354 A JPH05125354 A JP H05125354A JP 4100188 A JP4100188 A JP 4100188A JP 10018892 A JP10018892 A JP 10018892A JP H05125354 A JPH05125354 A JP H05125354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
composition
ligand
ppm
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4100188A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas P Lockhart
トーマス・ポール・ロツクハート
Paola Albonico
パオラ・アルボニーコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agip SpA
Eni Tecnologie SpA
Original Assignee
Agip SpA
Eniricerche SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11359325&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05125354(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Agip SpA, Eniricerche SpA filed Critical Agip SpA
Publication of JPH05125354A publication Critical patent/JPH05125354A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/86Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • C09K8/88Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds
    • C09K8/887Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds containing cross-linking agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F11/00Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic Table
    • C07F11/005Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic Table compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/50Compositions for plastering borehole walls, i.e. compositions for temporary consolidation of borehole walls
    • C09K8/504Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/506Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • C09K8/508Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds
    • C09K8/512Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds containing cross-linking agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S507/00Earth boring, well treating, and oil field chemistry
    • Y10S507/935Enhanced oil recovery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 広い時間及び温度範囲内でゲル化時間の遅延
度合をプリセットできる水性ゲル化組成物を提供する。 【構成】 該水性ゲル化組成物は、水溶性有機重合体及
び一般式 Cr(L)m・nL′ [式中、Crは3価のクロムイオンであり;Lはクロムイ
オンと錯化した状態のモノカルボキシレート又はジカル
ボキシレートイオンでなる有機配位子であり;L′はク
ロムイオンと非錯化形のモノカルボン酸又はジカルボン
酸でなる有機配位子であり;mは前記配位子Lの性質に
応じて1ないし3の範囲の数であり;nは0.5ないし100
の範囲の数である]で表される架橋剤/遅延剤系(ただ
し、該架橋剤/遅延剤系において、配位子Lと配位子
L′とは互いに異なるものである)を含有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、油田(特に高温油田)における
高透過性領域の透過性を変更させるために使用される広
い時間及び温度範囲内で遅延されたゲル化時間を有する
水性ゲル化組成物に係る。本発明は、前記ゲル化組成物
を使用する油田の透過性の低減法にも係る。
【0002】油田からの油の回収における一次段階(こ
の段階では、油田に貯られた自然エネルギーにより又は
機械的エネルギーを使用することによって回収が行われ
る)の終了時、油田内にはまだ多量の油が残留している
ことが知られている。従って、取り出される油の量を増
大させるため、主として流体(一般には水、重合体水溶
液又は二酸化炭素又はスチームの如きガス)を油田に注
入し、この流体により原油を油井に移動させることから
なる二次回収技術が一般に採用されている。しかしなが
ら、貯留岩(異なる透過性の領域で構成される)の不均
一性のため、上記流体は主として透過性の大きい領域を
通って流動する傾向にある。これに対して、透過性の小
さい領域は流通されず、流通されたとしても部分的であ
り、その結果、ここに含有された油の回収が妨げられ
る。
【0003】この問題の解決法は、高透過性領域の部分
的又は完全な閉塞により油田の透過性を変化させ、これ
により、つづいて油回収のため油田に注入される流体の
流れを低透過性領域に向わせるようにするものである。
かかる目的のため、ゲル化可能な重合体(多価金属イオ
ンによってゲル化される)の水溶液を油田に注入し、つ
づいて、「その場」で重合体ゲルを形成させている。特
に、当分野では、一般に、架橋可能な重合体(たとえば
ポリアクリルアミド)、多価金属イオン及び該多価金属
イオン用の配位子又は金属イオン封鎖剤でなる遅延され
たゲル化時間を有するゲル化組成物の使用が知られてい
る。たとえば、ヨーロッパ特許公開第390279号及び第39
0282号には、遅延剤として脂肪族及び芳香族ジカルボン
酸、又はα−ヒドロキシ酸又はα−アミノ酸の中から選
ばれる有機配位子を含有するCr3+によりゲル化される組
成物の使用が開示されている。英国特許出願第2,187,77
3号には、水溶性重合体、Cr3+イオンとカルボキシレー
トイオン(特にアセテートイオン)との錯体でなる架橋
剤、及び遅延剤(一般に酢酸でなる)を含有する遅延さ
れたゲル化時間を有するゲル化組成物が開示されてい
る。残念なことには、この従来技術から公知の組成物で
達成される遅延ゲル化時間は、必ずしも各種用途に満足
できるものではない。特に、従来公知の組成物は、これ
らを油田の広い領域及び/又は注入井戸から遠く離れた
領域を閉塞するために使用される際、特に高温度の油田
(高温によりゲル化速度が加速され、早すぎるゲル化を
生じ、これにより所望でない領域の閉塞を生ずる危険が
ある)を処理する際には不満足である。
【0004】従って、本発明の目的は、油田(特に高温
油田)の高透過性領域の透過性を変更するために使用さ
れる遅延されたゲル化時間を有する水性ゲル化組成物
(ゲル化時間は広い時間及び温度範囲内でプリセットさ
れる)により従来技術の欠点を解消することにある。本
発明の他の目的は、上記組成物を使用する油田の透過性
の低減法にある。本発明の他の目的は、後述の記載及び
実施例から明白になるであろう。
【0005】特に、発明者らは、本発明により、互いに
異なる2つのカルボキシレート配位子を包含し、第1の
配位子が3価クロムイオンと錯化し、第2の配位子が遊
離形であるいくつかの系は、これらをゲル化可能な有機
重合体をゲルへ変換するための架橋剤/遅延剤系として
使用する場合には、予期できないほど良好な結果を生ず
るとの知見を得た。特に、これらの予期できないほど良
好な結果とは、ゲル化時間及び温度を、選ばれる配位子
の特殊な組合せ及び架橋剤/遅延剤系における相互の比
を関数として広い範囲内でプリセットできることであ
る。従って、本発明の第1の態様によれば、本発明は、
ゲル化発生の遅延を広い時間及び温度範囲内でプリセッ
トできる水性ゲル化組成物において、クロムイオンで架
橋可能な水溶性の有機重合体及び一般式 Cr(L)m・nL′ [式中、Crは3価のクロムイオンであり;Lはクロムイ
オンと錯化した状態のモノカルボキシレート又はジカル
ボキシレートイオン(任意に1以上のアミノ基又はヒド
ロキシ基を含有する)でなる有機配位子であり;L′は
クロムイオンと非錯化形のモノカルボン酸又はジカルボ
ン酸(任意に1以上のアミノ基又はヒドロキシ基を含有
する)でなる有機配位子であり;mは前記配位子Lの性
質に応じて1ないし3の範囲の数であり;nは0.5ない
し100の範囲の数である]で表される架橋剤/遅延剤系
(ただし、該架橋剤/遅延剤系において、配位子Lと配
位子L′とは互いに異なるものである)を含有してなる
水性ゲル化組成物に係る。
【0006】本発明の目的に従って使用されるCr3+で架
橋される水溶性有機重合体は、一般に、アクリルアミド
重合体でなる群から選ばれる。特に、アクリルアミドホ
モ重合体、又は1以上の共重合可能な不飽和単量体(た
とえばアクリル酸、メタクリル酸、2−アクリルアミド
−2−メチル−プロパンスルホン酸ナトリウム及びN−
ビニル−2−ピロリドン)とのアクリルアミド共重合体
を使用できる。共重合体の中でも、アクリルアミドと2
−アクリルアミド−2−メチル−プロパンスルホン酸ナ
トリウムとの共重合体、アクリルアミドとN−ビニル−
2−ピロリドンとの共重合体及びアクリルアミドと2−
アクリルアミド−2−メチル−プロパンスルホン酸ナト
リウム及びN−ビニル−2−ピロリドンとの三元共重合
体の使用が好適である。このようなアクリルアミドホモ
重合体及び共重合体は、実質的に非加水分解形(遊離の
カルボキシ基へ加水分解されたアミド基1%より小)又
は一部加水分解形(遊離のカルボキシ基へ加水分解され
たアミド基1%より大)である。これらのアクリルアミ
ド(共)重合体の分子量は、一般に100,000ないし20,00
0,000、好ましくは200,000ないし12,000,000の範囲内で
ある。本発明によるゲル化組成物におけるアクリルアミ
ド(共)重合体の濃度は、一般に、1,000ないし80,000p
pm、好ましくは3,000ないし50,000ppmの範囲内であり、
好適な1具体例では、真水を使用する場合には5,000な
いし10,000ppmであり、塩水(たとえば海水)を使用す
る場合には10,000ないし30,000ppmである。
【0007】本発明による架橋剤/遅延剤系の配位子L
及び配位子L′は、下記の中から選ばれる。 −脂肪族モノカルボン酸 R−COOH (式中、RはC1-6−アルキル基である)(該脂肪族モノカ
ルボン酸の例としては、酢酸、プロピオン酸及び酪酸が
ある); −脂肪族ジカルボン酸 HOOC−(CH2)a−COOH (式中、aは0ないし4の数である)及び相当するモノ
エステル及びモノアミド(該脂肪族ジカルボン酸及び相
当するモノエステル及びモノアミドの例としては、マロ
ン酸、クエン酸、グルタル酸及びアジピン酸がある); −脂肪族α−ヒドロキシ酸 R′−CH(OH)−COOH (式中、R′は水素原子、又はアルキル基又はヒドロキ
シアルキル基(該アルキル基又はヒドロキシアルキル基
部の炭素数1ないし6)である)及びそのラクトン(該
脂肪族α−ヒドロキシ酸及び相当するラクトンの例とし
ては、グリコール酸、乳酸、α−ヒドロキシ酪酸、アス
コルビン酸及び酒石酸がある); −脂肪族α−アミノ酸 R″−CH(NH2)−COOH (式中、R″は水素原子、又はアルキル基又はヒドロキ
シアルキル基(該アルキル基又はヒドロキシ基部の炭素
数1ないし6)である)(該脂肪族α−アミノ酸の例とし
ては、グリシン、α−アミノ酪酸及びセリンがある); −芳香族α−ジカルボン酸(たとえばフタル酸);及び −芳香族α−ヒドロキシ酸(たとえばサリチル酸)。 本発明の好適な1具体例によれば、配位子Lはアセテー
トイオン、マロネートイオン又はグリコレートイオンで
あり、配位子L′はマロン酸、アスコルビン酸、グリコ
ール酸、α−ヒドロキシ酪酸、α−アミノ酪酸、セリ
ン、フタル酸及びグルタル酸のモノアミドの中から選ば
れる。本発明による特に好適な架橋剤/遅延剤系は次の
ものである。 −Cr(アセテート)3・nマロン酸(式中、nは0.5ないし
100の数である); −Cr(アセテート)3・nサリチル酸(式中、nは0.5ない
し50の数である); −Cr(アセテート)3・nアスコルビン酸(式中、nは0.5
ないし100の数である); −Cr(マロネート)3・nサリチル酸(式中、nは0.5ない
し50の数である); −Cr(グリコール)3・nマロン酸(式中、nは0.5ないし
100の数である);及び −Cr(マロネート)3・nグリコール酸(式中、nは0.5な
いし100の数である)。 本発明による架橋剤/遅延剤系は、さらに、該系の電荷
を平衡化するに好適な1以上のヒドロキシイオン及び/
又は分子(たとえば水又はピリジン)及び他の1価又は
2価無機イオン(一般にNa+及びK+)を含有しうる。本
発明による架橋剤/遅延剤系において、配位子L′:ク
ロムのモル比は、選択する配位子の特殊な組合せ及び達
成すべきゲル化の遅延の度合を関数として、かつ閉塞し
ようとする油田における領域の温度を考慮して選択され
る。上述の如く、この比の値は一般に0.5ないし100、好
ましくは0.5ないし50である。本発明によるゲル化組成
物中に含有される架橋剤/遅延剤系の量は、該組成物に
おけるクロムイオンの濃度が10ないし5000ppm、好まし
くは25ないし800ppm、最も好適には100ないし600ppmと
なる量である。
【0008】本発明のゲル化組成物は、さらに、通常使
用されている重合体用の1以上の安定剤(たとえばチオ
尿素)を含有しうる。さらに、本発明によるゲル化組成
物は、該組成物のゲル化範囲内(約2ないし約9、好ま
しくは4ないし7)のpH値を有する。従って、必要又は
所望の場合には、組成物のpH値を、必要に応じて鉱酸又
は塩基の添加によって調節する。この目的に好適な鉱酸
は、たとえば塩酸であり、好適な塩基は、たとえば水酸
化ナトリウムである。本発明による水性ゲル化組成物
は、単に各成分を配合することによって調製され、添加
の順序は問題にならない。しかしながら、好ましくは、
初めに重合体及び任意の安定剤を含有する水溶液を調製
し、ついで配位子L′の水溶液を重合体溶液に添加し、
最後に3価クロムと配位子Lとの錯体の溶液を添加す
る。この錯体は、たとえばInorganic Synthesis,Vol.
16,p.80−81及びComprehensive Inorganic Chemistr
y,Pergamon Press(Oxford),Vol.3(1973),p.627
−700に開示された如き公知の技術によって調製され
る。組成物中で使用する水は、塩を含有しないもの又は
塩を含有するものであってもよい。油田に含有されるも
のと同じ水を使用することが有利である。
【0009】本発明の他の目的によれば、本発明は、油
田の透過性を低減させる方法にも係り、該方法は上述の
ゲル化組成物を使用することを特徴とする。さらに詳述
すれば、該方法は、(a)上述の如く水性ゲル化組成物
を調製し;(b)該ゲル化組成物を少なくとも1つの井
戸を介して油田に注入し;(c)該組成物を油田内で流
動させ、処理対象の高透過性領域に到達させて実質的に
これら領域を充満させ;(d)前記組成物をゲル化させ
て、前記領域の透過性を低減させる工程を包含してな
る。該ゲル化組成物の使用により、油田の深い位置にあ
る(温度はより高い)又は注入井戸から遠く離れた位置
にある高透過性領域の透過性を、早すぎるゲル化を生ず
ることなく有利に低減できる。互いに異なる遊離配位子
及び錯化配位子を使用することによって、配位子の組合
せ及びその相互比を適切に選択することによりゲル化時
間を非常に広い範囲内でプリセットできる。ゲル化時間
の調節をさらに可能にする条件は、3価クロムイオンと
配位子Lとでなる錯体の熟成時間である。さらに詳述す
れば、アセテートイオンの場合、この錯体の熟成時間が
長い時には、他の条件が同じの場合、ゲル化時間は短
い。いずれにしても、本発明の効果の達成には、架橋剤
/遅延剤系における2つの異なる配位子の使用が必須で
ある。最後に、2つの異なる配位子の使用は、少なくと
も1つの安価な配位子の選択を可能にし(これにより、
経済的利点が達成される)、又は市販の又は調製容易な
錯体Cr(L)mを配位子L′と組合せて使用することが可能
となり、良好な遅延効率が達成される。本発明による組
成物は、広い温度範囲(たとえば室温ないし約120℃)
内において有効な遅延ゲル化時間でゲルに変化する。一
般に、発明者らは、温度約90ないし120℃で操作するこ
とによって、約1カ月又はそれ以上の遅延が達成される
との知見を得ている。
【0010】下記の実施例により本発明をさらに説明す
る。 実施例1架橋剤/遅延剤系 Cr(アセテート)3・7L′ (式中、L′=酢酸(比較用)、グルタル酸のモノアミ
ド、フタル酸、グリコール酸、サリチル酸又はアスコル
ビン酸)の使用 この実施例では、水溶性のゲル化有機重合体として、ア
クリルアミド及び2−アクリルアミド−2−メチル−1
−プロパンスルホン酸ナトリウム(重量比=約72:25)
の市販共重合体(カルボキシ基に加水分解したアミド基
約4%)を使用した。該共重合体の水溶液を調製し、こ
れに安定剤としての機能を発揮させるためチオ尿素を添
加した。Cr(アセテート)3・H2O錯体の水溶液を調製し、
使用前2日間熟成させた。次に、ねじ切りしたキャップ
を具備する試験管において、共重合体及び安定剤の溶液
を、熟成させたCr(アセテート)3・H2O錯体の水溶液と混
合し、つづいて水に溶解した配位子L′(任意にそのア
ルカリ金属塩として)を添加することによって水性ゲル
化組成物を調製した。得られた溶液のpHを、必要に応じ
て水酸化ナトリウム水溶液又は塩酸水溶液により5±0.
1に調節した。得られた組成物は、共重合体5,000ppm、
チオ尿素5,000ppm及び3価クロム600ppmを含有する。い
ずれの場合にも、配位子L′の濃度は0.08M(L′:Crの
モル比=7:1)である。このようにして調製した組成
物を、120℃の油浴中に15分間維持し、120℃のオーブン
に入れることによりゲル化に供した。得られたゲル化時
間を次表に示す。
【表1】 配 位 子 L′ ゲル化時間(時間) 酢 酸 1 グルタル酸のモノアミド 3.3 フタル酸 43 グリコール酸 46〜115.5 サリチル酸 50 アスコルビン酸 53〜124
【0011】実施例2架橋剤/遅延剤系 Cr(CH3COO)3・7L′ (式中、L′=酢酸(比較用)、L−セリン、α−ヒドロ
キシ酪酸、 乳酸、2−アミノ酪酸、グリコール酸、
サリチル酸、マロン酸、 アスコルビン酸)の使用 この実施例では、水溶性のゲル化有機重合体として、ア
クリルアミド及び2−アクリルアミド−2−メチル−プ
ロパンスルホン酸ナトリウム(重量比=約57:43)の市
販共重合体(カルボキシ基へ加水分解したアミド基約6
%)を使用した。Cr(アセテート)3・H2O錯体の水溶液を
調製し、1〜3日後に該溶液を使用した。実施例1と同
様に操作することによってpH値5±0.1を有する水性ゲ
ル化組成物(共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm及び
3価クロム600ppmを含有する)を調製した。いずれの場
合にも、配位子L′の濃度は0.08M(L′:Crのモル比=
7:1)である。このようにして調製した組成物を、90
〜95℃の油浴中に15分間維持し、ついで120℃のオーブ
ンに入れることによりゲル化に供した。得られたゲル化
時間を次表に示す。
【表2】 配 位 子 L′ ゲ ル 化 時 間 酢 酸 3.8 時間 L−セリン 8〜18 〃 α−ヒドロキシ酪酸 8〜18 〃 乳 酸 30〜45 〃 α−アミノ酪酸 26〜40 〃 グリコール酸 48〜52 〃 サリチル酸 3〜6 日 マロン酸 3〜6 〃 アスコルビン酸 8〜9 〃 実施例3架橋剤/遅延剤系 Cr(アセテート)3・nマロン酸 (式中、nは2ないし7の数である)の使用 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm及び3価クロム60
0ppmを含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組成物を調製
した。この実施例では、Cr(アセテート)3・H2O錯体の水
溶液を2日間熟成させた。組成物における配位子L′
(マロン酸)の濃度は0.024ないし0.080Mであり、従っ
て、マロン酸:クロムのモル比は2:1ないし7:1で
ある。このようにして調製した組成物を、120℃の油浴
中に15分間維持し、ついで120℃のオーブンに入れるこ
とによりゲル化に供した。得られたゲル化時間を次表に
示す。
【表3】 マロン酸の濃度(M) マロン酸:クロムの比 ゲ ル 化 時 間 0.024 2:1 22 時間 0.040 3.5:1 198±12 〃 0.056 5:1 354±24 〃 0.080 7:1 24−27 日 実施例4架橋剤/遅延剤系 Cr(アセテート)3・nサリチル酸 (式中、nは2ないし7の数である)の使用 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm及び3価クロム60
0ppmを含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組成物を調製
した。この実施例では、Cr(アセテート)3・H2O錯体の水
溶液を調製後直ちに使用した。組成物における配位子
L′(サリチル酸)の濃度は0.024ないし0.080Mであり、
従って、サリチル酸:クロムのモル比は2:1ないし
7:1である。このようにして調製した組成物を、120
℃の油浴中に15分間維持し、ついで120℃のオーブンに
入れることによりゲル化に供した。得られたゲル化時間
を次表に示す。
【表4】 サリチル酸の濃度(M) サリチル酸:クロムの比 ゲル化時間(時間) 0.024 2:1 4 0.040 3.5:1 30 0.056 5:1 132±32 0.080 7:1 200±12 実施例5架橋剤/遅延剤系 Cr(アセテート)3・nアスコルビン酸 (式中、nは0.7ないし7の数である)の使用 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm及び3価クロム60
0ppmを含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組成物を調製
した。この実施例では、Cr(アセテート)3・H2O錯体の水
溶液を調製から1日後に使用した。組成物における配位
子L′(アスコルビン酸)の濃度は0.008ないし0.080Mで
あり、従って、アスコルビン酸:クロムのモル比は0.
7:1ないし7:1である。このようにして調製した組
成物を、120℃の油浴中に15分間維持し、ついで120℃の
オーブンに入れることによりゲル化に供した。得られた
ゲル化時間を次表に示す。
【表5】 アスコルビン酸 アスコルビン酸:クロム ゲル化時間 の濃度(M) の比 (時間) 0.008 0.7:1 2 0.024 2:1 112±33 0.040 3.5:1 112±33 0.056 5:1 159±8 0.080 7:1 278±32 1カ月間熟成させたCr(アセテート)3・H2O錯体の水溶液
を使用することによってテストを行った。結果を下記表
6に示す。
【表6】 アスコルビン酸 アスコルビン酸:クロム ゲル化時間 の濃度(M) の比 0.024 2:1 2 時間 0.040 3.5:1 5±1 〃 0.056 5:1 7〜22 〃 0.080 7:1 54 〃 0.160 14:1 10±2 日 0.240 30:1 17±2 〃 実施例6架橋剤/遅延剤系 Cr(マロネート)3・nサリチル酸 (式中、nは2ないし6の数である)の使用 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm及び3価クロム20
0ppmを含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組成物を調製
した。Inorganic SynthesisのMalonate Complexesof Ch
romium(III)に記載の如くしてCr(マロネート)3錯体を
調製した。組成物における配位子L′(サリチル酸)の
濃度は0.008ないし0.024Mであり、従って、サリチル
酸:クロムのモル比は2:1ないし6:1である。比較
のため、配位子L′を使用しないでテストを行った。こ
のようにして調製した組成物を、120℃の油浴中に15分
間維持し、ついで120℃のオーブンに入れることにより
ゲル化に供した。得られたゲル化時間を下記表7に示
す。
【表7】 サリチル酸の濃度(M) サリチル酸:クロムの比 ゲル化時間(時間) 0 -- 15±8 0.008 2:1 48 0.024 6:1 150〜165 架橋剤/遅延剤系としてCr(マロネート)2・nサリチル
酸を使用してテストを行った。結果を下記表8に示す。
【表8】 サリチル酸の濃度(M) サリチル酸:クロムの比 ゲ ル 化 時 間 0 -- 26.5 時間 0.008 2:1 55〜69 〃 0.024 6:1 149〜165 〃 0.080 20:1 9 日 0.160 40:1 14±1 〃 実施例7架橋剤/遅延剤系 Cr(グリコレート)3・nマロン酸 (式中、nは2ないし10の数である)の使用 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm及び3価クロム20
0ppmを含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組成物を調製
した。Inorganic Synthesis,Vol.16,p.80−81に開
示されたCr(III)とマロネートとの錯体の調製に関す
る方法を利用してCr(グリコレート)3錯体を調製した。
組成物における配位子L′(マロン酸)の濃度は0.008な
いし0.04Mであり、従って、マロン酸:クロムのモル比
は2:1ないし10:1である。このようにして調製した
組成物を、120℃の油浴中に15分間維持し、ついで120℃
のオーブンに入れることによりゲル化に供した。得られ
たゲル化時間を次表に示す。
【表9】 マロン酸の濃度(M) マロン酸:クロムの比 ゲル化時間(時間) 0.008 2:1 5.5〜21 0.024 6:1 61〜85 0.04 10:1 94 実施例8 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm、3価クロム(1
カ月間熟成させたCr(アセテート)3水溶液として供給)6
00ppm及びアスコルビン酸0.024M(アスコルビン酸:Cr
のモル比=6:1)を含有するpH値5±0.1の水性ゲル
化組成物を調製した。この組成物のゲル化時間は、90℃
において23±1時間であった。 実施例9 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm、3価クロム(1
カ月間熟成させたCr(アセテート)3水溶液として供給)6
00ppm及びグリコール酸0.024M(グリコール酸:Crのモ
ル比=2:1)を含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組
成物を調製した。この組成物のゲル化時間は、90℃にお
いて48〜50時間であった。 実施例10 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm、3価クロム(約
1カ月間熟成させたCr(アセテート)3水溶液として供
給)400ppm及び各種の量のマロン酸を含有するpH値5±
0.1の水性ゲル化組成物を調製した。これらの組成物を1
20℃におけるゲル化に供した。図1のグラフにおいて、
マロン酸のモル濃度(横軸)を関数とするゲル化時間を
日を単位として示す(縦軸)。比較のため、上記組成物
を類似しているが、架橋剤/遅延剤系がCr(アセテート)
3及び酢酸(各種の量で存在する)でなる点で相違する
組成物を調製した。120℃におけるゲル化に関するデー
タを図1のグラフに合わせて示す(図中、破線で示
す)。 実施例11 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm、3価クロム(各
種の時間で熟成させたCr(アセテート)3水溶液として供
給)600ppm、及び各種の量のサリチル酸を含有するpH値
5±0.1の水性ゲル化組成物を調製した。組成物を120℃
においてゲル化させた。このテストの結果を下記表10に
示す。
【表10】 サリチル酸のモル濃度 Cr(アセテート)3水溶液 ゲ ル 化 時 間 (M) の熟成時間 0 15 分 <15分 0.08 15 〃 <15分 0.024 4時間 2時間 0.040 30 〃 4 〃 0.056 132 〃 22 〃 0.080 200 〃 62 〃 0.160 -- 118 〃 実施例12 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm、3価クロム(新
鮮な又は24時間熟成させたCr(アセテート)3水溶液とし
て供給)600ppm及び各種の量のサリチル酸を含有するpH
値5±0.1の水性ゲル化組成物を調製した。組成物を120
℃でゲル化させた。結果を図2のグラフに示す。この図
において、ゲル化組成物におけるサリチル酸のモル濃度
(M)を横軸に、ゲル化時間(時間)を縦軸にプロット
している。図中、実線は新たに調製したクロムアセテー
トを使用した組成物に係り、破線は24時間熟成させたク
ロムアセテートを使用した組成物に係る。 実施例13 前記実施例と同様に操作することによって、実施例1の
共重合体5,000ppm、チオ尿素5,000ppm、3価クロム(Cr
(マロネート)3水溶液として供給)200ppm及び各種の量
のグリコール酸を含有するpH値5±0.1の水性ゲル化組
成物を調製した。組成物を90℃及び120℃でゲル化させ
た。結果を下記表11に示す。
【表11】 グリコール酸の 90℃におけるゲル化 120℃におけるゲル化 モル濃度(M) 時間 (時間) 時間 (時間) 0.008 117〜141 29〜47 0.024 284〜308 47〜55 0.040 429〜453 77〜142 0.056 測定不能 142〜166 0.080 868〜933 310〜334 0.160 測定不能 343〜359 実施例14 実施例1の共重合体20,000ppmを使用し、水の代わりに
人工の海水を使用して、実施例13と同様に操作を行っ
た。結果を下記表12に示す。
【表12】 グリコール酸の 90℃におけるゲル化 120℃におけるゲル化 モル濃度(M) 時間 (時間) 時間 (時間) 0.008 18〜42 22〜46 0.024 72〜137 測定不能 0.040 72〜137 53〜118 0.080 309〜333 測定不能 0.160 356〜380 166〜190 0.240 549〜573 290〜317 0.300 716〜740 382〜406
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による水性ゲル化組成物における配位子
L′の濃度がゲル化時間に及ぼす影響を示すグラフであ
る。
【図2】本発明による水性ゲル化組成物における配位子
であるサリチル酸の濃度がゲル化時間に及ぼす影響を示
すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E21B 33/138 7705−2D (72)発明者 トーマス・ポール・ロツクハート イタリー国ローデイ市コルソ・マツジーニ 45 (72)発明者 パオラ・アルボニーコ イタリー国ミラノ市コルソ・ローデイ117

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゲル化発生の遅延を広い時間及び温度範囲
    内でプリセットできる水性ゲル化組成物において、クロ
    ムイオンで架橋可能な水溶性の有機重合体及び一般式 Cr(L)m・nL′ [式中、Crは3価のクロムイオンであり;Lはクロムイ
    オンと錯化した状態のモノカルボキシレート又はジカル
    ボキシレートイオン(任意に1以上のアミノ基又はヒド
    ロキシ基を含有する)でなる有機配位子であり;L′は
    クロムイオンと非錯化形のモノカルボン酸又はジカルボ
    ン酸(任意に1以上のアミノ基又はヒドロキシ基を含有
    する)でなる有機配位子であり;mは前記配位子Lの性
    質に応じて1ないし3の範囲の数であり;nは0.5ない
    し100の範囲の数である]で表される架橋剤/遅延剤系
    (ただし、該架橋剤/遅延剤系において、配位子Lと配
    位子L′とは互いに異なるものである)を含有してな
    る、水性ゲル化組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載のものにおいて、前記架橋剤
    /遅延剤系における配位子L′:クロムのモル比が0.5:
    1ないし50:1の範囲内である、水性ゲル化組成物。
  3. 【請求項3】請求項1記載のものにおいて、該組成物中
    におけるクロムイオンの濃度が10ないし5,000ppm、好ま
    しくは25ないし800ppmであり、最も好適には100〜600pp
    mである、水性ゲル化組成物。
  4. 【請求項4】請求項1記載のものにおいて、前記水溶性
    の有機重合体の濃度が1,000ないし80,000ppm、好ましく
    は3,000ないし50,000ppmであり、特に真水を使用する場
    合には好ましくは5,000ないし10,000ppmであり、塩水を
    使用する場合には好ましくは10,000ないし30,000ppmで
    ある、水性ゲル化組成物。
  5. 【請求項5】請求項1記載のものにおいて、前記架橋剤
    /遅延剤系の配位子L及びL′が、脂肪族モノカルボン
    酸 R−COOH (式中、RはC1-6−アルキル基である);脂肪族ジカル
    ボン酸 HOOC−(CH2)a−COOH (式中、aは0ないし4の数である)及び相当するモノ
    エステル及びモノアミド;脂肪族α−ヒドロキシ酸 R′−CH(OH)−COOH (式中、R′は水素原子、又はアルキル基又はヒドロキ
    シアルキル基(該アルキル基又はヒドロキシアルキル基
    部の炭素数1ないし6)である)及びそのラクトン;脂
    肪族α−アミノ酸 R″−CH(NH2)−COOH (式中、R″は水素原子、又はアルキル基又はヒドロキ
    シアルキル基(該アルキル基又はヒドロキシ基部の炭素
    数1ないし6)である);芳香族α−ジカルボン酸及び
    芳香族α−ヒドロキシ酸の中から選ばれるものである、
    水性ゲル化組成物。
  6. 【請求項6】請求項5記載のものにおいて、前記配位子
    L及びL′が、酢酸、プロピオン酸及び酪酸;マロン
    酸、コハク酸、グルタル酸及びアジピン酸;グリコール
    酸、乳酸、α−ヒドロキシ酪酸、アスコルビン酸及び酒
    石酒;グリシン、α−アミノ酪酸及びセリン;フタル
    酸;及びサリチル酸である、水性ゲル化組成物。
  7. 【請求項7】請求項6記載のものにおいて、配位子Lが
    アセテート、マロネート又はグリコレートイオンであ
    り、配位子L′がマロン酸、アスコルビン酸、グリコー
    ル酸、α−ヒドロキシ酪酸、α−アミノ酪酸、セリン、
    フタル酸及びグルタル酸のモノアミドの中から選ばれる
    ものである、水性ゲル化組成物。
  8. 【請求項8】請求項7記載のものにおいて、前記架橋剤
    /遅延剤系が、Cr(アセテート)3・nマロン酸(式中、
    nは0.5ないし100の数である);Cr(アセテート)3・nサ
    リチル酸(式中、nは0.5ないし50の数である);Cr(ア
    セテート)3・nアスコルビン酸(式中、nは0.5ないし1
    00の数である);Cr(マロネート)3・nサリチル酸(式
    中、nは0.5ないし50の数である);Cr(グリコレート)3
    ・nマロン酸(式中、nは0.5ないし100の数である);
    及びCr(マロネート)3・nグリコール酸(式中、nは0.5
    ないし100の数である)の中から選ばれるものである、
    水性ゲル化組成物。
  9. 【請求項9】請求項1記載のものにおいて、前記架橋剤
    /遅延剤系が、さらに該系の電荷を平衡化するに好適な
    1以上のヒドロキシイオン及び/又は天然分子、好まし
    くは水及びピリジン、及び他の1価又は2価無機イオ
    ン、好ましくはNa+及びK+を含有するものである、水性
    ゲル化組成物。
  10. 【請求項10】請求項1記載のものにおいて、前記有機
    重合体が、アクリルアミドホモ重合体及びアクリルアミ
    ド、メタクリルアミド、2−アクリルアミド−2−メチ
    ル−プロパンスルホン酸ナトリウム及びN−ビニル−2
    −ピロリドンでなる群から選ばれる1以上の共重合可能
    な不飽和単量体とのアクリルアミド共重合体でなる群か
    ら選ばれるものであり、該アクリルアミドホモ重合体又
    は共重合体が、分子量100,000ないし20,000,000、好ま
    しくは200,000ないし12,000,000を有し、実質的に非加
    水分解形(遊離カルボキシ基へ加水分解されたアミド基
    1%より小)又は一部加水分解形(遊離カルボキシ基へ
    加水分解されたアミド基1%より大)である、水性ゲル
    化組成物。
  11. 【請求項11】請求項10記載のものにおいて、アクリル
    アミドと2−アクリルアミド−2−メチル−プロパンス
    ルホン酸ナトリウムとの共重合体、アクリルアミドとN
    −ビニル−2−ピロリドンとの共重合体及びアクリルア
    ミドと2−アクリルアミド−2−メチル−プロパンスル
    ホン酸ナトリウム及びN−ビニル−2−ピロリドンとの
    共重合体を使用した、水性ゲル化組成物。
  12. 【請求項12】請求項1記載のものにおいて、さらに1
    以上の重合体用安定剤(好ましくはチオ尿素)を含有し
    てなる、水性ゲル化組成物。
  13. 【請求項13】請求項1記載のものにおいて、pHが約2
    ないし約9、好ましくは4〜7である、水性ゲル化組成
    物。
  14. 【請求項14】(a)水性ゲル化組成物を調製し;
    (b)該ゲル化組成物を少なくとも1つの井戸を介して
    油田に注入し;(c)該組成物を油田内で流動させ、処
    理対象の高透過性領域に到達させて実質的にこれら領域
    を充満させ;(d)前記組成物をゲル化させて、前記領
    域の透過性を低減させる工程を包含してなる油田の透過
    性を低減させる方法において、請求項1−13記載のゲル
    化組成物を使用することを特徴とする、油田の透過性の
    低減法。
JP4100188A 1991-03-28 1992-03-27 水性ゲル化組成物 Withdrawn JPH05125354A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT91A000858 1991-03-28
ITMI910858A IT1245383B (it) 1991-03-28 1991-03-28 Composizione acquosa gelificabile avente tempo di gelificazione ritardato

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05125354A true JPH05125354A (ja) 1993-05-21

Family

ID=11359325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100188A Withdrawn JPH05125354A (ja) 1991-03-28 1992-03-27 水性ゲル化組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5338465A (ja)
EP (1) EP0506191B2 (ja)
JP (1) JPH05125354A (ja)
BR (1) BR9201086A (ja)
CA (1) CA2063877C (ja)
DK (1) DK0506191T4 (ja)
ES (1) ES2081553T5 (ja)
IT (1) IT1245383B (ja)
MX (1) MX9201404A (ja)
NO (1) NO302841B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501832A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 岩石の透過性を減少させるための有機塩
JP2013194228A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 低分子ゲル化剤及び該ゲル化剤を用いたヒドロゲル

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415229A (en) * 1994-01-03 1995-05-16 Marathon Oil Company Hydrocarbon recovery process utilizing a gel prepared from a polymer and a preformed crosslinking agent
US5421411A (en) * 1994-01-03 1995-06-06 Marathon Oil Company Process for reducing permeability in a subterranean hydrocarbon-bearing formation utilizing a gelation solution having a controlled gelation rate
US5431226A (en) * 1994-01-03 1995-07-11 Marathan Oil Company Process for reducing permeability in a high-temperature subterranean hydrocarbon-bearing formation utilizing a decarboxylated crosslinking agent
AU7491898A (en) * 1997-05-16 1998-12-08 Amgen, Inc. Sustained-release delayed gels
US6152234A (en) * 1998-06-10 2000-11-28 Atlantic Richfield Company Method for strengthening a subterranean formation
US6189615B1 (en) 1998-12-15 2001-02-20 Marathon Oil Company Application of a stabilized polymer gel to an alkaline treatment region for improved hydrocarbon recovery
US6156819A (en) * 1998-12-21 2000-12-05 Atlantic Richfield Company Use of low- and high-molecular-weight polymers in well treatments
US6166103A (en) * 1998-12-21 2000-12-26 Atlantic Richfield Company Aqueous gelable compositions with delayed gelling times
US6265355B1 (en) 1999-02-09 2001-07-24 Atlantic Richfield Company Gel-breaker composition and a method for breaking a gel
US6133204A (en) * 1999-02-09 2000-10-17 Atlantic Richfield Company Use of oil-based gel-breaker/inhibitor compounds with polymer gels in well treatments
AU2002347160A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-17 Aqueolic Canada Ltd. Method for terminating or reducing water flow in a subterranean formation
US6691780B2 (en) 2002-04-18 2004-02-17 Halliburton Energy Services, Inc. Tracking of particulate flowback in subterranean wells
US20050173116A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Nguyen Philip D. Resin compositions and methods of using resin compositions to control proppant flow-back
US7211547B2 (en) 2004-03-03 2007-05-01 Halliburton Energy Services, Inc. Resin compositions and methods of using such resin compositions in subterranean applications
US7299875B2 (en) 2004-06-08 2007-11-27 Halliburton Energy Services, Inc. Methods for controlling particulate migration
US7091160B2 (en) * 2004-06-24 2006-08-15 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions for reducing subterranean formation permeabilities
US7757768B2 (en) 2004-10-08 2010-07-20 Halliburton Energy Services, Inc. Method and composition for enhancing coverage and displacement of treatment fluids into subterranean formations
US7883740B2 (en) 2004-12-12 2011-02-08 Halliburton Energy Services, Inc. Low-quality particulates and methods of making and using improved low-quality particulates
US7673686B2 (en) 2005-03-29 2010-03-09 Halliburton Energy Services, Inc. Method of stabilizing unconsolidated formation for sand control
US7318474B2 (en) 2005-07-11 2008-01-15 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions for controlling formation fines and reducing proppant flow-back
US8613320B2 (en) 2006-02-10 2013-12-24 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and applications of resins in treating subterranean formations
US7819192B2 (en) 2006-02-10 2010-10-26 Halliburton Energy Services, Inc. Consolidating agent emulsions and associated methods
US7926591B2 (en) 2006-02-10 2011-04-19 Halliburton Energy Services, Inc. Aqueous-based emulsified consolidating agents suitable for use in drill-in applications
US7665517B2 (en) 2006-02-15 2010-02-23 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of cleaning sand control screens and gravel packs
US8688161B2 (en) * 2006-02-22 2014-04-01 Qualcomm Incorporated System and method for creating an ad hoc group in a push-to-talk system
US7772162B2 (en) 2006-03-27 2010-08-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Use of fluorocarbon surfactants to improve the productivity of gas and gas condensate wells
US20070225176A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Pope Gary A Use of fluorocarbon surfactants to improve the productivity of gas and gas condensate wells
US20080051300A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Pope Gary A Compositions and method for improving the productivity of hydrocarbon producing wells
US20080047706A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Pope Gary A Method of obtaining a treatment composition for improving the productivity of hydrocarbon producing wells
US7934557B2 (en) 2007-02-15 2011-05-03 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of completing wells for controlling water and particulate production
CN101821305A (zh) 2007-03-23 2010-09-01 德克萨斯州立大学董事会 用溶剂处理地层的方法
US8403050B2 (en) * 2007-03-23 2013-03-26 3M Innovative Properties Company Method for treating a hydrocarbon-bearing formation with a fluid followed by a nonionic fluorinated polymeric surfactant
CN101827913A (zh) * 2007-03-23 2010-09-08 德克萨斯州立大学董事会 处理压裂的地层的方法
WO2008118240A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and system for treating hydrocarbon formations
EP2132240A4 (en) * 2007-03-23 2010-03-10 Univ Texas COMPOSITIONS AND METHOD FOR TREATING A WATER BLOCKED DRILL OXIDE
MX2009010142A (es) * 2007-03-23 2010-03-22 Univ Texas Composiciones y metodos para tratar un pozo de agua bloqueado.
US7857078B2 (en) * 2007-05-29 2010-12-28 Baker Hughes Incorporated Cutting tools and methods of making the same
WO2009073484A2 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for improving the productivity of oil producing wells
US7762329B1 (en) 2009-01-27 2010-07-27 Halliburton Energy Services, Inc. Methods for servicing well bores with hardenable resin compositions
US8975217B2 (en) 2009-06-23 2015-03-10 Halliburton Energy Services, Inc. Methods for treating a well with a cross-linked water-soluble polymer-complexed metal cation network and an aromatic compound capable of forming a chelating agent to uncross-link the polymer
US8653011B2 (en) * 2009-11-12 2014-02-18 Schlumberger Technology Corporation Gelled hydrocarbon system and method with dual-function viscosifier/breaker additive
US8663596B2 (en) * 2010-01-25 2014-03-04 Fluor Enterprises, Inc. Reactor, a structure packing, and a method for improving oxidation of hydrogen sulfide or polysulfides in liquid sulfur
US8361432B2 (en) 2010-12-08 2013-01-29 Fluor Enterprises, Inc. Reactor, a retained catalyst structure, and a method for improving decomposition of polysulfides and removal of hydrogen sulfide in liquid sulfur
US9796909B2 (en) 2013-01-18 2017-10-24 Conocophillips Company Nanogels for delayed gelation
US10689965B2 (en) * 2013-08-26 2020-06-23 Repsol, S.A. Field development plan selection system, method and program product
CA2968354A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Huili Guan Delayed gelation of polymers with a polyethylenimine crosslinker

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552217A (en) * 1984-07-09 1985-11-12 Phillips Petroleum Company Microbiocidal anionic sequesterants with polyvalent metal cations for permeability correction process
US4636572A (en) * 1985-03-11 1987-01-13 Phillips Petroleum Company Permeability contrast correction employing propionate-sequestered chromium(III) prepared by nitrite/dichromate redox
US4683949A (en) * 1985-12-10 1987-08-04 Marathon Oil Company Conformance improvement in a subterranean hydrocarbon-bearing formation using a polymer gel
US4706754A (en) * 1986-03-14 1987-11-17 Marathon Oil Company Oil recovery process using a delayed polymer gel
US4770245A (en) * 1986-10-14 1988-09-13 Marathon Oil Company Rate-controlled polymer gelation process for oil recovery applications
US4917186A (en) * 1989-02-16 1990-04-17 Phillips Petroleum Company Altering subterranean formation permeability
US5010954A (en) * 1989-03-30 1991-04-30 Marathon Oil Company Gel composition and method of treatment
IT1229219B (it) * 1989-03-31 1991-07-26 Eniricerche S P A Agip S P A Composizione acquosa gelificabile e suo uso nel recupero assistito del petrolio.
IT1229217B (it) * 1989-03-31 1991-07-26 Eniricerche S P A Agip S P A Composizione acquosa gelificabile e suo impiego nei procedimenti di recupero assistito del petrolio.
IT1229218B (it) * 1989-03-31 1991-07-26 Eniricerche S P A Agip S P A Composizione acquosa tamponata gelificabile e suo impiego nei procedimenti di recupero assistito del petrolio.
US5069281A (en) * 1990-11-05 1991-12-03 Marathon Oil Company Process for enhanced delayed in situ gelation of chromium polyacrylamide gels

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501832A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 岩石の透過性を減少させるための有機塩
JP2013194228A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 低分子ゲル化剤及び該ゲル化剤を用いたヒドロゲル

Also Published As

Publication number Publication date
NO921053L (no) 1992-09-29
MX9201404A (es) 1992-09-01
ES2081553T5 (es) 1999-02-16
DK0506191T3 (da) 1996-03-04
US5338465A (en) 1994-08-16
EP0506191B2 (en) 1998-08-12
ES2081553T3 (es) 1996-03-16
EP0506191B1 (en) 1995-12-13
DK0506191T4 (da) 1999-05-17
CA2063877A1 (en) 1992-09-29
NO921053D0 (no) 1992-03-18
BR9201086A (pt) 1992-11-24
NO302841B1 (no) 1998-04-27
ITMI910858A1 (it) 1992-09-28
ITMI910858A0 (it) 1991-03-28
EP0506191A1 (en) 1992-09-30
CA2063877C (en) 2003-05-13
IT1245383B (it) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05125354A (ja) 水性ゲル化組成物
US5789351A (en) Compositions useful for treating oil-bearing formation
CA2107550C (en) Gelling compositions useful for oil field applications
US5143958A (en) Gellable aqueous composition and its use in enhanced petroleum
US5131469A (en) Gellable aqueous compositions and its use in enhanced petroleum recovery
US6189615B1 (en) Application of a stabilized polymer gel to an alkaline treatment region for improved hydrocarbon recovery
US5219476A (en) Gellable aqueous composition and its use in enhanced petroleum recovery
US5441928A (en) Aqueous gellable composition containing an anti-syneresis agent
NO169739B (no) Fremgangsmaate til regulering av populasjonen av sulfatreduserende bakterier som foreligger i formasjonsvann og/eller injisert vann i en prosess for behandling av en underjordisk formasjon
US5069281A (en) Process for enhanced delayed in situ gelation of chromium polyacrylamide gels
US20030109385A1 (en) Process for altering the ralative permeability if a hydrocarbon-bearing formation
US5219475A (en) Aqueous gellable composition, useful for modifying the permeability of a petroleum reservoir
WO1995018909A1 (en) Hydrocarbon recovery process utilizing a gel prepared from a polymer and a preformed crosslinking agent
US5358043A (en) Gelling compositions useful for oil field applications
MXPA96006059A (en) Composition and process for the treatment of an underground formation containing hydrocarb
US4678032A (en) Polymer and method for permeability profile control under severe reservoir conditions
CA1216417A (en) Compositions of polymer systems, and their use for example in hydraulic fracturing
CA2013468C (en) Method and composition for reducing the permeability of a high-permeability zone in an oil reservoir
WO1998013577A1 (en) Permeability reduction in a hydrocarbon-bearing formation using a stabilized polymer gel
WO2004013460A1 (en) Thermally responsive aqueous silicate mixture
MXPA00009087A (en) Compositions and processes for oil field applications
MXPA99009179A (es) Aplicación de un gel de polimero estabilizado a una region de tratamiento alcalino para mejorada recuperación de hidrocarburos
MXPA97004615A (en) Petroleum field and chemical products

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608