JPH05124642A - コンテナの仕切板の取り付け構造 - Google Patents

コンテナの仕切板の取り付け構造

Info

Publication number
JPH05124642A
JPH05124642A JP27369891A JP27369891A JPH05124642A JP H05124642 A JPH05124642 A JP H05124642A JP 27369891 A JP27369891 A JP 27369891A JP 27369891 A JP27369891 A JP 27369891A JP H05124642 A JPH05124642 A JP H05124642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
container
view
partitioning
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27369891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759426B2 (ja
Inventor
Manabu Fukuda
学 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gifu Plastic Industry Co Ltd filed Critical Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP3273698A priority Critical patent/JPH0759426B2/ja
Publication of JPH05124642A publication Critical patent/JPH05124642A/ja
Publication of JPH0759426B2 publication Critical patent/JPH0759426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 側壁の内面に突出する部分を設けなくても仕
切板を取り付けることができるようにする。これにより
収納物の収納をしやすくしたり、収納物を傷付けたりす
ることがないようにする。 【構成】 上面を開口せる角箱状のコンテナ1の少なく
とも相対向する一対の側壁2の上端の上フランジ3に上
フランジ3の長手方向に亙るように凹溝4を設ける。コ
ンテナ1内を仕切る仕切板5の両側に設けた引っ掛け部
6を上記凹溝4に引っ掛け係止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンテナ内を仕切板に
て仕切るとき仕切板をコンテナに取り付けるのに用いる
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものとして実開平1−9
6835号公報に開示されるものがある。これはコンテ
ナの側壁の内面に上下方向に亙る複数本の側壁リブを内
方に突出するように設け、コンテナ内を仕切る仕切板の
両側縁を隣り合う側壁リブ間の挿着溝に挿着して仕切板
を取り付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来例
の場合、仕切板を取り付けるために側壁の内面から内方
に突出するように複数本の側壁リブを設けてあり、コン
テナ内に収納物を収納するとき側壁リブが邪魔になって
収納がしにくくなったり、収納量が減ったり、収納物を
傷付けたりするという問題がある。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、本発明の目的とするところは側壁の内面に突
出する部分を設けなくても仕切板を取り付けることがで
きて収納物の収納がしやすくなり、収納物を傷付けたり
することがないコンテナの仕切板の取り付け構造を提供
するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明コンテナの仕切板の取り付け構造は、上面を開口
せる角箱状のコンテナ1の少なくとも相対向する一対の
側壁2の上フランジ3に上フランジ3に沿うように凹溝
4を設け、コンテナ1内を仕切る仕切板5の両側に設け
た引っ掛け部6を上記凹溝4に引っ掛け係止して成るこ
とを特徴とする。
【0006】
【作用】仕切板5の両側の引っ掛け部6を両側の上フラ
ンジ3の凹溝4に引っ掛け係止することにより、仕切板
5でコンテナ1内を仕切ると共に仕切板5をコンテナ1
に取り付けることができる。このとき凹溝4に引っ掛け
部6を引っ掛けるだけで仕切板5が取り付けられること
によりコンテナ1の側壁2の内面に従来のように突出す
る部分がなくて収納物が収納しやすく、また収納物の収
納量が減ることがなく、さらに収納物を傷付けたりする
ことがない。また凹溝4を上フランジ3の長手方向に亙
っていることにより、引っ掛け部6を任意の位置で凹溝
4に引っ掛けることができて仕切板5で仕切る位置を自
在にできる。
【0007】
【実施例】コンテナ1は図2に示すように上面を開口せ
る角箱状に合成樹脂にて形成されており、側壁2の上端
及び下端には外方に突出するように上フランジ3と下フ
ランジ15を全周に亙って設けてある。上フランジ3の
側壁2側には上面を開口せる断面略U字状の凹溝4を上
フランジ3の長手方向に亙るように凹設してある。本実
施例の場合、凹溝4は長辺方向の上フランジ3に長手方
向に亙って設けてあるが、短辺の上フランジ3に設けて
あっても、上フランジ3の全周に亙って設けてあっても
よい。凹溝4の内周側の立ち上がり縁4aの上端は上フ
ランジ3の上面より低くなっている。仕切板5は図3に
示すようにコンテナ1内に沿って内部を仕切る形状に形
成され、仕切板5の両側の上端より外方に突出するよう
に引っ掛け部6を突設してある。この引っ掛け部6は平
面から見て略T字状に形成され、引っ掛け部6の付け根
の下部に嵌合切欠7を設けてある。かかる引っ掛け部6
は図4に示すように単に逆L字状になっているだけであ
ってもよい。コンテナ1内を仕切板5にて仕切るにあた
っては、コンテナ1内に仕切板5を挿入し、引っ掛け部
6を凹溝4に引っ掛ける。このとき立ち上がり縁4aが
嵌合切欠7に嵌合される。引っ掛け部6が平面から見て
略T字状になっていることと、立ち上がり縁4aが嵌合
切欠7に嵌合することにより仕切板5が倒れたりしない
ように取り付けられる。また引っ掛け部6は凹溝4の長
手方向のどの位置でも引っ掛けることができるので仕切
板5にて仕切る位置が自在である。
【0008】図5は他の実施例を示すものである。本実
施例の場合、凹溝4の立ち上がり縁4aと対向する内面
に断面円弧状の突起8を波状に連続するように形成して
あり、各突起8間に係止凹部9を形成してある。仕切板
5の引っ掛け部6には円弧状に湾曲した弾性片部10を
有し、弾性片部10の両端に係止部11を設けてある。
しかして仕切板5をコンテナ1内に挿入して引っ掛け部
6を凹溝4に挿入すると、弾性片部10の弾性にて係止
部11が係止凹部9に弾性的に係止し、仕切板11が所
定の位置で動かないように取り付けられる。
【0009】図6は他の実施例を示す。本実施例の場
合、凹溝4の立ち上がり縁4aに等間隔に凹部12を凹
設してあり、引っ掛け部5を凹溝4に引っ掛けたとき引
っ掛け部5の首部が凹部12に引っ掛かるようになって
いる。この実施例の場合も仕切板5が所定の位置で動か
ないように位置決めして取り付けることができるように
なっている。なお図5の実施例の構造と図6の実施例の
構造の両者を併用した構造にしてもよい。
【0010】図7(a)は他の実施例を示す。本実施例
の場合、仕切板5が両側の側部部材5aと中央の仕切板
本体5bとに分割してある。側部部材5aには引っ掛け
部6を設けると共に挿入保持用スリット13を設けてあ
る。仕切板本体5bは矩形板状に形成されており、図7
(b)に示すように仕切板本体5bの両側上部を挿入保
持用スリット13に挿着できるようになっている。この
ようになっていると、幅の異なる仕切板本体5bを用い
ることにより仕切板5の幅を自在に変えることができ
る。従って例えば仕切板5を短手方向に取り付ける場合
も、長手方向に取り付ける場合にも仕切板本体5aを変
えるだけで共用できる。つまり、図7(c)に示すよう
な一体物であると、長手方向用と短手方向用との両方を
必要とする。
【0011】図8、図9及び図10は他の実施例を示す
ものである。本実施例では仕切板5が仕切板本体5bと
引っ掛け部材5cとで形成されている。仕切板本体5b
の内部には幅方向に亙る中空部20を上下に複数個設け
てあり、上部の両側の隅部に切り欠き16を設けてあ
る。引っ掛け部材5cには略逆L字状の引っ掛け部6を
設けてあると共に複数本の挿入ピン17を突設してあ
り、挿入ピン17の先端に抜け止め用の返り18を設け
てある。そして引っ掛け部材5cを切り欠き16に配置
し、挿入ピン17を中空部20に挿入して仕切板本体5
bに引っ掛け部材5cを取り付け、引っ掛け部6をコン
テナ1の凹溝4に引っ掛けて仕切板5を取り付けてあ
る。このように仕切板5を取り付けたコンテナ1は上下
に多数積み重ねて使用することができる。このとき上段
のコンテナ1の下フランジ15が下段のコンテナ1の上
フランジ3の上に載る。また仕切板5は図9(c)に示
すように仕切板本体5bの上下方向の中間の高さ位置に
切り欠き16を設け、引っ掛け部材5cを切り欠き16
に位置させて挿入ピン17を中空部20に挿入して形成
してあってもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明は上述のようにコンテナの少なく
とも相対向する一対の側壁の上フランジに上フランジに
沿うように凹溝を設け、コンテナ内を仕切る仕切板の両
側に設けた引っ掛け部を上記凹溝に引っ掛け係止してい
るので、従来のようにコンテナの側壁の内面に突出部分
を設けなくても仕切板を取り付けることができるもので
あって、側壁の内面に突出する部分がないため収納物の
収納がしやすく、また収納量が少なくなることがなく、
さらに収納物に傷を付けたりするおそれがないものであ
り、また凹溝を長手方向に亙るように設けてあって、凹
溝に引っ掛け部を引っ掛けるようにしてあるので仕切板
を凹溝の長手方向の任意の位置に取り付けて自在に仕切
りすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部の分解斜視図である。
【図2】同上のコンテナ全体を示す斜視図である。
【図3】同上の仕切板の斜視図である。
【図4】同上の他の実施例の要部の斜視図である。
【図5】同上のさらに他の実施例を示し、(a)は要部
の斜視図、(b)は要部の平面図である。
【図6】同上のさらに他の実施例を示し、(a)は要部
の斜視図、(b)は要部の平面図である。
【図7】(a)は仕切板の他の実施例の斜視図、(b)
は(a)の組み立て状態の正面図、(c)は比較例の斜
視図である。
【図8】同上のさらに他の実施例を示す断面図である。
【図9】同上の仕切板を示し、(a)は正面図、(b)
は側面図、(c)は引っ掛け状態の他の実施例を示す一
部切欠正面図である。
【図10】同上の引っ掛け部材を示し、(a)は平面
図、(b)は側面図である。
【符号の説明】
1 コンテナ 2 側壁 3 上フランジ 4 凹溝 5 仕切板 6 引っ掛け部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面を開口せる角箱状のコンテナの少な
    くとも相対向する一対の側壁の上フランジに上フランジ
    に沿うように凹溝を設け、コンテナ内を仕切る仕切板の
    両側に設けた引っ掛け部を上記凹溝に引っ掛け係止して
    成ることを特徴とするコンテナの仕切板の取り付け構
    造。
JP3273698A 1991-10-22 1991-10-22 コンテナの仕切板の取り付け構造 Expired - Fee Related JPH0759426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273698A JPH0759426B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 コンテナの仕切板の取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273698A JPH0759426B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 コンテナの仕切板の取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05124642A true JPH05124642A (ja) 1993-05-21
JPH0759426B2 JPH0759426B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=17531312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273698A Expired - Fee Related JPH0759426B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 コンテナの仕切板の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759426B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015055452A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2016093403A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社クレブ スキー・スノーボード用スタンド
JP2016161264A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 シャープ株式会社 冷蔵庫
CN110203513A (zh) * 2019-04-29 2019-09-06 浙江蒲惠智造科技有限公司 一种用于smd的储存输运托架

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024409U (ja) * 1973-06-25 1975-03-19
JPS6226244U (ja) * 1985-07-31 1987-02-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024409U (ja) * 1973-06-25 1975-03-19
JPS6226244U (ja) * 1985-07-31 1987-02-18

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015055452A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2016093403A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社クレブ スキー・スノーボード用スタンド
JP2016161264A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 シャープ株式会社 冷蔵庫
WO2016140062A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 シャープ株式会社 冷蔵庫
CN110203513A (zh) * 2019-04-29 2019-09-06 浙江蒲惠智造科技有限公司 一种用于smd的储存输运托架

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759426B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4372444A (en) Stackable/nestable/dividable storage bin
US4901876A (en) All-purpose utility crate
US20180362212A1 (en) Container with Dividers
JPH05124642A (ja) コンテナの仕切板の取り付け構造
JPH11265753A (ja) コネクタブラケットのコネクタ固定構造
JPS6340453Y2 (ja)
JP4512208B2 (ja) 収納容器の仕切構造
US6328178B1 (en) Collapsible container
JP4156763B2 (ja) 運搬用容器
JP2606092Y2 (ja) 運搬用容器
JP3713072B2 (ja) 箱型容器
US3498492A (en) Wirebound container lid
JP3287378B2 (ja) 運搬用矩形容器
JP2968475B2 (ja) 仕切体
JPH089024Y2 (ja) 瓶包装用仕切りと仕切り付き包装箱
JP4486485B2 (ja) 仕切体
JPH0322125Y2 (ja)
JP2899560B2 (ja) 積み重ね可能な容器
JPS6144993Y2 (ja)
JPS6119074Y2 (ja)
JPH0454906Y2 (ja)
JPH0339069Y2 (ja)
KR910006014Y1 (ko) 소형 물품용 케리어 박스
JP2005138855A (ja) ダネッジ段積みシステム及ダネッジ段積みシステム用カバー部材
JPH0248356Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960430

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees