JPH051225Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH051225Y2 JPH051225Y2 JP1984081054U JP8105484U JPH051225Y2 JP H051225 Y2 JPH051225 Y2 JP H051225Y2 JP 1984081054 U JP1984081054 U JP 1984081054U JP 8105484 U JP8105484 U JP 8105484U JP H051225 Y2 JPH051225 Y2 JP H051225Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trencher
- rotating shaft
- feeding roller
- ground
- rotates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 6
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000011798 excavation material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
- Fertilizing (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、深耕掘削体における散布装置にか
かる。
かる。
(従来の技術)
従来、栽培に必要な部位だけを深耕して根菜等
を栽培する方法が普及して来た。
を栽培する方法が普及して来た。
(考案が解決しようとする課題)
しかしながら、深層部に対する施肥あるいは土
壌消毒剤の拡散均一投入が課題となつた。
壌消毒剤の拡散均一投入が課題となつた。
(課題を解決するための手段)
この考案は、
トラクタに牽引されるトレンチヤーと、トレン
チヤーに支持されながら接地しトレンチヤーの移
動に伴い回転される接地計測車輪と、接地計測車
輪に連動して回転される回転軸と、回転軸に取り
付けられ周面に部分的にすくい溝を設けられた繰
出しローラーと、下部の繰出しローラー対応部分
は開口されて、繰出しローラー上部に設置され
た、被散布物を収納させるタンクと、繰出しロー
ラー下部に設置される連結ホースと、連結ホース
下端に設けられトレンチヤーの進行方向部に設置
される散布口とからなることを特徴とする深耕掘
削体における散布装置、を提供する。
チヤーに支持されながら接地しトレンチヤーの移
動に伴い回転される接地計測車輪と、接地計測車
輪に連動して回転される回転軸と、回転軸に取り
付けられ周面に部分的にすくい溝を設けられた繰
出しローラーと、下部の繰出しローラー対応部分
は開口されて、繰出しローラー上部に設置され
た、被散布物を収納させるタンクと、繰出しロー
ラー下部に設置される連結ホースと、連結ホース
下端に設けられトレンチヤーの進行方向部に設置
される散布口とからなることを特徴とする深耕掘
削体における散布装置、を提供する。
(作用)
トレンチヤーがトラクタに牽引され移動される
と、接地計測車輪は接地しているためトレンチヤ
ーの移動量に伴い回転され移動される。回転軸
も、接地計測車輪の移動量に連動して回転され
る。
と、接地計測車輪は接地しているためトレンチヤ
ーの移動量に伴い回転され移動される。回転軸
も、接地計測車輪の移動量に連動して回転され
る。
すると、回転軸周囲の繰出しローラーも回転す
る。そのため、すくい溝も順次回転し、すくい溝
はタンクに収納された被散布物を収納させて回転
する。すくい溝が下にむくと、被散布物は連結ホ
ースないに導入され、トレンチヤーの進行方向前
部に設置された散布口から散布される。
る。そのため、すくい溝も順次回転し、すくい溝
はタンクに収納された被散布物を収納させて回転
する。すくい溝が下にむくと、被散布物は連結ホ
ースないに導入され、トレンチヤーの進行方向前
部に設置された散布口から散布される。
(実施例)
次に図面に基づいて説明する。第1図は本考案実
施例の側面図、第2図は正面図である。aはトラ
クタ後部でトツプリンク1及びロアリンク2,2
によりトレンチヤーbを装着してなる。3はトレ
ンチヤーbのフレームで上部中央にトツプリンク
1を、両側下端にロアリンク2,2を枢着する。
そのフレーム3中央部後方には前方に突出した入
力軸4を有するミツシヨンケース5を配置し、そ
の両側に中空ケース6,6′を横設してなる。そ
のフレーム3に支持された中空ケース6,6′に
抱持具7を設け、ブーム基枠12を連結してな
る。その中空ケース6には回転軸(図示しない)
を内蔵し、その先端に取付けた駆動スプロケツト
8と、前記ブーム基枠12に固着したブーム11
とに掘削材9を適宜数取付けた掘削チエーン10
を側面視三角形状に巻装してなる。Cは昇降装置
で前記トツプリンク1、支持ロツド13、支持リ
ンク板14、連結ロツド15から構成され、前記
トツプリンク1下部中央に支持ロツド15先端を
連結し、他端を支持リンク板14に連結してな
る。その支持リンク板14中央部をフレーム3に
枢支し、先端に連結ロツド15を連結してなる。
その連結ロツド15他端は、前記抱持具7に連結
したブーム基枠12に連結してなり、トラクタ三
点リンクの昇降により前記中空ケース6、6′を
中心として作業部を上下に回動するように構成し
てなる。
施例の側面図、第2図は正面図である。aはトラ
クタ後部でトツプリンク1及びロアリンク2,2
によりトレンチヤーbを装着してなる。3はトレ
ンチヤーbのフレームで上部中央にトツプリンク
1を、両側下端にロアリンク2,2を枢着する。
そのフレーム3中央部後方には前方に突出した入
力軸4を有するミツシヨンケース5を配置し、そ
の両側に中空ケース6,6′を横設してなる。そ
のフレーム3に支持された中空ケース6,6′に
抱持具7を設け、ブーム基枠12を連結してな
る。その中空ケース6には回転軸(図示しない)
を内蔵し、その先端に取付けた駆動スプロケツト
8と、前記ブーム基枠12に固着したブーム11
とに掘削材9を適宜数取付けた掘削チエーン10
を側面視三角形状に巻装してなる。Cは昇降装置
で前記トツプリンク1、支持ロツド13、支持リ
ンク板14、連結ロツド15から構成され、前記
トツプリンク1下部中央に支持ロツド15先端を
連結し、他端を支持リンク板14に連結してな
る。その支持リンク板14中央部をフレーム3に
枢支し、先端に連結ロツド15を連結してなる。
その連結ロツド15他端は、前記抱持具7に連結
したブーム基枠12に連結してなり、トラクタ三
点リンクの昇降により前記中空ケース6、6′を
中心として作業部を上下に回動するように構成し
てなる。
16は繰出し装置で上端にタンク17を、下端
に連結ホース18を設け、前記中空ケース6,
6′上に立設させた支持枠19上部に取付けてな
る。その連結ホース18先端には先端に散布口2
0を有する散布管21を連結し、その散布管21
の散布口20を掘削材9の直前で中央に臨ませる
ようにフレーム3から延設させた支持具22に取
付けてなる。その支持具22は前記散布口20先
端を地表面より少し上方の位置から土中に先端を
挿入する位置までの所望位置で支持固定できるも
のである。23は回転軸で第4図に示すようにす
くい溝24を有する繰出しローラー25に固着
し、回転軸23の回転によりすくい溝24内に進
入した分だけ散布ホース18内に落下供給されて
なる。
に連結ホース18を設け、前記中空ケース6,
6′上に立設させた支持枠19上部に取付けてな
る。その連結ホース18先端には先端に散布口2
0を有する散布管21を連結し、その散布管21
の散布口20を掘削材9の直前で中央に臨ませる
ようにフレーム3から延設させた支持具22に取
付けてなる。その支持具22は前記散布口20先
端を地表面より少し上方の位置から土中に先端を
挿入する位置までの所望位置で支持固定できるも
のである。23は回転軸で第4図に示すようにす
くい溝24を有する繰出しローラー25に固着
し、回転軸23の回転によりすくい溝24内に進
入した分だけ散布ホース18内に落下供給されて
なる。
dの伝動装置は掘削チエーン10の他方側のフ
レーム3側端に設けてなり、そのフレーム3側部
に支持部26を設け、突起を有する接地計測車輪
27を駆動入力軸39で枢支する支持板28,2
8′を軸29で枢着してなる。その支持板28に
は伝動ケース30を設け、上方からスプロケツト
31,32,33を設けてチエーン34で巻装し
てなる。そのスプロケツト32は支持腕35先端
に駆動軸38で軸支してなり、伝動ケース30に
設けた長孔35′から挿通し、軸36を中心に長
孔35′内を移動可能に構成してボルト37、ナ
ツトで締着してなる。40は案内ロツドで基部を
支持板28,28′間に連結した補助支持板41
に連結し、その案内ロツド40にバネ42を嵌挿
して前記支持部26に固着した案内板43の長孔
44に先端を挿入してピンで抜けないように構成
し、バネ42により前記接地計測車輪27を軸2
9を中心として下方に付勢してなる。45はフレ
キシブルシヤフトで繰出し装置16の回転軸23
と伝動装置dの駆動軸38とを連結してなる。
レーム3側端に設けてなり、そのフレーム3側部
に支持部26を設け、突起を有する接地計測車輪
27を駆動入力軸39で枢支する支持板28,2
8′を軸29で枢着してなる。その支持板28に
は伝動ケース30を設け、上方からスプロケツト
31,32,33を設けてチエーン34で巻装し
てなる。そのスプロケツト32は支持腕35先端
に駆動軸38で軸支してなり、伝動ケース30に
設けた長孔35′から挿通し、軸36を中心に長
孔35′内を移動可能に構成してボルト37、ナ
ツトで締着してなる。40は案内ロツドで基部を
支持板28,28′間に連結した補助支持板41
に連結し、その案内ロツド40にバネ42を嵌挿
して前記支持部26に固着した案内板43の長孔
44に先端を挿入してピンで抜けないように構成
し、バネ42により前記接地計測車輪27を軸2
9を中心として下方に付勢してなる。45はフレ
キシブルシヤフトで繰出し装置16の回転軸23
と伝動装置dの駆動軸38とを連結してなる。
次に作用について説明する。本実施例をトラク
タに連結して圃場に入り、作業を行なう。トラク
タPTO軸より公知のユニバーサルジヨイントを
経てミツシヨンケース5の入力軸4に動力伝達さ
れ、さらに中空ケース6内の回転軸を介して駆動
スプロケツト8を駆動させ、ブーム11に巻装し
た掘削チエーン10を回転させて土中を掘削し、
溝底及び溝壁を仕上げて深耕畦を形成せしめる。
その深耕畦を形成するに際し、深層部に施肥ある
いは土壌消毒剤を投入する場合には、フレーム3
側部に設けた伝動装置dの接地計測車輪27の回
転つまりトレンチヤーbの進行にともない接地計
測車輪27は回転し、駆動軸38を回転させ、フ
レキシブルシヤフト45を介して繰出し装置16
の回転軸23を駆動する。詳しくは、バネ42に
より接地計測車輪27は下方に付勢されてトレン
チヤーbの作業姿勢に関係なく接地し、トレンチ
ヤーbの進行にともない接地計測車輪27の突起
が地表面に突刺さつているので接地計測車輪27
は回転し、駆動入力軸39に固着したスプロケツ
ト33,スプロケツト31,32及びチエーン3
4を介して駆動軸38を回転する。その回転によ
りフレキシブルシヤフト45を介して繰出し装置
16の回転軸23を回転する。その回転により繰
出しローラー25は回転し、その回転数に応じて
すくい溝24に進入した分だけ連結ホース18に
落下供給してなる。
タに連結して圃場に入り、作業を行なう。トラク
タPTO軸より公知のユニバーサルジヨイントを
経てミツシヨンケース5の入力軸4に動力伝達さ
れ、さらに中空ケース6内の回転軸を介して駆動
スプロケツト8を駆動させ、ブーム11に巻装し
た掘削チエーン10を回転させて土中を掘削し、
溝底及び溝壁を仕上げて深耕畦を形成せしめる。
その深耕畦を形成するに際し、深層部に施肥ある
いは土壌消毒剤を投入する場合には、フレーム3
側部に設けた伝動装置dの接地計測車輪27の回
転つまりトレンチヤーbの進行にともない接地計
測車輪27は回転し、駆動軸38を回転させ、フ
レキシブルシヤフト45を介して繰出し装置16
の回転軸23を駆動する。詳しくは、バネ42に
より接地計測車輪27は下方に付勢されてトレン
チヤーbの作業姿勢に関係なく接地し、トレンチ
ヤーbの進行にともない接地計測車輪27の突起
が地表面に突刺さつているので接地計測車輪27
は回転し、駆動入力軸39に固着したスプロケツ
ト33,スプロケツト31,32及びチエーン3
4を介して駆動軸38を回転する。その回転によ
りフレキシブルシヤフト45を介して繰出し装置
16の回転軸23を回転する。その回転により繰
出しローラー25は回転し、その回転数に応じて
すくい溝24に進入した分だけ連結ホース18に
落下供給してなる。
その連結ホース18には散布口20を有する散
布管21が連結され、その散布口は掘削材9の中
心部で直前に配置し、接地計測車輪の回転に比例
してつまり走行距離に対して定量に散布口20に
送り込まれて掘削材9の直前に落下する。その送
り込まれた肥料または土壌消毒剤は多数の掘削材
9によつて掘削と同時に微量に肥料または消毒材
が分割され、下方へ移動供給され、作業機の進行
にともない移動しながら拡散されて後方部へ形成
される深耕畦全体に均一に散布される。
布管21が連結され、その散布口は掘削材9の中
心部で直前に配置し、接地計測車輪の回転に比例
してつまり走行距離に対して定量に散布口20に
送り込まれて掘削材9の直前に落下する。その送
り込まれた肥料または土壌消毒剤は多数の掘削材
9によつて掘削と同時に微量に肥料または消毒材
が分割され、下方へ移動供給され、作業機の進行
にともない移動しながら拡散されて後方部へ形成
される深耕畦全体に均一に散布される。
本実施例では伝動装置dのスプロケツト38を
例えば大中小と用意して交換することにより所定
の回転を得て走行距離に対して定量である所望量
を任意に設定することができる。また、繰出し装
置16の繰出しローラー25を交換することによ
り走行距離に対して所望量を設定することもでき
る。
例えば大中小と用意して交換することにより所定
の回転を得て走行距離に対して定量である所望量
を任意に設定することができる。また、繰出し装
置16の繰出しローラー25を交換することによ
り走行距離に対して所望量を設定することもでき
る。
散布管21の散布口20は地表面が柔らかい場
合は支持具22を調整して散布口20を土中に挿
入させ、風の影響を受けずに確実に掘削材9直前
に供給するものである。
合は支持具22を調整して散布口20を土中に挿
入させ、風の影響を受けずに確実に掘削材9直前
に供給するものである。
また、本実施例ではトレンチヤーを用いたが、
自走式または連結式の掘削体を有する作業機に実
施しても要旨は変わらない。
自走式または連結式の掘削体を有する作業機に実
施しても要旨は変わらない。
(考案の効果)
次に効果について説明すると、以上の様な構成
としたので、オペレータの熟練度に関係なく、接
地計測車輪の回転に比例して、つまり走行速度に
関係なく走行距離に比例して所定量を供給可能と
なり、掘削体により後方部へ形成される畦全体に
均一拡散散布が可能となつた。また、単位面積当
たりの希望投入量に変更する場合は伝動装置のス
プロケツトあるいは繰出しローラーを交換するだ
けで可能となり、その実益は大である。
としたので、オペレータの熟練度に関係なく、接
地計測車輪の回転に比例して、つまり走行速度に
関係なく走行距離に比例して所定量を供給可能と
なり、掘削体により後方部へ形成される畦全体に
均一拡散散布が可能となつた。また、単位面積当
たりの希望投入量に変更する場合は伝動装置のス
プロケツトあるいは繰出しローラーを交換するだ
けで可能となり、その実益は大である。
第1図は本実施例の側面図。第2図は本実施例
の正面図。第3図は伝動装置を示した要部側面
図。第4図は繰出し装置の断面図。 a……トラクタ後部、b……トレンチヤー、c
……昇降装置、d……伝動装置、3……フレー
ム、4……入力軸、9……掘削材、10……掘削
チエーン、16……繰出し装置、20……散布
口、21……散布管、23……回転軸、27……
接地計測車輪、38……駆動軸、39……駆動入
力軸、45……フレキシブルシヤフト。
の正面図。第3図は伝動装置を示した要部側面
図。第4図は繰出し装置の断面図。 a……トラクタ後部、b……トレンチヤー、c
……昇降装置、d……伝動装置、3……フレー
ム、4……入力軸、9……掘削材、10……掘削
チエーン、16……繰出し装置、20……散布
口、21……散布管、23……回転軸、27……
接地計測車輪、38……駆動軸、39……駆動入
力軸、45……フレキシブルシヤフト。
Claims (1)
- トラクタに牽引されるトレンチヤーと、トレン
チヤーに支持されながら接地しトレンチヤーの移
動に伴い回転される接地計測車輪と、接地計測車
輪に連動して回転される回転軸と、回転軸に取り
付けられ周面に部分的にすくい溝を設けられた繰
出しローラーと、下部の繰出しローラー対応部分
は開口されて、繰出しローラー上部に設置され
た、被散布物を収納させるタンクと、繰出しロー
ラー下部に設置される連結ホースと、連結ホース
下端に設けられトレンチヤーの進行方向前部に設
置される散布口とからなることを特徴とする深耕
掘削体における散布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8105484U JPS60191122U (ja) | 1984-05-30 | 1984-05-30 | 深耕掘削体における散布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8105484U JPS60191122U (ja) | 1984-05-30 | 1984-05-30 | 深耕掘削体における散布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60191122U JPS60191122U (ja) | 1985-12-18 |
JPH051225Y2 true JPH051225Y2 (ja) | 1993-01-13 |
Family
ID=30627481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8105484U Granted JPS60191122U (ja) | 1984-05-30 | 1984-05-30 | 深耕掘削体における散布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60191122U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4965087B2 (ja) * | 2005-06-23 | 2012-07-04 | 鋤柄農機株式会社 | 直播機 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS539963A (en) * | 1976-07-15 | 1978-01-28 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Sound-proof gear box |
JPS57194711A (en) * | 1981-05-27 | 1982-11-30 | Matsuyama Kk | Drawout apparatus for agricultural work machine |
-
1984
- 1984-05-30 JP JP8105484U patent/JPS60191122U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS539963A (en) * | 1976-07-15 | 1978-01-28 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Sound-proof gear box |
JPS57194711A (en) * | 1981-05-27 | 1982-11-30 | Matsuyama Kk | Drawout apparatus for agricultural work machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60191122U (ja) | 1985-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3971446A (en) | Agricultural do-all machine | |
US4544038A (en) | Rotary tiller apparatus and pivotal support structure therefor | |
JPH06209613A (ja) | トラクター牽引型直播機 | |
US4166351A (en) | Agricultural do-all machine | |
JP2750679B2 (ja) | 果樹園用総合管理機 | |
JP2000354403A (ja) | 乾田直播装置 | |
JPH051225Y2 (ja) | ||
CA1135125A (en) | Grain drill | |
JPS6181705A (ja) | 撹土、播種ベツド仕立てなどのための作業方法及び作業用機械の組合せ | |
EP0088085A1 (en) | Soil preparation implement | |
JP2003289785A (ja) | 薬剤散布装置及び畝成形装置及び薬剤散布方法及び薬剤散布・施肥方法 | |
US6067736A (en) | Spot-cultivation system | |
KR200200298Y1 (ko) | 다기능 종합 비닐 피복기 | |
KR101934235B1 (ko) | 밭이랑 곡선면 궤도 이탈 방지 및 경사면 수평 유지가 가능한 트랙터용 부속 작업기의 연결장치 | |
JP3962507B2 (ja) | 移動農機の畦立て施肥装置 | |
JP3211550U (ja) | 土壌と薬剤との混和装置 | |
US5573071A (en) | Apparatus for cultivating soil on terrain with steep slopes | |
JP2002101729A (ja) | 多目的の乗用型茶園作業車 | |
JPH0434662Y2 (ja) | ||
GB2145611A (en) | Soil cultivating implements | |
JPH0438649Y2 (ja) | ||
RU2778359C1 (ru) | Агрегат для прокладки шлангов подкорневого полива саженцев лесных культур | |
JP2001120002A (ja) | 乗用型茶園管理装置 | |
JPH0433695Y2 (ja) | ||
JP2531182Y2 (ja) | 播種装置 |