JPH05120920A - 低風音型難着雪電線 - Google Patents

低風音型難着雪電線

Info

Publication number
JPH05120920A
JPH05120920A JP3307054A JP30705491A JPH05120920A JP H05120920 A JPH05120920 A JP H05120920A JP 3307054 A JP3307054 A JP 3307054A JP 30705491 A JP30705491 A JP 30705491A JP H05120920 A JPH05120920 A JP H05120920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wind noise
snow
spiral
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3307054A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sanai
正雄 佐内
Atsuhiko Fujii
淳彦 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3307054A priority Critical patent/JPH05120920A/ja
Publication of JPH05120920A publication Critical patent/JPH05120920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 風騒音防止及び着雪防止の両面の対策を施し
た低風音型難着雪電線を提供する。 【構成】 電線外周上に低キューリ点材料の平形スパイ
ラル線を電線の長さ方向にその巻き方向を交互に巻付
け、かつ、それぞれのスパイラル線の先端部を交差させ
て他方のスパイラル線に接触せしめた低風音型難着雪電
線。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は架空送電線等の環境対
策、特に電線からの風騒音の防止及び冬期の電線からの
落雪被害防止を施した低風音型難着雪電線に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の風騒音防止対策を施した低
風音電線の一例の側面図である。図面に示すように、例
えば架空送電線の電線本体1の外周上に、直径4〜6mm
程度のスパイラル線11の1本ないし複数本を巻付けて構
成されている。このような構造の電線は、風により電線
に発生するカルマン渦を乱すことにより電線の風騒音を
低減させることが出来る。
【0003】図3は従来の冬期における融雪対策を施し
た融雪電線の一例の説明図で、図3(イ)は側面図、図
3(ロ)は(イ)図のX−X断面図である。図面に示す
ように、電線本体1の外周上に、等間隔に磁性体又は低
キューリ点材料の2つ割リング12を装着し、その上にバ
ネ13を施して固定する。そして、通電電流による磁性体
(低キューリ点材料は冬期に磁性体となる)の発熱によ
り、電線への着雪の防止をねらったものであり、通電電
流を可能なあるレベル以上にすることにより着雪を防止
し、落雪による被害を軽減できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、風騒音
対策を施した電線、及び着雪防止対策を施した電線はそ
れぞれ存在するが、風騒音防止と着雪防止の両方の対策
を施した電線は存在しない。
【0005】図2に示す低風音電線において、仮にスパ
イラル線11の材料を磁性体とし、電線本体1に流れる電
流による磁性体のスパイラル線11の発熱(渦電流損、ヒ
ステリシス損)により着雪防止を考えることができる。
しかし、この場合磁性体の回路はリングのように閉じた
形状ではないので、磁気抵抗が非常に大きく磁性体内部
に発生する磁束が著しく減少するため、発熱量が少なく
着雪防止の効果はない。又仮に磁性体が発熱しても放熱
面が非常に大きく、発熱量が着雪防止に有効に作用しな
い。
【0006】一方、図3に示す融雪電線は上述のように
着雪防止の効果はあるが、風音防止の効果はない。又、
風騒音防止の対策として、磁性体のリング12間にスパイ
ラル線を巻付けることが考えられるが、構造が複雑にな
ること、及びスパイラル線の個所に着雪が発生する等の
問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消し、風騒音防止と着雪防止の両面の対策を施した低
風音型難着雪電線を提供するもので、その特徴は、電線
外周上に低キューリ点材料の平形スパイラル線を電線の
長さ方向にその巻き方向を交互に巻付け、かつ、それぞ
れのスパイラル線の先端部を交差させて他方のスパイラ
ル線に接触せしめたことにある。
【0008】
【実施例】図1は本発明の低風音型難着雪電線の具体例
の説明図で、図1(イ)は側面図、図1(ロ)は(イ)
図のB部における原理的断面図である。図面において、
1は例えば鋼心アルミニウム撚線(ACSR)等の電線
本体である。2及び3はキューリ点0℃以上の低キュー
リ点材料、例えばFe,Ni合金材で形成した平形スパイラ
ル線で、2は右巻きスパイラル線、3は左巻きスパイラ
ル線である。上記右巻きスパイラル線2と左巻きスパイ
ラル線3を、電線の長さ方向に電線本体1の外周上に交
互に巻付ける。そして、2つのスパイラル線2,3の先
端部を交差させて、他方のスパイラル線に先端部を接触
4させる。
【0009】
【作用】上述のように構成された本発明の低風音型難着
雪電線においては、ある厚さの突起が電線本体上にスパ
イラル状に設けられているので、電線の風下側において
は、風によるカルマン渦が乱されることになり、電線風
騒音の卓越周波数での風音を著しく低下させることがで
きる。図4は突起の高さ(平形スパイラル線の厚さ)と
卓越周波数での風騒音低減効果の関係特性図で、突起高
さt=1.5mm まで低減効果は著しく増加するが、その後
は飽和傾向となる。このことから平形スパイラル線の厚
さは 1.0mm〜3.0mm 程度に選ぶのが望ましい。
【0010】又電線に流れる電流により、低キューリ点
材料の平形スパイラル線に鉄損(渦電流損、ヒステリシ
ス損)が発生し、この発熱により電線への着雪を防止す
る。特に、右巻きスパイラル線と左巻きスパイラル線の
交差部分Bでは、原理的な断面構造は図1(ロ)に示す
ように磁性体が閉じた形状となるので、この個所での磁
気抵抗は非常に低く、より大きな発熱が期待できる。
【0011】図5は平形スパイラル線の幅寸法と温度上
昇効果の関係特性図で、A(幅)/t(厚)≒5まで急
激に上昇し、その後温度上昇の傾向がゆるやかになる。
このことから、平形スパイラル線は厚さ2.0mm とすると
幅5.0mm 以上とするのが好ましく、又巻付けの構造上電
線外周の 180°以内の幅となる。
【0012】なお、本発明の低風音型難着雪電線におい
て、低キューリ点材料の平形スパイラル線の腐食対策及
び渦電流増加による発熱量増加を目的として、外側にア
ルミニウム等の導電材料の被覆を施してもよく、あるい
は着雪の付着強度を低下させてよりすぐれた着雪防止効
果を得るために、平形スパイラル線の外側に、例えばシ
リコンゴム、テフロン等の撥水性材料の被覆を施しても
よい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の低風音型
難着雪電線によれば、風騒音の防止と、着雪防止の両面
の効果を奏するものである。従って、特に架空送電線に
よる風騒音の防止と、着雪の落下による被害防止の両面
の対策が要求される市街地の架空電線に利用するとき、
極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の低風音型難着雪電線の具体例の説明図
で、図1(イ)は側面図、図1(ロ)は(イ)図のB部
における原理的断面図である。
【図2】従来の風騒音防止対策を施した低風音電線の一
例の側面図である。
【図3】従来の融雪電線の一例の説明図である。
【図4】低風音電線における突起の高さと卓越周波数で
の風騒音低減効果の関係特性図である。
【図5】平形スパイラル線の幅寸法と温度上昇効果の関
係特性図である。
【符号の説明】
1 電線本体 2 右巻きスパイラル線 3 左巻きスパイラル線 4 接触点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線外周上に低キューリ点材料の平形ス
    パイラル線を電線の長さ方向にその巻き方向を交互に巻
    付け、かつ、それぞれのスパイラル線の先端部を交差さ
    せて他方のスパイラル線に接触せしめたことを特徴とす
    る低風音型難着雪電線。
JP3307054A 1991-10-25 1991-10-25 低風音型難着雪電線 Pending JPH05120920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307054A JPH05120920A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 低風音型難着雪電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307054A JPH05120920A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 低風音型難着雪電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05120920A true JPH05120920A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17964497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307054A Pending JPH05120920A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 低風音型難着雪電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05120920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066136A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujikura Ltd 架空送電線の腐食検知方法
JP2009129551A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Viscas Corp 融雪スパイラルの巻付方法および低風音型融雪電線

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066136A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujikura Ltd 架空送電線の腐食検知方法
JP2009129551A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Viscas Corp 融雪スパイラルの巻付方法および低風音型融雪電線

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008021483A (ja) 落雪被害防止架空送電線及びそれに用いる融雪リング
JP3307469B2 (ja) 架空送電線の融雪装置
JPH05120920A (ja) 低風音型難着雪電線
JPH05120919A (ja) 低風音型難着雪電線
JPH0134503Y2 (ja)
JP2673201B2 (ja) 着雪および風音防止兼用ロッド
JP2831659B2 (ja) 発熱線材およびそれを用いた融雪電線
JP5170871B2 (ja) 融雪スパイラルの巻付方法および低風音型融雪電線
JPH0613572Y2 (ja) 難着雪スパイラルロツド
JP2013046533A (ja) 融雪スパイラルロッド
JP2006120380A (ja) 融雪電線
JP3992270B2 (ja) 送電線用融雪線の固定構造
JPS6316277Y2 (ja)
JP2000243143A (ja) 架空電線
JPH0421311A (ja) 難着雪リング
JPH0622887Y2 (ja) 難着雪型架空送電線
JPH0686436A (ja) 融雪電線
JP2847710B2 (ja) 難着雪電線
JP2006101665A (ja) 難着雪電線
JPS6345802Y2 (ja)
JPH0473813A (ja) 融雪用線材
JPH011412A (ja) 着雪および風音防止兼用ロッド
JPH03207208A (ja) 送電線用難着雪装置
JPH08203333A (ja) 難着氷雪型架空送電線
JPS5844609A (ja) 難着氷雪電線