JPH05118833A - 旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法 - Google Patents

旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法

Info

Publication number
JPH05118833A
JPH05118833A JP30703891A JP30703891A JPH05118833A JP H05118833 A JPH05118833 A JP H05118833A JP 30703891 A JP30703891 A JP 30703891A JP 30703891 A JP30703891 A JP 30703891A JP H05118833 A JPH05118833 A JP H05118833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
mirror
chucks
light
reflected light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30703891A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ouchi
義博 大内
Masahiro Horikoshi
雅博 堀越
Tomio Azebiru
富夫 畔蒜
Koichi Harada
光一 原田
Koichi Takahashi
浩一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP30703891A priority Critical patent/JPH05118833A/ja
Publication of JPH05118833A publication Critical patent/JPH05118833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバ母材の製造などに用いるガラス旋
盤は、左右両側にチャック10,20がある。それらの
心12,22のズレを、正確かつ迅速簡単に測定する方
法を提供する。 【構成】 向い合った2つの旋盤チャック10,20の
相対する面に、それぞれミラー38,42を、各チャッ
クの心12,22に対して垂直に設ける。各ミラー3
8,42には目盛り40,44を設けておく。片方のチ
ャック10のミラー38の目盛りの中心440に光線4
6を垂直に当て、その反射光48を他方のチャック20
のミラー42に当てる。当たる位置により、軸ズレの有
無やその量・方向が直ちに分かる。また反射光48を当
てながら、他方のチャック20を移動させる。光の当た
る位置が同じかあるいは動くかで、チャック20の移動
用レールの傾きの有無が分かる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】光ファイバ母材の製造に用いる旋
盤は、通常の工作機械と違って、左右両側にチャックを
有する。本発明は、このような左右両側にある2つのチ
ャックの、軸ズレを測定する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5に従来の測定方法を示す。チャック
10,20でセンタレス棒30をつかむ。台32に取り
付けたベース34を基準にして、マイクロゲージ36を
固定し、それらとセンタレス棒30との距離を測り、そ
の値から両チャックの相対位置を求めていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法では、両チ
ャック10,20の相対的な位置関係(上下、左右、斜
めのズレ)の全てを測定しようとすると、その都度マイ
クロゲージ36を測りたい方向にセットしなければなら
ず、大変な手間を伴った。またベース34が基準となる
ので、測定の精度は、ベースの真直度に左右されること
が多く、測定値の信頼性が低かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】図1のように、 (1)向い合った2つの旋盤チャック10,20の相対
する面に、それぞれミラー38,42を、各チャックの
心12,22に対して垂直に設け、 (2)片方の前記チャック10のミラー38の特定位置
に光線46を垂直に当て、その反射光48を他方のチャ
ック20のミラー42に当てる。 (3)反射光48を当てながら、他方のチャック20を
移動させる場合もある。
【0005】ミラー38,42は、チャック10,20
に直接取り付ける場合もあるし、別の部品を介して取り
付ける場合もある。
【0006】
【作 用】(1)向い合った2つの旋盤チャック10,
20の相対する面に、それぞれミラー38,42を、チ
ャックの心12,22に対して垂直に取り付け、片方の
チャック10のミラー38に光線46を垂直に当てる
と、反射光48は入射光と一致し、かつチャックの心1
2と平行になる。入射する特定位置が、チャック10の
心12と一致する場合は、反射光48も片方のチャック
の心12と一致する。 (2)その反射光48を他方のチャック20のミラー4
2に当て、その位置と、上記の片方のチャック10に対
する光線の入射位置とを比較すれば、チャックの軸ズレ
が分かる。
【0007】(3)片方のチャック10のミラー38か
らの反射光48を当てながら、他方のチャック20を移
動させた場合、反射光48の当たる位置が変わらなけれ
ば、他方のチャック20は、真っ直ぐに(片方のチャッ
ク10の心12と平行に)移動していることが分かる。
反対に、反射光48の当たる位置が動いてゆくようであ
れば、他方のチャック20は、真っ直ぐに移動していな
いことになる。
【0008】
【実施例】図1のように、センタレス棒30の先端に、
その軸と直角にミラー38,42を取り付けておく。そ
れらをチャック10,20に、それぞれつかませる。ミ
ラー38,42には、同じ目盛り40,44を設けてお
く。これらは、たとえば複数の同心円と十字からなり、
円の中心(十字の交点)をチャックの心12,22と一
致させておく。
【0009】以下の説明の都合上、矢印50のようにx
y方向を決める。xはチャック10,20の心12,2
2(軸ズレないと想定して)を結ぶ方向、yはそれと直
角の方向である。
【0010】チャック10の心12を通るx軸上の、チ
ャック10とチャック20の中間に、ハーフミラー52
を設ける。そのミラー面は、x軸に対して45度とする。
ハーフミラー52の中心を通るy軸上に通常のミラー5
4を、y軸に直角に設ける。同じy軸上にレーザ56を
設置する。
【0011】レーザ56からy方向に光を出射する。そ
の光の半分はハーフミラー52でx方向に反射する。こ
の光線46は、片方のチャック10のミラー38の目盛
り40に垂直に当たる。そのとき、目盛り40の中心4
00に当たるようにする。
【0012】光線46はミラー38で反射する。その反
射光48と入射する光線46とが一致することを確認す
る(一致しなかったら一致するように調整する)。一致
していれば、光線46,反射光48は、心12を通るx
軸上にあることになる。
【0013】反射光48の一部はハーフミラー52を通
過して他方のチャック20のミラー42に当たる。チャ
ック20の心22がチャック10の心12と一致してい
れば、反射光48は目盛り44の中心440に当たる
(図1)。これで軸ズレの無いことが確認される。
【0014】なおこの場合、レーザ56の出射光のう
ち、ハーフミラー52を透過した光は、ミラー54で反
射し、この反射光を入射光(ハーフミラー52を透過し
た光)の光軸と一致するように、ミラー54を調節して
おけば、さらにハーフミラー52で反射した時の光軸
は、上記の反射光48の光路の光路と一致する。チャッ
ク20のミラー42には、これらの一緒になったものが
入射する。この光線(ミラー54とハーフミラー52で
反射した光)は、必ずしも本測定に必要ではないが、ハ
ーフミラー52とチャック10の距離が離れている時な
どには、光線の広がり、強度の低下を補うのに有効であ
る。
【0015】また、図2のように、反射光48が目盛り
44の中心を外れた442の点に当たれば、チャック2
0の心22はチャック10の心12に対して、y,zの
両方向にズレていることが分かる。
【0016】さらに、図3のように、左のチャック20
が、たとえばレール58などに沿ってx方向に移動可能
な場合がある(右のチャック10は固定)。チャツク2
0の移動方向が正しくx方向を向いている場合は、初め
の位置で、チャック20のミラー42の目盛り44の中
心440に反射光48が当たっていれば、チャック20
が移動する間も、反射光48は目盛りの中心440に当
たったままになっている。すなわち、反射光48がミラ
ーの目盛り44の同じ位置に当たったままであれば、チ
ャツク10の心とチャック20の心が一致したまま、チ
ャック20が移動可能であることが分かる。
【0017】これに反して図4のように、移動方向がx
軸に対して傾いている場合は、初めの位置で、チャック
20の目盛り44の中心440に反射光48が当たって
いても、チャック20が移動するにつれ、反射光48の
ミラーの目盛り44に当たる位置が動いてゆく。444
は最終的に反射光48の当たった位置である。すなわ
ち、チャック20の移動に伴って反射光48の当たる位
置が動くときは、チャツク20の移動に伴って、チャッ
ク10とチャック20の心は、たとえある点で一致した
としても、それ以外の場所ではズレていくことが分か
る。
【0018】
【発明の効果】向い合った2つの旋盤チャックの相対す
る面に、それぞれミラーを、チャックの心に対して垂直
に設け、片方の前記チャックのミラーの特定位置に光線
を垂直に当て、その反射光を他方の前記チャックのミラ
ーに当てるようにしたので、 (1)両チャック10,20の相対的な位置関係(上
下、左右、斜めの各ズレ)が、1回の測定で分かる。し
たがって、測定時間が短くて済む。 (2)従来のように、測定が台32やベース34の真直
度に左右されることがないから、測定値の信頼性が高く
なる。 (3)反射光を当てながら、他方のチャックを移動させ
ることにより、上記のように、移動方向を含めた相対的
な位置関係が分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の模型的説明図(チャックの軸
ズレがない場合)。
【図2】本発明の実施例の模型的説明図(チャックの軸
がズレている場合)。
【図3】本発明の別の実施例の模型的説明図(チャック
の軸ズレがない場合)。
【図4】本発明の別の実施例の模型的説明図(チャック
の軸がズレている場合)。
【図5】従来技術の説明図。
【符号の説明】
10,20 旋盤のチャック 12,22 チャックの心 30 センタレス棒 32 旋盤の台 34 ベース 36 マイクロゲージ 38,42 ミラー 40,44 目盛り 400,440 目盛りの中心 442,444 目盛りの中心からズレた位置 46 光線 48 反射光 52 ハーフミラー 54 ミラー 56 レーザ 58 レール
フロントページの続き (72)発明者 原田 光一 千葉県佐倉市六崎1440番地 藤倉電線株式 会社佐倉工場内 (72)発明者 高橋 浩一 千葉県佐倉市六崎1440番地 藤倉電線株式 会社佐倉工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 向い合った2つの旋盤チャックの相対す
    る面に、それぞれミラーを、チャックの心に対して垂直
    に設け、片方の前記チャックのミラーの特定位置に光線
    を垂直に当て、その反射光を他方の前記チャックのミラ
    ーに当てる、旋盤チャックの軸ズレ測定方法。
  2. 【請求項2】 反射光を当てながら、他方のチャックを
    移動させる、第1項記載の旋盤チャックの軸ズレ測定方
    法。
JP30703891A 1991-10-25 1991-10-25 旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法 Pending JPH05118833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30703891A JPH05118833A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30703891A JPH05118833A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05118833A true JPH05118833A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17964299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30703891A Pending JPH05118833A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05118833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100366254B1 (ko) * 2000-11-06 2002-12-31 현대자동차주식회사 엔진시험을 위한 엔진과 다이나모미터의 축정렬장치 및그를 위한 축정렬 방법
KR100441273B1 (ko) * 2001-08-10 2004-07-22 (주)디지탈옵틱 레이저 축 정렬 검출장치 및 방법
KR100869055B1 (ko) * 2008-04-17 2008-11-17 한국생산기술연구원 양단 지지 회전부의 센터축의 정렬도 측정장치 및 이를이용한 센터축의 정렬 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100366254B1 (ko) * 2000-11-06 2002-12-31 현대자동차주식회사 엔진시험을 위한 엔진과 다이나모미터의 축정렬장치 및그를 위한 축정렬 방법
KR100441273B1 (ko) * 2001-08-10 2004-07-22 (주)디지탈옵틱 레이저 축 정렬 검출장치 및 방법
KR100869055B1 (ko) * 2008-04-17 2008-11-17 한국생산기술연구원 양단 지지 회전부의 센터축의 정렬도 측정장치 및 이를이용한 센터축의 정렬 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH051882B2 (ja)
US5969817A (en) Precision indexing angle measuring method and system for machine tools
JP2002258172A (ja) 走査方法及びその装置,光強度検査方法及びその装置、並びに、調芯方法及びその装置
US3791739A (en) Interferometer for x-y measurement
US7196798B2 (en) Optical alignment method and apparatus
US4349274A (en) Optical triangulation apparatus and method
JPS58208604A (ja) 高精度位置決め装置
US3387109A (en) Apparatus for effecting optical viewing and marking of a workpiece
CN116164673A (zh) 基于光干涉原理的直线度干涉测量方法
JP4571256B2 (ja) 逐次2点法による形状精度測定装置および逐次2点法による形状精度測定用レーザ変位計間隔測定方法
JP2000304529A (ja) プローブ装置及び形状測定装置
JPH05118833A (ja) 旋盤チヤツクの軸ズレ測定方法
CN104964641A (zh) 一种磁性微位移平台式级联阶梯角反射镜激光干涉仪及标定方法和测量方法
JP3394972B2 (ja) 自動工作機械
CN104880147A (zh) 一种磁性微位移平台式角反射镜激光干涉仪及标定方法和测量方法
JPH07253304A (ja) 多軸位置決めユニットおよびこれにおける測長方法
JPS6176902A (ja) 非接触形プロ−ブ
JPH0315273Y2 (ja)
WO1990002627A1 (en) Laser beam bender
JPS60203804A (ja) 真直度測定装置
JPH0715367B2 (ja) 変位・回転検出方法及び姿勢制御装置
CN114719787B (zh) 一种基于平行光路的多自由度检测装置
CN221593906U (zh) 次微米等级线性光斑编码器装置
JPH10221039A (ja) 移動軸直角度測定方法
JPH083410B2 (ja) 三次元座標測定機