JPH0511769A - エンジン騒音制御装置 - Google Patents

エンジン騒音制御装置

Info

Publication number
JPH0511769A
JPH0511769A JP3188170A JP18817091A JPH0511769A JP H0511769 A JPH0511769 A JP H0511769A JP 3188170 A JP3188170 A JP 3188170A JP 18817091 A JP18817091 A JP 18817091A JP H0511769 A JPH0511769 A JP H0511769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
noise
signal
cancelling
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3188170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146023B2 (ja
Inventor
Hisashi Sano
久 佐野
Mitsutake Nakamura
光勇 中村
Takeshi Yamashita
剛 山下
Shiro Takiguchi
士郎 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18817091A priority Critical patent/JP3146023B2/ja
Publication of JPH0511769A publication Critical patent/JPH0511769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146023B2 publication Critical patent/JP3146023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンを遮蔽する遮蔽体の放熱用開口部か
らエンジンルーム外へ放出されるエンジン騒音を低減し
得るエンジン騒音制御装置を提供すること。 【構成】 エンジン2を遮蔽する遮蔽体4の放熱用開口
部9近傍において、相殺音発生手段(スピーカ)4から
発生する相殺音により、エンジン騒音が相殺され、放熱
用開口部9からエンジンルーム1外へ放出されるエンジ
ン騒音を低減するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車、建設機械、二
輪車等に搭載されるエンジン、或は、小型汎用エンジン
等から発生する騒音を積極的に低減するエンジン騒音制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車においては、エンジンルー
ム内に吸音材及びアンダーカバー等からなる遮蔽体を設
け、この遮蔽体でエンジンを遮蔽することにより、エン
ジンルーム外へのエンジン騒音の放出を抑制している。
【0003】一方、自動車の車室内の騒音を積極的に低
減するディバイスとして、車室内における乗員の着座位
置で観測される騒音波形と逆位相の音(以下、相殺音と
いう)を、乗員の着座位置近傍に配設した相殺音発生手
段(スピーカ)から発生させることにより、騒音成分を
消去するようにした能動的騒音制御装置が提案されてい
る(例えば、特表平1−501344号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の遮蔽体
によりエンジンの総てを遮蔽すると熱がこもってしまう
ため、この遮蔽体を構成しているアンダーカバーには放
熱用の開口部が設けられており、この開口部からエンジ
ンルーム外へエンジン騒音が放出されるという問題点が
あった。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、上記提案装置の技術を利用して、遮蔽体の放熱用開
口部からエンジンルーム外へ放出されるエンジン騒音を
低減し得るエンジン騒音制御装置を提供することを目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のエンジン騒音制御装置は、エンジンルーム内に
配設されたエンジンを、該エンジンルーム外への音の放
出を抑制する遮蔽体により遮蔽し、該遮蔽体に放熱用開
口部を設け、該放熱用開口部近傍に、前記エンジンから
発生する騒音を相殺する相殺音を発生する相殺音発生手
段を配設したものである。
【0007】
【作用】遮蔽体の放熱用開口部近傍において、相殺音発
生手段から発生する相殺音により、エンジン騒音が相殺
され、該エンジン騒音が放熱用開口部からエンジンルー
ム外へ放出されることはない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
【0009】図1は、本発明の一実施例に係るエンジン
騒音制御装置を備えた自動車の要部縦断側面図であり、
同図中、1はエンジンルームで、その内部にはエンジン
2及びラジエータ3等が配設されている。
【0010】エンジン2は遮蔽体4により遮蔽されてい
る。この遮蔽体4は、エンジンルーム1外への音の放出
を抑制するものである。遮蔽体4は、エンジンルーム1
の壁面を構成するボンネット5及びダッシュボードパネ
ル6に添装された吸音材7と、アンダーカバー8とから
なる。
【0011】アンダーカバー8には、エンジンルーム2
内の熱を放出するための開口部9が設けられている。こ
の開口部9の近傍にはファン10が設けられ、エンジン
ルーム2内の熱気がファン10の作用で強制的に開口部
9を介してエンジンルーム2外へ排出されるようになっ
ている。
【0012】エンジンルーム1には本発明に係るエンジ
ン騒音制御装置11が設けられ、その回路構成を図3に
示す。
【0013】このエンジン騒音制御装置11は、エンジ
ン2が発生する騒音を積極的に低減するもので、騒音検
出センサ12と、制御回路ユニット13と、相殺音発生
手段としてのスピーカ14と、誤差センサとしてのマイ
クロフォン15とからなる。
【0014】騒音検出センサ12は、例えば、IGパル
ス(点火パルス)やエンジン振動を検出する加速ピック
アップからなる。
【0015】制御回路ユニット13は図3に示す如く、
騒音検出センサ12の出力側に接続された第1A/Dコ
ンバータ16と、スピーカ14とマイクロフォン15と
の間の伝達特性H1が設定されたFIRフィルタ17
と、エンジン2とスピーカ14との間の伝達特性H1
対して逆の伝達特性(擬似逆伝達特性)H2を与える適
応ディジタルフィルタ(ADF)18と、LMSアルゴ
リズムを内蔵する処理部19と、適応ディジタルフィル
タ18の出力側に接続されたD/Aコンバータ20と、
増幅器21と、マイクロフォン15の出力側に接続され
た第2A/Dコンバータ22とを有している。
【0016】スピーカ14は、騒音検出センサ12で観
測される騒音波形と逆位相の相殺音を発生するもので、
図1に示す如くアンダーカバー8の開口部9の近傍に配
設されている。このスピーカ14は図3に示す如く、D
/Aコンバータ20の出力側に接続されている。
【0017】マイクロフォン15は、スピーカ14が発
生する相殺音を検出するもので、このスピーカ14と対
向して配設されている。
【0018】アンダーカバー8は、高い遮音性を有する
もので、図2に示す如く車体フレーム23の下側に位置
して、エンジンルーム1の下面を覆っている。このアン
ダーカバー8の両側縁部(車輪24側縁部)には上方に
向かって立ち上がる側壁部8aを有している。
【0019】なお、図2中、25はミッション、26は
このミッション25の出力を車輪24に伝えるドライブ
シャフトである。
【0020】次に、上記構成になるエンジン騒音制御装
置11の動作を説明する。
【0021】エンジン2が発生する騒音は騒音検出セン
サ12により検出され、該検出されたエンジン騒音パル
スは、制御回路ユニット11の第1A/Dコンバータ1
6に入力され、該第1A/Dコンバータ16によってデ
ィジタル信号に変換された後、適応ディジタルフィルタ
18とFIRフィルタ17に基準信号Xとして入力され
る。適応ディジタルフィルタ18は、基準信号Xに基づ
いて、前記擬似逆伝達特性H2、即ち、同一振幅で逆位
相の特性を付与した相殺信号を生成してD/Aコンバー
タ20に入力する。そして、このD/Aコンバータ20
によりアナログ信号に変換された後、増幅器21により
増幅されてスピーカ14に入力され、このスピーカ14
が駆動して、該スピーカ14から相殺音が発生される。
【0022】この相殺音はマイクロフォン15により検
出され、その検出信号は第2A/Dコンバータ22によ
りディジタル信号に変換されて処理部19に誤差信号ε
として入力される。
【0023】この処理部19は、この誤差信号εとFI
Rフィルタ17からの伝達特性H1とに応じて誤差信号
εが最小となるように下記数式により適応ディジタルフ
ィルタ18の逆伝達特性H′を変更する。
【0024】
【数1】 このようにして、エンジン騒音は、アンダーカバー8の
開口部9の近傍において、スピーカ14からの相殺信号
により相殺され、これにより、アンダーカバー8の放熱
用開口部9からエンジンルーム1外へ放出されるエンジ
ン騒音を低減することが出来るものである。
【0025】上記実施例においては、アンダーカバー8
を遮音性の高い材質及び構成としたから、エンジンルー
ム1外へのエンジン騒音の放出抑制効果が向上する。
【0026】また、図4に示す如く、アンダーカバー8
の開口部9に吸音ダクト27を配設することにより、高
周波(1KHz以上)の音も容易に消音できる。
【0027】なお、この図4におけるその他の構成及び
動作は、上述した図1乃至図3に示す実施例と同一であ
るから、図面の同一部分に同一符号を付して、その説明
を省略する。
【0028】また、本発明は、自動車のエンジンのみな
らず、建設機械、二輪車等に搭載されるエンジン、或は
小型汎用エンジン等に対しても適用し得る。
【0029】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明のエンジン騒音
制御装置によれば、エンジンを遮蔽する遮蔽体の放熱用
開口部からエンジンルーム外へ放出されるエンジン騒音
を確実に低減することが出来るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るエンジン騒音制御装置
を備えた自動車の要部縦断側面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】図1に示すエンジン騒音制御装置の回路構成図
である。
【図4】本発明のエンジン騒音制御装置の他の実施例を
示す図1と同状図である。
【符号の説明】
1 エンジンルーム 2 エンジン 4 遮蔽体 9 開口部 11 エンジン騒音制御装置 14 スピーカ(相殺音発生手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 滝口 士郎 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 エンジンルーム内に配設されたエンジン
    を、該エンジンルーム外への音の放出を抑制する遮蔽体
    により遮蔽し、該遮蔽体に放熱用開口部を設け、該放熱
    用開口部近傍に、前記エンジンから発生する騒音を相殺
    する相殺音を発生する相殺音発生手段を配設してなるエ
    ンジン騒音制御装置。
JP18817091A 1991-07-02 1991-07-02 エンジン騒音制御装置 Expired - Fee Related JP3146023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18817091A JP3146023B2 (ja) 1991-07-02 1991-07-02 エンジン騒音制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18817091A JP3146023B2 (ja) 1991-07-02 1991-07-02 エンジン騒音制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511769A true JPH0511769A (ja) 1993-01-22
JP3146023B2 JP3146023B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=16218984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18817091A Expired - Fee Related JP3146023B2 (ja) 1991-07-02 1991-07-02 エンジン騒音制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146023B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6091169A (en) * 1997-09-26 2000-07-18 Denso Corporation Alternator for vehicle
US6097130A (en) * 1997-05-26 2000-08-01 Denso Corporation Alternator for vehicle
US7671508B2 (en) 2006-05-25 2010-03-02 Denso Corporation Automotive alternator having improved structure for effectively cooling field coil

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102597082B1 (ko) * 2021-04-05 2023-10-31 삼성중공업 주식회사 엔진룸 실내 소음 저감 시스템

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097130A (en) * 1997-05-26 2000-08-01 Denso Corporation Alternator for vehicle
US6091169A (en) * 1997-09-26 2000-07-18 Denso Corporation Alternator for vehicle
US7671508B2 (en) 2006-05-25 2010-03-02 Denso Corporation Automotive alternator having improved structure for effectively cooling field coil

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146023B2 (ja) 2001-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343127B1 (en) Active noise control system for closed spaces such as aircraft cabin
US8027484B2 (en) Active vibration noise controller
US20150003626A1 (en) Active noise cancellation method for automobiles
JPH0511769A (ja) エンジン騒音制御装置
JPH06110474A (ja) 消音装置
JP2000322066A (ja) 能動型騒音制御装置
JP3742702B2 (ja) 能動振動抑制装置
US20030215101A1 (en) Active noise control system with an elongated transmission member
US7016506B2 (en) Modular active noise air filter speaker and microphone assembly
JP3320075B2 (ja) 車室内騒音の低減装置
JP3146489B2 (ja) アクティブ車室内騒音低減装置
JPH089758Y2 (ja) 車室内騒音の低減装置
JP2757514B2 (ja) 能動型騒音制御装置
JP3499574B2 (ja) 能動型騒音制御装置
EP4343753A1 (en) Vehicle interior panel, corresponding vehicle door, and vehicle having such panel
JPH07199954A (ja) 車体パネルの振動抑制装置
JP2000020072A (ja) 消音装置
JP2000280831A (ja) 能動型騒音制御装置
JPH0612085A (ja) 低騒音ギヤボックス
JPH07199968A (ja) 車室内音消音装置
JP2002005228A (ja) 車両の開閉用部材
JP3471369B2 (ja) 能動振動制御装置
CN113963677A (zh) 汽车底盘主动式降噪减震结构
JP2589738Y2 (ja) 車室内騒音の低減装置
JPH04141000A (ja) 雑音除去機能を有する車載用音響装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees