JPH05116358A - カセツト交換式カラープリンタ - Google Patents

カセツト交換式カラープリンタ

Info

Publication number
JPH05116358A
JPH05116358A JP33926691A JP33926691A JPH05116358A JP H05116358 A JPH05116358 A JP H05116358A JP 33926691 A JP33926691 A JP 33926691A JP 33926691 A JP33926691 A JP 33926691A JP H05116358 A JPH05116358 A JP H05116358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
ribbon
printing unit
cassette holder
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33926691A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Matsuzawa
信義 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YE Data Inc
Original Assignee
YE Data Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YE Data Inc filed Critical YE Data Inc
Priority to JP33926691A priority Critical patent/JPH05116358A/ja
Publication of JPH05116358A publication Critical patent/JPH05116358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のような高価で、不経済なマルチカラー
リボンを用いずに、安価な単色カラーリボンを使用し、
経済的なカラー印字を可能とするカラープリンタを提供
することを目的とする。 【構成】 リボンカセット収納部を備えた印字ユニット
1をガイド軸3に横動自在に設け、この印字ユニット1
の移動路に平行に近接して複数の単色リボンカセット
9、9,9,9を並設収納したカセットホルダ2を配置
し、制御信号に応じて適宜の単色リボンカセット9をカ
セットホルダ2から印字ユニットへ、また印字ユニット
1からカセットホルダ2へ移送させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】複数のインクリボンを使用してカ
ラー印字を行う熱転写プリンタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数色を印字出来るプリンタとしては1
本のリボンに複数の色を各色1行の印字の長さで順次塗
布したマルチカラーリボンを使用するシリアル方式の熱
転写プリンタがある。これは普通イエロー、マゼンタ、
シアンの3色を用い、1行の印字をこれらの色で順次行
い、重ね塗りを含め7色の印字を行うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】複数の色を順次塗り分
けた従来のマルチカラーリボンの場合、1行の印字の中
で塗布した色の全部が必要でない場合に不要な色の部分
が無駄になるだけでなく、巻き取る時間が掛かるという
欠点がある。またマルチカラーリボンの製造には特別の
インク塗布装置が必要で、そのためマルチカラーリボン
の入手は制限を受ける場合が多い。本発明はマルチカラ
ーリボンを使用せずに、単色のインクリボンを複数使用
する方法を具体化し上記問題を解決しようとするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたもので、ヘッドの移動路に平行に
近接して複数の単色リボンカセットを並設収納したカセ
ットホルダを配置し、前記ヘッドを備えた印字ユニット
にリボンカセット収納部を設けると共に、制御信号に応
じて前記単色リボンカセットをカセットホルダから印字
ユニットへまた印字ユニットからカセットホルダへ移送
せしめる手段を設けたものである。
【作用】指定のリボンカセットをカセットホルダから印
字ユニットに移行、装着させ、その色で1行印字する。
次に印字ユニットのカセットをカセットホルダの元の位
置に戻し、続いて次の指定色カセットをホルダカラ印字
ユニットに移行、装着させ、その色で同一行を印字し、
再びカセットホルダにカセットを戻す。このようにして
順次指定の色で印字をして1行の色全部の印字が終了す
ると用紙を送り、次の行の印字を同様に行い、以下の繰
り返しで全てのカラー印字を完了する。
【0005】
【実施例】図1は本発明の実施例を示すもので、(a)
は平面図、(b)は断面図である。図において、1は印
字ユニットで、2本のガイド軸3に滑動できるように吊
りさげられ、本体のコラム内に収めたモータでワイヤを
介して左右に動かすようになっている。印字ユニット1
の下にはガイド軸3に平行にプラテン8が置かれ、プラ
テン8の両側には紙送りローラ6が配置されている。さ
らに印字ユニット1に相対してカセットホルダ2が設置
してある。(b)図は印字ユニットとカセットホルダの
位置関係を示すもので、印字ユニット1に設けられたカ
セット支持軸4の高さ位置とカセットホルダ2に設けら
れたカセット支持軸5の高さ位置は一致している。図2
は実施例のリボンカセット9を示すもので、下ケース1
0と上ケース11から成り、中空のコア13,14に巻
いたインクリボン12が入れてある。そして一方の巻き
取りコア13の端には巻き取り動力が連結される突起1
5が設けてあり、リボンカセット9の上部にはカセット
位置検出用の遮板16が設けられ、またカセットの移動
時にヘッドと干渉しないように切り欠き部17が設けて
ある。図3は実施例の印字ユニット1とカセットホルダ
2の詳細を示すもので、印字ユニット1のフレーム18
にはカセット支持軸19、リボン巻き取りモータ20、
ヘッド上下駆動モータ21と、一対のカセットモータ2
2、22’が設けてある。カセットモータ22の軸23
にはゴムローラ24が付してあり、ゴムローラ24はカ
セット9の側面に接触するようになっている。またカセ
ットモータ22,22’は互いに逆方向に回転し、カセ
ットに対し同一方向の推力を出すようにしてある。一
方、カセットホルダ2は部、部、部、部の4個
所にカセットが収納できる構造となっており、4個所そ
れぞれに軸にゴムローラを付けた一対のカセットモータ
25、25’とセンサ26、27とカセット支持軸28
がL字プレート29に設けてある。各モータ及びセンサ
は回路基板30に接続されている。以上のような構成と
配置によりリボンカセット9の交換を順次行い、印字を
するのであるが、印字については既知のことであるので
リボンカセット9の交換について以下説明する。既に述
べたように、カセットホルダ2は印字ユニット1の走行
路に沿って配置され、印字ユニット1のリボンカセット
装着位置とカセットホルダ2のリボンカセット収納位置
の高さは一致している。従って、印字ユニット1を移動
することでカセットホルダ2内のカセット位置、、
、の任意のカセットに印字ユニット1のカセット搭
載位置を一致させることが出来る。図3はカセットホル
ダ2のカセット収納位置部は空になっており、印字ユ
ニット1にカセット9を搭載した状態を示している。こ
の時の状態は図4のタイミングチャートのa部でカセッ
トホルダ2のセンサ26、センサ27ともオフの状態で
あり、印字ユニット1はセンサ31がオフ、センサ32
がオンである。そしてカセットモータ25、カセットモ
ータ22とも停止している。次に排出コマンドBでカセ
ットモータ22がCCW方向に回転しカセット9を印字
ユニット1から押し出し始める。するとカセット1の遮
蔽板16がセンサ32から外れセンサ32はオフとな
る。さらに印字ユニット1からカセット9が押し出さ
れ、カセットホルダ2の軸28にリボンコア13,14
が嵌まりこんでゆく、そしてさらにカセット9が進行し
てゆくと遮蔽板16がセンサ26に入り、センサ26が
オンになる。センサ26のオンの立ち上がりでカセット
モータ25をCCWの方向に回転を起動し、カセットを
吸入し始める。さらにカセット9がカセットホルダ2方
向に進行すると、カセットの遮蔽板16がセンサ31か
ら外れ、センサ31の出力がオフとなり、この立ち下が
りに一致してモータ22を停止する。カセットはカセッ
トモータ25の回転によりさらにカセットホルダ2内に
引き込まれ、カセットの遮蔽板16がセンサ27に入り
込み、センサ27がオンとなる。そしてセンサ27がオ
ンになった直後にカセットモータ25を停止して印字ユ
ニット1からカセットホルダ2へのカセット9の移行が
完了する。次に別の色カセットを印字ユニットに搭載す
るにはカセットホルダカセット収納位置、、の任
意の位置に印字ユニット1を移動し、上記に述べた方法
と同様にしてカセットホルダ2から印字ユニット1にカ
セット9を移行させる。そして印字を行い、また同様に
してリボンカセットを交換して印字を行っていく。以上
述べたように本発明に依れば単色のカラーリボンを用い
て複数の色を印字出来る熱転写プリンタを実現できる。
【発明の効果】本発明は単色のリボンを使用する為、色
の組み合わせが自由に出来ること、インクリボンの製造
が容易であること、リボンが無駄にならないこと等の利
点がある。また自動リボン交換のためリボンをセットす
ればあとは印字終了まで無人で動作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のプリンタの平面図と断面図で
ある。
【図2】本発明の実施例のリボンカセットの斜視図であ
る。
【図3】本発明の実施例の印字ユニットとカセットホル
ダの斜視図である。
【図4】本発明の実施例のカセット交換のタイミングチ
ャートである。
【符号の説明】
1 印字ユニット 2 カセットホルダ 3 ガイド軸 4,5 カセット支持軸 6 紙送りローラ 7 サーマルヘッド 8 プラテン 9 リボンカセット 10 下ケース 11 上ケース 12 インクリボン 13,14 コア 15 突起 16 遮蔽板 17 切り欠き部 18 フレーム 19 カセット支持軸19 20 リボン巻き取りモータ 21 上下駆動モータ 22,22’ カセットモータ 23 軸 24 ゴムローラ 25,25’ カセットモータ 26,27 センサ 28 カセット支持軸 29 L字プレート 30 回路基板 31,32 センサ 33 クランクギヤ 34 クランクアーム 35 スライド板 36 スライド軸受

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーマルヘッドを移動させながら印字を
    行う熱転写プリンタにおいて、ヘッドの移動路に平行に
    近接して複数の単色リボンカセットを並設収納したカセ
    ットホルダを配置し、前記サーマルヘッドを備えた印字
    ユニットにリボンカセット収納部を設けると共に、制御
    信号に応じて前記単色リボンカセットをカセットホルダ
    から印字ユニットに、また印字ユニットからカセットホ
    ルダに相互に移送せしめる手段を具備したことを特徴と
    するカセット交換式カラープリンタ
JP33926691A 1991-10-24 1991-10-24 カセツト交換式カラープリンタ Pending JPH05116358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33926691A JPH05116358A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 カセツト交換式カラープリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33926691A JPH05116358A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 カセツト交換式カラープリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05116358A true JPH05116358A (ja) 1993-05-14

Family

ID=18325829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33926691A Pending JPH05116358A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 カセツト交換式カラープリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05116358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540509A (en) * 1994-04-29 1996-07-30 Ye Data, Inc. Color printer with exchangeable ribbon cassettes
WO2011157155A1 (zh) * 2010-06-18 2011-12-22 珠海天威飞马打印耗材有限公司 热升华打印机用色带盒

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253578A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Hitachi Ltd 熱転写型プリンタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253578A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Hitachi Ltd 熱転写型プリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540509A (en) * 1994-04-29 1996-07-30 Ye Data, Inc. Color printer with exchangeable ribbon cassettes
WO2011157155A1 (zh) * 2010-06-18 2011-12-22 珠海天威飞马打印耗材有限公司 热升华打印机用色带盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480242A (en) Transfer materials supplier
JP2685635B2 (ja) 熱転写プリンタの駆動制御方法
US4733980A (en) Printer
JP2005111992A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH05116358A (ja) カセツト交換式カラープリンタ
EP0522904B1 (en) Color thermal printer
JP3337549B2 (ja) 転写式プリンタ及びこのプリンタに用いるインクリボンマガジン
US5540509A (en) Color printer with exchangeable ribbon cassettes
JPS60224571A (ja) 転写記録装置
JPH0324376Y2 (ja)
JPH0530186B2 (ja)
JP3015681B2 (ja) プリンタ
JP3029773B2 (ja) プリンタ
JPH0712028Y2 (ja) インクリボン切替機構
JPH06219004A (ja) リボンカセット交換式プリンタ
JPH0624112A (ja) カラープリンタ
JPH0432293Y2 (ja)
JP2664824B2 (ja) 多色感熱記録装置
JPH0341356B2 (ja)
JPS59164180A (ja) 多色印字プリンタのリボン機構部
JPH0719810Y2 (ja) プリンタの印字色切換え機構
JPS61188176A (ja) 熱転写プリンタの印字方式
JP2586081B2 (ja) プリンタ
JPH0341355B2 (ja)
JP2003231286A (ja) サーマルプリンタ