JPH05111620A - 最小有効膜厚を有する液体分離膜モジユール - Google Patents

最小有効膜厚を有する液体分離膜モジユール

Info

Publication number
JPH05111620A
JPH05111620A JP4103216A JP10321692A JPH05111620A JP H05111620 A JPH05111620 A JP H05111620A JP 4103216 A JP4103216 A JP 4103216A JP 10321692 A JP10321692 A JP 10321692A JP H05111620 A JPH05111620 A JP H05111620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
strip
fabric
fibers
hollow fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4103216A
Other languages
English (en)
Inventor
Bradley W Reed
ブラツドリー・ダブリユー・リード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Celanese Corp filed Critical Hoechst Celanese Corp
Publication of JPH05111620A publication Critical patent/JPH05111620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/021Manufacturing thereof
    • B01D63/0231Manufacturing thereof using supporting structures, e.g. filaments for weaving mats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/38Liquid-membrane separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/021Manufacturing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/026Wafer type modules or flat-surface type modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/033Specific distribution of fibres within one potting or tube-sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/04Hollow fibre modules comprising multiple hollow fibre assemblies
    • B01D63/043Hollow fibre modules comprising multiple hollow fibre assemblies with separate tube sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2319/00Membrane assemblies within one housing
    • B01D2319/04Elements in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2319/00Membrane assemblies within one housing
    • B01D2319/06Use of membranes of different materials or properties within one module

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体膜モジュールを提供すること。 【構成】 流体分離、特に内蔵液体膜分離に用いるモジ
ュールは最小有効膜厚さを有する。このモジュールはモ
ジュールケースと、ケース内の第1セット及び第2セッ
トの重ね合わせ布帛層を有する。各布帛層は縦糸方向中
空繊維膜を含む。このようにして、布帛層の第1セット
の中空繊維膜は布帛層の第2セットの中空繊維膜と交互
になり、モジュールの有効膜厚さを最小にして、流体分
離の効率を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】微孔質中空繊維(MHF)は、フィード流
体とスイープ流体(例えば、液体及び/又は気体)が2
種類の疎水性MHFセット(それぞれ、フィード繊維と
スイープ繊維と呼ぶ)の内腔を通って流れ、MHFのシ
ェル側の液体が膜として作用する液体膜分離方法に用い
られることが、最近示唆されている。一般的には、マジ
ュムダール(Majumdar)等、「ガス分離のため
の新しい液体膜方法(A New Liquid Me
mbrane TechniqueforGas Se
paration)」、AIChE ジャーナル 34
巻、7号、1135−1145頁(1988)と、セン
グプタ(Sengupta)等、「内蔵液体膜による水
溶液からの溶質の分離(Separation ofs
olutes from Aqueous solut
ions by Contained Liquid
Membrane)」、AIChE ジャーナル34
巻、10号、1698−1708頁(1988)を参照
のこと、これらの各文献の全内容は参考文献としてここ
に関係する。
【0002】このいわゆる「内蔵液体膜」(CLM)方
法は従来の固定液体膜(ILM)分離方法を凌駕する幾
つかの利点を有すると報告されている。例えば、通常の
ILM方法は典型的に、溶質飽和、消耗及び/又は汚染
(実施される分離の種類に依存して)による固定膜液体
の定期的交換を必要とする。この結果、通常のILM方
法は典型的にバッチ分離処理にのみ限定される。しか
し、最近提案されたCLM方法による膜液体は分離モジ
ュールのシェル側に物理的に存在するので、多かれ少な
かれ連続的に更新及び/又は交換されることができ、そ
のために本質的に連続ベースで分離処理の実施を可能に
する。
【0003】CLM分離プロセスを実施するためのモジ
ュールは典型的にフィード繊維セット(フィード流体が
流れる)とストリップ繊維セット(ストリップ流体が流
れる)とに大体等しく分割された微孔質中空繊維の束を
含む。MHF束は望ましいサイズと形状のモジュールケ
ース内に物理的に内蔵されるので、フィード繊維とスト
リップ繊維との内腔はそれぞれフィード流体とストリッ
プ流体の流れに結合した供給口と放出口とに流体連結す
る。このようにして、モジュールケース内のフィード繊
維とストリップ繊維との各セットを通る並流と向流の流
体流が確立される。
【0004】理論的には、CLM分離を実施する場合
に、フィード繊維とストリップ繊維との間の間隔が膜液
体によって満たされるように、各フィード繊維は各スト
リップ繊維と直接隣接するが非接触の関係にあるべきで
ある。それ故、この理想的な形態によると、フィード繊
維とストリップ繊維との距離が最小になるようなフィー
ド繊維とストリップ繊維との最も密接な充填が達成され
るように、理論的最小有効膜厚さが得られる。しかし、
個々のフィード繊維は個々のストリップ繊維の間に正確
にかつ確実に装入されることができないので、通常のモ
ジュール製造方法はこの理論的最小EMTに達すること
ができない。この結果、フィード繊維群がモジュール内
でストリップ繊維群に隣接するので、モジュールEMT
は理論的最小値よりも有意に大きくなる。
【0005】本発明の目的は、上記問題を解決すること
である。それ故、大ざっぱに言えば、本発明は内蔵液体
膜分離への使用に適し、通常の膜製造方法を用いて得ら
れるよりも理論値により近い有効膜厚さを有する中空繊
維膜含有モジュールに関する。さらに詳しくは、本発明
は重ね合わせ布帛層を有し、中空繊維膜が布帛の縦糸方
向に配置されるモジュールに関する。それ故、交互布帛
層中のこれらの縦糸方向中空繊維膜は、フィード繊維と
ストリップ繊維とがモジュール内に交互に配置され、そ
れぞれ、フィード繊維及びストリップ繊維に隣接するこ
とを保証するために、フィードガス流又はストリップガ
ス流の専用に用いられる。この結果、通常のCLMモジ
ュールに比べて低いEMT値が得られる。
【0006】好ましくは、本発明に用いる布帛は縦糸方
向中空繊維膜が横糸方向モノフィラメント繊維に合わさ
れている織布である。しかし、他の布帛形も本発明によ
って使用可能であり、例えば中空繊維膜が充填物として
挿入されるニット構造が用いられる。
【0007】横糸方向繊維は、モジュールの長さ方向の
中空繊維膜の間に繊維対繊維並行関係を維持するため
に、縦糸方向中空繊維膜に構造サポートを与えるのに役
立つ。さらに、横糸方向繊維は重ね合わせ布帛層中の中
空繊維膜にセルフーセンターリング(self−cen
tering)機能を与える「スペーサー」として役立
つ。横糸方向繊維のこれらの機能的特徴はモジュールの
EMT値をさらに最小にする(すなわち、モジュールE
MTは理論的最小EMT値に近づく)。
【0008】本発明の他の態様及び利点は、下記の好ま
しい実施態様の詳細な説明を最新に考察するならば、よ
り明らかになるであろう。
【0009】下記では、添付図面を説明する、図面中で
種々な図を通して同じ参照数字は同じ構造要素を意味す
る 図1は、モジュールケース中に含まれる重ね合わせ布帛
層を露出するために一部切り欠いた、本発明によるモジ
ュールの側面透視図である。
【0010】図2は、図1に示すモジュールのライン2
−2に沿った部分横断面図であり、表示の明確さのため
に非常に拡大したものである。
【0011】図3は、本発明のモジュール製造に用いる
基本工程を説明するブロック図である。
【0012】図4は、微孔質中空フィード繊維とストリ
ップ繊維を含む布帛層が相互に重ね合わされる様子を示
す概略透視図である。
【0013】添付図1は本発明による内蔵液体膜モジュ
ール10の好ましい実施態様を示す。これに関連して、
モジュール10はケースCと、ケースの内部スペースS
(図2参照)内に配置された微孔質中空繊維束Bを含
む。拡大規模の図2から明確に分かるように、ケースC
内の束Bは、同じ広がりを有する微孔質中空フィード繊
維とストリップ繊維(各繊維の一部は図2にFf及び
s’として確認される)を含む交互重ね合わせ布帛層
12、14から成る。フィード繊維Ffはこのように、
内蔵液体膜分離中にモジュール10を用いる場合にスト
リップ流体が流れる流路を形成する。
【0014】モジュールケースCは最も好ましくは、細
長い中心管Ccと、中心管Ccの各端部に結合した1対の
Y形末端管Y1とY2とから成る。布帛層12の末端部は
このように布帛層14の末端部から分離され(好ましく
は、後述されるように)、各Y形管の各枝管内に配置さ
れて、微孔質中空フィード繊維とストリップ繊維 Ff
びFs’の内腔を流体供給源に連通させる。すなわち、
布帛層12中の微孔質中空フィード繊維 Ffの末端部は
Y形管の枝管Y1f内に配置され、布帛層12中のフィー
ド繊維 Ffの反対末端部はY形管Y2の枝管Y2f内に配
置される。同様に、布帛層14中のストリップ繊維Fs
の末端部はそれぞれ、枝管Y1sとY2s’内に配置され
る。それ故、 このようにして、枝管Y1f,Y2f
1s,Y2sはモジュール10を通る望ましい相対流に依
存して、分離プロセス中に流体の供給口及び放出口とし
て役立つ。例えば、図1には向流の流体流を示すが、並
流の流体流も同様に可能である。同様に、望ましい分離
を実施するために、多数のモジュール10を連続的に流
体結合させることもできる。
【0015】布帛層12、14の各々は最も好ましく
は、 フィード繊維とストリップ繊維Ff,Fs’がそれ
ぞれ布帛層の縦糸方向に配置される織布である。フィー
ド繊維とストリップ繊維Ff,Fs’を構成する中空繊維
膜とそれぞれ織り合わされる横糸方向繊維Wは、好まし
くは、合成モノフィラメント繊維、例えばナイロン、ポ
リエステル等のモノフィラメント繊維である。横糸方向
繊維がフィード繊維とストリップ繊維Ff,Fs’と本質
的に同じ合成樹脂から形成されることが特に好ましい。
【0016】モノフィラメント横糸方向繊維Wの直径
は、それぞれフィード繊維とストリップ繊維Ff,Fs
を構成する中空繊維膜の直径よりも有意に小さいように
選択することが好ましい。これに関連して、横糸繊維W
の強度特性は、それらを形成する合成樹脂が一定である
ならば、横糸繊維の直径に実際の下限を与える。横糸繊
維Wは同様に、あまりに大きすぎる直径を有するべきで
はない、さもないと、モジュール10の性能が不利な影
響を受けるからである。具体的なガイドラインとして、
横糸繊維10の直径は約10デニールより大きいように
選択することが最も好ましい。
【0017】横糸方向繊維Wは布帛層12中のフィード
繊維Ffと布帛層14中の隣接ストリップ繊維Fsとの分
離間隔を本質的に維持するためのスペーサーとして役立
つ。すなわち、フィード繊維とストリップ繊維Ff
s’のそれぞれの隣接繊維は一方が他方から少なくと
も、横糸方向繊維Wのデニールに本質的に相当する寸法
だけ分離される。
【0018】横糸方向繊維Wがセルフーセンターリング
機能を果たすことも観察される。換言すると、横糸方向
繊維Wは布帛層12と14中の隣接する個々のフィード
繊維FfとFsを、それぞれ、相互に対してスタガード
(staggered)関係に位置づけるのに役立つ
(すなわち、1布帛層の縦糸方向中空繊維膜の1つと結
合する横糸方向繊維の「山」は隣接布帛層内の隣接中空
繊維膜の間の対応横糸方向「谷」の中に存在するの
で)。
【0019】分離されることが望ましい特定化学物質に
対して透過性を示す壁を有する中空繊維の実質的に全て
が、本発明によるモジュール10に使用可能である。従
って、本明細書及び特許請求の範囲で用いる「中空繊維
膜」なる用語及び同様な用語は、特定化学物質に対して
透過性を示す壁を有する中空繊維を意味するものとす
る。従って、物理的に透過性である(例えば、中空繊維
壁中の孔の存在のために)及び/又は化学的に透過性で
ある(例えば、中空繊維壁を通る化学物質の質量移動の
ために)中空繊維がこの定義の意味に含まれる。
【0020】しかし、好ましくは、本発明のモジュール
に用いられる中空繊維膜は、それぞれジェームス ジェ
イ.ローリー(James J.Lowery)の名前
での米国特許第4,405,688号と第4,451,
981号に開示されている「アップースピニング(up
−spinning)」方法によって製造される微孔質
中空繊維である、上記2特許はそれぞれ参考文献として
ここに関係する。要約すると、非孔質中空繊維をこれら
の先行技術特許に開示された方法に従って、先駆体繊維
を実質的に垂直上方に溶融紡糸する(すなわち、アップ
ースピニング)ことによって製造する。このような溶融
紡糸中空先駆体繊維を次に、先駆体繊維に対して急冷媒
質を実質的に均一に分配するように1個以上の開口をそ
の内面に有する、先駆体繊維を囲む中空環状構造体を用
いて、対称的急冷工程に先駆体繊維をさらしながら、紡
糸−配向する(spin−oriented)。このよ
うに形成された先駆体繊維を次に、例えば非孔質先駆体
中空繊維を約5℃〜100℃の温度に少なくとも数秒間
(例えば、数秒間から約24時間まで、好ましくは約3
0分間から約2時間まで)さらすことによって熱アニー
ルする。
【0021】完成した微孔質中空繊維は約5〜約150
0ミクロン、好ましくは約70〜約1500ミクロンの
範囲内の平均内径を有する。繊維は実質的に均一な内径
(I.D.)、例えば繊維軸に対して垂直な横断面の内
径の変化率、約8%未満、好ましくは約5%未満、より
好ましくは約3%未満によってさらに特徴づけることが
できる。
【0022】好ましい微孔質中空繊維の孔は、1外面又
は1表面部分から他の表面部分へ達する曲がりくねった
流路によって本質的に相互連絡する、すなわち連続気泡
状である。さらに、本発明の好ましい微孔質中空繊維の
孔は顕微鏡的である、すなわち孔形状又は配置の詳細は
顕微鏡的サイズによってのみ表現される。従って、繊維
の連続気泡又は孔は通常の光学顕微鏡によって測定され
るよりも小さい、これは約5,000オングストローム
の可視光線の波長が連続気泡又は孔の最長平面サイズも
しくは表面サイズよりも長いからである。顕微鏡的中空
繊維の孔度は5,000オングストローム未満の孔度の
細部の分解を可能にする電子顕微鏡によって又は水銀孔
度測定法(mercury porosimitryt
echnique)によって確認することができる。
【0023】本発明の実施に有用な顕微鏡的中空繊維の
平均有効孔度は好ましくは50〜2000オングストロ
ーム、より典型的には100〜1000オングストロー
ムである。「平均有効孔度」とは、同サイズの一般に球
状粒子の通過を可能にするような孔の最小サイズを意味
する。孔は一般に幅50〜2000オングストローム、
長さ500〜10,000オングストロームを有する細
長い形状である。それ故、好ましい顕微鏡的中空繊維の
「平均有効孔度」は通常、孔の幅サイズによって表され
る。さらに、これらの孔は繊維の周囲においてかなり均
一である。例えば、好ましい顕微鏡的中空繊維は繊維の
全周囲にわたって最大孔密度対最小孔密度の平均比、約
3:1未満、通常は約2:1未満を有する。
【0024】上述のような微孔質中空繊維は、ヘキスト
セラニーズ コーポレーション、分離製品部門(Ho
echst Celanese Cotporatio
n,Separation Products Div
ision)(ノースカロライナ州、シャルロッテ)か
ら登録商標CELGARDRで商業的に入手可能であ
る。
【0025】添付図3は、ブロック形式で、モジュール
10の製造に用いる主要工程を示す。図から分かるよう
に、使用モジュールケースCの内部スペースSに対して
適当な幅の布帛ストリップを工程20において、望まし
い長さに切断する。布帛の切断ストリップを工程22に
おいて、布帛ストリップを相互に重ねることによって、
層状に堆積し、各布帛ストリップ中の中空繊維膜がモジ
ュールの長さ方向に配向されるようにする。この工程中
に、各布帛ストリップの端部が隣接ストリップの端部か
ら確実に分離されるように注意する(すなわち、重ね合
わせ布帛層おいて微孔質中空ストリップ繊維のセットか
ら中空微孔質フィード繊維セットを分離するために)。
【0026】個々の切断ストリップの幅は、有意なギャ
ザー又は歪みなしに、モジュールの内部を本質的に完全
に充填するように選択する。従って、個々のストリップ
の幅は他のストリップの幅から多少の差があっても、堆
積関係に組み立てた場合に、堆積の断面形状がモジュー
ルの断面形状に類似する。
【0027】所望の数の布帛ストリップを重ね合わせた
ならば、次に得られた束Bを工程24においてモジュー
ルケースCの中心管Cc内に挿入する。この工程中に、
布帛層12、14の分離末端部を位置によって拘束して
(例えば、テープによって)それらの分離関係を維持す
る。束Bが中心管Cc内に位置づけられたならば、布帛
ストリップ12、14の分離末端部をY形端部Y1とY2
の各枝管内に挿入する。Y形端部Y1とY2を次に管カッ
プリングTCによって中心管Ccに結合させる。
【0028】モジュール10を、工程26においてY形
コネクターY1とY2の各枝管内に中空繊維膜の末端部を
入れ、必要な品質管理検査を実施することによって、完
成する。完成モジュール10を包装して、顧客に輸送す
る。
【0029】布帛ストリップ積層工程22に用いるジグ
アセンブリー30の概略透視図を図4に示す。このジグ
アセンブリーは幅木(baseboard)32と、布
帛ストリップ12、14のチャンネルを画定するように
配向したポスト34の幾つかの側方分離アップライト対
を含む。端部中心ポスト対36はジグ30の各端部にお
いてポスト34の最端部対と協同して形成される。中心
ポスト36とそれらと協同するように配置されたポスト
対34は布帛ストリップ12、14の各末端部12’,
14’を受容するための端部チャンネルを集合的に形成
する。このようにして、各布帛ストリップ12、14の
各末端部12’,14’はそれぞれ、相互から分離す
る。これらの分離端部12’,14’を次に一緒に束ね
て、既述したように、Y形管Y1とY2の各枝管に挿入す
る。
【0030】上記モジュール10の特定の形状が本発明
の好ましい実施態様を特に表すことによってのみ説明さ
れることは理解されよう。本発明の製造方法によって実
現されるEMT減少が、中空繊維膜を用いる他の末端用
途においても適用可能であることは当業者が認識するで
あろう。
【0031】それ故、現在最も実用的かつ好ましい実施
態様と考えられる実施態様に関して本発明を説明した
が、本発明が開示された実施態様に限定されず、本発明
の要旨及び特許請求の範囲に含まれるような種々な変更
及び同等な配置をも含むものであることを理解すべきで
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】モジュールケース中に含まれる重ね合わせ布帛
層を露出するために一部切り欠いた、本発明によるモジ
ュールの側面透視図である。
【図2】図1に示すモジュールのライン2−2に沿った
部分横断面図であり、表示の明確さのために非常に拡大
したものである。
【図3】本発明のモジュール製造に用いる基本工程を説
明するブロック図である。
【図4】微孔質中空フィード繊維とストリップ繊維を含
む布帛層が相互に重ね合わされる様子を示す概略透視図
である。
【符号の説明】
10. モジュール 12. 布帛層 14. 布帛層 C. モジュールケース Cc. 中心管 S. 内部スペース 30. ジグ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジュールケース及び中空フィード繊維
    膜とストリップ繊維膜とのセットを有するモジュールに
    おいて、中空フィード繊維膜とストリップ繊維膜との前
    記セットが前記モジュールケース内の各交互布帛層を構
    成する改良モジュール。
  2. 【請求項2】 前記微孔質中空フィード繊維膜と前記ス
    トリップ繊維膜がそれらの各布帛層の縦糸方向に配置さ
    れる請求項1記載の改良モジュール。
  3. 【請求項3】 前記フィード繊維膜と前記ストリップ繊
    維膜とがそれらの各布帛層において横糸方向繊維と織り
    合わされる請求項1又は2記載の改良モジュール。
  4. 【請求項4】 前記横糸方向繊維が合成モノフィラメン
    ト繊維である請求項3記載の改良モジュール。
  5. 【請求項5】 前記モジュールケースが前記フィード繊
    維膜と前記ストリップ繊維膜の各々のための各供給口と
    放出口を有し、前記布帛層の末端部分が相互から分離さ
    れて、前記フィード繊維膜と前記ストリップ繊維膜とが
    結合した、前記各供給口と放出口内に配置される請求項
    1記載の改良モジュール。
  6. 【請求項6】 次の要素:膜液体を含むための内部スペ
    ースを有する細長いモジュールケース;及び前記モジュ
    ールケースの前記内部スペース内に配置されたフィード
    流体布帛とストリップ流体布帛との重ね合わされた交互
    層を含む改良液体膜含有モジュールであって、前記フィ
    ード流体布帛とストリップ流体布帛の各々が前記モジュ
    ールケースの長さ方向と同一の広がりを有し、フィード
    流体とストリップ流体とがそれぞれ流れるフィード繊維
    とストリップ繊維とを構成する中空繊維膜を含むモジュ
    ール。
  7. 【請求項7】 モジュールケースと、モジュールケース
    の内部スペース内の中空繊維膜の束とを含む中空繊維モ
    ジュールであって、中空繊維膜の前記束が重ね合わされ
    た織布層から成り、この織布層内で前記中空繊維膜が前
    記布帛層の縦糸方向繊維を構成するモジュール。
  8. 【請求項8】 前記重ね合わされた布帛層の各々の前記
    中空繊維膜が相互に及び隣接布帛層の中空繊維膜に対し
    て、織り合わされた横糸方向繊維によって、並行に維持
    される請求項7記載の中空繊維モジュール。
  9. 【請求項9】 前記横糸方向繊維が前記縦糸方向の中空
    繊維膜の直径よりも小さいデニールを有する合成モノフ
    ィラメント繊維である請求項8記載の中空繊維モジュー
    ル。
  10. 【請求項10】 次の工程:それぞれが同一の広がりに
    多数の並行縦糸方向の中空繊維膜を含む布帛層を重ね合
    わせる工程;及び前記重ね合わせ布帛層をモジュールケ
    ース内に、縦糸方向中空繊維膜がケースの長さ方向に伸
    びるように、入れる工程を含む中空繊維膜含有モジュー
    ルの製造方法。
  11. 【請求項11】 前記布帛層を重ね合わせる工程が交互
    布帛層の端部を分離して、中空繊維膜を含む布帛層の第
    2セットと交互である、中空繊維膜を含む布帛層の第1
    セットを得る工程を含む請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記端部が、それらの前記分離を維持
    するために、位置によって再度引っ張られる請求項11
    記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記布帛層を重ね合わせる工程が所定
    の幅と長さを有する布帛のストリップを形成し、次に、
    前記布帛ストリップの配向と前記端部の分離を可能にす
    るようなジグサイズと形状になる範囲内に前記布帛スト
    リップを配置する工程を含む請求項11記載の方法。
JP4103216A 1991-04-22 1992-04-22 最小有効膜厚を有する液体分離膜モジユール Pending JPH05111620A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68817991A 1991-04-22 1991-04-22
US688179 1996-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05111620A true JPH05111620A (ja) 1993-05-07

Family

ID=24763433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4103216A Pending JPH05111620A (ja) 1991-04-22 1992-04-22 最小有効膜厚を有する液体分離膜モジユール

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0515034A1 (ja)
JP (1) JPH05111620A (ja)
KR (1) KR950008630B1 (ja)
CA (1) CA2065918A1 (ja)
NO (1) NO921534L (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9340443B2 (en) 2012-12-13 2016-05-17 Corning Incorporated Bulk annealing of glass sheets
US9889635B2 (en) 2012-12-13 2018-02-13 Corning Incorporated Facilitated processing for controlling bonding between sheet and carrier
US10014177B2 (en) 2012-12-13 2018-07-03 Corning Incorporated Methods for processing electronic devices
US10086584B2 (en) 2012-12-13 2018-10-02 Corning Incorporated Glass articles and methods for controlled bonding of glass sheets with carriers
US10510576B2 (en) 2013-10-14 2019-12-17 Corning Incorporated Carrier-bonding methods and articles for semiconductor and interposer processing
US11097509B2 (en) 2016-08-30 2021-08-24 Corning Incorporated Siloxane plasma polymers for sheet bonding
US11167532B2 (en) 2015-05-19 2021-11-09 Corning Incorporated Articles and methods for bonding sheets with carriers
US11192340B2 (en) 2014-04-09 2021-12-07 Corning Incorporated Device modified substrate article and methods for making
US11331692B2 (en) 2017-12-15 2022-05-17 Corning Incorporated Methods for treating a substrate and method for making articles comprising bonded sheets
US11535553B2 (en) 2016-08-31 2022-12-27 Corning Incorporated Articles of controllably bonded sheets and methods for making same
US11905201B2 (en) 2015-06-26 2024-02-20 Corning Incorporated Methods and articles including a sheet and a carrier

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0963239B1 (de) 1997-02-04 2002-07-31 MAT Adsorption Technologies GmbH & Co. KG Membranmodul enthaltend mindestens zwei gruppen von hohlfasermembranen und verfahren zu seiner herstellung
DE102005028718A1 (de) 2005-06-20 2006-12-28 Carl Freudenberg Kg Hohlfaseranordnung
EP2482962A1 (en) 2009-09-30 2012-08-08 Membrana GmbH Hollow fiber membrane mats with fluid impermeable segments and related methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3536611A (en) * 1967-02-06 1970-10-27 Abcor Inc Membrane device and method
FR2236537B1 (ja) * 1973-07-11 1977-12-23 Rhone Poulenc Ind
AU565652B2 (en) * 1982-02-19 1987-09-24 Dow Chemical Company, The Hollow fibre oxygenator element
US4750918A (en) * 1985-05-28 1988-06-14 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Selective-permeation gas-separation process and apparatus
DE3803693A1 (de) * 1987-03-10 1988-09-22 Akzo Gmbh Mehrlagiger hohlfadenwickelkoerper
JPH0696098B2 (ja) * 1988-05-27 1994-11-30 株式会社クラレ 中空糸型流体処理装置
DE4004797A1 (de) * 1990-02-16 1991-08-22 Akzo Gmbh Gewebtes hohlfadenband

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9889635B2 (en) 2012-12-13 2018-02-13 Corning Incorporated Facilitated processing for controlling bonding between sheet and carrier
US10014177B2 (en) 2012-12-13 2018-07-03 Corning Incorporated Methods for processing electronic devices
US10086584B2 (en) 2012-12-13 2018-10-02 Corning Incorporated Glass articles and methods for controlled bonding of glass sheets with carriers
US10538452B2 (en) 2012-12-13 2020-01-21 Corning Incorporated Bulk annealing of glass sheets
US9340443B2 (en) 2012-12-13 2016-05-17 Corning Incorporated Bulk annealing of glass sheets
US10510576B2 (en) 2013-10-14 2019-12-17 Corning Incorporated Carrier-bonding methods and articles for semiconductor and interposer processing
US11192340B2 (en) 2014-04-09 2021-12-07 Corning Incorporated Device modified substrate article and methods for making
US11660841B2 (en) 2015-05-19 2023-05-30 Corning Incorporated Articles and methods for bonding sheets with carriers
US11167532B2 (en) 2015-05-19 2021-11-09 Corning Incorporated Articles and methods for bonding sheets with carriers
US11905201B2 (en) 2015-06-26 2024-02-20 Corning Incorporated Methods and articles including a sheet and a carrier
US11097509B2 (en) 2016-08-30 2021-08-24 Corning Incorporated Siloxane plasma polymers for sheet bonding
US11535553B2 (en) 2016-08-31 2022-12-27 Corning Incorporated Articles of controllably bonded sheets and methods for making same
US11331692B2 (en) 2017-12-15 2022-05-17 Corning Incorporated Methods for treating a substrate and method for making articles comprising bonded sheets

Also Published As

Publication number Publication date
NO921534L (no) 1992-10-23
KR950008630B1 (ko) 1995-08-03
EP0515034A1 (en) 1992-11-25
NO921534D0 (no) 1992-04-21
KR920019403A (ko) 1992-11-19
CA2065918A1 (en) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0554567B1 (en) Spiral-wound hollow fiber membrane fabric cartridges and modules having flow-directing baffles
US5198110A (en) Bundle of permselective hollow fibers and a fluid separator containing the same
KR940004620B1 (ko) 유공섬유 다중막 셀 및 여과기
JPH05111620A (ja) 最小有効膜厚を有する液体分離膜モジユール
US5137531A (en) Outside perfusion type blood oxygenator
JP2941280B2 (ja) 多層中空繊維巻体、その製法、熱伝達法、物質交換法、物質転送法、物質分離法、透析法及び酸素付加法
US5817278A (en) Blood oxygenator and method of oxygenating blood
US4715953A (en) Hollow fiber separation device manifold
JP2003520617A (ja) チューブ状バンドルのハウジングへのポッティング
DK160857B (da) Oxygenator med hulfibre
JPH05123541A (ja) 液体膜モジユール
KR101632941B1 (ko) 유체 커플링을 가지는 여과 시스템
JP4026037B2 (ja) 中空糸膜型気液ガス交換装置及びそのガス交換方法
JPH0783822B2 (ja) 最小有効膜厚を有する液体膜モジュールと、その製造方法
EP0226431B1 (en) Hollow fiber separatory module
JPS61262591A (ja) 熱伝達および/または物質移動装置
JP2002361050A (ja) 中空糸膜接触器とその製造方法
JP3878675B2 (ja) 中空ファイバー酸素付加装置
JPH08942A (ja) 脱湿用中空糸膜モジュール
JPS5918084B2 (ja) 流体分離装置
JPH09150041A (ja) 外部灌流型気液接触モジュール
JPS5816922B2 (ja) 流体分離装置およびその製造方法
JPH02203924A (ja) 中空糸型膜モジュール
JPH09234245A (ja) 外部灌流型人工肺
JPS6311972Y2 (ja)