JPH05111046A - カラービデオカメラのホワイトバランス回路 - Google Patents

カラービデオカメラのホワイトバランス回路

Info

Publication number
JPH05111046A
JPH05111046A JP3265002A JP26500291A JPH05111046A JP H05111046 A JPH05111046 A JP H05111046A JP 3265002 A JP3265002 A JP 3265002A JP 26500291 A JP26500291 A JP 26500291A JP H05111046 A JPH05111046 A JP H05111046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
input
supplied
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3265002A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ueda
康夫 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3265002A priority Critical patent/JPH05111046A/ja
Publication of JPH05111046A publication Critical patent/JPH05111046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 掛算回路に供給するデジタル信号の語長を減
少し、回路規模を小さくすること。 【構成】 ホワイトバランス回路をデジタル回路構成と
し、この入力端子9aに供給される順次の3原色信号を
入力レベル変換回路16を介してこの掛算回路15の一
方の入力端子に供給するようにすると共にこの所定の係
数信号を係数レベル変換回路17を介して、この掛算回
路15の他方の入力端子に供給し、この入力信号の赤色
信号、緑色信号及び青色信号のレベルに応じてこの入力
レベル変換回路16にて入力信号のビットずらしを行う
ようにすると共にこの係数レベル変換回路17によりこ
の係数信号をこの入力信号とは逆方向にビットずらしを
行うようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光電変換装置としてC
CDを使用したカラービデオカメラに使用して好適なホ
ワイトバランス回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にCCDカラービデオカメラとして
例えば図3に示す如きものが提案されている。図3にお
いて、1は光学系を示し、この光学系1よりの被写体像
をCCDより成る光電変換装置2に供給し、このCCD
より成る光電変換装置2の出力側に得られる赤色(R)
信号、緑色(G)信号及び青色(B)信号の3原色信号
をサンプリングホールド回路及びAGC回路3を介して
アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換回路
4に供給し、このA/D変換回路4の出力信号を同時化
回路5に供給し、この同時化回路5において点順次のR
信号、G信号及びB信号を同時信号とする。
【0003】この同時化回路5の出力側に得られるR、
G及びB信号の同時信号を輝度信号処理回路6に供給し
て輝度(Y)信号を形成し、この輝度信号処理回路6の
出力側に得られるY信号をデジタル信号をアナログ信号
に変換するD/A変換回路7を介して加算回路8の一方
の入力端子に供給する如くする。
【0004】また同時化回路5の出力側に得られるR、
G及びB信号の同時信号をホワイトバランス回路9及び
ガンマ補正回路10を介してR−G信号及びB−G信号
を形成する差信号形成回路11に供給し、この差信号形
成回路11の出力側に得られるR−G信号及びB−G信
号を色信号処理回路12に供給し、この色信号処理にお
いてこのR−G信号及びB−G信号より2つの色差信号
R−Y信号及びB−Y信号を得、このR−Y信号及びB
−Y信号をエンコーダ回路13に供給し、このエンコー
ダ回路13において、NTSC方式のクロマ信号Cと
し、このクロマ信号CをD/A変換回路14を介して加
算回路8の他方の入力端子に供給し、この加算回路8の
出力端子8aにカラーテレビジョン信号を得る如くして
いる。
【0005】この場合ホワイトバランス回路9はデジタ
ル方式で実現しており、このR、G及びB信号をマルチ
プレックスして図4に示す如く1系統で処理する如くし
ている。即ち、図4において、9aは画素毎のR、B及
びB信号が順次供給される入力端子を示し、この入力端
子9aには例えば10ビットのデジタル信号がシリアル
に入力される如くなされている。この入力端子9aに供
給される3原色の順次信号をデジタル回路構成の掛算回
路9bの一方の入力端子に供給すると共に係数信号発生
回路9cより発生される入力端子9aに供給されるR、
G及びB信号に応じた例えば8ビットの係数信号をこの
掛算回路9bの他方の入力端子に供給する如くする。こ
の場合、この掛算回路9bにおいては入力端子9aに供
給されるR、G及びB信号と所定の係数信号とを掛算し
て、白色のときに出力端子9dに得られるR、G及びB
信号のレベルが揃う如くしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】現在のCCDを光電変
換装置として使用したカラービデオカメラでは緑に対す
る感度が高く、これに比し赤及び青に対する感度が低い
ので、白色のときには入力端子9aに供給されるG信号
のレベルは大きいが、R及びB信号のレベルは小であ
り、この為G信号に対する係数信号は小レベルで良いが
R及びB信号に対する係数信号としては大レベルを必要
とする。
【0007】従って掛算回路9bの入力信号が供給され
る一方の入力端子としてはG信号の白色のときのレベル
に対応したビット数例えば10ビットを必要とし、また
この掛算回路9bの係数信号が供給される他方の入力端
子としてはR及びB信号に対するレベルの大きい係数信
号に対応したビット数例えば8ビットを必要とする。
【0008】このデジタル回路構成の掛算回路9bにお
いては入力端子のビット数に応じた数のゲート回路を必
要とし、例えばこの一方の入力端子が10ビットで、他
方の入力端子が8ビットの掛算回路9bにおいては49
0個のゲート回路を必要とし回路規模が大きくなってし
まう不都合があった、本発明は係る点に鑑みこの掛算回
路の入力端子に供給するビット数を削減することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明カラービデオカメ
ラのホワイトバランス回路は例えば図1に示す如く入力
端子に供給される赤色信号、緑色信号及び青色信号と所
定の係数信号とを掛算回路15にて掛算して白色のとき
に出力の赤色信号、緑色信号及び青色信号のレベルが揃
う様にしたカラービデオカメラのホワイトバランス回路
に於いて、このホワイトバランス回路をデジタル回路構
成とし、この入力端子に供給される順次の3原色信号を
入力レベル変換回路16を介してこの掛算回路15の一
方の入力端子に供給するようにすると共にこの所定の係
数信号を係数レベル変換回路17を介して、この掛算回
路15の他方の入力端子に供給し、この入力信号の赤色
信号、緑色信号及び青色信号のレベルに応じてこの入力
レベル変換回路16にて入力信号のビットずらしを行う
ようにすると共にこの係数レベル変換回路17によりこ
の係数信号をこの入力信号とは逆方向にビットずらしを
行うようにしたものである。
【0010】
【作用】本発明によれば入力の3原色信号を入力レベル
変換回路16を介して掛算回路15の一方の入力端子に
供給するようにすると共に所定の係数信号を係数レベル
変換回路17を介して、この掛算回路15の他方の入力
端子に供給し、この入力信号の赤色信号、緑色信号及び
青色信号のレベルに応じて、この入力レベル変換回路1
6にてビットずらしを行うようにすると共にこの係数レ
ベル変換回路17により、この係数信号をこの入力信号
とは逆方向にビットずらしを行うようにしたので、この
ビットずらしにより当初確保されていた入力信号の語長
例えば10ビットのうち下位ビット例えば下位2ビット
は不要となり、また係数信号の語長例えば8ビットのう
ち上位ビット例えば上位2ビットは不要となり、それだ
けこの掛算回路15の入力端子に供給する語長数を減少
することができると共にゲート回路の数を削減すること
ができる。
【0011】
【実施例】以下図1を参照して本発明カラービデオカメ
ラのホワイトバランス回路の一実施例につき説明しよ
う。この図1において図4に対応する部分には同一符号
を付し、その詳細説明を省略する。本例によるホワイト
バランス回路はデジタル原色分離方式であり、図3に示
す如くCCDを使用した光電変換装置よりのR、G及び
B信号をマルチプレックスして図1に示す如く1系統で
処理する如くする。
【0012】この図1においては、入力端子9aに順次
供給される画素毎のR、G及びB信号を入力レベル変換
回路16に供給すると共に制御装置18に供給する如く
する。この入力端子9aに供給される入力信号はG信号
に対応する語長例えば10ビットとする。
【0013】この入力レベル変換回路16の出力側に得
られる8ビットのデジタル信号をデジタル回路構成の掛
算回路15の一方の入力端子に供給する。また係数信号
発生回路9cより発生される入力端子9aに供給される
R、G及びB信号に応じた係数信号を係数レベル変換回
路17に供給する。この係数信号発生回路9cよりの係
数信号の語長はR及びB信号に対応する係数信号の語長
例えば8ビットとする。
【0014】この係数レベル変換回路17の出力側に得
られ6ビットのデジタル信号をこの掛算回路15の他方
の入力端子に供給する。
【0015】本例においてはこの入力レベル変換回路1
6及び係数レベル変換回路17を制御装置18により図
2のフローチャートに示す如く制御する如くする。
【0016】即ち、制御装置18に供給される入力信号
の最上位ビットが“0”かどうかを判断し、この最上位
ビットが“0”でなく“1”のとき例えばG信号のとき
はこの入力レベル変換回路16でこの入力信号の下位2
ビットを切り落とし、この上位8ビットを掛算回路15
の一方の入力端子に供給すると共に係数レベル変換回路
17でこの係数信号の上位2ビットを切り落とし、この
下位6ビットを掛算回路15の他方の入力端子に供給す
る如くする。この場合、入力信号が大レベルのときは係
数信号は小レベルであるので上位2ビットを切り落とし
ても掛算回路15の出力信号には影響がない。
【0017】またこの入力信号の最上位ビットが“0”
のときはこの最上位ビットの次のビットが“0”かどう
かを判断し、この最上位ビットの次のビットが“1”の
ときは入力レベル変換回路16により入力信号を上位方
向に1ビットずらすと共に係数レベル変換回路17によ
り係数信号を下位方向に1ビットずらし、その後入力レ
ベル変換回路16で上位方向に1ビットずらした入力信
号の下位2ビットを切り落として、この上位より8ビッ
トの信号を掛算回路15の一方の入力端子に供給すると
共にこの係数レベル変換回路17で下位方向に1ビット
ずらした係数信号の上位2ビットを取り落として、この
下位6ビットを掛算回路15の他方の入力端子に供給す
る如くする。
【0018】また入力信号の最上位ビット及びこの最上
位ビットの次のビットも“0”のときは入力レベル変換
回路16により入力信号を上位方向に2ビットずらすと
共に係数レベル変換回路17により係数信号を下位方向
に2ビットずらし、その後この入力レベル変換回路16
で上位方向に2ビットずらした入力信号の下位2ビット
を切り落として、この上位より8ビットの信号を掛算回
路15の一方の入力端子に供給すると共にこの係数レベ
ル変換回路17で下位方向2ビットずらした係数信号の
上位2ビットを切り落として、この下位6ビットを掛算
回路15の他方の入力端子に供給する如くする。その他
は従来と同様に構成する如くする。
【0019】本例によれば入力信号の最上位ビット及び
最上位ビットの次のビットを見てこれが“0”であれば
上位ビット方向にビットずらしを行ない入力信号の正規
化が行なわれる。またこのビットずらしにより当初確保
されていた、入力信号の語長例えば10ビットのうち下
位ビット例えば下位2ビットは不要になり、掛算回路1
5の入力信号の語長を10ビットから8ビットに減少で
きる。
【0020】この場合掛算回路においては出力は入力信
号をビットずらしした分だけ大きくなったり、小さくな
ったりするが、本例では入力信号をビットずらしすると
同時に係数信号も係数レベル変換回路17で入力信号と
は逆方向にビットずらししているので掛算回路15の出
力はビットずらしをしないときと同じになる。
【0021】また係数レベル変換回路17においても出
力の係数信号の入力信号のビットずらしに対応する上位
ビットが不要となる為これを減少することができ、語長
を例えば8ビットを6ビットとすることができ、それだ
けこの掛算回路15の入力端子に供給する語長数を例え
ば8ビット×6ビットとすることができゲート回路の数
を例えば490個より280個とすることができ、これ
により回路規模を小さくすることができる。尚、本発明
は上述実施例に限ることなく本発明の要旨を逸脱するこ
となく、その他種々の構成が採り得ることは勿論であ
る。
【0022】
【発明の効果】本発明に依ればホワイトバランス回路を
構成する掛算回路に供給するデジタル信号の語長を減少
することができ、回路規模を小さくすることができる利
益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明カラービデオカメラのホワイトバランス
回路の一実施例を示す構成図である。
【図2】本発明の説明に供する線図である。
【図3】カラービデオカメラの例を示す構成図である。
【図4】従来のホワイトバランス回路の例を示す構成図
である。
【符号の説明】
9a 入力端子 9c 係数信号発生回路 9d 出力端子 15 掛算回路 16 入力レベル変換回路 17 係数レベル変換回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子に供給される赤色信号、緑色信
    号及び青色信号と所定の係数信号とを掛算回路にて掛算
    して白色のときに出力の赤色信号、緑色信号及び青色信
    号のレベルが揃う様にしたカラービデオカメラのホワイ
    トバランス回路に於いて、該ホワイトバランス回路をデ
    ジタル回路構成とし、上記入力端子に供給される順次の
    3原色信号を入力レベル変換回路を介して上記掛算回路
    の一方の入力端子に供給するようにすると共に上記所定
    の係数信号を係数レベル変換回路を介して上記掛算回路
    の他方の入力端子に供給し、上記入力信号の赤色信号、
    緑色信号及び青色信号のレベルに応じて上記入力レベル
    変換回路にて入力信号のビットずらしを行うようにする
    と共に上記係数レベル変換回路により上記係数信号を上
    記入力信号とは逆方向にビットずらしを行うようにした
    ことを特徴とするカラービデオカメラのホワイトバラン
    ス回路。
JP3265002A 1991-10-14 1991-10-14 カラービデオカメラのホワイトバランス回路 Pending JPH05111046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265002A JPH05111046A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 カラービデオカメラのホワイトバランス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265002A JPH05111046A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 カラービデオカメラのホワイトバランス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05111046A true JPH05111046A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17411208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3265002A Pending JPH05111046A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 カラービデオカメラのホワイトバランス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05111046A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679074A (en) Color image processing apparatus with a plurality of addressable characteristic conversion tables for compensating for differences in the spectral characteristics of different input devices
EP0159853B1 (en) Color imaging apparatus
US5691821A (en) A/D converting apparatus and image sensing apparatus
JP2002095002A (ja) 色調補正回路および色相補正回路
US4963978A (en) Color correction circuit
US20060098255A1 (en) Image-processing method, image-processing device, and imaging device
JPH07288838A (ja) ニー回路
JP2502873B2 (ja) 色信号輪郭補正装置
JP3490888B2 (ja) 色抑圧回路
JPH05111046A (ja) カラービデオカメラのホワイトバランス回路
JP2754672B2 (ja) ガンマ補正回路
JPH03272294A (ja) カラー映像信号の色調補正装置
GB2123245A (en) Digital colour encoders
JPH0823541A (ja) カラー撮像装置
JPH03270392A (ja) 色ずれ軽減装置
US5953059A (en) Color signal processing circuit with hue/gain control and frequency conversion mechanisms
JPS60143023A (ja) デイジタル信号処理装置
JP3049434B2 (ja) カラー撮像装置
JP3543129B2 (ja) ホワイトバランス制御装置
JPH05292526A (ja) デジタルビデオカメラ
JPH02309887A (ja) 色信号補正装置
JPS63105591A (ja) ビデオカメラ
KR900005189B1 (ko) 비디오 카메라에 있어서 풀 화이트 밸런싱 회로
JPH04313966A (ja) ビデオ信号のフレア補正回路
JPH0591527A (ja) 色信号処理回路