JPH0510850Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510850Y2
JPH0510850Y2 JP1981022483U JP2248381U JPH0510850Y2 JP H0510850 Y2 JPH0510850 Y2 JP H0510850Y2 JP 1981022483 U JP1981022483 U JP 1981022483U JP 2248381 U JP2248381 U JP 2248381U JP H0510850 Y2 JPH0510850 Y2 JP H0510850Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
grip portion
pressing member
rotating
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1981022483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57136384U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981022483U priority Critical patent/JPH0510850Y2/ja
Publication of JPS57136384U publication Critical patent/JPS57136384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510850Y2 publication Critical patent/JPH0510850Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は弾発装置の弾発力を調節する操作機
構を備えた電動式パチンコ機の操作装置に関する
ものである。
従来この種の操作機構においては回動把持部の
回動により弾発装置の起動・停止及び弾発力調節
を行なうもの、又は回動把持部の回動により弾発
力調節をなし別設の押圧部材で起動・停止を行な
うものがあつた。すなわち、操作部材としては回
動把持部だけのものと、回動把持部を回動させな
がら起動・停止を行なう押圧部材を付加したもの
が使用されていた。然しながらこれ等の従来装置
は、弾発力の調整や試し打ちができない等操作性
や耐久性に種々問題があり満足し得るものではな
い。
この考案は前記従来装置の問題点を改良せんと
するもので、操作軸のガタを防止して耐久性を向
上させ、注油等の必要がないメンテナンスフリー
であり、注油を行なわないことにより煙草の煙等
により油が劣化して回転不良を起すことなく操作
性が良好で、又長時間の使用によつても疲労せず
弾発力の調整も確実容易であり、更に回動把持部
を操作することなく試し打ちが可能な電動式パチ
ンコ機の操作装置を提供することにある。
以下、この考案を具体化した実施例を説明する
と、第1図は電動式パチンコ機の弾発装置の概略
構成を示し、1はモータ2の出力軸3端に固着さ
れた板カムであつて、P矢印方向へ回転されるよ
うになつている。4は前記板カム1の下方におい
て機台に支持される回動軸5の一端に取着された
作動アームであつて、その先端には前記板カム1
と係脱するローラ4aが軸着されている。6は回
動軸5のもう一端に取着された打球杆、7は機台
に支持される操作軸8の後端に回動不能に嵌着さ
れ止め輪8aで止着されたロープ巻取プーリ、9
は打球杆6に一端が連結されたスプリング、10
はスプリング9のもう一端とロープ巻取プーリ7
との間に一対のプーリ11,36を介して連結さ
れた連動ロープである。打球杆6はスプリング9
により常に回動軸5を中心としてQ矢印方向(打
球方向)へ付勢され、その打球槌6aが打球レー
ル12先端部へ供給される球を打ち得るようにな
つている。
13は操作軸8の前端に位置するようにパチン
コ機本体に取着された固定把持部14と操作軸8
と一体に回転するように取付けられた回転把持部
28とからなる操作部材であつて、次にその詳細
を第2図〜第7図に従つて述べる。
固定把持部14は円筒部15とその底面15a
中央部に突設されたボス部16とを有し、第3図
に示すようにボス部16の外周面両側対称位置に
アリ条の嵌合突部16a,16bが突設され、機
台に固定される支持板17に貫設した挿着孔18
にボス部16が挿入されてボス部16の嵌合突部
16a,16bが挿着孔18内面の対称位置に形
成したアリ溝状の嵌入部18a,18bに係脱自
在に嵌着されたことにより、この固定把持部14
は支持板17に対する取付状態をほぼ180度の変
更可能に取着される。19はボス部16の内周面
に嵌着された合成樹脂製の軸受であつて、前記操
作軸8を回動可能に支持するようになつている。
20は固定把持部14内に突出するようにボス部
16の外周二箇所にほぼ180度の位置関係となる
ように突設された係止突部である。
21は前記固定把持部14の円筒部15の外周
上部の一部を切欠いた開口部、22は第4図に示
すようにその一端側に突設された支軸23に対し
回動可能に支持されて開口部21よりその一部が
外部に突出された押圧部材であつて、その先端部
のストツパ部24が固定把持部14の開口部21
側端内面と固定把持部14の底面15aに突設し
たストツパピン25との範囲内に回動規制されて
いる。26は押圧部材22の一側面に突設された
係合部としての係合ピン、27は押圧部材22の
内面に突設された押圧部である。又固定把持部1
4の外周縁には、後記する回動把持部28の回動
を案内し操作軸8の軸線と直交する方向の変位を
規制する案内規制段部14aが、固定把持部28
と同心状に周設されている。
28は前記操作軸8に対し回動不能に嵌合され
止め輪8bで止着された回動把持部であつて、所
定の間隔で二つの指掛部28bを突設した把持部
28aをビス28cで一体に連結し、第4図及び
第5図に示すようにそのボス部29の外周二箇所
に180度の位置関係となるように突設された係合
突部30が前記固定把持部14の一対の係止突部
20に係合可能となつている。従つて前記指掛部
28bに指を掛けて回動把持部28を回すと該回
動把持部28は、前記固定把持部14の案内規制
段部14aに案内されて回動し、その回動範囲は
前記係合突部30及び係止突部20とにより150°
以下に回動位置が規制され、又回動時に操作軸8
の軸線と直交する方向への変位は発生しない。
31は固定把持部14のボス部16と回動把持
部28のボス部29との間に介装されるように操
作軸8に巻装されたスプリングであつて、回動把
持部28及び操作軸8をその軸方向前方へ付勢し
ている。32は回動把持部28の内周全体に形成
されたカム面であつて、第5図に示すようにその
上部30度を大径にした非押圧部32aと同非押圧
部32aを除いて小径にした押圧部32bとが形
成され、前記押圧部材22の係合ピン26が押圧
部32bと係合されるようになつている。
33は前記固定把持部14内に取着された前記
モータ2駆動用の常開形マイクロスイツチであつ
て、その作動部33aが前記押圧部材22の押圧
部27に当接されるようになつており、マイクロ
スイツチ33の作動部33aが押圧された時にモ
ータ2を駆動し、その押圧解放時にモータ2を停
止する。なお、マイクロスイツチ33のリード線
は、固定把持部14の底面15aから支持板17
にかけて連通する挿通孔(図示しない)によつて
機台の後方に延長されモータ駆動回路に接続され
る。
次に弾発作用を説明する。第4図は弾発装置の
操作前停止状態を示し、押圧部材22の係合ピン
26が回動把持部28のカム面32の非押圧部3
2aに位置し、押圧部材22がマイクロスイツチ
33の作動部33aの付勢力により支軸23を中
心として外方へ回動され、第6図に示すようにマ
イクロスイツチ33が開路されている状態を示
す。このとき、回動把持部28の係合突部30は
第4図に示すように固定把持部14の係止突部2
0と係合したゼロ点位置にある。
この状態から回動把持部28をR矢印方向へ回
動させると、第7図に示す回動把持部28の回動
角θが30度未満では押圧部材22の係合ピン26
がカム面32の非押圧部32a内を相対移動する
のみであるため、押圧部材22が外方へ回動され
た状態が続いてマイクロスイツチ33が開路状態
を維持する。従つて、依然モータ2は回転されな
い。
前記回動角θが30度を越えると、第7図に示す
ように押圧部財22の係合ピン26がカム面32
の押圧部32bに押圧され、押圧部材22が支持
軸23を中心として内方へ自動的に回動されてそ
の押圧部27がマイクロスイツチ33の作動部3
3aを押さえ、マイクロスイツチ33が閉路され
る。従つて、モータ2が回転される。
そして回動角θが30度を越えるように回動把持
部28を保持しておくと、モータ2の回動により
板カム1が矢印方向へ回転され、板カム1の1回
転ごとにローラ4aを押し下げて作動アーム4に
対して回動軸5を中心とする反Q矢印方向の揺動
運動が与えられるため、同回動軸5に固着された
打球杆6もスプリング9の張力に抗して同方向へ
回動される。板カム1がローラから離脱すると、
打球杆6はそれと同時にスプリング9の張力によ
つて瞬時に元の位置へ復帰し、その打球槌6aに
よつて打球レール12先端の球が打たれる。
この動作は回動把持部28の回動角θを30度以
上に保持している限り連続的に繰り返されて球が
自動的かつ連続的に打たれる。このときの弾発力
の調節は回動把持部28の回動量を調節してスプ
リング9に与える弾性力を変更することにより行
なう。
なお、回動把持部28を離せば、スプリング9
の弾性力により回動把持部28の係合突部30が
固定把持部14の係止突部20に係合するゼロ点
まで自動復帰する。
回動把持部28の回動角θが30度以下において
は、押圧部材22をゲーム者が任意に押圧するこ
とにより、マイクロスイツチ33を間欠的に閉路
して単発又は連続的に弱勢球を打つことができ
る。
また、打球杆6の弾発動作時には、その動作に
応じて伸縮するスプリング31の張力変動が操作
軸8に伝達されるため、機台に支持される操作軸
8にガタがあると、操作軸8の回動把持部28を
把持するゲーム者に対して振動が伝わつて不快感
を与えるとともに安定保持を難しくすることにな
るが操作軸8及び回動把持部28をスプリング3
1により軸方向へ附勢することにより、操作軸8
のガタ付きを解消するため、回動把持部28から
ゲーム者が受ける振動を大幅に減少することがで
きて不快感を解消すると同時に安定保持を容易と
する。
前述の本実施例における弾発力調節用の回動把
持部28と弾発の起動・停止用の押圧部材22と
の関係は、次のとおりである。まず、回動把持部
28の回動量がゼロ点から30度未満の時には、マ
イクロスイツチ33が開路状態にあつて弾発の停
止状態であるが、ゲーム者の意志により押圧部材
22が押圧操作された時にはマイクロスイツチ3
3が閉成されるため任意に単発又は連続弾発が可
能となり試し打ちができる。続いて、回動把持部
28の回動量が30度以上の時には、回動把持部2
8に係合する押圧部材22によりマイクロスイツ
チ33が閉成されて連続弾発状態となる。
従つて、ゲーム者が回動把持部28を回動操作
して弾発力を調節する時に、押圧部材22を押圧
操作しなければ、該回動操作量が30度未満でモー
タ2が起動されることがなくて弱勢球の弾発を防
止できる。ただし、回動操作量が30度未満であつ
ても、前記したようにゲーム者が押圧部材22を
押圧操作するとモータ2が起動されるため任意に
単発又は連続弾発の試し打ちができる。そして、
回動操作量が30度以上となると、押圧部材22が
自動的に押圧されてモータ2が起動されるため連
続弾発が継続できる。なお、第9図で例示するよ
うに、固定把持部14のマイクロスイツチ33に
対し常閉形マイクロスイツチ38を直列接続し、
そのスイツチ38をゲーム者が任意に開閉し得る
位置に取付ければ、回動把持部28の回動量が30
度以上の時でもそのスイツチ38で任意に単発弾
発が行なえる。
次に、本実施例装置は、次の要領により従来形
式である回動把持部28の回動開始と同時に弾発
開始するものに変更できる。まず、操作軸8後端
の止め輪8a及びロープ巻取プーリ7を外して回
動把持部28と操作軸8とを前方に引き出し、続
いて固定把持部14も前方に引き出して同固定把
持部14と支持板17との嵌合を解除した後に固
定把持部14を180度回転変位されてから押し込
んで同固定把持部14を再び支持板17に嵌合
し、その後回動把持部28及び操作軸8を押し込
んで同操作軸8の後端に再びロープ巻取プーリ7
及び止め輪8aを取付けることにより、固定把持
部14のみを上下反転した状態とする。このよう
に変更すると、こていはじ部14のマイクロスイ
ツチ33は、第8図で示すように、回動把持部2
8の回動範囲150度全域で押圧部32bと係合す
る押圧部材22を介して常に押圧保持されて常閉
状態となり、他方のマイクロスイツチ38が回動
把持部28の回動開始と同時にモータ2の電路を
閉成することとなるから、上記のように回動把持
部28の回動開始と同時に弾発意開始する従来の
形式と同一のものとなる。
本案における実施例は、次のような態様で実施
してもよい。
(イ) 押圧部材22を回動把持部28に設け、これ
を固定把持部14のカム面32により押圧する
構成とすること。
(ロ) 押圧部材22が回動把持部28と関連して動
作する時の回動把持部28の一定回動量を所定
の角度内で任意に調節可能とすること。
以上詳述した構成を採用したことによりこの考
案では、以下のような格別の効果を奏する。遊技
者は、操作部材を構成する回動把持部に指を掛
け、回動把持部を回すことにより遊技を行なう
が、本考案では指と指掛部の係合が複数個所で行
なわれるので、操作力の伝達が円滑確実であり、
不用意に指が指掛部から離脱して調節設定した弾
発力に変動を来たすことがない。そして操作を行
なう場合には、複数の指掛部に指を掛け操作力を
分散させているので、特に強く操作部材を握つて
回動させることがないから操作時の負担が軽く、
長時間の操作によつても特定の指、手首等の疲労
がなく、回動把持部の回動は案内規制段部に案内
されて回動するので、操作軸の軸線と直交する方
向への変位が規制され円滑に回動する。
更に本考案においては前記したように、操作軸
が合成樹脂製の軸受によつて支持されているの
で、操作部材の回動操作を行なう場合にきわめて
円滑な回動を行ない、操作軸にガタが発生するこ
となくきわめてわずかな微少回動が可能となり、
弾発力の安定した設定調節ができる。又該軸受は
合成樹脂製であるので長期間の使用によつても注
油等のメンテナンスの必要もなくさらに材質が劣
化する恐れがない。そして潤滑油を使用していな
いので、特に煙草の煙等により潤滑油が化学変化
を起して変質、固化することがなく、弾発力の調
節操作に支障を来たすことがない。
又、本考案では前記の構成からなる固定把持部
と回動把持部を採用したことにより、回動把持部
が回転を行なわないゼロ位置から所定角度以内の
回動範囲内では、押圧部材の操作により単発弾発
の試し打ちにより機台の調子を確認することが可
能であり、かつ、回動把持部が所定角度以上回転
すると押圧部材を操作しなくても連続弾発が行な
い得る。そして本考案では前記したように、回動
把持部が所定角度以上回転しスプリングの弾力が
所定圧以上にならないと連続弾発が行なわれない
ので、弱勢球が打出されて球を無駄にすることが
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置を有する電動式パチンコ機
の弾発装置を示す略体斜視図、第2図は操作部材
を示す拡大断面図、第3図は第2図のX−X線断
面図、第4図は回動把持部がゼロ点位置にあると
きの固定把持部を示す断面図、第5図は同位置の
回動把持部を示す断面図、第6図はマイクロスイ
ツチの電機回路図、第7図は回動把持部が回動位
置にあるときの固定把持部を示す断面図、第8図
は反転位置にある固定把持部を示す断面図、第9
図は単発用スイツチを別設したときの電機回路図
である。 モータ……2、打球杆……6、ロープ巻取プー
リ……7、操作軸……8、スプリング……9、操
作部材……13、固定把持部……14、押圧部材
……22、係合部……26、回動把持部……2
8、スプリング……31、カム面……32、マイ
クロスイツチ……33、回動角……θ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 パチンコ機本体に装設固着された固定把持部1
    4と、 固定把持部14に合成樹脂製の軸受19を介し
    て枢支した、打球杆6に連なるロープ10を巻上
    げパチンコ球の弾発力を調整する巻取プーリ7が
    取付けられている操作軸8と、 操作軸8に、操作軸8と一体となり回転可能に
    取付けられた回動把持部28とからなり、 前記固定把持部14には、弾発装置のモータ2
    に電源を投入するスイツチ33と、外周面に穿つ
    た開口部21にその一部が外部に露出して押圧操
    作が可能に取付けられるとともに係合部26を有
    し、押圧操作により前記スイツチ33をON,
    OFFさせる押圧部材22と、外周縁に設けられ
    前記回動把持部28の回動を案内し操作軸8の軸
    線と直交する方向への変位を規制する案内規制段
    部14aと、前記回動把持部28の回動位置規制
    を行なう係止突部20とを設け、 又、前記回動把持部28には、その内周面に回
    動把持部28の一定角度以上の回動に伴なつて前
    記押圧部材22の係合部26と係合し前記スイツ
    チ33をON,OFFさせるカム面32と、前記固
    定把持部28の係止突部20と係合し回動位置規
    制を行なう係合突部30と、外周面に所定間隔を
    持つて突設した複数の指掛部28bとを設けたこ
    とを特徴とする電動式パチンコ機の操作装置。
JP1981022483U 1981-02-19 1981-02-19 Expired - Lifetime JPH0510850Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981022483U JPH0510850Y2 (ja) 1981-02-19 1981-02-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981022483U JPH0510850Y2 (ja) 1981-02-19 1981-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57136384U JPS57136384U (ja) 1982-08-25
JPH0510850Y2 true JPH0510850Y2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=29820280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981022483U Expired - Lifetime JPH0510850Y2 (ja) 1981-02-19 1981-02-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510850Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465643A (en) * 1977-11-05 1979-05-26 Daiichi Shokai:Kk Electromotive pinball machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617091Y2 (ja) * 1977-03-31 1981-04-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465643A (en) * 1977-11-05 1979-05-26 Daiichi Shokai:Kk Electromotive pinball machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57136384U (ja) 1982-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779662A (en) Shade operator
JPH0510850Y2 (ja)
JPH0228950Y2 (ja)
JPH0218865B2 (ja)
JPS6238692Y2 (ja)
JPH0218864B2 (ja)
JP3756693B2 (ja) 遊技球発射装置
JP3229059B2 (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル
JPH0119678Y2 (ja)
JPH0324199Y2 (ja)
JPH0120856Y2 (ja)
JP2584695Y2 (ja) レバードラッグ式両軸受リール
JPS6031753Y2 (ja) 電動式パチンコ機の打撃力調節用ハンドル
US20080100949A1 (en) Automatic stop mechanisms for tape recorders
JPS6118926Y2 (ja)
JPH0529753Y2 (ja)
JPH048940Y2 (ja)
JP2001017627A (ja) 遊技機用操作ハンドル
JPH048941Y2 (ja)
JPH0229978Y2 (ja)
JP2877782B2 (ja) 弾球発射装置
JPS5810635Y2 (ja) 電動式パチンコ機の発射操作装置
JPH0440691Y2 (ja)
JP2852603B2 (ja) 電動パチンコ機の電動打球装置
JPH11137782A (ja) パチンコ球の発射速度調整装置