JPH048941Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048941Y2
JPH048941Y2 JP6336586U JP6336586U JPH048941Y2 JP H048941 Y2 JPH048941 Y2 JP H048941Y2 JP 6336586 U JP6336586 U JP 6336586U JP 6336586 U JP6336586 U JP 6336586U JP H048941 Y2 JPH048941 Y2 JP H048941Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch member
adjusting
spring
adjustment
punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6336586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174579U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6336586U priority Critical patent/JPH048941Y2/ja
Publication of JPS62174579U publication Critical patent/JPS62174579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048941Y2 publication Critical patent/JPH048941Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、パチンコ球を打ち出す杵部材を弾撥
部材にて付勢し、該杵部材を弾撥部材の付勢力に
抗して変位させ、開放したときの跳ね返りによる
衝撃により打ち出すようにしたパチンコ球の発射
速度の調整装置に関する。
「従来の技術」 従来のパチンコ球の発射速度の調整装置は、パ
チンコ球を打ち出す杵部材としてテンシヨンスプ
リングを用いるものが一般的であり、このテンシ
ヨンスプリングを杵部材とパチンコ機の機体との
間に張設していた。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような従来のパチンコ球の
発射速度の調整装置では、テンシヨンスプリング
がパチンコ機の機体内で長く延びて大きなスペー
スをとるばかりでなく、組み付けにくく、長く延
びたテンシヨンスプリングが振動してパチンコ球
の発射力が微妙に変化したりバラつき、遊技条件
が変動して操作しにくいことがあるという問題点
があつた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、全体として小型にまとまり、か
つばね特性の変化も生じないようにして上記問題
点を解決したパチンコ球の発射速度の調整装置を
提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本考案の要旨とす
るところは、 パチンコ球を打ち出す杵部材を弾撥部材にて付
勢し、該杵部材を弾撥部材の付勢力に抗して変位
させ、開放したときの跳ね返りによる衝撃により
打ち出すようにしたパチンコ球の発射速度の調整
装置において、 ユニツトハウジングに杵部材を枢支し、該杵部
材の枢軸に同心に該杵部材とは別に回転可能な調
整用回転体を枢支し、巻き方向に付勢力を有する
パワースプリングのコイル部を前記杵部材の枢軸
に巻回する一方、そのスプリング端の一方を前記
杵部材に掛止し、他方を前記調整用回転体に掛止
し、 前記調整用回転体を手動入力系に接続し、該調
整用回転体を適宜な位置に回転して保持すること
により杵部材の付勢力を調整可能にしたことを特
徴とするパチンコ球の発射速度の調整装置に存す
る。
「作用」 しかして、調整用回転体を回転させると、パワ
ースプリングの初期状態が変化して付勢力が変わ
り、適宜な位置で保持しておいてから、杵部材を
弾けばそのときの付勢力によりパチンコ球が打ち
出されるものである。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明す
る。
図は本考案の一実施例を示している。
パチンコ球の発射速度の調整装置10はパチン
コ機の機体Aに装着されるもので、機体Aに固着
されるユニツトハウジング11に各部材が装着さ
れている。
ユニツトハウジング11は支持壁12,12が
立設された上向きの略溝形で、その一端に枢軸1
3が支持壁12,12に架設されている。
枢軸13には、ユニツトハウジング11の支持
壁12,12の間で杵部材20と、調整用回転体
30とが枢支され、さらにパワースプリング40
のコイル部41が巻回されている。
杵部材20のアーム部21の先端にはパチンコ
球を打ち出す叩きばね22が装着され、基部には
入力端23が突設されている。入力端23には図
示省略した駆動部材が係脱するものである。
調整用回転体30は杵部材20とは別に枢軸1
3回りに回動可能な平歯車であり、外周に歯31
が刻設されている。
パワースプリング40はコイル部41の巻き方
向に付勢力を有するもので、その一方のスプリン
グ端42は杵部材20のアーム部21の先端部に
掛止され、他方のスプリング端43は調整用回転
体30に掛止されている。
調整用回転体30に隣接して調整入力用歯車5
0がユニツトハウジング11の支持壁12,12
間に架設された枢軸51に枢支されて配設されて
いる。調整入力用歯車50の歯52は調整用回転
体30の歯31に噛合し、調整入力用歯車50に
固結されている枢軸51は機体Aの表面に突出
し、その先に操作ハンドル60が固設されてい
る。調整入力用歯車50の枢軸51は所定以上の
力でなければ回動しないように機体Aまたはユニ
ツトハウジング11に保持されている。
次に作用を説明する。
図示省略した駆動部材が杵部材20の入力端2
3に係合して杵部材20を回動させると、杵部材
20はスプリング端42とともにパワースプリン
グ40の付勢力に抗して変位する。所定量変位し
たところで駆動部材が杵部材20の入力端23を
開放すると、パワースプリング40の付勢力で杵
部材20は勢いよく復帰し、叩きばね22がパチ
ンコ球を叩いて打ち出す。
操作ハンドル60を図において右回転すると、
枢軸51とそれに一体的な調整入力用歯車50と
が回転し、歯52,歯31を介して調整用回転体
30が回動される。調整用回転体30が回動する
とパワースプリング40のスプリング端43が偏
位し、その反作用としてスプリング端42を介し
て杵部材20にあらわれる付勢力が変化する。
操作ハンドル60はパチンコ球の打ち出しの操
作も兼ねており、パチンコ球を打ち出しながら杵
部材20への付勢力を調整し、遊技を楽しむこと
ができる。
なお、調整用回転体は歯車である必要はなく、
例えばベルトプーリとしてベルトにより回転させ
てもよい。さらに、調整用回転体は円盤形である
必要はなく、例えばリンクアームとしてリンク機
構により回動させるようにしてもよい。
「考案の効果」 本考案に係るパチンコ球の発射速度の調整装置
によれば、装置自体がまとまりのある小型化され
たものになるので、部品としてユニツト化された
扱いやすいものになり、組付コストを低減するこ
とができる。構造も簡単なので、確実な動作をし
耐久性能もよい。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例に係るパチンコ球の発射
速度の調整装置の斜視図である。 10……パチンコ球の発射速度の調整装置、1
1……ユニツトハウジング、12……支持壁、1
3……枢軸、20……杵部材、30……調整用回
転体、40……パワースプリング、41……コイ
ル部、42……スプリング端、43……スプリン
グ端、50……調整入力用歯車、60……操作ハ
ンドル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 パチンコ球を打ち出す杵部材を弾撥部材にて付
    勢し、該杵部材を弾撥部材の付勢力に抗して変位
    させ、開放したときの跳ね返りによる衝撃により
    打ち出すようにしたパチンコ球の発射速度の調整
    装置において、 ユニツトハウジングに杵部材を枢支し、該杵部
    材の枢軸に同心に該杵部材とは別に回転可能な調
    整用回転体を枢支し、巻き方向に付勢力を有する
    パワースプリングのコイル部を前記杵部材の枢軸
    に巻回する一方、そのスプリング端の一方を前記
    杵部材に掛止し、他方を前記調整用回転体に掛止
    し、 前記調整用回転体を手動入力系に接続し、該調
    整用回転体を適宜な位置に回転して保持すること
    により杵部材の付勢力を調整可能にしたことを特
    徴とするパチンコ球の発射速度の調整装置。
JP6336586U 1986-04-25 1986-04-25 Expired JPH048941Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336586U JPH048941Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336586U JPH048941Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174579U JPS62174579U (ja) 1987-11-06
JPH048941Y2 true JPH048941Y2 (ja) 1992-03-05

Family

ID=30898520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6336586U Expired JPH048941Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048941Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174579U (ja) 1987-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4810200B2 (ja) 遊技機における打球力調整用操作装置
US4708690A (en) Toy mechanical monster
JPH048941Y2 (ja)
JP2006296571A (ja) 遊技機における打球力調整用操作装置
US2680329A (en) Suction cup timing mechanism controlled animated toy
JPH0324200Y2 (ja)
JPH0324199Y2 (ja)
JPH0460677B2 (ja)
JPS6238694Y2 (ja)
JP2877782B2 (ja) 弾球発射装置
JP3579871B2 (ja) パチンコ機のハンドルグリップ構造
JP3229059B2 (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル
JP2005034476A5 (ja)
JP3164295B2 (ja) パチンコ遊技機の打球発射装置用の取付台板
JP2686054B2 (ja) 遊技球発射装置
JPH0681624B2 (ja) 電動パチンコの打球装置
JPS6279074A (ja) パチンコ機の打球発射装置
JPS6245747Y2 (ja)
JPH048940Y2 (ja)
JPH0436850Y2 (ja)
JPH0520385Y2 (ja)
JPS6031753Y2 (ja) 電動式パチンコ機の打撃力調節用ハンドル
JPS632060Y2 (ja)
JPH0533174Y2 (ja)
JPS582378Y2 (ja) パチンコ機における打球発射装置