JPH05107519A - 液晶パネルの冷却装置 - Google Patents

液晶パネルの冷却装置

Info

Publication number
JPH05107519A
JPH05107519A JP3093495A JP9349591A JPH05107519A JP H05107519 A JPH05107519 A JP H05107519A JP 3093495 A JP3093495 A JP 3093495A JP 9349591 A JP9349591 A JP 9349591A JP H05107519 A JPH05107519 A JP H05107519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
cooling
crystal panel
liquid
cooling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3093495A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Otomo
栄蔵 大友
Toshio Wada
俊雄 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP3093495A priority Critical patent/JPH05107519A/ja
Publication of JPH05107519A publication Critical patent/JPH05107519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶プロジェクターにおいて、液晶パネルを
冷却する液冷ユニットの組立工数を削減し、組立ての簡
単容易化を図り、かつ、液冷ユニットの製作コストを低
減する。 【構成】 柔軟性を有する透明樹脂シートにより冷却液
Cを充填・密封した冷却液収容体10を形成すると共
に、前枠21と後枠22より成る支持枠20を設け、冷
却液収容体10の一面側に光透過板40を密接させて前
後の枠21,22の一方に嵌め付け、かつ、収容体10
の他面側に液晶パネル7を配置し、その外側から前後の
枠21,22を一体に組合せ・接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、液晶プロジェクター
における液晶パネルの冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7,図8は従来の液晶パネルの液冷ユ
ニットを備えた液晶プロジェクターを示している。プロ
ジェクター本体1内において、光源2から出た光は反射
ミラー3によって直交方向に反射されたのち、防熱フィ
ルター4を通過することにより赤外線を含む熱成分が吸
収・除去される。防熱フィルター4を通過した光は、集
光レンズ5にて集光されて液冷ユニット6を通して液晶
パネル7に入射する。液晶パネル7は光シャッターであ
り、画面を構成している画素が信号に応じて開閉し、入
射光の透過によって映像が形成される。液晶パネル7か
ら出射した映像は、凹凸レンズの組合せから成る投影レ
ンズ8によって拡大され、本体前方に投射されてスクリ
ーン9の画面上に結像される。このような液晶プロジェ
クターでは、入射光の透過による温度上昇によって液晶
パネル7が発熱し、過熱することがある。そこで、液晶
パネル7の過熱防止のために、液晶パネル7を放熱器本
体60の一面側にガラス板61を介して密接状態で装着
し、パネル7の熱を他面のガラス板62との間に充填さ
れた冷却液Cに熱伝導によって吸収し、冷却液Cに吸収
された熱を液の対流作用によって放熱器本体60に伝
え、これより空中に放熱するようにしていた。
【0003】図9は従来の液冷ユニット6を分解して示
している。
【0004】液冷ユニット6は、アルミラグと呼ばれる
アルミ製の放熱器本体60の光入射側の開口面にO−リ
ング64を介してガラス板65を取付け、その上から押
え金具66をネジ止めしてガラス板65を固定する一
方、光出射側の開口面にガラス板67をO−リング68
を介して取付け、その上から押え金具69をネジ止めし
てガラス板67を固定している。さらに、放熱器本体6
0の一面と他面のガラス板65,67間に形成された空
間部63に冷却液Cを充填し、その上部に感圧パッキン
70を取付け、ブラケット71をネジ止めすることによ
り空間部63内の冷却液Cを密封している。液晶パネル
7は、放熱器本体60の光出射側の開口部に組付けられ
て、ガラス板67を介して空間部63内の冷却液Cに密
接させられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
液冷ユニット6は、放熱器本体60をアルミダイキャス
トで製作し、その後、切削加工しなければならず、製作
コストが嵩み、高価につく欠点がある。また、ユニット
全体の組立工数が嵩み、組立てに手間がかかる欠点があ
る。
【0006】この発明は以上の点に鑑み提案されたもの
で、液晶パネルを冷却する液冷ユニットの部品構造を改
良し、その製作コストを低減すると共に、組立ての簡単
容易化を図り、組立工数を省くことを目的とするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、柔軟性を有する透明樹脂シートにより所
定量の冷却液を充填・密封した冷却液収容体を形成し、
前後一組の枠より成る支持枠を設け、冷却液収容体の一
面側に光透過板を密接させて上記支持枠の一方に嵌め付
け、かつ、冷却液収容体の他面側に液晶パネルを配置
し、その外側から上記支持枠の他方と一方とを一体に組
合せ・接続した構成を採用した。
【0008】さらに本発明の第2の技術手段は、上記構
成において、冷却液収容体に温度膨張で変位する緩圧ス
プリングを装着したことである。緩圧スプリングは、冷
却ファンの冷却風の流れ方向に沿って配置することが、
放熱性向上のためにより好ましい。また、放熱性のより
向上のために、本発明の1つの構成は、緩圧スプリング
に放熱用フィンを形成している。
【0009】さらに本発明の第3の技術手段は、上記構
成において、緩圧スプリングにネジ止め用孔を形成し、
該ネジ止め用孔と対応する冷却液収容体の所定の部位に
取付代を設け、その周囲を密封すると共に、その内周部
に上記ネジ止め用孔と対応する孔を形成したことを特徴
としている。
【0010】
【作用】上記構成において、冷却液収容体の一面側に光
透過板を密接させて支持枠の一方に嵌め付け、収容体の
他面側に液晶パネルを配置し、その外側から前枠と後枠
を一体に組合せ、接続する。すると、冷却液収容体が一
面側に光透過板を密接させ、かつ、他面側に液晶パネル
を密着・配置した状態で支持枠に一体的に保持される。
その際、収容体の両側縁部が後枠を構成する側枠の開口
部を通して外側へ突出し、その突出部に緩圧スプリング
が装着される。また、光透過板は、後枠の左右の側枠の
片によって保持される。前枠と後枠は、例えばネジ止め
によって接続・固定される。したがって、前枠と後枠と
の間に冷却液収容体とその両面側の光透過板及び液晶パ
ネルを保持し、前後の枠を接続・一体化させるだけで液
冷ユニットの組立てを行うことができる。しかも、液晶
パネルを、その際、同時に組込むことができる。また、
前後の枠は、例えばアルミ板金製により作製することが
できる。
【0011】
【実施例】図1,図2は本発明に係る液晶パネルの液冷
ユニットを示すもので、冷却液収容体10と、前後の枠
21,22の組合せより成る支持枠20と、冷却液収容
体10の両側縁部に装着された一対の緩圧スプリング3
0と、冷却液収容体10の一面側に密接・配置される光
透過板40とにより概略構成され、液晶プロジェクター
本体への組付けにあたっては、上記従来例を示す図7の
液冷ユニット6の位置に配置される。
【0012】冷却液収容体10は、柔軟性を有する透明
樹脂シート、例えば、ポリエチレンシート、ポリエステ
ルシート、ポリイミドフィルム、等の耐光性、耐熱性、
機密性、柔軟性に富んだ透明樹脂シートによって形成さ
れている。冷却液収容体10は、その外周囲がヒートシ
ールによって熱圧着又は接着剤により接着されており、
その内部に充填した冷却液Cが密封・封止されている。
【0013】支持枠20の前枠(光出射側の枠)21
は、矩形状の光透過窓211を有する平板状に形成され
ている。後枠22は、左右一対の側枠23,23によっ
て構成されている。側枠23は、中央の片231と、そ
の一方端から外方に折曲形成された取付片232と、中
央の片231の他方端から内方に折曲形成された押え片
233とから成り、中央の片231の上下方向に長孔状
の開口部234が形成され、この開口部234を通して
冷却液収容体10の側縁部が外方へ突出するようになっ
ている。また、側枠23の取付片232は、前枠21の
一側部にネジ止め固定される。
【0014】上記光透過板40は、例えばガラス板によ
って形成されている。また、緩圧スプリング30は略U
字状に形成されており、後述するように収容体10の一
側縁部に嵌着されるようになっている。
【0015】以上の如く構成された液冷ユニットを組立
てるには、光透過板40の左右の側縁部を、後枠22の
左右の側枠23,23間に、各押え片233によって保
持し、次に、冷却液収容体10を左右の側枠23,23
間に嵌め込み、その両側縁部を左右の側枠23,23の
開口部234から外側方へ突出させ、その突出した両側
縁部に緩圧スプリング30を装着する。すると、一面側
(光入射側)に光透過板40を密接・配置した状態で、
冷却液収容体10が後枠22の側枠23,23間に保持
される。緩圧スプリング30は、収容体10の側枠23
から外側への突出部分に冷却ファン(図示せず)からの
冷却風の流れ方向100に沿って装着され、接着固定さ
れている。こうすることにより、放熱作用がさらに向上
する。冷却液収容体10を後枠22に保持した後、収容
体10の他面側に液晶パネル7を密接させて配置し、そ
の外側から前枠21を後枠22に組合せ、前枠21の両
側部と左右の側枠23の取付片232とをネジ止め固定
する。すると、冷却液収容体10とその両面側の光透過
板40及び液晶パネル7とが支持枠20によって一体的
に保持される。
【0016】上記構成において、液晶プロジェクターの
使用時に、光源からの光が液晶パネル7に入射すると、
その面が温度上昇する。その温度上昇による熱は、収容
体10内の冷却液Cに吸収され、冷却液Cの対流作用に
よって収容体10の面から大気中へ放熱される。液晶パ
ネル7を透過した光は前枠21の透過窓211を通して
前方へ出射する。その際、液晶パネル7からの熱の吸収
により、収容体10内の冷却液Cが温度上昇すると、液
Cの温度膨張に伴い収容体10が変形する。そして、緩
圧スプリング30が図3(A)の低温状態から図3
(B)の高温状態に弾性変形し、冷却液Cの温度膨張を
吸収する。この場合、上記のように、緩圧スプリング3
0を冷却ファンの冷却風の流れ方向に沿って配置してい
るので、収容体10から緩圧スプリング30に伝わった
熱の放熱が冷却風によって更に促進される。すなわち、
冷却風の流れ方向に緩圧スプリング30の面が存在して
いるので、冷却風の流れがスムーズとなり、また、流れ
方向の放熱面積が大となるので放熱性が良くなり、結果
的に放熱効果がさらに良くなる。
【0017】次に、図4は緩圧スプリング30の他の実
施例を示すもので、基端側が略U字状であって、その前
端両辺に複数の放熱用フィン31…が形成されている。
この放熱用フィン31…の形成により、緩圧スプリング
30の冷却液収容体10に対する接触面積・放熱面積が
増大し、放熱効果がさらに向上する。また、フィン31
…の形成によって緩圧スプリング30がさらに変形し易
くなり、液Cの温度膨張の吸収・変形動作がよりスムー
ズに行えるようになる。
【0018】図5は、冷却液収容体10に対する緩圧ス
プリング30の取付構造の他の実施例を示している。な
お、左右の緩圧スプリング30は同一の取付構造で収容
体10の側縁部に取付けられるので、その一方側のみに
ついて説明する。冷却液収容体10の側縁部の長手方向
2箇所に取付代11,11が形成されている。取付代1
1は、略半円形状に形成され、その外周部がヒートシー
ルによって密封されている。取付代11の中央に貫通孔
111が形成されている。
【0019】一方、緩圧スプリング30の基端側2箇所
に取付代11の貫通孔111と対応するネジ止め用孔3
2,32が貫通形成されている。緩圧スプリング30を
取付けるにあたっては、図5のように収容体10の側縁
部に嵌め付け、ネジ止め用孔32と貫通孔111とを位
置合わせし、次に、取付ネジ(タッピンスクリュー)3
3をネジ止め用孔32,32にネジ込む。すると、緩圧
スプリング30が収容体10の側縁部にネジ止め固定さ
れる。この取付構造によると、接着に比べてさらに確実
・強固に取付け、保持できる。
【0020】図6(A)は冷却液収容体10の側縁部に
形成する取付代の他の例を示すもので、収容体10の側
縁部2箇所に円形状の取付代11′,11′を形成して
いる。取付代11′の周縁部はヒートシールによって密
封されている。その中央に上記同様の貫通孔111′が
形成されている。また、図6(B)は収容体10に形成
する取付代のさらに他の例を示すもので、取付代11″
は収容体10の側縁部に所定幅で長手方向に形成されて
いる。その収容体10の中央側一辺がヒートシールによ
って密封されている。取付代11″の長手方向2箇所に
上記同様の貫通孔111″,111″が形成されてい
る。この図6(A),(B)に示す取付代11′,1
1″であっても上記同様の取付効果を得ることができ
る。
【0021】上記実施例において、冷却液収容体10の
液晶パネル7と接する側の樹脂シートにマット処理等を
施し、または顔料を混入させ、スリガラス状に形成して
おくと、光拡散特性が得られ、液晶パネル7に入射する
光の明るさのムラをなくし、明るさを均等にして入射す
ることができる。また、冷却液収容体10の光透過板4
0側の樹脂シートに金属を蒸着させるなどの処理を施す
と、入射光中のUV光成分をカットする機能を持たせる
ことができる。さらに、光透過板40にUV光カット処
理または防熱処理を施すと、光透過板40が入射光中の
UV成分を除去する作用を示し、又は、入射光中の熱成
分を除去する作用を示す。また、冷却液収容体10の樹
脂シートに顔料を混ぜ込むと、樹脂シートが光源の光に
対する色温度変換フィルターとして作用し、例えば光源
の光の赤色が強いときはその赤色を吸収し、青色がかっ
た光にする、といったように、光源の色温度を変換する
ことができる。
【0022】なお、上記実施例において、液晶パネル7
と冷却液収容体10の他面側との間に補強用の光透過板
を介在させるようにしても良い。但し、収容体10の強
度が十分に保たれるならば補強用の光透過板はなくても
良い。
【0023】
【発明の効果】以上の説明に明らかな通り、本発明のよ
れば、下記の効果を得ることができる。
【0024】前後の枠の一方に冷却液収容体とその両
面側の光透過板及び液晶パネルを嵌め付けて保持し、前
後の枠を一体に組合せ、接続させるだけで液冷ユニット
を組立てることができる。しかも、液晶パネルは冷却液
収容体の取付けと同時に液冷ユニットに組付けられる。
したがって、従来の冷却構造に比べて組立工数を格段に
削減し、組立てを簡単容易化することができる。
【0025】冷却液収容体は透明樹脂シートにより形
成され、その内部に冷却液を充填するだけで良いのでコ
スト的に安価である。また、前後の枠から成る支持枠は
アルミ板金材により簡単に作製できるので、従来のアル
ミラグに比べて格段に安価である。したがって、製作コ
ストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る冷却装置の平面断面図である。
【図2】本発明に係る冷却装置の分解斜視図である。
【図3】(A),(B)は緩圧スプリングの動作を示す
部分断面図である。
【図4】緩圧スプリングの他の例を示す斜視図である。
【図5】緩圧スプリングの取付構造を示す分解斜視図で
ある。
【図6】(A),(B)は緩圧スプリングの取付構造の
他の例を示す部分正面図である。
【図7】従来例を示す液晶プロジェクターの構成図であ
る。
【図8】従来例を示す外観斜視図である。
【図9】従来の液冷ユニットを示す分解斜視図である。
【符号の説明】
10 冷却液収容体 C 冷却液 20 支持枠 21 前枠 211 光透過窓 22 後枠 23,23 側枠 30,30 緩圧スプリング 31 放熱用フィン 40 光透過板 32,32 ネジ止め用孔 11,11 取付代 111 貫通孔

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源からの光を透過させて映像を形成す
    る液晶パネルを有し、該液晶パネルを放熱器内の冷却液
    に密接させて前記透過光による温度上昇を吸収し、液冷
    を行う冷却装置において、 柔軟性を有する透明樹脂シートにより所定量の冷却液を
    充填・密封した冷却液収容体を形成すると共に、前枠と
    後枠より成る支持枠を設け、前記冷却液収容体の一面側
    に光透過板を密接させて前記前後の枠の一方に嵌め付
    け、かつ、前記収容体の他面側に前記液晶パネルを配置
    し、その外側から前記支持枠の他方と一方とを一体に組
    合せ・接続して成ることを特徴とする液晶パネルの冷却
    装置。
  2. 【請求項2】 前枠を光透過窓を有する平板状に形成す
    る一方、後枠を左右一対の側枠で構成し、該側枠の中央
    に長孔状の開口部を形成すると共に、その一側に取付
    片、他側に押え片をそれぞれ形成し、冷却液収容体の側
    縁部を前記長孔状開口部を通して側方へ突出させ、か
    つ、前記押え片にて光透過板の一側縁を保持すると共
    に、前記前枠の一側部に前記一側の取付片を接続・固定
    させるようにして成る請求項1に記載の液晶パネルの冷
    却装置。
  3. 【請求項3】 冷却液収容体の側縁部に温度膨張で変形
    可能な緩圧スプリングを装着したことを特徴とする請求
    項1又は2に記載の液晶パネルの冷却装置。
  4. 【請求項4】 冷却ファンによる冷却風の流れ方向に沿
    って緩圧スプリングを取付けたことを特徴とする請求項
    3に記載の液晶パネルの冷却装置。
  5. 【請求項5】 緩圧スプリングに放熱用フィンを形成し
    たことを特徴とする請求項3又は4に記載の液晶パネル
    の冷却装置。
  6. 【請求項6】 緩圧スプリングにネジ止め用孔を形成
    し、該ネジ止め用孔と対応する冷却液収容体の所定の部
    位に取付代を設け、その周囲を密封すると共に、その内
    周部に前記ネジ止め用孔と対応する孔を形成したことを
    特徴とする請求項3,4又は5のいずれかに記載の液晶
    パネルの冷却装置。
  7. 【請求項7】 冷却液収容体の液晶パネルと接する側に
    光拡散性の光学処理を施したことを特徴とする請求項1
    に記載の液晶パネルの冷却装置。
  8. 【請求項8】 冷却液収容体の光透過板側にUV(紫外
    線)カット処理を施したことを特徴とする請求項1に記
    載の液晶パネルの冷却装置。
  9. 【請求項9】 光透過板にUVカット処理を施し、又は
    防熱処理を施したことを特徴とする請求項1に記載の液
    晶パネルの冷却装置。
  10. 【請求項10】 透明樹脂シートに顔料を混入させ、冷
    却液収容体の一面側又は他面側を色温度変換フィルター
    としたことを特徴とする請求項1に記載の液晶パネルの
    冷却装置。
JP3093495A 1991-03-30 1991-03-30 液晶パネルの冷却装置 Pending JPH05107519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093495A JPH05107519A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 液晶パネルの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093495A JPH05107519A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 液晶パネルの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05107519A true JPH05107519A (ja) 1993-04-30

Family

ID=14083930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3093495A Pending JPH05107519A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 液晶パネルの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05107519A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721602A (en) * 1995-10-11 1998-02-24 International Business Machines Corporation Mechanical packaging and thermal management of flat mirror arrays
JP2002122938A (ja) * 2000-10-19 2002-04-26 Ricoh Co Ltd プロジェクタ装置
US6991335B2 (en) 2003-06-20 2006-01-31 Hitachi, Ltd. Liquid crystal projector
US7136137B2 (en) 2003-08-25 2006-11-14 Hitachi, Ltd. Liquid crystal panel device having a cooling medium within grooves which are formed vertically/horizontally along the heat interruption layer
JP2020178092A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 富士通株式会社 電子部品冷却モジュール及び電子装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721602A (en) * 1995-10-11 1998-02-24 International Business Machines Corporation Mechanical packaging and thermal management of flat mirror arrays
US5764314A (en) * 1995-10-11 1998-06-09 International Business Machines Corporation Mechanical packaging and thermal management of flat mirror arrays
JP2002122938A (ja) * 2000-10-19 2002-04-26 Ricoh Co Ltd プロジェクタ装置
US6991335B2 (en) 2003-06-20 2006-01-31 Hitachi, Ltd. Liquid crystal projector
US7136137B2 (en) 2003-08-25 2006-11-14 Hitachi, Ltd. Liquid crystal panel device having a cooling medium within grooves which are formed vertically/horizontally along the heat interruption layer
JP2020178092A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 富士通株式会社 電子部品冷却モジュール及び電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6829031B2 (en) Liquid crystal display apparatus and optical device for use therein
US7175283B2 (en) Optical device, optical device manufacturing method, and projector
TWI288599B (en) Optical device and projector having the cooling device
JPH0675200B2 (ja) 露光装置用冷却構造
JPH11119343A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH10319379A (ja) 表示装置
JPH05107519A (ja) 液晶パネルの冷却装置
JP2560533B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP3557165B2 (ja) 光源装置及びこれを有した投写型映像表示装置
JP4048898B2 (ja) 液晶表示装置
JP3712326B2 (ja) 液晶表示装置
CN211979402U (zh) 一种立式投影仪
JP4516730B2 (ja) 液晶プロジェクタの液晶パネル放熱機構
US4904054A (en) Projection apparatus for projection television receiver
JPH08146378A (ja) 液晶表示装置
JPH04317024A (ja) 液晶パネル用冷却装置
JP3079748U (ja) 投影装置における中空積分ロッドの熱源遮蔽装置
JP2702868B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP3861536B2 (ja) 表示装置
US20230194964A1 (en) Projection lens module
JPH0667143A (ja) 液晶式プロジェクタ
CN220208071U (zh) 一种车载摄像头
JP4196691B2 (ja) 液晶表示装置
JP2505383Y2 (ja) ホログラフィックヘッドアップディスプレイ
JP6066589B2 (ja) 防浸形ledユニット及び防浸形led照明器具