JPH0510620Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510620Y2
JPH0510620Y2 JP1987080665U JP8066587U JPH0510620Y2 JP H0510620 Y2 JPH0510620 Y2 JP H0510620Y2 JP 1987080665 U JP1987080665 U JP 1987080665U JP 8066587 U JP8066587 U JP 8066587U JP H0510620 Y2 JPH0510620 Y2 JP H0510620Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
noodle dough
rolling roll
roll device
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987080665U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63187871U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987080665U priority Critical patent/JPH0510620Y2/ja
Publication of JPS63187871U publication Critical patent/JPS63187871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510620Y2 publication Critical patent/JPH0510620Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、製麺装置に使用されるもので、麺
生地を順次薄く圧延する麺生地連続圧延装置に関
するものである。
(従来技術) 従来、この種の装置は、先圧延ロール装置で圧
延されて連続して帯状になつて出てくる麺生地を
その先端を手でもつ作業で後圧延ロール装置に噛
み込ませていた。この際、手を圧延ロール間近に
持つていくために、手を噛み込ましてしまう恐れ
があり、非常に危険であつた。
また、麺生地が連続に繋がつて圧延ロール装置
間を流されるため、次の圧延ロールに噛み込ます
タイミングが速いと圧延ロール間で麺生地の帯が
張り切れるとか、噛み込ますタイミングが遅いと
麺生地の帯が垂れ下がり床面を摺り不衛生になる
恐れがあつた。
さらに、仕上で薄くなつた麺とか多加水の麺又
はそば等の麺生地の帯のように麺帯自身に力がな
い場合は圧延ロール間のたるみの部分で伸びたり
切れたりして支障をきたしていた。
(考案の目的) そこで、この考案は、従来技術の問題点に着目
してなされたもので、安全、確実に麺生地を連続
して圧延できる麺生地連続圧延装置を提供するこ
とを目的としている。
(考案の構成) この目的を達成するためには、麺生地を圧延す
る先圧延ロール装置と、該先圧延ロール装置で圧
延された麺生地を更に圧延する後圧延ロール装置
とを備えている麺生地連続圧延装置において、 先圧延ロール装置から圧延されて送り出される
麺生地を後圧延ロール装置へ送り込む搬送コンベ
アを、前記先圧延ロール装置と後圧延ロール装置
との間に且つ前記後圧延ロール装置側の一端側を
支点にして回動可能にするとともに水平状態にし
て設け、 前記搬送コンベアの他端側を下降させて該搬送
コンベアを傾斜させる傾斜調整手段を設けたこと
を特徴とする。
(作用) 先の圧延ロール装置から出てくる麺生地は搬送
コンベア上を次の圧延ロール装置に送られ、自動
的に麺生地の先端が圧延ロール装置に噛み込ま
れ、両圧延ロール装置間で麺生地がたるみだした
ときには、搬送コンベアの先の圧延ロール装置側
を下げてたるみを受けて麺生地が張り切れたり、
伸びたり、切れたり、床面を摺るようなことを防
止する。
(実施例) 以下、図面に基づいてこの考案を説明する。
第1図〜第6図はこの考案の麺生地連続圧延装
置の一実施例を示す図である。図中、1は多段に
連続して設けられる麺生地Aを圧延する圧延ロー
ル装置であり、各圧延ロール装置1には、一対の
圧延ロールセツト3が設けられ、掛け渡されたチ
エーン5を介して駆動モータ7によつて互に反対
方向に回転させられ、麺生地Aは噛み込まれ、圧
延されて、押し出される。
隣接する圧延ロール装置1において、先圧延ロ
ール装置1と後圧延ロール装置1との間には搬送
コンベア9が設けられている。搬送コンベア9
は、架台11に張られモータ13によつて駆動さ
れる無端ベルト15を備えている。この搬送コン
ベア9はその一端側、すなわち後圧延ロール装置
1側の一端14を支点にして回動可能にするとと
もにほぼ水平状態にして設けられている。搬送コ
ンベア9の他端側は例えばエアシリンダ(傾斜調
整手段)17によつて下降され、一端14を支点
にして搬送コンベア9は反時計方向に回動されて
傾斜するようになつている。
また、各圧延ロールセツト3と搬送コンベア9
の無端ベルト15との間には麺生地Aをそれぞれ
に案内導くための渡しプレート19が設けられて
いるが、図によつては図示を省略している。
次に麺生地連続圧延の説明をする。
まず、第1図に示すように、全搬送コンベア9
を略水平に調整しておき、次に隣接する圧延ロー
ル装置1間での挙動を第3図〜第5図で説明す
る。先圧延ロール装置1の圧延ロールセツト3で
麺生地Aを噛み込み圧延し送り出されてくる麺生
地Aを搬送コンベア9で受け後圧延ロール装置1
へと送り(第3図)、さらに後圧延ロール装置1
の圧延ロールセツト3に搬送コンベア9が麺生地
Aを送り噛み込ませ、圧延ロールセツト3で圧延
する(第4図)。この間、圧延ロールセツト3は
駆動モータ7によりチエーンを介して駆動され、
搬送コンベア9の無端ベルト15はモータ13に
より駆動される。
このように後圧延ロール装置1に麺生地Aが送
り込まれ圧延が開始された後は、傾斜調整手段1
7を動作させて、搬送コンベア9の後圧延ロール
装置側を支点に先圧延ロール装置側を第5図のよ
うに下げる。このようにして、先圧延ロール装置
1から送り出されたるんでくる麺生地Aの帯を強
制的に縮めるように後圧延ロール装置1に押し込
むのではなく、第5図の傾斜した無端ベルト15
上の麺生地Aを自然に伸ばした状態で後圧延ロー
ル装置1の圧延ロールセツト3に送り込んでいく
ように搬送コンベアの速度を調整する。圧延ロー
ル装置1間の麺生地Aをこのようにたるませ、か
つ一部の麺生地Aを支持することによつて麺生地
を張り切ることも、自重で伸びたり、切れたりす
ることもなく、また床面を摺ることもない。
隣接圧延ロール装置1間で次々と第5図のよう
にすることによつて、第2図のような麺生地Aの
連続圧延状態が達成される。
さらに、搬送コンベア9は後圧延ロール装置1
側の一端を支点にして他端が下降するものである
から、搬送コンベア9の一端は常に所定位置に位
置していることとなる。このため、先圧延ロール
装置1から送り出された麺生地Aを後圧延ロール
装置1へ確実に送り込むことができる。つまり、
簡単な構成で先圧延ロール装置1から送り出され
た麺生地Aを後圧延ロール装置1へ確実に送り込
むことができる。
(効果) 以上説明してきたように、この考案は隣接した
圧延ロール装置間に傾倒できる搬送コンベアを設
けた構成としたため、麺生地を圧延ロール装置の
圧延ロールセツトに自動的に送りかつ噛み込ます
ことができるため、手を圧延ロールセツトに噛み
込ましてしまうような危険が除去され、しかも搬
送コンベアを傾けることによつて麺生地をたるま
せることができ、麺生地が張り切れたり、伸びた
り、切れたりすることがなく連続した麺生地の帯
を得ることができ、さらに傾斜した無端ベルトで
たるんだ麺生地を支持することができるので、麺
生地が床面を摺ることもなくなり衛生的となる。
さらに、搬送コンベアは後圧延ロール装置側の
一端を支点にして他端が下降するものであるか
ら、搬送コンベアの一端は常に所定位置に位置し
ていることとなる。このため、先圧延ロール装置
から送り出された麺生地を後圧延ロール装置へ確
実に送り込むことができる。つまり、簡単な構成
で先圧延ロール装置から送り出された麺生地を後
圧延ロール装置へ確実に送り込むことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はこの考案の麺生地連続圧延装
置の一実施例を示す図で、第1図はこの装置を組
み合わせた正面図、第2図は麺生地を連続圧延し
ている状態の第1図と同様な正面図、第3図は麺
生地の圧延を開始した直後の正面図、第4図は圧
延された麺生地を搬送コンベアで送り後圧延ロー
ル装置に噛み込ませた状態の正面図、第5図は搬
送コンベアを傾けてたるんだ麺生地を支持しなが
ら連続圧延をしている状態を示す正面図、第6図
は一部部分省略した装置の傾斜図である。 1……圧延ロール、9……搬送コンベア、15
……無端ベルト、17……傾斜調整手段、A……
麺生地。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 麺生地を圧延する先圧延ロール装置と、該先圧
    延ロール装置で圧延された麺生地を更に圧延する
    後圧延ロール装置とを備えている麺生地連続圧延
    装置において、 先圧延ロール装置から圧延されて送り出される
    麺生地を後圧延ロール装置へ送り込む搬送コンベ
    アを、前記先圧延ロール装置と後圧延ロール装置
    との間に且つ前記後圧延ロール装置側の一端側を
    支点にして回動可能にするとともに水平状態にし
    て設け、 前記搬送コンベアの他端側を下降させて該搬送
    コンベアを傾斜させる傾斜調整手段を設けたこと
    を特徴とする麺生地連続圧延装置。
JP1987080665U 1987-05-27 1987-05-27 Expired - Lifetime JPH0510620Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987080665U JPH0510620Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987080665U JPH0510620Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187871U JPS63187871U (ja) 1988-12-01
JPH0510620Y2 true JPH0510620Y2 (ja) 1993-03-16

Family

ID=30931679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987080665U Expired - Lifetime JPH0510620Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510620Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156982U (ja) * 1984-03-29 1985-10-18 株式会社 ト−キヨ−メンキ 麺帯送込装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63187871U (ja) 1988-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1263564A (en) Apparatus and method for producing croissants
US5281120A (en) Apparatus for producing croissants with fillings
US4121513A (en) Machine for rolling crops into round bales
SE9903134L (sv) Transportbandstyrning
JPH0510620Y2 (ja)
KR940018018A (ko) 롤 반죽물의 시임부 마감 장치
JPS62248425A (ja) 干し草ロ−ル形成機
US3752949A (en) Apparatus for cage rolling and welding
IT1271653B (it) Controllore di posizione di rullo per pressa a nastro continuo
JPWO2008099752A1 (ja) ロール菓子の製造方法及び製造装置
JP2998810B2 (ja) 薄鋼板の通板搬送装置
JP2001069902A5 (ja)
JPH0747164Y2 (ja) 薄板連続鋳造設備における鋳片巻取装置
SU519374A1 (ru) Разгрузочное устройство
JPH08231094A (ja) 巻取紙自動仕立て装置の排紙巻取装置
KR920000577A (ko) 레벨러피이더
JP3030753B2 (ja) 延反機
JPH03164126A (ja) 麺帯からの麺線切り出し装置
JPS6421121U (ja)
US1630707A (en) Sheet feeder
JPH02391U (ja)
CA1291666C (en) Machine to roll out substantially disc-shaped forms of alimentary pasta
JPS6466Y2 (ja)
JPS61216633A (ja) 製麺装置
JPH07277465A (ja) 移動式コンベヤのベルトの張力調整装置