JPH0510609A - 冷凍装置の凝縮圧力制御装置 - Google Patents

冷凍装置の凝縮圧力制御装置

Info

Publication number
JPH0510609A
JPH0510609A JP3161700A JP16170091A JPH0510609A JP H0510609 A JPH0510609 A JP H0510609A JP 3161700 A JP3161700 A JP 3161700A JP 16170091 A JP16170091 A JP 16170091A JP H0510609 A JPH0510609 A JP H0510609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
target value
condenser
temperature
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3161700A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Mochizuki
月 悟 望
Michio Kubo
保 道 夫 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3161700A priority Critical patent/JPH0510609A/ja
Publication of JPH0510609A publication Critical patent/JPH0510609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/111Fan speed control of condenser fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/027Condenser control arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低外気温時にも冷凍能力を維持することので
きる冷凍装置の凝縮圧力制御装置を得る。 【構成】 冷凍サイクルを形成する凝縮器2が、熱交換
を促進するためのファンを有している。このファンに導
く外気の温度を温度センサ11で検出する。凝縮器2の凝
縮圧力が目標値に到達したことを圧力スイッチ13で検出
する。ファン制御装置20a は、検出された外気の温度が
設定値を超えるとき凝縮圧力が目標値になるようにファ
ンの速度を制御し、検出された外気の温度が設定値以下
で、かつ、前記凝縮圧力が目標値に到達しないときファ
ンを停止させ、凝縮圧力が目標値に回復したときファン
を最低速度で運転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍サイクルを形成す
る凝縮器の熱交換をファンによって促進する冷凍装置に
係り、特に、冷媒の凝縮圧力を制御する凝縮圧力制御装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】冷凍装置においては、凝縮器における液
冷媒の凝縮圧力を一定に制御することが、冷却能力を維
持する上で極めて重要である。そこで、冬期等、外気温
の低下に応じて、凝縮圧力調整弁を調整したり、凝縮器
の容量を制御したり、あるいは、凝縮器に送り込まれる
風量を制御したりしていた。これら三つの方法のうち、
制御の容易さ、安価であること等の理由から、風量を制
御する方法が最も一般的である。
【0003】かかる風量制御は熱交換を促進するファン
の速度制御を意味するが、これにはタップ方式、周波数
制御方式、波数、位相制御による電圧制御方式がある。
このうち、タップ方式は無段階制御ができないという欠
点があり、周波数変換方式は装置が高価であるという欠
点がある。このため、近年は、波数、位相制御による電
圧制御方式が主流になりつつある。
【0004】図6はこの種の従来の凝縮圧力制御装置の
構成を、適用対象の冷凍サイクルと併せて示した図であ
る。同図において、圧縮機1、凝縮器2、受液器3、膨
脹弁4、蒸発器5およびアキュムレータ6によって周知
の冷凍サイクルが形成されており、冷媒は図示矢印方向
に循環する。この場合、凝縮器2の熱交換を促進するた
めにファンモータ7で駆動されるファン(以下、ファン
モータという)が設けられている。また、外気温を検出
する温度センサ11の温度検出値に基づいて、ファン制御
装置20がファンモータ7の回転数を制御するようになっ
ている。このうち、凝縮器2、ファンモータ7およびフ
ァン制御装置20は室外ユニットとして筐体に格納され、
温度センサ11は外気の吸い込み口に設けられる。
【0005】図7はファン制御装置20の詳細な構成を示
すブロック図である。このファン制御装置20は交流200
[V] を電源として動作するが、適当な制御電圧を得るた
めの電源トランス21を備えている。そして、突入電流防
止部を付帯する電流制御部22は、交流200 [V] を入力と
してトライアックにより交流の波数を変えて出力するも
ので、図8(a) に電流制御部22の入力波形を、図8(g)
にその出力波形をそれぞれ示す。一方、電源トランス21
によって降圧された電圧は定電圧電源23に加えられる。
この定電圧電源23は安定化された直流定電圧を生成し、
タイマー発振器24および制御信号発生部25に加えると共
に、交流波形の零点を検出して図8(b)に示すような負
パルスをタイマー発振器24に加える。タイマー発振器24
はこのパルスを受ける毎に計時動作し、所定の時間を経
過する毎に図8(c) に示す零点検出指令パルスを定電圧
電源23に与える。また、タイマー発振器24は零点検出か
ら次の零点検出までを1周期とする、図8(d) に示す鋸
歯状電圧を生成して制御信号発生部25に加える。この制
御信号発生部25には、図8(e) に示すように、その時の
外気温に対応する温度センサ11の出力信号も加えられて
いる。制御信号発生部25は最大値がV1 の鋸歯状電圧
と、外気温に対応する電圧V2 とを比較して、鋸歯状電
圧が大きくなる期間に「H」となる図8(f) に示す信号
を電流制御部22に加える。電流制御部22はこの信号をフ
ォトサイリスタで受けてトライアックを制御し、図8
(g) に示すように、波数を調整した交流電圧を出力す
る。
【0006】図9はこの凝縮圧力制御装置によってファ
ンモータの回転数を制御した場合の外気温度と、凝縮圧
力およびファンモータ回転数との関係を示す線図であ
る。この場合、ファンモータの回転数を無段階に制御で
きる範囲では凝縮圧力を一定に制御できる。この回転数
制御は、電圧制御によるすべり率の変化を利用している
ため、変速範囲の下限、すなわち、最低回転数は比較的
高いものであるが、ファン制御装置20は、外気温が10℃
以下の全範囲でファンモータを最低回転数に保持してい
た。このため、外気温の低下に応じて凝縮圧力は直線的
に低下する状況にあった。
【0007】図10は従来のもう一つの凝縮圧力制御装置
の構成を、適用対象の冷凍サイクルと併せて示した図で
ある。これは外気温を検出する温度センサ11の代わり
に、凝縮器2の出側の液温を温度センサ12によって検出
し、この温度センサ12の出力によってファン制御装置20
がファンモータ7の回転数を制御するようになってい
る。しかし、この制御装置も前述したと同様なファン制
御装置20を用いているため、やはり、外気温の低下に応
じて凝縮圧力が直線的に下がるものであった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の凝縮圧
力制御装置はいずれも、外気温がある点まで降下する
と、これより低い全ての範囲でファンモータを最低回転
数に保持していた。したがって、外気温の下がり具合に
よっては、冷凍能力を維持し難く、また、風の影響を受
けて回転数が上昇すると益々冷凍能力が低下するという
問題があった。
【0009】この発明は上記の問題点を解決するために
なされたもので、低外気温時にも冷凍能力を維持するこ
とのできる冷凍装置の凝縮圧力制御装置を得ることを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、冷凍サイクル
を形成する凝縮器が、熱交換を促進するためのファンを
有する冷凍装置において、外気の温度を検出する温度セ
ンサと、前記凝縮器の凝縮圧力が目標値に到達したこと
を検出する圧力スイッチと、検出された外気の温度が設
定値を超えるとき凝縮圧力が目標値になるように前記フ
ァンの速度を制御し、検出された外気の温度が設定値以
下で、かつ、前記凝縮圧力が目標値に到達しないとき前
記ファンを停止させ、前記凝縮圧力が目標値に回復した
とき前記ファンを最低速度で運転するファン制御装置と
を備えたものである。
【0011】また、もう一つの発明は、凝縮器の出側の
液温を検出する温度センサと、前記凝縮器の出側に設け
た逆止弁と、前記凝縮器の入側および前記逆止弁の出側
を連通させるバイパス管路と、このバイパス管路の途中
に設けられた開閉弁と、前記温度センサによって検出さ
れた液温が目標値になるように前記ファンの速度を制御
し、このファンを下限速度に保持しても検出された液温
が目標値より低いとき、この液温を目標値に近付けるよ
うに前記開閉弁の開度を制御するファン・弁制御装置と
を備えたものである。
【0012】この場合、温度センサの代わりに、凝縮器
出側の圧力を検出する圧力センサ、冷媒を圧縮する圧縮
機の吸込み側圧力を検出する圧力センサのいずれか一つ
を用いることができる。
【0013】
【作用】この発明においては、外気の温度を検出する共
に、凝縮圧力が目標値に到達したか否かを検出し、外気
の温度が設定値以下で、かつ、凝縮圧力が目標値に到達
しないときファンモータを停止させ、外気の温度が設定
値以下で、かつ、凝縮圧力が目標値に回復しているとき
前記ファンを最低速度で運転するようにしたので、低外
気温時にも冷凍能力を維持することができる。
【0014】また、もう一つの発明においては、ファン
を下限速度または停止状態に保持しても凝縮器出側の液
温が目標値以下であるとき、この液温を目標値に近付け
るようにバイパス管路に設けた開閉弁の開度を制御する
するようにしたので、風の影響を受け難くなる。
【0015】この場合、温度センサの代わりに、凝縮圧
力を直接検出する圧力センサ、あるいは、冷媒を圧縮す
る圧縮機の吸込み側圧力を検出する圧力センサのいずれ
を設けても上述したと同様の制御ができる。
【0016】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の構成を、冷凍サ
イクルと合わせて示した図である。これを図6に示した
従来装置と比較すると、凝縮器2の出側に新たに圧力ス
イッチ13が設けられ、フアン制御装置20a は前述の温度
センサ11の出力信号と圧力スイッチ13の出力信号との両
方に基づいてファンモータ7の回転数を制御する点が従
来装置と異なっている。なお、圧力スイッチ13は凝縮圧
力が目標値に到達したことを検出するもので、目標値よ
り僅かに高い圧力で接点がオン動作し、目標値よりも僅
かに低い圧力でオフ復帰するものである。図2はこのフ
ァン制御装置20a の詳細な構成を示すブロック図であ
り、圧力スイッチ13が制御信号発生部25に接続されてい
る。
【0017】この実施例の動作を特に、従来装置と構成
を異にする部分を中心にして、図3をも参照して説明す
る。
【0018】温度センサ11によって検出された外気温度
が10℃を超える範囲で、ファン制御装置20a を構成する
制御信号発生部25は凝縮圧力が目標値になるようにファ
ンモータ7の回転数を制御する。一方、温度センサ11に
よって検出された外気温度が10℃以下の範囲で、制御信
号発生部25は圧力スイッチ13がオフ状態にあればファン
モータ7を停止させる。これは、ファンモータ7を停止
させると凝縮圧力が上昇するという特性を利用したもの
で、これによって凝縮圧力が目標値を超えて上昇しよう
とする。このとき、圧力スイッチ13はオン動作するの
で、これに応じて制御信号発生部25はファンモータ7を
最低速度で回転させる信号を電流制御部22に与える。こ
のようにファンモータ7を最低速度で運転したことによ
り凝縮圧力が目標値よりも降下しようとすれば、圧力ス
イッチ13がオフ状態に復帰する。そこで、制御信号発生
部25は再びファンモータ7を停止させる。以下、これら
の動作を繰返す。
【0019】しかして、ファン制御装置20a は、検出さ
れた外気の温度が設定値としての10℃を超えるとき凝縮
圧力が目標値になるようにファンモータ7の回転数を制
御し、検出された外気の温度が10℃以下で、かつ、凝縮
圧力が目標値に到達しないときファンモータ7を停止さ
せ、凝縮圧力が目標値に回復したときファンモータ7を
最低速度で運転することができる。
【0020】図4は他の実施例の構成を、冷凍サイクル
と合わせて示した図である。これは、図10に示した従来
装置に対して、凝縮器2の出側に新たに逆止弁14を設
け、さらに、凝縮器2の入側と逆止弁14の出側との間に
バイパス管路15を設けると共に、このバイパス管路15の
途中に開度制御が可能な開閉弁16を設け、温度センサ12
の検出液温に基づいてファン・弁制御装置20b がファン
モータ7の回転数を制御すると共に、開閉弁16の開度を
制御する構成になっている。
【0021】この実施例は、凝縮器2の出側の冷媒の圧
力が冷媒の液温にほぼ比例する性質を利用したものであ
る。いま、図5に示すように、凝縮器2の出側の液温が
時刻t1 にて目標値より低下すると、この低下に応じて
ファン・弁制御装置20b はファンモータ7の回転数を低
下させて液温を目標値に近付けようとする。しかし、時
刻t2 にてファンモータ7を下限回転数にしても液温が
目標値に回復しないとき、ファン・弁制御装置20b は開
閉弁16を開き始め、液温が目標値に回復するまで開閉弁
16の開度を大きくする。これにより、液温が目標値以上
に回復すれば、ファン・弁制御装置20b は開閉弁16を閉
じ始め時刻t3 にて開閉弁16を全閉にし、なお液温が目
標値を超えておればこの時点からファンモータ7の回転
数を液温に対応させて上昇させる。
【0022】この場合、ファンモータ7が風の影響で下
限回転数より増加したとしても、開閉弁16によるバイパ
ス量の制御により液温を目標値に近付けることができ
る。
【0023】しかして、この実施例によれば、ファンモ
ータ7の回転数制御と、開閉弁16によるバイパス量制御
の両方を実行するので、低外気温時でも風に影響される
ことなく凝縮器2の出側液温を目標値に維持することが
できる。
【0024】なお、上記実施例ではファン・弁制御装置
20b が、凝縮器2の出側の液温に応じてファンモータ7
の回転数と、開閉弁16の開度とを制御したが、温度セン
サ12の代わりに、凝縮圧力を検出する圧力センサ、ある
いは、圧縮機1の吸い込み側圧力を検出する圧力センサ
を用いても上述したとほぼ同様な制御が可能となる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明によって明らかなように、こ
の発明によれば、低外気温時にも凝縮圧力を目標値に近
付けることができ、これによって所望の冷凍能力を維持
することができる。また、ファンモータ7の回転数制御
と併せて、冷媒のバイパス量を制御することにより、風
の影響を受けることなく、凝縮圧力を目標値に維持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略構成図。
【図2】本発明の一実施例の主要素の詳細な構成を示す
ブロック図。
【図3】本発明の一実施例の動作を説明するために、凝
縮圧力およびファンモータ回転数と時間との関係を示し
た線図。
【図4】本発明の他の実施例の概略構成図。
【図5】本発明の他の実施例の動作を説明するためのタ
イムチャート。
【図6】従来の冷凍装置の凝縮圧力制御装置の概略構成
図。
【図7】従来の冷凍装置の凝縮圧力制御装置の主要素の
詳細な構成を示すブロック図。
【図8】従来の冷凍装置の凝縮圧力制御装置の動作を説
明するための波形図。
【図9】従来の冷凍装置の凝縮圧力制御装置の動作を説
明するために、凝縮圧力およびファンモータ回転数と時
間との関係を示した線図。
【図10】従来のもう一つの冷凍装置の凝縮圧力制御装
置の概略構成図。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 凝縮器 3 受液器 4 膨脹弁 5 蒸発器 7 ファンモータ 11 温度センサ 12 温度センサ 13 圧力スイッチ 14 逆止弁 15 バイパス管路 16 開閉弁 20a ファン制御装置 20b ファン・弁制御装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷凍サイクルを形成する凝縮器が、熱交換
    を促進するためのファンを有する冷凍装置の凝縮圧力制
    御装置において、 外気の温度を検出する温度センサと、 前記凝縮器の凝縮圧力が目標値に到達したことを検出す
    る圧力スイッチと、 検出された外気の温度が設定値を超えるとき凝縮圧力が
    目標値になるように前記ファンの速度を制御し、検出さ
    れた外気の温度が設定値以下で、かつ、前記凝縮圧力が
    目標値に到達しないとき前記ファンを停止させ、前記凝
    縮圧力が目標値に回復したとき前記ファンを最低速度で
    運転するファン制御装置と、 を備えたことを特徴とする冷凍装置の凝縮圧力制御装
    置。
  2. 【請求項2】冷凍サイクルを形成する凝縮器が、熱交換
    を促進するためのファンを有する冷凍装置の凝縮圧力制
    御装置において、 前記凝縮器の出側の液温を検出する温度センサと、 前記凝縮器の出側に設けた逆止弁と、 前記凝縮器の入側および前記逆止弁の出側を連通させる
    バイパス管路と、 このバイパス管路の途中に設けられた開閉弁と、 前記温度センサによって検出された液温が目標値になる
    ように前記ファンの速度を制御し、このファンを下限速
    度に保持しても検出された液温が目標値より低いとき、
    この液温を目標値に近付けるように前記開閉弁の開度を
    制御するファン・弁制御装置と、 を備えたことを特徴とする冷凍装置の凝縮圧力制御装
    置。
  3. 【請求項3】前記温度センサの代わりに、前記凝縮器の
    凝縮圧力を検出する圧力センサ、冷媒を圧縮する圧縮機
    の吸込み側圧力を検出する圧力センサのいずれか一方を
    用いたことを特徴とする請求項2記載の冷凍装置の凝縮
    圧力制御装置。
JP3161700A 1991-07-02 1991-07-02 冷凍装置の凝縮圧力制御装置 Pending JPH0510609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161700A JPH0510609A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 冷凍装置の凝縮圧力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161700A JPH0510609A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 冷凍装置の凝縮圧力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0510609A true JPH0510609A (ja) 1993-01-19

Family

ID=15740208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3161700A Pending JPH0510609A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 冷凍装置の凝縮圧力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510609A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138632A (ja) * 2006-02-20 2006-06-01 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍機
US7246498B2 (en) 1994-09-20 2007-07-24 Hitachi, Ltd. Refrigerating apparatus
WO2013172196A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
CN104006486A (zh) * 2013-02-22 2014-08-27 珠海格力电器股份有限公司 冷凝机组变频风机运行控制方法及控制装置
JP2014234960A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 三菱電機株式会社 冷凍装置
KR20160142819A (ko) 2014-04-10 2016-12-13 미쓰비시 쥬시 가부시끼가이샤 패널 건재 및 그 설치 구조
US20170074569A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Refrigeration apparatus
US10816242B2 (en) 2016-07-29 2020-10-27 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7246498B2 (en) 1994-09-20 2007-07-24 Hitachi, Ltd. Refrigerating apparatus
JP2006138632A (ja) * 2006-02-20 2006-06-01 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍機
WO2013172196A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2013257132A (ja) * 2012-05-18 2013-12-26 Daikin Industries Ltd 空気調和装置
CN104006486A (zh) * 2013-02-22 2014-08-27 珠海格力电器股份有限公司 冷凝机组变频风机运行控制方法及控制装置
JP2014234960A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 三菱電機株式会社 冷凍装置
KR20160142819A (ko) 2014-04-10 2016-12-13 미쓰비시 쥬시 가부시끼가이샤 패널 건재 및 그 설치 구조
US20170074569A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Refrigeration apparatus
CN106524546A (zh) * 2015-09-11 2017-03-22 松下知识产权经营株式会社 冷冻装置
US10156392B2 (en) * 2015-09-11 2018-12-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Refrigeration apparatus
CN106524546B (zh) * 2015-09-11 2021-11-09 松下知识产权经营株式会社 冷冻装置
US10816242B2 (en) 2016-07-29 2020-10-27 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831832A (en) Method and apparatus for controlling capacity of multiple compressors refrigeration system
KR890000346B1 (ko) 공기 조화기
JP2555464B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPS6325458A (ja) 冷凍システムのサージ制御方法
KR100367748B1 (ko) 공기조화기
JPH0510609A (ja) 冷凍装置の凝縮圧力制御装置
US4604872A (en) Heat pump type air conditioning apparatus having a controlled variable capacity compressor
JPH06288654A (ja) 空気調和機の電動膨張弁制御装置
KR100347899B1 (ko) 공기조화기의인버터압축기제어방법
Wang et al. Heat-pump control
JP3021987B2 (ja) 冷凍装置
JPH0799287B2 (ja) 空気調和装置
JP3286817B2 (ja) 多室型空気調和装置
JPH062918A (ja) 空気調和機の制御装置
KR100421617B1 (ko) 전자식 냉장고의 저온 운전제어방법
JPH0236019Y2 (ja)
JP3156392B2 (ja) 空気調和機の運転制御方法
JP2000146313A (ja) 冷凍機の運転制御装置
JPH05203269A (ja) 冷凍機の制御装置
JPH11230596A (ja) 室内機追加型空気調和機
JPH04190050A (ja) 凝縮器冷却用ファンの制御装置
KR100300581B1 (ko) 냉난방사이클의 제어방법
JP2931653B2 (ja) 冷凍サイクル装置
KR0125746B1 (ko) 에어콘의 히터제어장치 및 그 히터제어방법
KR0146925B1 (ko) 공기조화기의 운전제어장치 및 그 제어방법