JPH05105305A - 画像形成装置の排出トレイ - Google Patents

画像形成装置の排出トレイ

Info

Publication number
JPH05105305A
JPH05105305A JP3296185A JP29618591A JPH05105305A JP H05105305 A JPH05105305 A JP H05105305A JP 3296185 A JP3296185 A JP 3296185A JP 29618591 A JP29618591 A JP 29618591A JP H05105305 A JPH05105305 A JP H05105305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tray
recording paper
image forming
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3296185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hide Shimazaki
秀 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3296185A priority Critical patent/JPH05105305A/ja
Publication of JPH05105305A publication Critical patent/JPH05105305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • B65H2405/11151Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1117Bottom pivotable, e.g. around an axis perpendicular to transport direction, e.g. arranged at rear side of sheet support

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排出トレイを多数枚収容可能な深いものとし
て構成した際に、画像形成装置から排出される記録紙が
丸まったりすることなしに、堆積性を良好に維持出来る
ようにする。 【構成】 画像形成装置の記録紙排出部に設けられる排
出ローラ1に対応させて、排出トレイ5を設けておき、
記録紙を排出トレイ5に順次積み重ねる状態で収容させ
る。前記排出トレイには、底板6の先端部付近で固定
し、プラスチック製のフィルムや他の弾性を有する部材
で構成された弾性板10を取り付け、その弾性板10の
先端部がローラ装置1のニップ位置よりも少し低い状態
で、近接させる位置にまで延長する。そして、ローラ1
から排出される記録紙が、弾性板に載置されると、その
受け部材が用紙の重量により次第に下降されるように
し、新たに排出される用紙が、既に堆積されている用紙
の上に当接する際の角度θを小さい値に維持させるよう
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子複写機やプリンタ等
の画像形成装置において、記録紙を収容するための排出
トレイに関し、特に、ソーター等とは別に、数百枚の記
録紙を収容可能に構成した場合に、記録紙の収容性を良
好に発揮出来るようにする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子複写機やプリンタ等の画像形成装置
において、大量に記録紙を作成出来るような装置では、
ソーター等を仕分け手段として用い、複写の後処理の作
業を容易に行い得るようにすることが行われている。こ
れに対して、仕分けを必要としない文書等を複写する場
合には、画像形成装置本体に1つの排出トレイを設けて
おき、その排出トレイに対して記録紙を順次排出させる
ような手段が用いられている。一般の電子複写機等に設
けられている排出トレイは、実開平2−10356号公
報や、実開昭63−200562号公報等に示されるよ
うに、熱可塑性の樹脂材料で成形された1枚の板状の部
材で構成され、画像形成装置の記録紙排出部に対応させ
て、その排出トレイの基端部を本体に係止した状態で用
いるようにされている。前記排出トレイでは、50枚程
度の記録紙を収容可能なものとして構成されており、通
常の複写の動作にはその程度の記録紙収容能力で十分に
対応出来るものとされる。
【0003】ところが、前述したような簡易タイプの排
出トレイでも、大量に記録紙を作成する場合が多くあ
り、記録紙収容能力が十分でないとされる場合が多く発
生している。また、電子複写機等の性能が向上したこと
により、単位時間当たりの記録紙の作成枚数が増加し、
短時間で多数枚の記録紙を作成するために、オペレータ
が常時画像形成装置の近傍で排出トレイの状態を監視
し、記録紙の整理を行うような不都合な事態が発生して
いる。前述したような問題に対応させるために、例え
ば、排出トレイを大容量のものとして構成し、大量の記
録紙を一時に収容出来るようにすることも行われてい
る。
【0004】一般の排出トレイでは、図7に示されるよ
うに、画像形成装置本体の記録紙排出部に配置した排出
ローラ1に対応させて、排出トレイ30を配置してお
り、該排出トレイに記録紙を重ねるようにして収容させ
るようにしている。前記従来の排出トレイでは、記録紙
の収容能力が50枚程度のものとして構成されているた
めに、排出ローラ1を介して排出される用紙は、略水平
の状態から、若干下方に湾曲した状態で、トレイの底板
に当接し、その後で、トレイの傾斜にしたがって上昇さ
れる状態で、前記排出トレイ5に収容されるようにな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、画像形成装
置の性能に合わせて、多数枚の記録紙を収容出来るよう
にするために、前記排出トレイを大容量のものとして構
成することが要求される場合が多くある。そこで、その
ような要求に対しては、前記図7に示されるような例に
おいて、図の実線で示される従来のトレイ30に対し
て、底板をさらに下げた状態にして、仮想線で示される
ように、通常のトレイよりも深い排出トレイ30aとし
て構成することが提案されている。しかしながら、前述
したように用紙の落差を大きくする状態で、大容量の排
出トレイを構成すると、排出ローラのニップ部から排出
される記録紙が、トレイの底板に当接するまでの距離が
長くなり、用紙の質によっては、記録紙の先端部が垂れ
下がった状態になってから、底板に当接するという問題
が発生する。
【0006】一般に記録紙を排出トレイに排出させる場
合には、該記録紙Pの先端部が底板に当接する角度θ
を、鋭角の小さな値に設定することが必要であり、その
角度θが大きい場合には、用紙の先端部が底板に当たっ
た後で、底板に沿ってスムーズに移動されないという問
題が発生する。また、記録紙に用いられる用紙が和紙等
のような腰の弱い紙である場合には、その用紙が大きく
たわむ状態となり、その用紙の先端部がトレイの底板に
当接する角度θ1は、前記角度θよりも大きくなる。さ
らに、トレイを深いものとして構成すると、その排出ロ
ーラから排出される排紙の軌跡Qは、放物線状に大きく
湾曲した状態で、トレイの底板に当接するので、その際
の角度θ2はより大きな値となる。
【0007】そして、前述したような和紙等の場合に
は、図8に示されるように、排出トレイに対して丸まっ
た状態のままの用紙Pbとして収容される等の不都合が
発生する。また、用紙が丸まったりしない場合でも、用
紙のカールが促進される状態で収容されたりするため
に、排出トレイでの用紙収容枚数が少なくなり、その他
に、トレイに排出された記録紙の整列状態が乱れたりす
ることによって、用紙の後処理に苦労する場合がある。
そのような不都合に加えて、用紙の収容性が低下するこ
とにより、排出不良が発生し、画像形成装置の排出部で
のジャムの原因となる場合等が多く発生する。
【0008】前述したような問題を解決するために、例
えば、図9に示されるように、排出トレイ30の底板の
上に、スプリング32、33等を介して受け板31を配
置し、記録紙が収容されるにつれて、その用紙の重量に
より受け板31を順次下降させるようにすることも提案
されている。前述したようにして、受け板を支持するス
プリングを比較的弱い部材で構成すると、収容された記
録紙の重量により、受け板31が次第に下降するので、
排出ローラ1から新たに排出される用紙の先端部は、受
け板上に堆積されている記録紙に対して、常に同じ角度
θで接する状態となる。したがって、用紙が丸まったり
する等の問題は発生せずに、用紙の収容性を良好に維持
させることができる。ところが、前述したように、排出
トレイの底板を2重のものとして構成することは、排出
トレイの構造を複雑にすることになり、小型の装置に対
して取り付ける場合には、その取り付けるスペースの点
でも大きな問題となる。
【0009】
【発明の目的】本発明は前述したような従来の排出トレ
イの問題を解消するもので、多数枚の記録紙を収容出来
るようにする際に、用紙がトレイの底板または堆積され
ている記録紙の上に、一定の角度で当接させ得るように
するとともに、記録紙の収容性を良好に維持できるよう
にする排出トレイを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、画
像形成装置の記録紙排出部に配置され、装置に装着され
る基端部が画像形成装置の排出部に設けた排出ローラと
の間で大きな落差を有し、かつ、基端部から先端部に向
けて所定の角度を持たせる状態で記録紙を支持するトレ
イ部材を構成し、該画像形成装置において作成された記
録紙を順次堆積させて保持する排出トレイに関する。本
発明においては、前記トレイ部材の先端部に設けた固定
保持手段を介して、該トレイ部材の先端部から基端部に
向けて用紙支持部材を配置し、該用紙支持部材の先端部
を排出ローラによる用紙排出位置に接近させて設け、該
排出トレイに収容される用紙の重量に応じて、用紙支持
部材が順次下降するように構成し、収容される用紙に対
する支持高さを一定に維持させるように構成している。
【0011】また、本発明においては、前記用紙支持部
材を弾性を有する薄い板状の部材で構成し、前記用紙支
持部材の端部をトレイ部材の先端側に固定保持させ、先
端部を記録紙排出部に近接させる位置にまで延長して配
置し、該用紙支持部材により記録紙を支持することが出
来る。さらに、本発明の排出トレイにおいては、前記用
紙支持部材を弾性を有しない板状の部材で構成し、前記
用紙支持部材をスプリング部材を介して揺動可能に支持
させるとともに、先端部を記録紙排出部に近接させる位
置にまで延長して配置し、該用紙支持部材により記録紙
を支持することも出来る。
【0012】前述したように構成することにより、本発
明の排出トレイにおいては、トレイの底板から離間した
状態に用紙支持部材等の受け部材を配置し、その用紙支
持部材等に堆積される用紙の重量により、受け部材が次
第に下降しながら、新たに排出される記録紙を受けるこ
とによって、排出ローラから排出される記録紙は、小さ
な角度で受け部に当接する状態を維持させることができ
る。したがって、記録紙が腰の弱いものであっても、そ
れが湾曲した状態で収容されることがなく、用紙の収容
性を向上させることができる。さらに、本発明の排出ト
レイでは、比較的簡単な構成の用紙支持部材等を追加し
て設けるのみであるから、そのトレイの構成を複雑にし
たりすることがなく、従来のトレイに対して本発明の手
段を適用することによっても、用紙の収容性を向上させ
ることができる。
【0013】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の排出トレイを説明する。図1に示される例で
は、画像形成装置の記録紙排出口に対応させて配置する
排出トレイ5は、従来の排出トレイの場合と同様に、画
像形成装置の記録紙排出部に設けた排出ローラ1から排
出される記録紙を受けるように設けられる。前記排出ト
レイ5では、画像形成装置本体に装着される基端部(背
板7)から、先端部に向けて所定の角度を持たせる状態
で記録紙を支持する底板(トレイ部材)6を配置し、該
画像形成装置において作成された記録紙を順次底板6上
に堆積させて保持する。前記排出トレイ5において、底
板6の所定の位置に係止部11を介して、用紙支持部材
としての弾性板10を取り付け、その弾性板10の自由
側端部が、排出ローラ1のニップ部分に近接する位置に
まで延長されている。
【0014】前記弾性板10は、例えば、プラスチック
製のシート部材等のように、弾性を有するシート状部材
により構成することができるもので、例えば、PETフ
ィルム等のようなシート状の部材を用いることができ
る。そして、前記弾性板10の基部を、トレイ底板6に
設けた係止部11に取り付け、そのフィルムの他端部を
排出ローラ1の排出位置に近接する部分の下部にまで延
長させている。もちろん、前記弾性板10では、画像形
成装置で作成された記録紙Pを、前記弾性板により受け
るものであるから、その記録紙が弾性板の支持面上に堆
積されるにしたがって、記録紙の重量により、次第に下
方に向けて湾曲されるようにする。
【0015】そして、本発明の排出トレイにおいては、
図2に示されるように、その弾性板10により記録紙P
を収容するにつれて、該弾性板は次第に下降する。そし
て、新たに収容する記録紙Pに対しては、最初に記録紙
を受ける位置とほぼ同じ位置で、記録紙の先端部が既に
堆積された用紙に対して一定の角度θで当接させ、その
記録紙が堆積されている用紙の上面に沿って滑り、記録
紙の堆積物Paを形成させる。前述したように、排出ト
レイ5の底板6の上に弾性板10を配置して、画像形成
装置から排出される記録紙Pを順次弾性板10の上に堆
積させ、その堆積された記録紙Paの上の面を、一定の
位置に保持させるようにすることが出来る。
【0016】前記排出トレイでは、受け板部材が上昇し
ている位置、または、トレイに既に収容される用紙に対
して、ローラ装置1からの排出され記録紙の先端部が、
排紙の軌跡の曲線の上部の位置で当接することになる。
したがって、記録紙として用いられる用紙が、腰の弱い
紙質のものであったとしても、または、用紙の先端部が
カールしている場合でも、排出トレイ5に対する記録紙
の収容性を良好に維持させることが出来る。また、前述
したようにしてトレイに収容される記録紙は、弾性板1
0が次第に下降することにより、トレイの底板に接近
し、その用紙の後端部がトレイの背板7に近接するよう
にして、トレイ内での記録紙の整列が行われる。
【0017】また、本発明の排出トレイでは、前述した
ようなプラスチック製のフィルム部材を用いることの他
に、図3に示されるように、硬い金属製の板部材15を
用いることも出来る。前記図3に示される例では、トレ
イ底板6の所定の位置にヒンジ16を介して板部材15
を設けておき、該板部材15に対してスプリング17を
用いて上方に付勢している。そして、前記スプリング1
7により板部材15の先端部を排出ローラ1によるニッ
プ位置に接近させ、少しだけ下部に位置するように設け
る。したがって、前記板部材15に堆積される記録紙に
より、板部材が次第に下降して、新たに収容する記録紙
に対する収容性を良好な状態で維持できるようにする。
【0018】さらに、本発明の排出トレイでは、図4に
示されるように、記録紙を受ける手段として、バネ板部
材を用いることも出来る。前記図4に示される例では、
排出トレイ5の底板に対してバネ板部材の端部を固定
し、その板部材の先端部を前記各実施例の場合と同様に
位置決めする。そして、前記バネ板部材20に対して、
記録紙が収容される都度、その記録紙の重量により下降
し、新たに収容する記録紙に対する堆積状態を良好に維
持出来るようにする。
【0019】前述したようにして、排出トレイに対して
用紙を保持しながら下降する部材を設けることによっ
て、例えば、そのトレイが数百枚程度の収容性を有する
ものである場合に、画像形成装置から排出される記録紙
が、直接トレイの底板の位置まで落下しないように制御
することができる。そして、排出ローラから排出トレイ
に向けて排出される用紙の先端部が、下向きにカールし
ている場合でも、弾性板や既に堆積されている用紙に当
接する際の角度θを、小さい値に設定することが出来る
ので、用紙が丸まったりしない状態で、その用紙の収容
性を向上させることができる。
【0020】前記各実施例とは別に、本発明において
は、図5および図6に示すように、プラスチック製の弾
性板を用紙の移動方向に突条を形成するようにして折り
曲げて成形し、段付きフィルム部材25をトレイの底板
に取り付けて使用することも出来る。この実施例では、
比較的硬質のフィルム部材を段状に折り曲げ、その一端
部をトレイの底板6の先端部付近で固定部26を介して
取り付け、排出ローラ1側の先端部が、ローラから排出
される記録紙を収容可能な位置に保持させる。前述した
ようにして、弾性板を折り曲げた状態で形成した段付き
フィルム部材25として使用する場合には、その段付き
フィルム部材自体の剛性を強くすることができるととも
に、多数の用紙を支持しても、1枚のフィルムの場合の
ように、急激に支持力が低下する等の問題が発生するこ
とがない。
【0021】さらに、前記図5に示されるような段付き
フィルム部材25では、多数枚の用紙が堆積されて、収
容される用紙の重量により、段付きフィルム部材の山部
27がつぶされるような作用を受ける。そして、段付き
フィルム部材の山部が用紙の重量により次第に潰れ、新
たに収容する記録紙の支持面が一定の位置になるように
することにより、その後の記録紙の収容性能を良好な状
態で維持させることができる。したがって、前記段付き
フィルム部材25を用いる場合には、そのフィルム部材
の材質を選択することと、折り曲げの山の高さを適宜設
定すること等によって、用紙の収容性を任意に選択する
ことができ、非常に多数枚の用紙を排出トレイに収容さ
れることが可能になる。
【0022】また、前記段付きフィルム部材は、トレイ
の底板から浮かせる状態に設けておき、その後で、用紙
が堆積されるにつれて、その用紙の重量により次第に下
降させるように構成し、最後には段付きフィルム部材の
山部を潰す状態で変形され、用紙の収容性を良好に維持
させることができる。しかし、段部山部の高さを適宜設
定することによって、図6に示されるように、最初から
フィルムの谷部を底板に支持させる状態で配置すること
も出来る。そして、その場合には、堆積される用紙の重
量のみによって、フィルム部材の山部を潰すような収容
方式を適用することができる。
【0023】なお、前述したように構成される本発明の
排出トレイは、従来より使用されている画像形成装置の
排出トレイに換えて、新たに補助手段を設けた排出トレ
イを取り付けることの他に、従来より使用されている排
出トレイに対しても適用が可能である。つまり、従来よ
り画像形成装置に設けられている多数枚の記録紙を収容
可能な排出トレイに対して、本発明の弾性板や、段付き
フィルム部材等の補助部材を取り付けることによって
も、用紙の収容性を向上させることが出来る。
【0024】
【発明の効果】本発明の画像形成装置の排出トレイは、
前述したような構成のものであるから、トレイの底板か
ら離間した状態に弾性板等の受け部材を配置すること等
の手段により、一般の排出トレイに対して容易に装着す
ることができる。そして、その弾性板等に堆積される用
紙の重量により、受け部材が次第に下降しながら、新た
に排出される記録紙を受けることによって、排出ローラ
から排出される記録紙は、小さな角度で受け部に当接す
る状態を維持させることができる。したがって、記録紙
が腰の弱いものであっても、それが湾曲した状態で収容
されることがなく、用紙の収容性を向上させることがで
きる。さらに、本発明の排出トレイでは、比較的簡単な
構成の弾性板等を追加して設けるのみであるから、その
トレイの構成を複雑にしたりすることがなく、従来のト
レイに対しても用紙の収容性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の排出トレイの構成を示す側面図であ
る。
【図2】 排出トレイに用紙が収容される状態の説明図
である。
【図3】 本発明の排出トレイの別の例の構成を示す側
面図である。
【図4】 排出トレイにバネ板部材を設ける例の側面図
である。
【図5】 排出トレイに段付きフィルム部材を設ける例
の斜視図である。
【図6】 図5のトレイの側面図である。
【図7】 従来の排出トレイの説明図である。
【図8】 用紙が丸まった状態で収容される場合の説明
図である。
【図9】 従来例の別の排出トレイの説明図である。
【符号の説明】
1 排出ローラ、 5 排出トレイ、 6 底
板、10 弾性板、 15 板部材、 17スプリ
ング、20 バネ板部材、 25 段付きフィルム
部材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置の記録紙排出部に配置さ
    れ、装置に装着される基端部が画像形成装置の排出部に
    設けた排出ロ―ラとの間で大きな落差を有し、かつ、基
    端部から先端部に向けて所定の角度を持たせる状態で記
    録紙を支持するトレイ部材を構成し、該画像形成装置に
    おいて作成された記録紙を順次堆積させて保持する排出
    トレイにおいて、 前記トレイ部材の先端部に設けた固定保持手段を介し
    て、該トレイ部材の先端部から基端部に向けて用紙支持
    部材を配置し、該用紙支持部材の先端部を排出ロ―ラに
    よる用紙排出位置に接近させて設け、 該排出トレイに収容される用紙の重量に応じて、用紙支
    持部材が順次下降するように構成し、収容される用紙に
    対する支持高さを一定に維持させることを特徴とする画
    像形成装置の排出トレイ。
  2. 【請求項2】 前記用紙支持部材を弾性を有する薄い板
    状の部材で構成し、前記用紙支持部材の端部をトレイ部
    材の先端側に固定保持させ、先端部を記録紙排出部に近
    接させる位置にまで延長して配置し、該用紙支持部材に
    より記録紙を支持することを特徴とする請求項1に記載
    の画像形成装置の排出トレイ。
  3. 【請求項3】 前記用紙支持部材を弾性を有しない板状
    の部材で構成し、前記用紙支持部材をスプリング部材を
    介して揺動可能に支持させるとともに、先端部を記録紙
    排出部に近接させる位置にまで延長して配置し、該用紙
    支持部材により記録紙を支持することを特徴とする請求
    項1に記載の画像形成装置の排出トレイ。
JP3296185A 1991-10-16 1991-10-16 画像形成装置の排出トレイ Pending JPH05105305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296185A JPH05105305A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 画像形成装置の排出トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296185A JPH05105305A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 画像形成装置の排出トレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05105305A true JPH05105305A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17830272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296185A Pending JPH05105305A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 画像形成装置の排出トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05105305A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080310899A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Discharging unit and image forming apparatus having the same
JP2017075040A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置
JP2021001083A (ja) * 2015-10-16 2021-01-07 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置
JP2021167255A (ja) * 2020-10-12 2021-10-21 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080310899A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Discharging unit and image forming apparatus having the same
US8275303B2 (en) * 2007-06-12 2012-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Discharging unit and image forming apparatus having the same
US10968066B2 (en) 2015-10-16 2021-04-06 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
CN110697481A (zh) * 2015-10-16 2020-01-17 精工爱普生株式会社 介质运送装置和图像读取装置
CN110697480A (zh) * 2015-10-16 2020-01-17 精工爱普生株式会社 图像读取装置
JP2021001083A (ja) * 2015-10-16 2021-01-07 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置
JP2017075040A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置
CN110697480B (zh) * 2015-10-16 2021-06-11 精工爱普生株式会社 图像读取装置
CN110697481B (zh) * 2015-10-16 2021-06-15 精工爱普生株式会社 介质运送装置和图像读取装置
US11673760B2 (en) 2015-10-16 2023-06-13 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
US12024387B2 (en) 2015-10-16 2024-07-02 Seiko Epson Corporation Medium discharge device and image reading apparatus
JP2021167255A (ja) * 2020-10-12 2021-10-21 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置
JP2022136225A (ja) * 2020-10-12 2022-09-15 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置および画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640546B1 (en) High capacity sheet stacking system variable height input and stacking registration
JPS6228621Y2 (ja)
JPH05105305A (ja) 画像形成装置の排出トレイ
US20060163798A1 (en) Reproducing apparatus and retractable feeding apparatus thereof
JP3387759B2 (ja) シート排出装置及び画像形成装置
US5890711A (en) Paper feeding pressure control apparatus for ink-jet printer
JPS6122647B2 (ja)
US7726804B2 (en) Medium supplying apparatus, method for driving medium supplying apparatus, computer readable medium including drive-control program and recording device
JPS61111248A (ja) 媒体給送用分離フイ−ル
US5553841A (en) Device for preventing multiple removal of printing material from a sheet pile
US20050133981A1 (en) Paper feeding device
JPH06247568A (ja) シート積載装置及び画像記録装置
JPH06227693A (ja) 自動給紙装置
JPS6312107Y2 (ja)
JP3323654B2 (ja) 排紙装置
JP2000247451A (ja) 給紙カセット装置
JPS62140971A (ja) シ−ト収納トレイ
JP4613368B2 (ja) 記録紙スタッカ
JP3597589B2 (ja) 用紙出力機の用紙振り分け装置
US20050018217A1 (en) Print media feeding system and method
JP2598109Y2 (ja) スタッカ
KR100452554B1 (ko) 핑거 분리 급지 방식 사무자동화기기의 용지 적재장치
JPH04361923A (ja) 画像形成装置の給紙機構
JP2000016677A (ja) シート収容装置
JPH08324805A (ja) 給紙カセット