JPH049853Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049853Y2
JPH049853Y2 JP6538688U JP6538688U JPH049853Y2 JP H049853 Y2 JPH049853 Y2 JP H049853Y2 JP 6538688 U JP6538688 U JP 6538688U JP 6538688 U JP6538688 U JP 6538688U JP H049853 Y2 JPH049853 Y2 JP H049853Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
frame material
insect repellent
clothes
drawer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6538688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01170146U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6538688U priority Critical patent/JPH049853Y2/ja
Publication of JPH01170146U publication Critical patent/JPH01170146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049853Y2 publication Critical patent/JPH049853Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、たんす等の引き出しの側壁を構成す
るフレーム材に関する。
(従来の技術) 一般に、衣類を収納するたんすの引き出しに
は、衣類を害虫より保護するため、衣類とともに
防虫剤を収納するようにしている。
この防虫剤は、引き出し内において効き目にば
らつきが生じないように、引き出しのコーナー部
或いは衣類と衣類の間等に分散した状態で複数置
かれている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、従来の引き出しにあつては、防
虫剤が固定されることなく、頻繁に出し入れされ
る衣類と同じ空間内に置かれるようになつている
ため、衣類の出し入れが繰返されるうちに一箇所
にかたまつて効き目にばらつきが生じるようにな
つたり、衣類を取り出す際に一緒に取り出されて
しまうとんいう問題点を有している。
本考案は以上のような実状に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、防虫剤を引き出し内にお
いて効き目にばらつきが生じないよう、分散した
状態に収納することができ、衣類の出し入れが繰
返されても、防虫剤の位置がずれたり、防虫剤が
衣類と一緒に取り出されてしまうことのない引き
出しを構成する引き出し用フレーム材を提供する
ことである。
(課題を解決するための手段) 以上のような課題を解決するために本考案の採
つた手段は、第1図〜第5図に示すように、『た
んす等の引き出し100の側壁を構成するフレー
ム材であつて、 一側面に長手方向に沿つて収納部11を形成す
るとともに、この収納部11の上方或いは下方よ
り収納部11内に突出する掛止部12を設けたこ
とを特徴とする引き出し用フレーム材10』 である。
すなわち、本考案に係る引き出し用フレーム材
10は、衣類の出し入れにより、防虫剤Aが位置
ずれしたり、防虫剤Aが衣類と一緒に取り出され
てしまうことがないよう、衣類が収納される空間
とは別に防虫剤Aを収納する空間が形成されたも
のである。
(考案の作用) 本考案が上述のような手段を採ることにより、
以下に示すような作用がある。
一側面に長手方向に沿つて収納部11を形成す
るとともに、この収納部11の上方或いは下方よ
り収納部11内に突出する掛止部12を設けたこ
とにより、この引き出し用フレーム材10により
構成された側壁の内面に、衣類を収納する空間と
は別に防虫剤Aを収納する空間が形成される。従
つて、この収納部11に防虫剤Aを分散した状態
に収納することができ、収納部11に収納した防
虫剤Aは衣類の出し入れが頻繁に行なわれても、
位置ずれしたり、衣類と一緒に取り出されてしま
うことがないようになつている。
(実施例) 以下、図面に示す実施例に従つて本考案を詳細
に説明する。
第1図〜第5図に示すように、本考案に係る引
き出し用フレーム材10は、その一側面に長手方
向に従つてコの字型の収納部11が形成されてい
る。本実施例にあつては収納部11の形状がコの
字型になつているが、本考案にあっては収納部1
1の形状は特に限定されず、防虫剤Aを収納でき
るものであればよい。また、本実施例にあつては
引き出し用フレーム材10が中空状になつている
が、これも特に限定されない。
収納部11の下方には、収納部11に収納され
た防虫剤Aが飛び出すことがないように掛止する
掛止部12が収納部11内に突出するよう側面よ
り延設されている。本実施例にあつては掛止部1
2が収納部11の下方の側面より延設されている
が、本考案にあつては掛止部12は収納部11の
上方より収納部11内に突出するように設けても
よく、その形状も特に限定されない。
本考案にあつては引き出し用フレーム材10の
材質は特に限定されないが、材質をプラスチツク
等の樹脂とし、インジエクシヨン工法によれば、
第1図に示すような形状のものでも引抜成形品と
して容易に製造することができ、コストの低減を
図ることができる。また、樹脂により形成された
引き出し用フレーム材10にあつては、第2図及
び第3図に示すように、任意の位置に収納部11
が形成されている側面側から約90°のVカツトを
施し、この位置で90°折曲げることにより、容易
にコーナー部を形成することができる。
第4図及び第5図は、本考案に係る引き出し用
フレーム材10を用いた引き出し100を示して
いる。この引き出し100は底板20、前板3
0、及び引き出し用フレーム材10からなつてい
る。前方を除く三方の側壁を構成する引き出し用
フレーム材10は、一本の引き出し用フレーム材
10の任意の二箇所にVカツトを施し、この位置
で折曲げたものである。従つて、底板20、前板
30、及び引き出し用フレーム材10という3つ
の部材を組合せることにより、容易に引き出し1
00が組立てられるようになつている。本実施例
にあつては、前方を除く三方の側壁が引き出し用
フレーム材10により構成されているが、効き目
にばらつきが生じないよう防虫剤Aを分散にた状
態に収納することができるのであれば、前方を除
く三方の側壁の全てを引き出し用フレーム材10
で構成する必要は特にない。また、防虫剤Aの位
置ずれがより確実に防止されるよう、収納部11
を長手方向に区画する仕切板13が後付けされて
いるが、この仕切板13は特に必要とされない。
なお、収納部11には防虫剤Aの他、アクセサ
リー等の小物を整理して収納することもできる。
(考案の効果) 以上のように本考案に係る引き出し用フレーム
材は、『たんす等の引き出しの側壁を構成するフ
レーム材であつて、一側面に長手方向に沿つて収
納部を形成するとともに、この収納部の上方或い
は下方より収納部内に突出する掛止部を設けたこ
と』にその特徴があり、これにより、この引き出
し用フレーム材により構成された側壁の内面に、
衣類を収納する空間とは別に、防虫剤を収納する
空間が形成され、この収納部に防虫剤を分散した
状態に収納しておけば、衣類の出し入れが頻繁に
行なわれても、防虫剤が位置ずれしたり、防虫剤
が衣類と一緒に取り出されてしまうことがない。
従つて、本考案に係る引き出し用フレーム材を用
いた引き出しにあつては、最初に防虫剤を分散し
た状態に収納すれば、衣類の出し入れが頻繁に行
なわれても、この状態が維持され、防虫剤を効果
的に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る引き出し用フレーム材を
示す斜視図、第2図及び第3図はVカツトを施し
た第1図の引き出し用フレーム材を示す斜視図、
第4図は第1図の引き出し用フレームを用いた引
き出しを示す斜視図、第5図は第4図の引き出し
を備えたたんすを示す斜視図である。 符号の説明、10……引き出し用フレーム材、
11……収納部、12……掛止部、13……仕切
板、20……底板、30……前板、100……引
き出し、A……防虫剤。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 たんす等の引き出しの側壁を構成するフレー
    ム材であつて、 一側面に長手方向に沿つて収納部を形成する
    とともに、この収納部の上方或いは下方より収
    納部内に突出する掛止部を設けたことを特徴と
    する引き出し用フレーム材。 2 前記収納部に該収納部を長手方向に区画する
    仕切板を設けたことを特徴とする第1請求項記
    載の引き出し用フレーム材。 3 樹脂により形成されることを特徴とする第1
    請求項或いは第2請求項記載の引き出し用フレ
    ーム材。
JP6538688U 1988-05-17 1988-05-17 Expired JPH049853Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6538688U JPH049853Y2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6538688U JPH049853Y2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01170146U JPH01170146U (ja) 1989-12-01
JPH049853Y2 true JPH049853Y2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=31290824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6538688U Expired JPH049853Y2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049853Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01170146U (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3504787A (en) First aid kit container
US4801079A (en) High capacity collapsible container
JPH05168650A (ja) 自在ケース
KR100480197B1 (ko) 접철식 운반상자
JPH049853Y2 (ja)
US4158406A (en) Garment container
KR100823656B1 (ko) 다단으로 적층 가능한 수납상자
US5547076A (en) Packaging structure
JP4535593B2 (ja) 収納ケース
US4757897A (en) Drink bottle carton holder
JPS6216916Y2 (ja)
JP3659536B2 (ja) 衣裳ケース
KR200288879Y1 (ko) 정리상자
JPS5849031Y2 (ja) 棚装置
US2847267A (en) Doll house
JPH0610855Y2 (ja) 収納装置
JPS5837354Y2 (ja) 棒体の架設部材
JPS6229420Y2 (ja)
JPH0240821Y2 (ja)
KR200161789Y1 (ko) 골프백용 디바이더
JP3006133U (ja) 押入用本箱
JPH024929Y2 (ja)
JPH031373Y2 (ja)
JPH0714237Y2 (ja) コンテナー用仕切枠体
JP3029118U (ja) 小物衣料装飾品用容器及び容器収納用ボックス