JPH049798B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049798B2
JPH049798B2 JP58090752A JP9075283A JPH049798B2 JP H049798 B2 JPH049798 B2 JP H049798B2 JP 58090752 A JP58090752 A JP 58090752A JP 9075283 A JP9075283 A JP 9075283A JP H049798 B2 JPH049798 B2 JP H049798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demethoxyistamycin
sodium
methanesulfonate
general formula
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58090752A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59216898A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58090752A priority Critical patent/JPS59216898A/ja
Priority to EP84401075A priority patent/EP0130862B1/en
Priority to DE8484401075T priority patent/DE3473458D1/de
Publication of JPS59216898A publication Critical patent/JPS59216898A/ja
Publication of JPH049798B2 publication Critical patent/JPH049798B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/22Cyclohexane rings, substituted by nitrogen atoms
    • C07H15/222Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms
    • C07H15/224Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with only one saccharide radical directly attached to the cyclohexyl radical, e.g. destomycin, fortimicin, neamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規化合物である3−デメトキシイス
タマイシンBの低毒性誘導体、特にN−メタンス
ルホン酸誘導体に関する。 すなわち、本発明者らは、次式() で表わされる3−デメトキシイスタマイシンBの
有する3個のアミノ基と1個のメチルアミノ基の
うちの1〜4個に一般式() −CH2SO3M () 〔式中、Mは水素原子、アンモニウムイオン、ア
ルカリ金属またはアルカリ土金属原子を示す〕で
表わされるメタンスルホン酸基が導入されてなる
一般式() 〔式中、4個のR′のうち1〜4個は−
CHRSO3M基で残りのR′は水素原子を示す。但
しMは前述に同じである〕で表わされる3−デメ
トキシイスタマイシンBのN−メタンスルホン酸
誘導体を新たに合成し、これらが毒性の著しく軽
減された有用な化合物であることを確認して本発
明を完成した。 なお、3−デメトキシイスタマイシンBは、本
発明者らによつてストレプトマイセス・テンジマ
リエンシスの培養液中より得られた抗生物質イス
タマイシンB0(特願昭54−117912号;特開昭56−
43295号広報)より合成された新規な半合成アミ
ノ配糖体抗生物質で、緑膿菌を含むグラム陽陰性
菌に広く有効である(特願昭57−193436号)。 アミノ配糖体抗生物質をN−メタンスルホン酸
誘導体にすることにより毒性の低い有用な誘導体
になる場合があることは既に知られている(例え
ば、カナマイシンのN−メタンスルホン酸誘導
体:ジヤーナル・オブ・アンチビオチクス、A14
巻、170頁、1961年)ところであるが、本発明者
らによる3′,4′−ジデオキシカナマイシンBのN
−メタンスルホン酸誘導体(特開昭52−39653号
公報)、イスタマイシンAまたはBのN−メタン
スルホン酸誘導体(特開昭57−40496号公報)、3
−O−デメチルイスタマイシンBのN−メタンス
ルホン酸誘導体(特願昭57−10234号;特開昭58
−128395号)の場合も低毒性誘導体として有用で
あるが、この知見は前記のカナマイシン、イスタ
マイシンA、B、及び3−O−デメチルイスタマ
イシンBについての知見に止まつており、すべて
のアミノ配糖体抗生物質にも応用できるとは拡張
されていない。 本発明で得られる3−デメトキシイスタマイシ
ンBのN−メタンスルホン酸誘導体の理化学的お
よび生物学的性状はつぎのとおりである。 (1) 3−デメトキシイスタマイシンB−モノ−N
−メタンスルホン酸ナトリウム 〔C16H32N5O4(CH2SO3Na)〕:白色粉末、
210℃以上、分解、 〔α〕23 D+49゜(c1、水)、S含量:7.40%(計
算値:6.74%)。 (2) 3−デメトキシイスタマイシンB−ジ−N−
メタンスルホン酸ナトリウム 〔C16H31N5O4(CH2SO3Na)2〕:白色粉末、
248℃、分解、 〔α〕23 D+47゜(c1、水)、S含量:11.12%(計
算値:10.84%)。 (3) 3−デメトキシイスタマイシンB−トリ−N
−メタンスルホン酸ナトリウム 〔C16H30N5O4(CH2SO3Na)3〕:白色粉末、
238℃、分解、 〔α〕23 D+46゜(c1、水)、S含量:13.24%(計
算値:13.59%)。 (4) 3−デメトキシイスタマイシンB−テトラ−
N−メタンスルホン酸ナトリウム 〔C16H29N5O4(CH2SO3Na)4〕:白色粉末、
219℃、分解、 〔α〕23 D+45゜(c1、水)、S含量:14.54%(計
算値:15.57%)。 本発明で得られた3−デメトキシイスタマイシ
ンBのモノ−N−メタンスルホン酸ナトリウム
〔化合物(1)〕、ジ−N−メタンスルホン酸ナトリウ
ム〔化合物(2)〕、トリ−N−メタンスルホン酸ナ
トリウム〔化合物(3)〕およびテトラ−N−メタン
スルホン酸ナトリウム〔化合物(4)〕の抗菌スペク
クトルは第1表に示すとおりで、緑膿菌を含むグ
ラム陽・陰性菌を強く阻止する。
【表】
【表】 3−デメトキシイスタマイシンBのN−メタン
スルホン酸誘導体のマウス静脈内投与による急性
毒性試験の結果、いずれも3−デメトキシイスタ
マイシンBの毒性(100mg/Kg)を著しく軽減し、
500mg/Kgの投与量でマウスは死亡しなかつた
(14日間観察)。 本発明における式()で表わされる3−デメ
トキシイスタマイシンBのN−メタンスルホン酸
誘導体は、3−デメトキシイスタマイシンB、ま
たはそれらの酸付加塩に、() HCHO () で表わされるアルデヒドと、一般式() MHSO3 () 〔式中Mは水素原子、アンモニウムイオン、アル
カリ金属またはアルカリ土類金属原子を示す〕で
表わされる亜硫酸または亜硫酸水素塩を同時に又
は順次に反応させることにより、任意の数のN−
メタンスルホン酸を導入して製造することができ
る。 一般式()で示される反応剤が亜硫酸(Mが
水素原子の場合)である場合は亜硫酸ガスの形で
反応液に導入される。亜硫酸水素塩としては、亜
硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素カリウム、亜硫
酸水素リチウム、亜硫酸水素アンモニウムなどが
好ましい。()で示されるアルデヒドの例とし
ては、ホルムアルデヒド又はパラホルムアルデヒ
ドなどがある。 本発明の新規化合物()を製造する方法にお
いて、反応剤()と()とを任意の順序で順
次に作用せしめることが可能である。すなわち、
まず、3−デメトキシイスタマイシンBにアルデ
ヒドを作用せしめ、生成されるシツフ塩基を分離
し、次いでこれに亜硫酸または亜硫酸水素塩を作
用せしめて目的物()を得ることも可能であ
り、あるいはまず亜硫酸または亜硫酸水素塩を作
用させて3−デメトキシイスタマイシンBを亜硫
酸塩の形としたのち、アルデヒドを加えて反応せ
しめ目的物()を得ることも可能である。 3−デメトキシイスタマイシンBに対して反応
させるべきアルデヒドおよび亜硫酸または亜硫酸
水素塩の量比により、目的物としてメタンスルホ
ン酸の含量の異なる誘導体を適宜製造することが
できるが、通常は3−デメトキシイスタマイシン
B1分子当り1〜4の整数個のメタンスルホン酸
が導入される。 反応に用いられる溶媒としては一般に水が好ま
しいが、メタノール、エタノールなどの低級アル
コールを少量加えることもできる。反応温度は0
〜70℃で容易に行なわれ、反応時間は通常30分〜
24時間である。 反応液から目的物を採取するには、目的物が難
溶なメタノール、エタノールなどの低級アルコー
ルや、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチ
ルホルムアミドなどの有機溶媒を加えることによ
り、目的物を沈澱として得ることができる。 以下に実施例をあげて本発明における化合物の
製造法を説明する。 実施例 1 3−デメトキシイスタマイシンB100mg(0.28
ミリモル)を水1.0mlに溶解し、亜硫酸水素ナト
リウム29mg(0.28ミリモル)とパラホルムアルデ
ヒド8.5mg(0.28ミリモル)を加え、室温で一夜
振盪した。反応液にエタノール10mlを加え、生ず
る沈澱を取して、3−デメトキシイスタマイシ
ンB−モノ−N−メタンスルホン酸ナトリウムの
白色粉末55mgを得た。 実施例 2 3−デメトキシイスタマイシンB100mg(0.28
ミリモル)を水1.0mlに溶解し、亜硫酸水素ナト
リウム58mg(0.56ミリモル)とパラホルムアルデ
ヒド17mg(0.56ミリモル)を加え、室温で一夜振
盪した。反応液にエタノール10mlを加え、生ずる
沈澱を取して、3−デメトキシイスタマイシン
B−ジ−N−メタンスルホン酸ナトリウムの白色
粉末95mgを得た。 実施例 3 3−デメトキシイスタマイシンB100mg(0.28
ミリモル)を水1.5mlに溶解し、亜硫酸水素ナト
リウム87mg(0.84ミリモル)とパラホルムアルデ
ヒド25mg(0.84ミリモル)を加え、室温で一夜振
盪した。反応液にエタノール12.5mlを加え、生ず
る沈澱を取して、3−デメトキシイスタマイシ
ンB−トリ−N−メタンスルホン酸ナトリウムの
白色粉末153mgを得た。 実施例 4 3−デメトキシイスタマイシンB100mg(0.28
ミリモル)を水2.0mlに溶解し、亜硫酸水素ナト
リウム116mg(1.12ミリモル)とパラホルムアル
デヒド34mg(1.12ミリモル)を加え、室温で一夜
振盪した。反応液にエタノール15mlを加え、生ず
る沈澱を取して、3−デメトキシイスタマイシ
ンB−テトラ−N−メタンスルホン酸ナトリウム
の白色粉末177mgを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式() で表わされる3−デメトキシイスタマイシンBの
    有する3個のアミノ基と1個のメチルアミノ基の
    うちの1〜4個に、一般式() −CH2SO3M () 〔式中、Mは水素原子、アンモニウムイオン、ア
    ルカリ金属またはアルカリ土類金属原子を示す〕
    で表わされるメタンスルホン酸基が導入されてな
    る一般式() 〔式中、4個のR′のうち1〜4個は−CH2SO3M
    基で、残りのR′は水素原子を示す。但しMは前
    述に同じである〕で表わされる3−デメトキシイ
    スタマイシンBの誘導体。 2 3−デメトキシイスタマイシンB−モノ−N
    −メタンスルホン酸ナトリウム〔一般式〔〕
    で、1個のR′が−CH2SO3M基で、残りの3個の
    R′が水素原子で、かつMがナトリウムである場
    合〕である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 3−デメトキシイスタマイシンB−ジ−N−
    メタンスルホン酸ナトリウム〔一般式〔〕で、
    2個のR′が−CH2SO3M基で、残りの2個のR′が
    水素原子で、かつMがナトリウムである場合〕で
    ある特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4 3−デメトキシイスタマイシンB−トリ−N
    −メタンスルホン酸ナトリウム〔一般式()
    で、3個のR′が−CH2SO3M基で、残りの1個の
    R′が水素原子で、かつMがナトリウムである場
    合〕である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 5 3−デメトキシイスタマイシンB−テトラ−
    N−メタンスルホン酸ナトリウム〔一般式()
    で、R′が−CH2SO3M基で、かつMがナトリウム
    である場合〕である特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。
JP58090752A 1983-05-25 1983-05-25 3−デメトキシイスタマイシンbの低毒性誘導体 Granted JPS59216898A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090752A JPS59216898A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 3−デメトキシイスタマイシンbの低毒性誘導体
EP84401075A EP0130862B1 (en) 1983-05-25 1984-05-24 N-methanesulfonic acid derivatives of 3-demethoxy-istamycin b and production thereof
DE8484401075T DE3473458D1 (en) 1983-05-25 1984-05-24 N-methanesulfonic acid derivatives of 3-demethoxy-istamycin b and production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090752A JPS59216898A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 3−デメトキシイスタマイシンbの低毒性誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59216898A JPS59216898A (ja) 1984-12-06
JPH049798B2 true JPH049798B2 (ja) 1992-02-21

Family

ID=14007333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090752A Granted JPS59216898A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 3−デメトキシイスタマイシンbの低毒性誘導体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0130862B1 (ja)
JP (1) JPS59216898A (ja)
DE (1) DE3473458D1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358637A (en) * 2000-01-27 2001-08-01 Btg Int Ltd Chitosan condensation products with a bisulphite addition compound

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740496A (en) * 1980-08-22 1982-03-06 Microbial Chem Res Found Low toxic derivative of istamycin antibiotic
JPS58128395A (ja) * 1982-01-27 1983-07-30 Microbial Chem Res Found 3−0−デメチルイスタマイシンbの低毒性誘導体
JPS5984899A (ja) * 1982-11-05 1984-05-16 Microbial Chem Res Found 3−デメトキシイスタマイシンb誘導体
US4567165A (en) * 1984-05-08 1986-01-28 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai N-Methanesulfonic acid derivatives of 3-demethoxyistamycin B

Also Published As

Publication number Publication date
DE3473458D1 (en) 1988-09-22
EP0130862B1 (en) 1988-08-17
JPS59216898A (ja) 1984-12-06
EP0130862A1 (en) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2074567A (en) Platinum-amine complexes
CS257292B2 (en) Production method of amikacine
JPS632270B2 (ja)
SU1054352A1 (ru) N-гликозиловые производные даунорубицина,про вл ющие антибиотическую активность
EP0080819A1 (en) 11-0-Alkylerythromycin A derivatives
JPH049798B2 (ja)
CS265247B2 (en) Process for preparing metal complexes of n-methyl-11-aza-10-deoxo-10-dihydroerythromycine a or 11-aza-10-deoxo-10-dihydroerythromicine a
US4472388A (en) N-Methanesulfonic acid derivatives of 3-O-demethylistamycin B and production thereof
JPH0370707B2 (ja)
IGARASHI et al. TRUCTURE ELUCIDATION OF AN INTERMEDIATE OF 2-DEOXYSTREPTAMINE BIOSYNTHESIS
JPS6260393B2 (ja)
JP3787865B2 (ja) ビスフェノール系ジメチロール化合物の製造方法
JP3069824B2 (ja) 2−クロロ−4−ニトロフェニル−α−D−マルトトリオシドの製造方法
US4567165A (en) N-Methanesulfonic acid derivatives of 3-demethoxyistamycin B
JP2763972B2 (ja) オレアンドマイシン オキシム、その製造方法及びそれを含む抗微生物剤
RU2313521C1 (ru) Способ получения 1-(4-хинолинамино)-1,2-дигидро[60]фуллерена
JPS6125707B2 (ja)
JPS6139958B2 (ja)
KR20210077946A (ko) 우리딘 5’-디인산(udp), 이의 염 또는 이의 수화물의 제조방법
SU1165678A1 (ru) Способ получени алкилзамещенных 1,3-изотиоцианатоспиртов
JP3864996B2 (ja) 新規なイミダゾピロロキノリン化合物
RU2315047C1 (ru) Способ получения 8-этил-6,7-фуллеро[60]-3-окса-8-азабицикло[3.2.1]октана
JPH0243729B2 (ja) Kagamizoisei33aminoo22hidorokishipuropionsantosononnburotsukusaretajudotainoseizohoho
JPH05310772A (ja) アントラサイクリン抗生物質の製造方法
JPS5919555B2 (ja) ニトロソ尿素透導体及びその製法