JPH0497671A - テレビ画サイズ変換装置 - Google Patents

テレビ画サイズ変換装置

Info

Publication number
JPH0497671A
JPH0497671A JP21538490A JP21538490A JPH0497671A JP H0497671 A JPH0497671 A JP H0497671A JP 21538490 A JP21538490 A JP 21538490A JP 21538490 A JP21538490 A JP 21538490A JP H0497671 A JPH0497671 A JP H0497671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
mirror
reflecting mirror
screen
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21538490A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takeuchi
幸一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP21538490A priority Critical patent/JPH0497671A/ja
Publication of JPH0497671A publication Critical patent/JPH0497671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はテレビ画面の画サイズを変換して所定の縦横比
で観ることができるテレビ画サイズ変換装置に関する。
[発明の概要] 本発明はテレビ画面からの光を反射する第1の反射鏡と
この第1の反射鏡からの入射光を反射する第2の反射鏡
とを設け、この双方の鏡の少なくとも一方を凹面鏡とし
て構成し、前記第2の反射鏡に写る画面サイズを横サイ
ズの伸長比率か縦サイズのものより大きくするよう凹面
鏡の鏡面曲率を設定することにより、 ノーマルサイズの画像しか映すことができないテレビで
ワイドサイズの画像を観ることができるものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]テレビ
画面の前面に凹面鏡等を配置してテレビ画像を拡大して
観る画像拡大装置が種々提案されている(実開昭61−
35481号公報、特開昭55−153916号公報参
照)。
一方、画像ソフトにはノーマルサイズ(画サイズ比が3
:4)の他に9:16のワイドサイズのものが出回って
いる。しかし、このワイドサイズのソフトはノーマルサ
イズの画像しか映すことができないテレビでは観ること
ができずかかるワイドサイズのソフトをも通常のテレビ
で観たいという要望がある。
そこで、本発明はノーマルサイズの画像しか映すことが
できないテレビでワイドサイズの画面を観ることができ
るテレビ画サイズ変換装置を提供することを課題とする
[課題を解決するための手段] 上記課題を達成するための本発明のテレビ画サイズ変換
装置は、テレビ画面からの光を一定の角度で反射する第
1の反射鏡とこの第1の反射鏡からの入射光を反射する
第2の反射鏡とを設け、前記第1の反射鏡と前記第2の
反射鏡の少なくとも一方を凹面鏡として構成し、前記第
2の反射鏡に写る画面サイズを横サイズの伸長比率が縦
サイズのものより大きくなるよう鏡面曲率を設定したも
のである。
[作用] 通常のテレビにワイドサイズのソフトを映すと縦長の画
像が映され、この縦長の画像が第1の反射鏡及び第2の
反射鏡にて横サイズの伸長比率か縦サイズのものより大
きくされるため第2の反射鏡にはワイドサイズの画が写
し出される。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図には第1実施例の概略構成図が示されている。第
1図において、テレビ1はノーマル画サイズのソフトを
映すことができるが、ワイド画サイズのソフトを映すこ
とができない。このテレビ1の画面1aの前方には第1
の反射鏡である平面鏡2が配置され、この平面鏡2は画
面1aに対して若干傾斜した位置で対向している。第2
の反射鏡であるシリンドリカル凹面鏡3はテレビ1のほ
ぼ横に位置し、例えば平らなプラスチック板の鏡を折曲
することによって簡単に構成できる。このシリンドリカ
ル凹面鏡3は水平方向に曲面を有し、この曲率半径は横
サイズを4/3倍(約30%)広げるよう設定されてい
る。
上記構成において、ワイド画サイズのソフトをテレビl
に映すと、実際のものに較べて縦長の画像が映る。この
画像は平面鏡2を介してシリンドリカル凹面鏡3に映り
、平面鏡2にはテレビ1のものと同様に縦長の画像が映
るがシリンドリカル凹面鏡3には縦サイズに較べて横サ
イズの伸長比が大きい画像、即ち、実際のもの【被写体
)と縦横比が一致する歪みのない画像が写る。又、平面
鏡2には左右反転した画像が写るが、シリンドリカル凹
面鏡3にはこれを再び反転した画像が写るため左右の反
転しない画像が写る。
第2図には第2実施例の概略構成図が示されている。第
2図において、この第1実施例のものは第2の反射鏡と
してシリンドリカル凹面鏡3を用いたが、この第2実施
例では第2因で矢印で示す如く左右に外力を加えて焦点
距離(f)が垂直方向に較べて水平方向が大きい凹面鏡
4を用いて構成している。従って、この第2実施例によ
れば第1実施例と同様に実際のものと縦横比が一致する
歪みのない画像が写ると共に全体として拡大した画像が
写る。
第3図には第3実施例の概略構成図が示されている。第
3図において、第3実施例のものは第1の反射鏡として
シリンドリカル反射鏡3を、第2の反射鏡として凹面鏡
4を用いて構成されている。
従って、シリンドリカル反射鏡3には縦サイズに較べて
横サイズの伸長比が大きい画像、即ち、実際のものと縦
横比が一致する歪みのない画像が写り、凹面鏡4にはこ
れを全体的に拡大した画像が写る。
第4図には第4実施例の概略構成図が示されている。第
4図において、この第4実施例ではテレビ1の前方にシ
リンドリカルフレネルレンズ5を配置して構成されてい
る。このシリンドリカルフレネルレンズ5は横サイズを
縦サイズに対して4/3倍に広げるものを用いている。
従って、シリンドリカルフレネルレンズ5によって実際
のものと縦横比が同一で拡大した画像が写る。
尚、本発明に係る種々の実施例を示したが、テレビ画面
の横サイズの伸長比率を縦サイズのものより大きくする
ものであれば第1の反射鏡及び第2の反射鏡の種類は問
わない。又、この各実施例ではワイド画サイズとして9
:16のものを用いた例を示したが、これ以外のワイド
画サイズのものにも略同様に適用できる。
[発明の効果コ 以上述べたように本発明によれば、テレビ画面からの光
を反射する第1の反射鏡とこの第1の反射鏡からの入射
光を反射する第2の反射鏡とを設け、この双方の鏡の少
なくとも一方を凹面鏡として構成し、前記第2の反射鏡
に写る画面サイズを横サイズの伸長比率が縦サイズのも
のより大きくするよう反射鏡の鏡面曲率を設定したので
、ノーマルサイズの画像しか映すことができないテレビ
でワイドサイズの画像を観ることができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の概略構成図、第2図は第2実施例
の概略構成図、第3図は第3実施例の概略構成図、第4
図は第4実施例の概略構成図である。 1・・・テレビ、1a・・・画面、2・・・平面鏡(第
1の反射鏡)、3・・・シリンドリカル凹面鏡(第1の
反射鏡、第2の反射鏡)、4・・・凹面鏡(第2の反射
鏡)。 第2図 第4凶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビ画面からの光を一定の角度で反射する第1
    の反射鏡とこの第1の反射鏡からの入射光を反射する第
    2の反射鏡とを設け、前記第1の反射鏡と前記第2の反
    射鏡の少なくとも一方を凹面鏡として構成し、前記第2
    の反射鏡に写る画面サイズを横サイズの伸長比率が縦サ
    イズのものより大きくなるよう鏡面曲率を設定したこと
    を特徴とするテレビ画サイズ変換装置。
JP21538490A 1990-08-15 1990-08-15 テレビ画サイズ変換装置 Pending JPH0497671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21538490A JPH0497671A (ja) 1990-08-15 1990-08-15 テレビ画サイズ変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21538490A JPH0497671A (ja) 1990-08-15 1990-08-15 テレビ画サイズ変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0497671A true JPH0497671A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16671410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21538490A Pending JPH0497671A (ja) 1990-08-15 1990-08-15 テレビ画サイズ変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0497671A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473365A (en) * 1992-12-25 1995-12-05 Olympus Optical Co., Ltd. Head-mounted image display apparatus in which a system is capable of changing aspect ratio of observed image
US6894842B2 (en) 2001-07-18 2005-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Projection optical system, image display apparatus, and image display system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473365A (en) * 1992-12-25 1995-12-05 Olympus Optical Co., Ltd. Head-mounted image display apparatus in which a system is capable of changing aspect ratio of observed image
US6894842B2 (en) 2001-07-18 2005-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Projection optical system, image display apparatus, and image display system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6802614B2 (en) System, method and apparatus for ambient video projection
JP2006523318A (ja) 歪んだ中間画像を有する広角レンズシステム
EP0778699A3 (en) Spherical imaging/projection apparatus
EP1585344A3 (en) Projection-type display device
CA2058519A1 (en) Liquid crystal projector
US20010048558A1 (en) Reflecting projection unit for a projector
JP2000098272A (ja) 画像表示装置
CN102043310B (zh) 投影系统、投影装置及成像模组
JPH0497671A (ja) テレビ画サイズ変換装置
JP3459390B2 (ja) 投射レンズの設計を容易にする反射型ディスプレーの色合成装置
JP3163648B2 (ja) 投射型表示装置
JP2906348B2 (ja) 投影型表示装置
JP2893877B2 (ja) 投射型表示装置
TWI302634B (en) Projection device having single reflective light valve
JP2815554B2 (ja) 投影型表示装置
US20100157258A1 (en) Projection display system
JPH07151994A (ja) 投影型表示装置
JPH0470806A (ja) 投射型表示装置
CN1151390C (zh) 数字投影机的曲面反射式投影结构
JP2004045894A (ja) 画像投影システム
JPS6231838A (ja) ビデオプロジエクタ−
JPH09203881A (ja) 投影型表示装置
JPH03201787A (ja) プロジェクションテレビ
JPH0741519U (ja) 表示装置
JPH10186509A (ja) 斜め投影光学装置