JPH0493099A - 電子回路ユニット実装方式 - Google Patents

電子回路ユニット実装方式

Info

Publication number
JPH0493099A
JPH0493099A JP2209856A JP20985690A JPH0493099A JP H0493099 A JPH0493099 A JP H0493099A JP 2209856 A JP2209856 A JP 2209856A JP 20985690 A JP20985690 A JP 20985690A JP H0493099 A JPH0493099 A JP H0493099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connectors
back panel
circuit boards
panel
circuit unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2209856A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ota
太田 好昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2209856A priority Critical patent/JPH0493099A/ja
Publication of JPH0493099A publication Critical patent/JPH0493099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の回路基板を有する電子回路ユニットの
実装方式に関し、特に、2方向からの回路基板の実装が
可能な電子回路ユニット実装方式%式% 〔従来の技術〕 従来の電子回路ユニット実装方式では、第3図に示す様
に、バックパネル1の片側の面のみに取り付けたシェル
フ5を収納及び保持のガイドとして、複数の回路基板を
実装していた。回路基板2を実装する場合は、回路基板
2をガイド12に沿って矢印6の方向に動かし、コネク
タ3同士を合わせ嵌合させることにより、バックパネル
1と回路基板2との接続を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電子回路ユニット実装方式では、バンクパネル1
に対する回路基板2を実装する方向が−・方向のみであ
るため、1つのバックパネルに対する回路基板の実装数
をふやすことができないという欠点があった。また、バ
ックパネルの印刷配線で行われる回路基板間の接続の距
離が長くなるという欠点もあった。
本発明の目的は、この様な欠点を解消し、より多くの回
路基板が実装可能であり、しかも、回路基板間の距離を
短くできる電子回路ユニット実装方式を提供することに
ある。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明は、電子回路を搭載する複数の回路基板を接続す
る複数のコネクタと、前記回路基板をささえるシェルフ
とを一方の面に有するへツクパネルを備える電子回路ユ
ニット実装方式において、前記バックパネルの他方の面
に、更に前記コネクタ及び前記シェルフを設け、前記バ
ックパネルの一方及び他方の2面方向に回路基板を実装
する。
また、本発明は、前記バックパネルの、一方の面上に設
けられたコネクタと他方の面上に設けられたコネクタと
を、異なる形のコネクタとした。
更に、本発明は、前記コネクタの一方及び他方の面上の
位置を、多数実装する回路基板の位置に合わせて調整し
た。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例を示す縦断面図であり、第
2図は、第1図の実施例の斜視図である。
この電子回路ユニットば、バックパネル1と、ガイド2
a  2bと、シェルフ5a、5bとから成っている。
バックパネル1の2面、つまり表面側と裏面側には、回
路基板をささえるための2つのシェルフが設けられてい
る。バックパネル1の表面に設けられているシェルフ5
aは、その端面でバックパネル1の表面に固定されてい
る。また、裏面に設けられているシェルフ5bは、同じ
くその端面でバックパネル1の裏面に固定されている。
シェルフ5a、5bの上面、底面には、複数の回路基板
をコネクタを介してバンクパネル1と嵌合させるために
回路基板をガイドするガイド12a。
12bが設けられている。
回路基板2aの端面には、コネクタ3a、3cが設けら
れ、コネクタ3a、3cと対応するバックパネル1の表
面の位置には、コネクタ3b、3dが設けられている。
同じ様に、回路基板2bの端面には、コネクタ4b、4
dが設けられ、コネクタ4b、4dと対応するバックパ
ネル1の裏面の位置には、コネクタ4a、4cが設けら
れている。バックパネル1の2面に設けられたコネクタ
3b  3dと、コネクタ4a、4cとは、コネクタの
大きさ、形が異なるものを使用している。また、コネク
タ3b、3dおよびコネクタ4a、4Cは、対応する裏
側に、配線部分(番号の指示なし)を有しているが、バ
ックパネル1の表面側のコネクタ3b、3dとバックパ
ネル1の裏面側のコネクタ4a、4cとは、異なる位置
に設けられているため、互いにぶつかり合うことはない
。また、2面上のコネクタの回路基板に対応する位置を
調整することにより、短い印刷配線で回路基板間を接続
できる。
次に、本実施例の斜視図を第2図に示す。第2図で示ず
様に、バックパネル1の2面(表面、裏面)にシェルフ
5a、5bが取り付けられ、2方向からの回路基板の実
装ができるのがわかる。ガイド12a、]、2bは、細
長い楕円状の穴が複数並列に並べられた間にあり、回路
基板をガイドする。
回路基板2a、2bを実装する場合は、回路基板2a、
2bをガイド12a、12bに沿って6.11の方向に
挿入し、コネクタ3aとコネクタ3b、コネクタ3cと
コネクタ3d、コネクタ4aとコネクタ4b、コネクタ
4cとコネクタ4dを嵌合し、接続する。
以上説明した様に本発明の電子回路ユニット実装方式は
、へツクパネルの2面にシェルフを配置し、一方のシェ
ルフ側のバックパネルの面に回路基板接続のためのコネ
クタを取り付け、他方のシェルフ側のバックパネルの面
には一方の面に取り付けたコネクタとは異なるコネクタ
を取り付けているため、バックパネルの2面方向からの
回路基板の実装が可能である。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、バックパネルの2面方向の
回路基板の実装が可能であるため、多くの回路基板を実
装できる効果がある。また、実装する回路基板のバック
パネルに対する位置を調整することにより、より短い印
刷配線でも、回路基板間を接続できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す電子回路ユニッI−
の縦断面図、 第2図は、第1図の電子ユニットの斜視図、第3図は、
従来の電子ユニットの縦断面図である。 1 ・ ・ ・ ・ 2a   2b 3 a〜3d 5a   5b 12a   12b ・バックパネル ・・回路基板 4a〜4d・・・コネクタ ・ ・ シェルフ ・・ガイド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子回路を搭載する複数の回路基板を接続する複
    数のコネクタと、前記回路基板をささえるシェルフとを
    一方の面に有するバックパネルを備える電子回路ユニッ
    ト実装方式において、 前記バックパネルの他方の面に、更に前記コネクタ及び
    前記シェルフを設け、前記バックパネルの一方及び他方
    の2面方向に回路基板を実装する電子回路ユニット実装
    方式。
  2. (2)前記バックパネルの、一方の面上に設けられたコ
    ネクタと他方の面上に設けられたコネクタとを、異なる
    形のコネクタとした請求項1記載の電子回路ユニット実
    装方式。
  3. (3)前記コネクタの一方及び他方の面上の位置を、多
    数実装する回路基板の位置に合わせて調整した請求項1
    または2記載の電子回路ユニット実装方式。
JP2209856A 1990-08-08 1990-08-08 電子回路ユニット実装方式 Pending JPH0493099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209856A JPH0493099A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 電子回路ユニット実装方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209856A JPH0493099A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 電子回路ユニット実装方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0493099A true JPH0493099A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16579760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2209856A Pending JPH0493099A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 電子回路ユニット実装方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0493099A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8123531B2 (en) 2009-09-10 2012-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Card holder and broadcast receiving apparatus having card holder

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245298A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 松下電器産業株式会社 プリント基板収容装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245298A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 松下電器産業株式会社 プリント基板収容装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8123531B2 (en) 2009-09-10 2012-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Card holder and broadcast receiving apparatus having card holder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6392142B1 (en) Printed wiring board mounting structure
US7499289B2 (en) Server wherein an interior of which is connected with five expansion boards
SE468695B (sv) Elektrisk anslutningsdon
US7905729B2 (en) Board-to-board connector
US4109300A (en) Circuit card connector and support device
JP2522473Y2 (ja) 電子機器筐体構造
EP1248322A3 (en) Mounting structure of connector for use with curcuit board
US5307942A (en) Electronic, especially telecommunication equipment rack
JPH0493099A (ja) 電子回路ユニット実装方式
JP3630560B2 (ja) コンパクトpciバスブリッジボードおよびコンパクトpciボード用ラック
JPH0644144Y2 (ja) 電子装置におけるプリント基板の実装機構
JP3278522B2 (ja) 通信装置
JP3294034B2 (ja) 電子回路装置
US5779061A (en) Shelf frame for use in a rack for storing a communication system
JPS59141294A (ja) プリント板間のフラツトケ−ブル接続方法
JPH05226800A (ja) シーケンスコントローラ用基板およびシーケンスコントローラ
JPH0525791U (ja) 電子回路パツケージ実装構造
JP4832212B2 (ja) カード、筐体およびカード実装構造
JPH0817277B2 (ja) プリント基板ユニット
JPH02196499A (ja) 二重裏面配線板を有するプリント板用ユニット構造
JPH0555766A (ja) プリント板の実装構造
JPH0515319B2 (ja)
JP2557935B2 (ja) プリント配線板収納用筐体
US20040150960A1 (en) Subrack with a terminal strip for receiving connecting components
JPH098480A (ja) プリント配線板の補強構造