JPH0492647A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH0492647A
JPH0492647A JP21093790A JP21093790A JPH0492647A JP H0492647 A JPH0492647 A JP H0492647A JP 21093790 A JP21093790 A JP 21093790A JP 21093790 A JP21093790 A JP 21093790A JP H0492647 A JPH0492647 A JP H0492647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic diagnostic
piercing needle
doppler imaging
puncture needle
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21093790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Tosen
東泉 隆夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP21093790A priority Critical patent/JPH0492647A/ja
Publication of JPH0492647A publication Critical patent/JPH0492647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血流のカラー表示(Color Flow 
Mapping) II能等を有するドプライメージン
グ超音波診断装置おける穿刺針の表示を見易くした穿刺
針保持装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、第3図及び第4図に示すように、ドプライメージ
ング超音波診断装置に限らず超音波診断装置において穿
刺をする場合、Bモードイメージを用いて穿刺針の位置
を確認しなから穿刺操作を行っていた。図において、1
は穿刺針、3はプローブ、4は超音波診断装置、5はデ
ィスグレイである。
(問題点を解決しようとする課題) しかし、従来の装置においては、穿刺針1の位置は通常
のBモードイメージを用いて確認していたので、イメー
ジ上では実際には第4図に示すように、穿刺針1全体が
表示されるのではなく針先からのエコーだけがかろうじ
て表示されるにすぎなかった。そのため、穿刺針1の位
置をはっきりと知ることができないという問題があった
本発明は上記に鑑みて成されたものであり、その目的は
、穿刺針全体を表示できその位置をはっきりと知ること
ができるようにしたドプライメージング超音波診断装置
用穿刺針保持装置を実現するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するドプライメージング超音波診断装置
用穿刺針保持装置は、穿刺針を振動させる加振器を備え
た構成になっている。
(作用) 穿刺針が振動して、針及び針に接している媒質からのエ
コー信号かドプラシフトを帯びる。従って、ドグライメ
ージ上では穿刺針全体か流れのイメージと同様に表示さ
れる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明について詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。図にお
いて、2は保持装置、21は加振器、4はCFMII能
を有するドプライメージング超音波診断装!であり、そ
の他は第3図と同一記号は同一意味を示す。
このように構成された本発明の実施例では、加振器21
は50Hz程度の低周波で機械的に振動する。
これにより、穿刺針1自身及びそれに接する媒質が機械
的に振動する。振動体からのエコー信号はドプラシフト
を帯びているので、エコー信号をドプライメージング超
音波診断装置4で信号処理すると、流れのイメージと同
様に、特に本実施例ではCFMによりカラーで、穿刺針
1全体及びその周囲の媒質の部分がデイスプレィ5の上
に第2図に示すように表示される。
尚、本発明は上記実施例に限定するものではない。保持
装置2はプローブに取り付けられるものであってもよい
。又、振動の方向は穿刺針1の長手方向であっても、そ
れに直角な方向であっても、それらの合成であってもよ
い。
(発明の効果) 以上の説明の通り、本発明のドプライメージング超音波
診断装置用穿刺針保持装置によれば、穿刺針を振動させ
るようにしなので、従来では、針の先端しかよく表示さ
れなかったのが、針全体が表示されるようになった。従
って、穿刺針の位置をより確実にはっきりと知ることが
できるようになり、穿刺がより安全にできるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示す説明図、第
3図及び第4図は従来例を示す説明図である。 1・・・穿刺針、2・・・保持装置、21・・・加振器
。 特許出願人  横河メティカルシステム株式会社第1図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 穿刺針を振動させる加振器を備えたことを特徴とする、
    ドプライメージング超音波診断装置用穿刺針保持装置。
JP21093790A 1990-08-09 1990-08-09 超音波診断装置 Pending JPH0492647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21093790A JPH0492647A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21093790A JPH0492647A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0492647A true JPH0492647A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16597557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21093790A Pending JPH0492647A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0492647A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004298476A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toshiba Corp 超音波診断装置及び穿刺治療支援プログラム
WO2012169178A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 富士フイルム株式会社 光音響画像生成装置及び方法
JP2018530406A (ja) * 2015-10-27 2018-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波撮像のための医療用プローブ
JP2019180870A (ja) * 2018-04-11 2019-10-24 国立大学法人群馬大学 超音波映像システム及び超音波映像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004298476A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toshiba Corp 超音波診断装置及び穿刺治療支援プログラム
WO2012169178A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 富士フイルム株式会社 光音響画像生成装置及び方法
JP2013013713A (ja) * 2011-06-07 2013-01-24 Fujifilm Corp 光音響画像生成装置及び方法
JP2018530406A (ja) * 2015-10-27 2018-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波撮像のための医療用プローブ
US10765404B2 (en) 2015-10-27 2020-09-08 Koninklijke Philips N.V. Medical probe for ultrasound imaging
JP2019180870A (ja) * 2018-04-11 2019-10-24 国立大学法人群馬大学 超音波映像システム及び超音波映像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE173835T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum abbilden von gewebe mittels ultraschallwellen, mit dopplerverarbeitung von geschwindigkeit und beschleunigung
JPH03224552A (ja) 超音波診断装置
JP2004208859A (ja) 超音波診断装置
JPH0221258B2 (ja)
KR100483783B1 (ko) 도플러 신호 처리 장치 및 초음파 진단 장치
JPH0492647A (ja) 超音波診断装置
JPH1057376A (ja) 穿刺針の位置検出方法、穿刺針加振装置、加振注液装置および超音波診断装置
KR100444096B1 (ko) 초음파 진단 장치
JP2005342512A (ja) 超音波コントラスト・イメージングのための方法及びシステム
JP4152015B2 (ja) 超音波診断装置
JPH1133028A (ja) 超音波診断装置用穿刺システム
JPH11197155A (ja) 超音波穿刺プローブ
JP3744844B2 (ja) 超音波診断装置のフロントエンド
JP2747030B2 (ja) 超音波診断装置
CN110169785A (zh) 超声成像装置以及用于发送可听声音的方法
JPS58209336A (ja) 超音波診断装置
JPS6012042A (ja) 超音波診断装置
JP2007319492A (ja) 超音波診断装置
JPH11151244A (ja) 血管探査装置
JPS635696Y2 (ja)
JPS58188438A (ja) 超音波診断装置
JPS6111026A (ja) 体腔内用超音波診断装置
JP3659604B2 (ja) 超音波診断装置
JPH02167149A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPH01141349A (ja) 超音波物体検査装置