JPH049210Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049210Y2
JPH049210Y2 JP14455985U JP14455985U JPH049210Y2 JP H049210 Y2 JPH049210 Y2 JP H049210Y2 JP 14455985 U JP14455985 U JP 14455985U JP 14455985 U JP14455985 U JP 14455985U JP H049210 Y2 JPH049210 Y2 JP H049210Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air duct
bracket
reinforcing ring
plastic
locking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14455985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6252023U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14455985U priority Critical patent/JPH049210Y2/ja
Publication of JPS6252023U publication Critical patent/JPS6252023U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049210Y2 publication Critical patent/JPH049210Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は自動車用エアダクトにおけるブラケ
ツト把持構造に関し、特にはエンジンルーム等の
高温を生ずる場所で使用されるプラスチツク製エ
アダクトのブラケツト把持構造に関する。
(従来の技術) 自動車のエンジンルームにはエンジンに外気を
供給するためのエアダクトが配されるが、このエ
ンジンルーム内はエンジンの発熱により相当の高
温となるために従来では金属製のエアダクトが広
く用いられている。
この金属製のエアダクトは、しかしながら、そ
の製造に際しては金属板体をプレスし次いでこれ
を溶接してダクト形状に成形しなければならず工
程が煩雑で多段にわたる欠点を有し、加うるに重
量が大であるという致命的な問題を抱えている。
そこで、近年、上のような問題を回避するため
に、プラスチツク製の、例えばブロー成形品より
なるエアダクトの開発が進められている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、前述のようにエンジンルーム内は相
当高温となり、しかも取付部にはブラケツトの締
付応力が加わるために、特に、該ブラケツト取付
部周辺のダクト部分にクリープによる変形が生じ
やすく、その取付強度が低下するという重大な欠
点を内包しており、このプラスチツク製エアダク
トを実用化するための大きな妨げとなつている。
しかるに、この考案は、このようなプラスチツ
ク製エアダクトのブラケツト取付部周辺における
変形を防止する構造を提供することを主たる目的
とするものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち、この考案は、プラスチツク製エアダ
クトのブラケツト把持部外側に、内面および外面
側に内側係止部および外側係止部をそれぞれ形成
したプラスチツク製補強リングが、該補強リング
の前記内側係止部が前記エアダクトの被係止部と
係合して包着されているとともに、該補強リング
の外側係止部がブラケツトの被係止部と係合して
取付けられていることを特徴とする自動車用エア
ダクトにおけるブラケツト把持構造に係る。
(実施例) 以下添付の図面に従つて、この考案を実施例と
ともに説明する。
第1図はこの考案の一実施例を示す自動車用エ
アダクトのブラケツト把持部周辺の全体斜視図、
第2図は第1図における2−2線で切断した拡大
断面図、第3図は第2図の3−3線における断面
図、第4図は第1図の4−4線における断面図、
第5図は補強リングの一例を示す斜視図、第6図
は他の補強リングの例を示す斜視図である。
第1図に図示したように、エアダクト10は所
定の筒形状に成形されてなるプラスチツクのブロ
ー成形品よりなる。ダクト10を構成するプラス
チツクとしては、ポリアミド樹脂もしくはその硝
子繊維補強樹脂等の耐熱性に優れたものが好まし
く用いられる。なお、硝子繊維を含有する場合に
おけるその割合が10ないし40重量%の範囲内とす
るのが成形上望ましいであろう。
エアダクト10には該ダクトを車体のエンジン
ルーム内の所定位置に保持するための金属製ブラ
ケツト30が取り付けられる。
そして、この考案構造においては、当該ブラケ
ツト30が取付けられるエアダクト10のブラケ
ツトと把持部11に、次の構成よりなるプラスチ
ツク製補強リング20を包着したことを特徴とす
るものである。
すなわち、第2図および第3図の拡大断面図か
らよりよく理解されるように、プラスチツク製補
強リング20にはその内面および外面側に内側係
止部25および外側係止部26がそれぞれ形成さ
れていて、該補強リング20はその内側係止部2
5がエアダクトの被係止部15と係合して該エア
ダクトのブラケツト把持部11に一体に包着され
ている。
とともに、補強リング20の外側係止部26は
ブラケツト30の被係止部35と係合して取付ら
れている。
補強リングは20は、好ましくはエアダクト1
0本体を構成する樹脂と同種かまたは近似した線
膨張率を有するプラスチツクから構成される。例
えば、ダクト10がポリアミド樹脂もしくはその
硝子繊維補強樹脂からなる場合には、補強リング
20も該ポリアミド樹脂もしくはその硝子繊維補
強樹脂から構成し、補強リングを構成する樹脂が
ダクト構成樹脂よりも剛性率の大きいものが望ま
しい。
補強リング20の形状は、第2図のような円形
のもののほか、第5図に示すような包着のための
切欠開口22を有するもの21、第6図のように
二つの半円形ピース24,24よりなるもの23
など適宜のものとすることが可能である。
なお、第2図の円形リング20はエアダクト1
0のブロー成形時にあらかじめその成形型内にイ
ンサートされて該ダクトと一体に固着されたもの
である。
補強リング20に形成される内側係止部25お
よび外側係止26は一般的に図のような突部によ
つて構成され、その数は概ね各2個で足りる。内
側係止部25および外側係止部26を突部によつ
て構成した場合、エアダクト10の被係止部15
は凹陥部16とし、ブラケツト30の被係止部3
5は孔部36とされる。もちろん、補強リングの
係止部とエアダクトおよびブラケツトの各被係止
部との係合構造はこれに限定されるものでなく、
設計に応じて適宜の構成とすることが可能であ
る。
第1図および第3図における符号12は、エア
ダクト10のブラケツト把持部11を規制するた
めの環状リブである。第5図の符号27はリング
の拡開を容易にするための薄肉部である。
また、第4図は、第1図に図示したダクト10
の両端部における接続部19,19の構造を示し
たもので、特に該端部における強度ならびに接続
される他部材との結合強度を増大する目的をもつ
て外周に抜け止め突条41,41…を形成した補
強内筒部材40がダクト10内に圧嵌されてい
る。
(作用・効果) 以上説明したように、この考案によれば、プラ
スチツク製エアダクトのブラケツト把持部に、プ
ラスチツク製補強リングがその内側係止部を介し
てエアダクトにしつかりと係合して包着されてい
るものであるから、エアダクトの該ブラケツト把
持部は二重に補強されていて該部における機械的
強度は大幅に向上する。
のみならず、この補強リング外面側に、ブラケ
ツトが、該補強リングの外側係止部を介してブラ
ケツトの被係止部と係合して取付けられているも
のであるから、ブラケツトの緊締応力は該補強リ
ングに支承され、かつ該補強リング全体に分散均
一化される。
このような構造によつて、該ブラケツトによる
エアダクトに対する締付応力は緩和され、該ブラ
ケツト取付部周辺のダクト部分のクリープによる
変形が回避され、取付強度が低下するという問題
を解消することができるようになつた。
この考案は、このように、高温のエンジンルー
ム内におけるプラスチツク製エアダクトの使用を
可能ならしめ、その実用的効果が極めて高いもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す自動車用エ
アダクトのブラケツト把持部周辺の全体斜視図、
第2図は第1図における2−2線で切断した拡大
断面図、第3図は第2図の3−3線における断面
図、第4図は第1図の4−4線における断面図、
第5図は補強リングの一例を示す斜視図、第6図
は他の補強リングの例を示す斜視図である。 10……エアダクト、11……ブラケツト把持
部、15……被係合部、16……凹陥部、20,
21,23……補強リング、25……内側係止
部、26……外側係止部、30……ブラケツト、
35……被係合部、36……孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 プラスチツク製エアダクトのブラケツト把持
    部外側に、内面および外面側に内側係止部およ
    び外側係止部をそれぞれ形成したプラスチツク
    製補強リングが、該補強リングの前記内側係止
    部が前記エアダクトの被係止部と係合して包着
    されているとともに、該補強リングの外側係止
    部がブラケツトの被係止部と係合して取付られ
    ていることを特徴とする自動車用エアダクトに
    おけるブラケツトと把持構造。 2 補強リングがエアダクトと同種または近似し
    た線膨張率を有するプラスチツクよりなる実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の自動車用エア
    ダクトにおけるブラケツト把持構造。 3 補強リングがエアダクトの成形時に該ダクト
    に一体に固着された実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の自動車用エアダクトにおけるブラケ
    ツト把持構造。 4 補強リングの内側係止部および外側係止部が
    それぞれ突部よりなり、エアダクトの被係止部
    が凹陥部で、ブラケツトの被係止部が孔部より
    なる実用新案登録請求の範囲第1項記載の自動
    車用エアダクトにおけるブラケツト把持構造。
JP14455985U 1985-09-20 1985-09-20 Expired JPH049210Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14455985U JPH049210Y2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14455985U JPH049210Y2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252023U JPS6252023U (ja) 1987-03-31
JPH049210Y2 true JPH049210Y2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=31055270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14455985U Expired JPH049210Y2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049210Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6252023U (ja) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5176866A (en) Process for producing a resin product having a bent hollow portion and a core usable for the same process
US9718349B2 (en) Fuel feeding device for vehicles
EP0990810B1 (en) Bellows-type cover member
JPH0866978A (ja) 軸受ブッシュとその製造方法
GB2088515A (en) Flexible pipe
JPH049210Y2 (ja)
JPH0224936Y2 (ja)
US6302494B1 (en) Composite wheel cover
JPS59152822A (ja) 筒状の止部を有するブロ−成形品及びその製造方法
JP3588565B2 (ja) 車両用吸気ダクト
AU777648B2 (en) Tube product with molded on bracket
JPH0441646B2 (ja)
GB2064444A (en) Vehicle wheel trim
JPH0511050Y2 (ja)
US6116657A (en) Mounting arrangement of partially tightened clamp structure on hose-like member
EP0384924B1 (en) A process for producing a resin product having a bent hollow portion and a core usable for the same process
JPS5920630A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JPH089498Y2 (ja) クランプ部材による配管の包持固定構造
CN220974305U (zh) 一种汽车方向盘调节手柄及生产模具
JPH01242217A (ja) 樹脂製多岐管の製造方法
JP3022033U (ja) 把手部材
JP2507894Y2 (ja) パイプ固定部を備えたパイプ
JPS639834Y2 (ja)
JP2516887Y2 (ja) 樹脂製プーリ
JPH0576899B2 (ja)