JPH0491Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0491Y2 JPH0491Y2 JP1985051617U JP5161785U JPH0491Y2 JP H0491 Y2 JPH0491 Y2 JP H0491Y2 JP 1985051617 U JP1985051617 U JP 1985051617U JP 5161785 U JP5161785 U JP 5161785U JP H0491 Y2 JPH0491 Y2 JP H0491Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protrusion
- blocks
- hill
- block
- top surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Retaining Walls (AREA)
- Revetment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、護岸用大型連結ブロツクに関する。
(従来の技術)
横長の立方体で一方の長辺側面の中央部に突起
を設け、該突起より長辺側面にわたつて鉄筋挿通
孔を穿設した連節ブロツクを、河床の複雑な起伏
地形に添わせるとともに、連節ブロツクの長辺側
を流水方向に一致させ、且つ突起を他ブロツクの
平坦な長辺側面に当接させて多数個列設し、この
ように敷設した連節ブロツク群の所々に、連節ブ
ロツクの長さの2倍強の長さを有する棒状の連結
ブロツクを介在させ、連結ブロツクの長辺側の両
側面にわたつて穿設した鉄筋挿通孔と連節ブロツ
クに設けた鉄筋挿通孔を連通させて鉄筋を挿通
し、鉄筋相互を溶着することによりブロツク群を
固定している。
を設け、該突起より長辺側面にわたつて鉄筋挿通
孔を穿設した連節ブロツクを、河床の複雑な起伏
地形に添わせるとともに、連節ブロツクの長辺側
を流水方向に一致させ、且つ突起を他ブロツクの
平坦な長辺側面に当接させて多数個列設し、この
ように敷設した連節ブロツク群の所々に、連節ブ
ロツクの長さの2倍強の長さを有する棒状の連結
ブロツクを介在させ、連結ブロツクの長辺側の両
側面にわたつて穿設した鉄筋挿通孔と連節ブロツ
クに設けた鉄筋挿通孔を連通させて鉄筋を挿通
し、鉄筋相互を溶着することによりブロツク群を
固定している。
そして、各連節ブロツク及び連結ブロツクは比
較的小型に形成されている。
較的小型に形成されている。
(考案が解決しようとする課題)
連節ブロツクの突起を他ブロツクの突起を設け
ていない平坦な側面に当接して列設するため、各
ブロツク間に隙間が生じて河床面が露出し、雑草
が生えたり空所に粗大ゴミが溜まり美観を損なう
上に、台風等により鉄砲水が出た場合は水勢によ
り河床が洗掘されてブロツクがずれ動き堤体が崩
壊する恐れがある。
ていない平坦な側面に当接して列設するため、各
ブロツク間に隙間が生じて河床面が露出し、雑草
が生えたり空所に粗大ゴミが溜まり美観を損なう
上に、台風等により鉄砲水が出た場合は水勢によ
り河床が洗掘されてブロツクがずれ動き堤体が崩
壊する恐れがある。
また、ブロツク自体が比較的小型に、即ち手作
業で敷設できる程度の大きさに形成されているた
め施工が捗らず工期が長くなり、更に連節ブロツ
クの所々に介在させる連結ブロツクを必要とす
る。
業で敷設できる程度の大きさに形成されているた
め施工が捗らず工期が長くなり、更に連節ブロツ
クの所々に介在させる連結ブロツクを必要とす
る。
(課題を解決するための手段)
分厚い方形基板の両側面にわたり鉄筋挿通孔を
貫設し、頂面を平坦に形成した丘状突部が基板の
上面に設けられたブロツクにおいて、該丘状突部
は前記基板の上面の大半にわたり平面視菱形また
は三角形に形成され、且つ丘状突部によつて区画
された平坦な基板の上面略中央部には突起を一体
に突設して本考案に係る連結ブロツクを形成し、
また、該連結ブロツクを2分の1形状となした基
板上面の突部が平面視三角形に形成ささた本考案
に係る端部用連結ブロツクを前記連結ブロツクの
間に適宜介在させ、機械力を駆使して短い工期で
迅速に構築するものである。
貫設し、頂面を平坦に形成した丘状突部が基板の
上面に設けられたブロツクにおいて、該丘状突部
は前記基板の上面の大半にわたり平面視菱形また
は三角形に形成され、且つ丘状突部によつて区画
された平坦な基板の上面略中央部には突起を一体
に突設して本考案に係る連結ブロツクを形成し、
また、該連結ブロツクを2分の1形状となした基
板上面の突部が平面視三角形に形成ささた本考案
に係る端部用連結ブロツクを前記連結ブロツクの
間に適宜介在させ、機械力を駆使して短い工期で
迅速に構築するものである。
ここで、基板上面において大きな体積を占める
丘状突部と、該丘状突部によつて区画された平坦
な基板の略上面中央部に表された突起とが相俟つ
て粗度係数を大となし、且つブロツク相互の密接
して敷設することにより河床面の洗掘を防止する
ことを目的とする。
丘状突部と、該丘状突部によつて区画された平坦
な基板の略上面中央部に表された突起とが相俟つ
て粗度係数を大となし、且つブロツク相互の密接
して敷設することにより河床面の洗掘を防止する
ことを目的とする。
(作用及び実施例)
本考案の実施例を図面に基づいて作用と共に説
明する。
明する。
第1図乃至第5図に示すように、肉厚の分厚い
横長の方形基板1の上面の大半にわたり、平面視
菱形で各隅角に丸味を付し、且つ頂面2aを平坦
とした丘状突部2を一体に突設し、該丘状突部2
によつて区画された平坦な方形基板1の略上面中
央部に伏皿形状の突起3をそれぞれ突設する。ま
た、方形基板1の長辺側の両側面にわたり、対称
位置に2カ所鉄筋挿通孔4,4を底面と平行して
穿設することにより本考案に係る連結ブロツク5
を形成する。
横長の方形基板1の上面の大半にわたり、平面視
菱形で各隅角に丸味を付し、且つ頂面2aを平坦
とした丘状突部2を一体に突設し、該丘状突部2
によつて区画された平坦な方形基板1の略上面中
央部に伏皿形状の突起3をそれぞれ突設する。ま
た、方形基板1の長辺側の両側面にわたり、対称
位置に2カ所鉄筋挿通孔4,4を底面と平行して
穿設することにより本考案に係る連結ブロツク5
を形成する。
尚、基板1上面の略上面中央部に設ける突起3
……の形状は伏皿形状に限定されず多角形として
もよい(図示せず)、また、丘状突部2及び突起
3の隅部に付した丸味は、流木等の激突による欠
損を防止するためのものである。
……の形状は伏皿形状に限定されず多角形として
もよい(図示せず)、また、丘状突部2及び突起
3の隅部に付した丸味は、流木等の激突による欠
損を防止するためのものである。
このようにして形成した連結ブロツク5を、第
11図に示すように流木方向に対しブロツクの長
辺側を一致させ、且つ布積みに多数個列設し、ブ
ロツク相互に連通する鉄筋挿通孔4に鉄筋6を挿
通しブロツクを固定する。
11図に示すように流木方向に対しブロツクの長
辺側を一致させ、且つ布積みに多数個列設し、ブ
ロツク相互に連通する鉄筋挿通孔4に鉄筋6を挿
通しブロツクを固定する。
同一大きさのブロツクを布積みに敷設するため
端部においてはブロツク端が揃わず凸凹を生じる
ため、これを補充する端部用ブロツクとして第6
図乃至第10図に示すように、肉厚の分厚い方形
基板1の上面の大半にわたり平面視三角形で各隅
角に丸味を付し、且つ頂面2aを平坦とした丘状
突部2を一体に突設し、該丘状突部によつて区画
された平坦な方形基板1の略上面中央部に伏皿形
状又は多角形(図示せず)の突起3をそれぞれ一
体に突設するとともに、基板1の長辺側の両側面
にわたり鉄筋挿通孔4を貫設してなる本考案に係
る端部用連結ブロツク7を凹陥位置に配設して端
部を直線状に揃える。
端部においてはブロツク端が揃わず凸凹を生じる
ため、これを補充する端部用ブロツクとして第6
図乃至第10図に示すように、肉厚の分厚い方形
基板1の上面の大半にわたり平面視三角形で各隅
角に丸味を付し、且つ頂面2aを平坦とした丘状
突部2を一体に突設し、該丘状突部によつて区画
された平坦な方形基板1の略上面中央部に伏皿形
状又は多角形(図示せず)の突起3をそれぞれ一
体に突設するとともに、基板1の長辺側の両側面
にわたり鉄筋挿通孔4を貫設してなる本考案に係
る端部用連結ブロツク7を凹陥位置に配設して端
部を直線状に揃える。
また、鉄筋6の末端が露出する位置には連結ブ
ロツク5或いは端部用連結ブロツク7と全く同一
形状であつて、鉄筋挿通孔4の開口と連通する凹
所8を上側面に欠設する鉄筋継手用連結ブロツク
5′または7′を敷設する。
ロツク5或いは端部用連結ブロツク7と全く同一
形状であつて、鉄筋挿通孔4の開口と連通する凹
所8を上側面に欠設する鉄筋継手用連結ブロツク
5′または7′を敷設する。
(考案の効果)
本考案はこのようにして成るから、河床面を連
結ブロツク5と端部用連結ブロツク7の基板1に
より全面被覆でき、また鉄筋継手用連結ブロツク
5′及び7′を使用することにより鉄筋を容易、且
つ確実に溶着できるからブロツク相互の連結が強
固でブロツク間に隙間が生じることがなく、雑草
が生えたり粗大ゴミが溜まらず経年後も護岸面を
美麗に保つことができる。
結ブロツク5と端部用連結ブロツク7の基板1に
より全面被覆でき、また鉄筋継手用連結ブロツク
5′及び7′を使用することにより鉄筋を容易、且
つ確実に溶着できるからブロツク相互の連結が強
固でブロツク間に隙間が生じることがなく、雑草
が生えたり粗大ゴミが溜まらず経年後も護岸面を
美麗に保つことができる。
また、流水による河床の洗掘がないから堅牢な
護岸面が形成でき、且つブロツク上面に設けた丘
状突部2及び突起3が整然と突設されるからブロ
ツク面の粗度係数を大にし、鉄砲水に対しても流
速を著しく減衰させることができ、安全な使用が
行えるものである。
護岸面が形成でき、且つブロツク上面に設けた丘
状突部2及び突起3が整然と突設されるからブロ
ツク面の粗度係数を大にし、鉄砲水に対しても流
速を著しく減衰させることができ、安全な使用が
行えるものである。
このように、本考案は構造が簡単で且つ堅牢で
あつて、然も製造容易な有用考案である。
あつて、然も製造容易な有用考案である。
第1図は本考案の実施例を示す正面図、第2図
は同平面図、第3図は同右側面図、第4図は第2
図におけるA−A断面図、第5図は第1図におけ
るB−B断面図、第6図は端部用連結ブロツクの
正面図、第7図は同平面図、第8図は同右側面
図、第9図は第7図におけるA−A断面図、第1
0図は第6図におけるB−B断面図、第11図は
本考案に係る連結ブロツクと端部用連結ブロツク
を敷設した状態を示す平面図である。 1……方形基板、2……丘状突部、3……突
起、4……鉄筋挿通孔、5……連結ブロツク、6
……鉄筋、7……端部用連結ブロツク。
は同平面図、第3図は同右側面図、第4図は第2
図におけるA−A断面図、第5図は第1図におけ
るB−B断面図、第6図は端部用連結ブロツクの
正面図、第7図は同平面図、第8図は同右側面
図、第9図は第7図におけるA−A断面図、第1
0図は第6図におけるB−B断面図、第11図は
本考案に係る連結ブロツクと端部用連結ブロツク
を敷設した状態を示す平面図である。 1……方形基板、2……丘状突部、3……突
起、4……鉄筋挿通孔、5……連結ブロツク、6
……鉄筋、7……端部用連結ブロツク。
Claims (1)
- 分厚い方形基板の両側面にわたり鉄筋挿通孔を
貫設し、頂面を平坦に形成した丘状突部が基板の
上面に設けられたブロツクにおいて、該丘状突部
は前記基板の上面の大半にわたり平面視菱形また
は三角形に形成され、且つ丘状突部によつて区画
された平坦な基板の上面略中央部にはそれぞれ突
起が設けられてなることを特徴とする護岸用大型
連結ブロツク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985051617U JPH0491Y2 (ja) | 1985-04-06 | 1985-04-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985051617U JPH0491Y2 (ja) | 1985-04-06 | 1985-04-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61169131U JPS61169131U (ja) | 1986-10-20 |
JPH0491Y2 true JPH0491Y2 (ja) | 1992-01-06 |
Family
ID=30570829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985051617U Expired JPH0491Y2 (ja) | 1985-04-06 | 1985-04-06 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0491Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5613152B2 (ja) * | 1973-06-04 | 1981-03-26 | ||
JPS5883716A (ja) * | 1981-11-12 | 1983-05-19 | ニコロン・ベスロ−テム・ベンノツトシヤツプ | 護岸舗装用マツトとそれに使う格子ブロツク |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6013860Y2 (ja) * | 1979-07-11 | 1985-05-02 | 泰常 池永 | ブロツク |
JPS58194221U (ja) * | 1982-06-19 | 1983-12-24 | 八王子コンクリ−ト工業株式会社 | 菱型連節ブロツク |
-
1985
- 1985-04-06 JP JP1985051617U patent/JPH0491Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5613152B2 (ja) * | 1973-06-04 | 1981-03-26 | ||
JPS5883716A (ja) * | 1981-11-12 | 1983-05-19 | ニコロン・ベスロ−テム・ベンノツトシヤツプ | 護岸舗装用マツトとそれに使う格子ブロツク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61169131U (ja) | 1986-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0491Y2 (ja) | ||
KR200447510Y1 (ko) | 생태 옹벽축조블록 | |
JPH0492Y2 (ja) | ||
AU2714597A (en) | Revetment for a bank | |
JPS6355564B2 (ja) | ||
JP3012088U (ja) | 可逆性を有したコンクリートブロック | |
JPH0621942Y2 (ja) | 護岸用ブロック | |
JPS6042100Y2 (ja) | 連結護岸ブロツク | |
JPS602258Y2 (ja) | 護岸用連結ブロツク | |
JP2501230Y2 (ja) | 魚巣用護岸ブロック | |
JPH0547772Y2 (ja) | ||
KR200247956Y1 (ko) | 지지홀을 가지는 호안블록의 구조 | |
JPH0115707Y2 (ja) | ||
JPH0455066Y2 (ja) | ||
JPH0535172Y2 (ja) | ||
KR200253075Y1 (ko) | 식생 가능한 호안블록 | |
JPS597385Y2 (ja) | 土水路用連結ブロツク | |
JPH0428908Y2 (ja) | ||
JPS6223876Y2 (ja) | ||
JPH047225Y2 (ja) | ||
JPH0519367Y2 (ja) | ||
JPH0354185Y2 (ja) | ||
JPS6042101Y2 (ja) | コンクリ−トブロツク | |
KR940008331Y1 (ko) | 호안 블록 | |
JPH0598622A (ja) | 護岸ブロツク |