JPH049138A - 眼圧計 - Google Patents

眼圧計

Info

Publication number
JPH049138A
JPH049138A JP2112910A JP11291090A JPH049138A JP H049138 A JPH049138 A JP H049138A JP 2112910 A JP2112910 A JP 2112910A JP 11291090 A JP11291090 A JP 11291090A JP H049138 A JPH049138 A JP H049138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
inspected
targets
light
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2112910A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
小早川 嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2112910A priority Critical patent/JPH049138A/ja
Publication of JPH049138A publication Critical patent/JPH049138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、眼科等の検診に使用される眼圧計に関するも
のである。
[従来の技術] 角膜に空気流を吹き付けて変形させ、この変形を光学的
に検出することにより眼圧を測定する非接触眼圧計が知
られている。このような眼圧計では、装置と被検眼との
位置合わせを正しく行うことができれば、検者がいなく
とも自動測定が可能である。このため従来では、被検者
が自覚的に上下・左右及び前後方向の位置調整を行える
ように凹面鏡に被検者眼を反映する方法等が提案されて
いる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、凹面鏡を用いる場合では、被検眼の視度
の差異等により被検者が適切と判断する距離が不正確で
、正しい位置調整が難しい。
本発明の目的は、上述の不具合を解消し、被検眼の視度
の差異等によらず正しい位置調整ができ、正確な自動測
定が可能な眼圧計を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上述の目的を達成するために、本発明に係る眼圧計にお
いては、被検眼に空気流を断続的に噴射し、前記被検眼
の変形を光学的に検出して眼圧を測定する眼圧計におい
て、前記被検眼の周囲に当接し前記空気流の噴射方向に
位置調節可能に設けた当接部材と、前記噴射方向に垂直
な面内における前記被検眼の所定位置への合致を検出す
る合致検出手段とを有し、前記合致が検出されると前記
空気流を噴射して眼圧測定を行うことを特徴とするもの
である。
[作用] 上述の構成を有する眼圧計は、当接部材を被検眼周囲に
当接することにより、前後方向の距離が客観的に正しく
決定され、上下・左右方向で所定位置に被検眼が合致し
た際に空気流が噴射されるので、正しい位置での眼圧測
定が行われる。
[実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図に示す第1の実施例において、シリンダ1内の空
気はソレノイド2が駆動するピストン3によって圧縮さ
れ、ノズル4がら被検眼Eに吹き付けられるようにされ
、この際のシリンダ1内の空気圧は圧力センサ5により
測定される。シリンダ1には、平板ガラスやレンズ等の
光透過部材6.7から成る光透過部がノズル4の周囲に
設けられ、光透過部材7の背後には光分割部材8、レン
ズ9、光分割部材10、第2図に示すように中心部11
aと周辺部11bの2つの光検出素子から成る位置検出
用光センサ11が順次に配置されている。光分割部材8
の反射側には、レンズ12、第3図fatに示す視標1
3a、(b)に示す視標13b、光源14が配置され、
更に光分割部材10の反射側には変形検出用光センサ1
5が設けられている。
以上の各部材はノズル4及び光透過部材6の露出部を外
側に露出するのみでケース16内に収められており、こ
の露出部周囲の例えば上下2個所には、被検者Sの眼側
部に当てがうための当接部材17a、17bが設けられ
ている。これらの当接部材17a、17bはケース16
に固着された保持部材18a、18bを介して、前後に
摺動可能に取り付けられており、摺動範囲の任意位置で
止めねじ19a、19bにより固定することができるよ
うになっている。
以上の構成において、被検眼Eとノズル4との距離を適
正に保持するように保持部材18a、18bからの当接
部材17a、17bの張出し長さを調節し、止めねじ1
9a、19bで固定しておく。測定に際しては、被検者
Sの眼側部に当接部材17a、17bを当てがい、ノズ
ル4及び光透過部材6の露出部を被検眼Eと対向させる
ことにより、前後方向の位置調整は確実に完了する。
一方、光源14を発した光は視標13b、13aを照明
し、これらの像がレンズ12を介し、光分割部材8で反
射され、光透過部材7、ノズル4を通過して被検眼Eに
提示される。2つの視標13a、13bは光学的に奥行
きが異なるので、被検眼Eの視軸が装置の光軸と合致し
ていない場合は、被検者Sには視標13a、13bの中
心がずれて見えることになり、被検者Sはこれを上下・
左右方向の眼位置合わせの見当とすることができる。即
ち、被検眼Eの視軸と装置の光軸が合致すると、第4図
に示すように中心が一致した視標13a、13bが提示
されることになる。また、このとき被検眼Eに達した光
束のうちの一部は角膜Ecで反射され、光透過部材6.
7、光分割部材8を透過してレンズ9の作用により、光
分割部材10の背後の位置検出用光センサ11上に光源
140角膜反射像を結像する。この際に、被検眼Eの視
軸が光軸と合致していないと、光源14の像は位置検出
用光センサ11の中心部11aから外れて結像されるこ
とになる。従って、位置検出用光センサ11の中心部1
1aと周辺部11bの出力を比較して、被検眼Eに対す
る位置調整が完了したか否かの判別に用いることができ
る。即ち、例えば中心部11aからの出力の方が周辺部
11bからの出力より大きい場合には位置合わせができ
た状態として眼圧測定動作を自動的に開始する。眼圧測
定はソレノイド2を駆動し、ピストン3をシリンダ1内
に摺動させて、次第に増圧する空気流をノズル4を介し
て被検眼Eに噴射する。被検眼Eの角膜Ecに変形が生
ずると、角膜Ecによる光源反射像の結像位置も対応し
て変化することになるが、予め所定の変形量を定めてお
き、この場合の角膜Ecと共役となる位置に変形検出用
光センサ15を配置しておけば、変形検出用光センサ1
5の出力が最大となることをもって所定の変形が与えら
れたと判断できるから、この際の空気流の圧力を圧力セ
ンサ5で求めることにより、眼圧を知ることができる。
第5図は第2の実施例を示し、被検者Sの眼周部に当て
がうための当接部材17°、保持部材18゛、止めねじ
19°は上部に1組だけが設けられている。また、シリ
ンダ1゛のノズル4°の周囲は、赤外光を透過し可視光
は反射する半透凹面鏡21とされている。半透凹面鏡2
1の後方には2個の結像レンズ22.23が配置され、
赤外光源24からの光をレンズ22を介して被検眼Eの
角膜Ecに投影し、角膜Ecからの反射光をレンズ23
を介して光センサ25に結像するようにされている。
測定の際には、当接部材17゛の張出し長さを被検者S
に合わせて予め調節し、止めねじ19゜で固定しておき
、被検者Sに当接部材17°を当てがうことにより前後
方向の位置調整が即時にできる。また、半透凹面鏡21
で拡大された被検眼Eの反射像が被検者Sに提示される
ので、被検者Sはこれを上下・左右方向の眼位置合わせ
の見当とすることができる。また、このとき赤外光源2
4を発した赤外光束は結像レンズ22の作用により半透
凹面鏡21を通して被検眼Eの角膜Ec付近を照明し、
角膜Ecによる反射光は結像レンズ23の作用により光
センサ25上に結像するが、ここで光センサ25は先の
第1の実施例の位置検出用光センサ11と同様の構造と
して眼位置調整の完了を判別することができる。光セン
サ25で眼位置調整の完了が検知されると、先の実施例
と同様の眼圧測定動作を自動的に開始する。なお、この
眼圧測定時の角膜変形の検出用にも赤外光源24及び光
センサ25を併用することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る眼圧計は、被検眼の視
度の差異等によらず、客観的に距離方向の位置合わせが
でき、所定位置に被検眼が合致した際に選択的に測定が
行われるので、常に正しい位置合わせ状態で測定が行わ
れ、正確な自動測定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る眼圧計の実施例を示し、第1図は構
成図、第2図は位置検出用光センサの正面図、第3図(
al 、(b)は位置調整用視標の説明図、第4図は中
心一致時の説明図、第5図は他の実施例の構成図である
。 符号1はシリンダ、4.4゛はノズル、6は光透過部材
、11は位置検出用光センサ、13は視標、14は光源
、I5は変形検出用光センサ、17a、17b、17°
は当接部材、18a1]、 8 b、18°は保持部材
、21は半透凹面鏡、24は赤外光源、25は光センサ
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被検眼に空気流を断続的に噴射し、前記被検眼の変
    形を光学的に検出して眼圧を測定する眼圧計において、
    前記被検眼の周囲に当接し前記空気流の噴射方向に位置
    調節可能に設けた当接部材と、前記噴射方向に垂直な面
    内における前記被検眼の所定位置への合致を検出する合
    致検出手段とを有し、前記合致が検出されると前記空気
    流を噴射して眼圧測定を行うことを特徴とする眼圧計。
JP2112910A 1990-04-27 1990-04-27 眼圧計 Pending JPH049138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112910A JPH049138A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 眼圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112910A JPH049138A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 眼圧計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049138A true JPH049138A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14598553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112910A Pending JPH049138A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 眼圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049138A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231875A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Canon Inc 検眼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231875A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Canon Inc 検眼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003153862A (ja) 非接触眼圧計
US6056404A (en) Ophthalmic apparatus
EP1003412B1 (en) Applanating tonometers
US4950068A (en) Ophthalmic disease detection apparatus
JPH0315434A (ja) 眼屈折計
US5781275A (en) Eye refractometer and eye refractive power measuring apparatus for electro-optically measuring the refractive power of the eye
JP2001231752A (ja) 検眼装置
JPH049138A (ja) 眼圧計
JP3015042B2 (ja) 手持ち眼屈折計
CN103976708A (zh) 角膜顶点对准方法和系统及眼轴光程长度测量方法和系统
JPH07231875A (ja) 検眼装置
JP3056800B2 (ja) 眼科装置
JP3187083B2 (ja) 検眼装置
JPH0654807A (ja) 眼科装置
JP2000070224A (ja) 検眼装置
JPH0678879A (ja) 眼科装置
JPH03193028A (ja) 眼圧計
JPH01265938A (ja) 非接触式眼圧計
JP3521980B2 (ja) 眼科器械
JP3181893B2 (ja) 眼屈折計
JP3452388B2 (ja) 眼科器械
JP3633096B2 (ja) 手持ち型眼科機器
JP3015052B2 (ja) 眼屈折計
JP3215099B2 (ja) 眼測定装置
JP2783618B2 (ja) 眼屈折力測定装置