JPH0488104A - 粒状銅微粉末の製造方法 - Google Patents

粒状銅微粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH0488104A
JPH0488104A JP20474890A JP20474890A JPH0488104A JP H0488104 A JPH0488104 A JP H0488104A JP 20474890 A JP20474890 A JP 20474890A JP 20474890 A JP20474890 A JP 20474890A JP H0488104 A JPH0488104 A JP H0488104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
copper
anode
ion
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20474890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2622019B2 (ja
Inventor
Yoshiro Niimi
新見 義朗
Osamu Iwazu
岩津 修
Yasuhiko Hashimoto
橋本 雍彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd filed Critical Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Priority to JP20474890A priority Critical patent/JP2622019B2/ja
Publication of JPH0488104A publication Critical patent/JPH0488104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622019B2 publication Critical patent/JP2622019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は粉末冶金製品や電子部品の原料となる銅粉末の
製造方法に関するものであり、より詳しくは新規な化学
還元による粒状銅微粉末の製造方法に関するものである
〔従来の技術〕
従来、銅粉末の製造方法としては、主として噴霧法、電
解法などの方法があるが、これらの方法で得られる銅粉
末は最も微細なものでも平均粒径が5〜10μm程度で
あり、しかも、電解法で得られるものは樹枝状を呈して
いる。これより微細な銅粉末は主として無機もしくは有
機還元剤を用いた化学還元法によって製造されている。
代表的には、銅の酸化物、水酸化物又は塩をポリオール
で還元する方法(特開昭59473206)、あるいは
硫酸銅、硝酸銅等をアルコール等の非水溶媒中に溶解さ
せ、ヒドラジン等で還元する方法(特開昭63−125
605)などがある。
しかしながら、これらの還元剤は、一般に高価である上
、再生等による再利用ができず、しかも、その製造技術
上、バッチ式で製造せざるを得ないため、生産効率が悪
く、かつ、原料組成の変動。
PH,反応温度等で析出してくる銅粉末の粒度がばらつ
いたり、また、その粒径を制御しに(いなど、数多くの
問題点をかかえている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は従来の銅微粉末の製造方法における数々の問題
点に起因する著しく高い製造コストの低減及び得られる
銅粉末の品質安定化を目的として、種々の化学還元法を
検討している過程において、Cu”イオンがTiトイオ
ンによって還元され、粒状銅微粉末が析出することを発
見し、さらに生成したTi”イオンの酸化生成物は電気
化学的にTi3・イオンに還元することにより、再びC
u”イオンの還元に利用できることを見出し、本発明を
、完成したものである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、Ti”イオンを含む硫酸酸性溶液中で金属銅
を陽極として電解を行うことにより、陽極より溶出した
Cu″′″イオンをTi”イオンで還元して銅微粉末を
析出させることを特徴とする粒状銅微粉末の製造方法で
あり、また、Ti”イオンを含む硫酸酸性溶液を収容し
たCu還元電解槽に金属銅を陽極として設置し、電解す
ることにより陽極から溶出するCu”イオンをTi”イ
オンにより還元し、生成する銅微粉末を回収する工程と
、前記銅微粉末の生成と同時に生成するTi”イオンの
酸化生成物を含む硫酸酸性溶液を前記Cu還元電解槽か
ら抜き出し、Ti還元電解槽にてTi”イオンの酸化生
成物をTi”イオンに還元してこのTi”イオンを含む
硫酸酸性溶液を前記Cu還元電解槽へ循環する工程を有
することを特徴とするため、連続的に粒状銅微粉末を製
造することが可能となる。
〔作用〕
本発明の方法では、H3+イオンを含む硫酸酸性溶液中
で金属銅を陽極として電解する。この際、前記溶液に熔
は出したCu”イオンは溶液中のTi”イオンにより、 Cu” +2Ti3→Cu + 2Ti (Ox :l
 ” −−−−−−−−−(1)なる反応によって還元
され、金属銅として粒状微粉末状に析出する。ここで、
Ti (Ox) ”はH3*イオンの酸化生成物でTi
e” もしくはTi”イオンと考えられる。
得られる銅粉末の粒度はCu”イオンの溶出速度、即ち
陽極電流密度と硫酸酸性溶液中のTi”イオン濃度によ
って調節することができる。析出してくる銅粉末の粒度
は陽極電流密度が小さくなるほど、また、Ti”イオン
濃度が低くなるほど小さくなる傾向を示す。
陽極電流密度を高(すると銅粉末の生成速度が増加する
が、高過ぎると前述のごとく、析出してくる銅粉末が粗
大化するとともに、陽極酸化が起こり、電解の継続に困
難をきたすようになる。従って、最大でも2OA/da
”を越えないことが望ましい。
硫酸酸性溶液中のTi”イオン濃度は、高過ぎると銅粉
末が粗大化するとともに、Ti”4オンが陽極で酸化さ
れ、過電圧を上昇させて電解の継続に困難をきたすよう
になり、逆に低過ぎると銅粉末は微細化するが、粉末の
生成速度が低下するため0.1〜50g/ lの範囲に
あることが望ましい。
硫酸酸性溶液中の硫酸濃度は高くするほど電解電流密度
を高くすることができるが、あまり高くすると後述のT
i3 +イオンの酸化生成物の電解還元において還元効
率が低下するため、50〜300g/lの範囲が望まし
い。
Cu還元電解槽に使用する陰極の種類については特に制
限はないが、陽極へのCu”イオンの拡散及び析出を防
ぐため、隔膜によって陰極を隔絶することが望ましい。
本発明の粒状銅微粉末を連続的に製造するには、Cu還
元電解槽において前記(1)式の反応によって生成した
Ti”イオンの酸化生成物をTi還元電解槽にてTi”
イオンに還元し、再びCu”イオンの還元に利用するこ
とが必要である。
Ti”(オンの酸化生成物の電解還元に際しては、陽極
にpb、 ptなとの不溶性陽極を用い、また、Ti”
イオンやTi”イオンの酸化生成物が陽極におりて酸化
されることを“避けるため、隔膜によって陽極を隔絶す
ることが望ましい。さらに、Cu還元電解槽におけるC
u”イオンの還元に伴う、Ti”イオン濃度の減少を避
けるため、Ti還元電解槽におけるTi”イオンの酸化
生成物の還元速度、即ち電解電流はCu還元電解槽にお
けるTi”イオンの消費速度を下回ることがないように
設定されなければならない。
実用の製造プラントにおいては前記2種類の電解槽の間
で電解液を循環させることにより前記−連の工程を連続
的に処理することができる。この場合の電解液の循環量
はCu還元電解槽で消費されるTi3+イオンを補うの
に十分な量でなければならない。
次に、本発明の代表的な実施例について記述する。
〔実施例〕
実施例(1) Ti”イオン濃度20gムし硫酸濃度160g/ f!
の電解液中で金属銅を陽極、 Ti板を陰極とし、陰極
を隔膜で隔絶して陽極電流密度7A/d+n2.総電流
2Aで電解をおこなった。
前記電解によって生成するTi”イオンの酸化生成物は
、陽極にptを用い、かつこれを隔膜で隔絶し、陰極に
はTi板を用いた電解槽で総電流4八で電解還元し、両
電解槽の間を1127sinで電解液を循環させながら
前記電解を継続して銅粉末を生成させた。
得られた銅粉末は粒径約2〜3μ謡の極めて微細で、粒
径のそろった粒状粉末であった。
実施例(2) Ti”″イオン濃度20g/ l 、硫酸濃度160g
/ l電解液中で金属銅を陽極、 Ti板を陰極とし、
陰極を隔膜で隔絶して陽極電流密度0.5A/d+++
”、総電流0.14Aで電解をおこなった。
生成するTi”イオンの酸化生成物は、実施例(1)に
記載の条件と同一条件で還元し、かつ実施例(1)に記
載の条件と同一条件で電解液を循環させながら前記電解
を継続して銅粉末を生成させた。
得られた銅粉末は粒径的0.5〜1.Ouwrの極めて
微細で、粒径のそろった粒状粉末であった。
実施例(3) Ti3+イオン濃度1g/I!、、硫酸濃度160g/
 lの電解液を用い、実施例(1)に記載の方法で電解
を行い、銅粉末を生成させた。
得られた銅粉末は粒径的0.1〜0.3μmの極めて微
細で、粒径のそろった粒状粉末であった。
〔発明の効果〕
以上、本発明の製造方法によれば化学還元法の特徴であ
る微細な銅粉末が安定して得られると同時に還元剤も電
気化学的に再生可能であり、従って安価にしかも品質の
安定した粒状銅微粉末が得られ、粉末冶金製品や電子部
品用の原料粉末を供給する上で極めて有効な発明である

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Ti^3^+イオンを含む硫酸酸性溶液中で、金
    属銅を陽極として電解を行うことにより、陽極より溶出
    したCu^2^+イオンをTi^3^+イオンで還元し
    て銅微粉末を析出させることを特徴とする粒状銅微粉末
    の製造方法
  2. (2)Ti^3^+イオンを含む硫酸酸性溶液を収容し
    たCu還元電解槽に金属銅を陽極として設置し、電解す
    ることにより、陽極から溶出するCu^2^+イオンを
    Ti^3^+イオンにより還元し、生成する銅微粉末を
    回収する工程と、前記銅微粉末の生成と同時に生成する
    Ti^3^+イオンの酸化生成物を含む硫酸酸性溶液を
    前記Cu還元電解槽から抜き出し、Ti還元電解槽にて
    Ti^3^+イオンの酸化生成物をTi^3^+イオン
    に電解還元して、このTi^3^+イオンを含む硫酸酸
    性溶液を前記Cu還元電解槽へ循環する工程を有するこ
    とを特徴とする連続的な粒状銅微粉末の製造方法。
JP20474890A 1990-07-31 1990-07-31 粒状銅微粉末の製造方法 Expired - Fee Related JP2622019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20474890A JP2622019B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 粒状銅微粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20474890A JP2622019B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 粒状銅微粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0488104A true JPH0488104A (ja) 1992-03-23
JP2622019B2 JP2622019B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=16495679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20474890A Expired - Fee Related JP2622019B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 粒状銅微粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2622019B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075409A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Film conducteur anisotrope et procede de production
WO2003106083A1 (ja) * 2002-06-14 2003-12-24 住友電気工業株式会社 金属微粉末の製造方法
CN102560584A (zh) * 2012-02-14 2012-07-11 联合铜箔(惠州)有限公司 一种电解铜箔用添加剂及甚低轮廓电解铜箔表面处理工艺

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075409A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Film conducteur anisotrope et procede de production
EP1489695A1 (en) * 2002-03-04 2004-12-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Anisotropic conductive film and method for producing the same
EP1489695A4 (en) * 2002-03-04 2005-05-04 Sumitomo Electric Industries ANISOTROPIC CONDUCTIVE FILM AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US7390442B2 (en) 2002-03-04 2008-06-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Anisotropic conductive film and method for producing the same
WO2003106083A1 (ja) * 2002-06-14 2003-12-24 住友電気工業株式会社 金属微粉末の製造方法
JP2004018923A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属微粉末の製造方法
US7470306B2 (en) 2002-06-14 2008-12-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing fine metal powder
CN102560584A (zh) * 2012-02-14 2012-07-11 联合铜箔(惠州)有限公司 一种电解铜箔用添加剂及甚低轮廓电解铜箔表面处理工艺
CN102560584B (zh) * 2012-02-14 2014-06-11 联合铜箔(惠州)有限公司 一种电解铜箔用添加剂及甚低轮廓电解铜箔表面处理工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2622019B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8685226B2 (en) Method of recovering valuable metal from scrap containing conductive oxide
US4992149A (en) Process for the simultaneous recovery of manganese dioxide and zinc
JP5231415B2 (ja) 金属粉の生成方法
EP0433748B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Chromsäure
US2320773A (en) Electrodeposition of manganese
US3721611A (en) Process for the production of metals
JPH0488104A (ja) 粒状銅微粉末の製造方法
KR20050076650A (ko) 인듐 함유 수용액의 제조방법
JPH11229172A (ja) 高純度銅の製造方法及び製造装置
JP3065193B2 (ja) 高純度コバルトスパッタリングターゲット
JP3066886B2 (ja) 高純度コバルトスパッタリングターゲット
US4115222A (en) Method for electrolytic winning of lead
Tuleshova et al. Electrochemical method for obtaining a finely dispersed silver powder
US1887037A (en) Process of refining nickel bearing materials
Mantell Electrodeposition of powders for powder metallurgy
JP2005060220A (ja) 微細な酸化錫粉末とその製造方法および用途
WO1987003623A1 (en) An electrolytic process for the simultaneous deposition of gold and replenishment of elemental iodine
JPH11315392A (ja) コバルトの精製方法
RU2720189C1 (ru) Способ получения мелкодисперсного порошка серебра в нитратном электролите
JP3043437B2 (ja) クロム酸の製造方法
US3334034A (en) Electrolytic method for the recovery of nickel and cobalt
JPH03180481A (ja) 電解による酸化銅粉の製造方法
US3041253A (en) Electrolytic preparation of iron powder
CN115108579B (zh) 一种亚硫酸金盐溶液的制备方法
US2824052A (en) Process of preparing finely divided iron including electrolysis, washing, wet grinding, and flotation of impurities

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees