JPH0483290A - プラズマ・ディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマ・ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0483290A
JPH0483290A JP2198914A JP19891490A JPH0483290A JP H0483290 A JPH0483290 A JP H0483290A JP 2198914 A JP2198914 A JP 2198914A JP 19891490 A JP19891490 A JP 19891490A JP H0483290 A JPH0483290 A JP H0483290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
field effect
complementary
channel field
plasma display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2198914A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Shimizu
正敏 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2198914A priority Critical patent/JPH0483290A/ja
Publication of JPH0483290A publication Critical patent/JPH0483290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプラズマ・デイスプレィ装置に関し、とくにA
C型のプラズマデイスプレィパネルを時分割駆動法によ
り動作させる高速パルス増幅回路に関する。
〔従来の技術〕
プラズマデイスプレィパネルは、放電可能なガス媒体を
挟んで相対向し、かつマトリクス状に配置された2組の
電極群より成り、各電極のガス媒体と接する表面が誘電
体層で覆われ、外部印加電圧が容量を介してガス媒体と
カップリングするよう構成されている。それ故に、所望
のガスセルな放電発光せしめるため、そのカスセルを挟
んで相変わる一対の対向電極間に、AC電圧が印加され
、印加電圧の極性が変化するごとにセルは一口すつ間欠
的に放電を行ない、発光する。
この種のプラスマチイスプレイパネルを時分割法で駆動
させるためには、まず相対向する行または列のいずれか
一方の電極群の各電極に、−本ずつ順番に複数個のパル
スより成る電圧パルス列を順次印加して、毎秒約60回
以上の繰返し回数で走査する。
これらの電極のうち、ある特定の一電極に電圧パルス列
が印加され、即ち選択状態にある時に、この電極にて定
まる一列のガスセル群のうち、表示テータ内容に応じて
発光させたいセルを定める全ての相対向する他の一方の
電極に、前記パルス列とは逆極性の電圧パルス列を印加
してこれを選択状態とすることにより、所望のセルのみ
放電発光せしめ得る。前者電極群の各電極が一本ずつ操
作されるごとに上記操作を繰返せは、全画面に所望の表
示が現われる。
今、1秒間に走査の繰返し回数を一定値R回とした時、
1回の走査で各電極に割当てられるパルス個数をa個と
すれは、放電発光すべきセルに印加されるパルス個数は
1秒間にRa個であり、前述したごとく、ガスセルは、
印加電圧の極性が変化するごとに放電発光するので、1
個のパルス電圧にて2回放電し、従って1秒間に2Ra
回放電する。カスセルの1回当りの発光輝度は前記電極
被覆誘電体層の容量に比例するか誘電体層の耐圧破壊を
防ぐためには一定の厚さを有する必要があり、容量は一
定値以上にならないため、1回当りの発光輝度には限度
がある。
現状では、実用に供する程度の輝度を得るためには、毎
秒5万回程度の放電を行なわしめる必要がある。
方、走査する電極数をn本とした時、カスセルに毎秒2
Ra回の放電を行なわせるためには、電圧パルスの繰返
し周波数はnRa (Hz)となり、例えば、128本
の走査電極を有するプラスマチイスプレイパネルを実用
に供するためには上記周波数Rnaは第(1)式で表わ
される。
プラスマチイスプレイパネルの現状での駆動電圧が約1
40Vであることを考慮すると、駆動回路に対し、高圧
性、高速性という重荷をおわせることになる。
これを解消するために、従来のプラズマティスプレィ装
置の高速パルス増幅回路1aは第3図に示すように、P
NP トランジスタQ21とN P NトランジスタQ
22より成る前段のコンプリメンタリトランジスタ対C
1aのコレクタNl、N2が500Ωの抵抗23を介し
て接続され、PNPトランジスタQ21のエミッタは高
電位■0の電源に接続され、NPNトランジスタQ22
のエミッタは接地電位電源に接続され、前段のコンプリ
メンタリトランジスタ対C1aの各ベースはそれぞれ容
量器C21,C22を介しての同一の高速入力パルス信
号6゛を入力し、さらにPNP トランジスタQ24と
NPNトランジスタQ23より成る後段のコンプリメン
タリトランジスタ対C2aがあり、PNPトランジスタ
Q23のコレクタは上記接地電位電源に接続され、NP
N)ランシスタQ23のコレクタは高電位■0の電源に
接続され、PNP トランジスタQ24のベースB2は
PNPトランジスタQ21と抵抗23との節点Nlに接
続され、NPNhランジスタQ23のベースB1はNP
NトランジスタQ22と抵抗23との節点N2に接続さ
れ、後段のコンプリメンタリトランジスタ対C2aのエ
ミッタを共通に接続した出力節点Oから高速パルス電圧
出力11aを取り田している。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来のプラズマ・デイスプレィ装置の高速パルス増
幅回路は、500KHz以上の高速パルスが得られ、し
かも増幅回路自体による電力ロスが微少であるという点
で非常に有用なものであった。
しかるに、プラズマデイスプレィパネルの大形化要求の
叫ばれる昨今、上記コンプリメンタリ増幅型の高速パル
ス増幅回路はその弱点をさらけ出した。即ち、パネルの
大形化に伴い、走査側の一本の電極で定まるカスセルの
数が増大し、カスセルの数に比例した電流を増幅回路は
供給せねばならないこと、さらにパネルの大形化はパネ
ル内外の浮遊容量の増大をもたらしたこと等により、増
幅回路の出力インピータンスはきわめて低いことか要請
された。
しかしコンプリメンタリ増幅型の回路は、前段のコンプ
リメンタリトランジスタから抵抗器を介して後段のコン
プリメンタリトランジスタに電流を供給するダーリント
ン構成であることから、前段のコンプリメンタリトラン
ジスタも大電流を取り比す必要が生じ、トランジスタの
直流電流増幅率hFEに限度があるので電力損失が大き
くなるという欠点があった。
本発明の目的は、省電力の高速パルス増幅回路を有する
プラズマ・ティスプレィ装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のプラズマ・デイスプレィ装置は、PNPトラン
ジスタとNPN)ランシスタのそれぞれのコレクタが直
列接続された抵抗3本を介して接続されている前段のコ
ンプリメンタリ回路と、Pチャネル電界効果トランジス
タのNチャネルトランジスタのそれぞれのソースが接続
点を圧力節点ンタリ回路の前記Pチャネル電界効果トラ
ンジスタのゲートに接続され、前記二つの接続点のうち
の他の抵抗接続点は前記 mNチャネル電界効果トランジスタのケートに接続され
、前記二つの電界効果トランジスタのゲート・ソース間
にゲート保護用のツェナーダイオードが接続され、かつ
前記ツェナータイオートの一方は両方に並列にコンデン
サが接続されている高速パルス増幅回路を有して構成さ
れている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
本実施例のプラズマ・デイスプレィ装置の高速パルス増
幅回路1は、第3図に示した従来の高速パルス増幅回路
1aの前段コンプリメンタリトランジスタ対C1aの各
コレクタと節点N1.N2間にそれぞれ抵抗R23と同
じ500Ωの抵抗R24、R25を挿入し、かつ後段の
コンプリメンタリトランジスタC2aを電界効果トラン
ジスタQN、QPのコンプリメンタリトランジスタ対C
2に置換している。
コンプリメンタリトランジスタ対C2は、トランジスタ
QN、QPの両ソース間を中間を出力節点0とする直列
ダイオードD21.D22を介して接続し、それぞれの
ゲート・ソース間にゼナーダイオードZDI、ZD2を
挿入している。
次に回路の動作を説明すると、信号制御回路2から出力
された高速パルス信号6は、高速パルス増幅回路lでプ
ラズマ・デイスプレィ・パネル5の放電電圧以上の、一
般に130V程度の高速高電圧パルス11に変換され、
テータ側ドライブ回路3に供給されるテータ側ドライブ
回路3は、信号制御回路2から供給されるテータ信号8
¥7により、高速高電圧パルス11をデータ電極群9に
伝達または遮断するスイッチ回路より構成されている。
方走査側ドライフ回路4は、信号制御回路2から供給さ
れる走査信号群8により、走査電極群10を順次走査す
る。
プラズマ・デイスプレィ・パネル5は走査電極群10の
選択された電極とデータ電極群9に高速高電圧パルスが
印加された交点のドツトが点灯し、走査をくり返すこと
により所望の表示を得ることが出来る。
高速パルス増幅回路1に高速パルス信号6が入力される
とコンデンサC21,C22てそれぞれ1−ti7ジス
タQ21.Q22に加えられる。トランジスタQ21.
Q22はコンプリメンタリトランジスタ対C1となって
いるので交互にオン・オフを繰返す。
前段のトランジスタQ21がオン、C22かオフの時は
、後段のNチャネル電界効果トランジスタQNがオン、
Pチャネル電界効果トランジスタQPがオフとなる。
トランジスタQ21がオフ、C22がオンのとぎは、逆
にNチャネル電界効果トランジスタQNかオフ、Pチャ
ネル電界効果トランジスタQPがオンとなる。つまりN
チャネル電界効果トランジスタQNとPチャネル電界効
果トランジスタQPはそれぞれPNP )ランシスタQ
21とNPNトランジスタQ22の比カバッファ動作を
行なうことになり、高速高電圧パルス11を出力端子O
に高電位電源+■0と接地電位電源GND間で振幅する
高電圧パルスに増幅する。
ツェナータイオードZDI、ZD2はそれぞれNチャネ
ル電界効果トランジスタQN及びPチャイルミ界効果ト
ランジスタQPのケート電位がそれぞれのソース電位よ
り上がり過ぎないように保護するために入れられている
ダイオードD21.D22はこのセナータイオートZD
I、前段抵抗R23,ゼナータイオート’ Z D 2
及び出力節点Oを介してゼナータイオード順電流が流れ
ないように挿入されている。
コンデンサC23は、前段のトランジスタQ21がオン
 トランジスタQ22がオフになる時の波形の立上り時
に後段のNチャネル電界効果トランジスタQNのケート
容量により寄生振動を起すのを防止するために入れられ
ている。この効果を示したのが第2図である。
他の実施例としてPチャネル電界効果トランジスタQP
のゲート・ソース間にもコンデンサを入れるとPチャネ
ル電界効果トランジスタで発生する寄生振動も防止する
ことが田来る。
これらのコンデンサC23,C24はそれぞれ入れられ
る電界効果トランジスタQP及びQNゲート・ソース間
容量と同量から2倍位の容量を用いており、ゲート・ソ
ース間容量は一般に50PF程度であるのでコンデンサ
C23,C24は50〜100FFの容量が使用される
出力波形11の立上り、立下りをゆるやかにする場合は
、抵抗R24,R25を抵抗R23の3倍程度にする。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、プラズマ・ティスプレィ
装置の高電圧パルス増幅回路の後段にNチャネルとNチ
ャネルの電界効果トランジスタを用いたコンプリメンタ
リトランジスタ対を用い、そのゲート・ソース間保護ツ
ェナーダイオードと並列にコンデンサを込れることによ
り、電磁波防害(EMI)の非常に少ない省電力の高速
パルス増幅回路を有することかで・きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプロ、り図、第2・図(a
)、 (b)は第1図の高速パルス増幅回路の動作を説
明するための高速高圧パルスの出力波形図、第X図は従
来のプラズマデイスフライ装置の一例の高速パルス増幅
回路の回路図である。 1・・・・・・高速パルス増幅回路、2・・・・・・信
号制御回路、3・・・・・・データ側ドライブ回路、4
・・・・・・走査側ドライブ回路、5・・・・・プラズ
マ・デイスプレィ・パネノベ 6・・・・・・高速パル
ス信号、7・・・・・・データ信号群、8・・・・・・
走査信号群、9・・・・・・テータ電極群、10・・・
・・・走査電極群、11・・・・・・高速高電圧パルス
、C21〜C24・・・・・・コンデンサ、R21〜R
25・・・・・・抵抗器、C21,C24・・・・・・
PNP )ランシスタ、Q22.Q23・・・・・・N
PNトランジスタ、QN・・・・・・Nチャネル電界効
果トランジスタ、QP・・・・Pチャネル電界効果トラ
ンジスタ、zDl、Z、D2・・・・・・ツェナーダイ
オード、Di、D2、D21.D22・・・・・・ダイ
オード、C1・・・・・・前段のコンプリメンタリトラ
ンジスタ対、C2・・・・・後段のコンプリメンタリト
ランジスタ対。 代理人 弁理士  内 原   晋 <a) (b) 招 図 牟3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. PNPトランジスタとNPNトランジスタのそれぞれの
    コレクタが直列接続された抵抗3本を介して接続されて
    いる前段のコンプリメンタリ回路と、Pチャネル電界効
    果トランジスタとNチャネルトランジスタのそれぞれの
    ソースが接続点を出力節点とする順方向に直列接続され
    た二つのダイオードを介して接続されている後段のコン
    プリメンタリ回路を有し、前記抵抗3本の二つの接続点
    のうち前記PNPトランジスタに近い方の抵抗接続点は
    前記後段のコンプリメンタリ回路の前記Pチャネル電界
    効果トランジスタのゲートに接続され、前記二つの接続
    点のうちの他の抵抗接続点は前記Nチャネル電界効果ト
    ランジスタのゲートに接続され、前記二つの電界効果ト
    ランジスタのゲート・ソース間にゲート保護用のツェナ
    ーダイオードが接続されて、かつ前記ツェナーダイオー
    ドの一方又は両方に並列にコンデンサが接続されている
    高速パルス増幅回路を有することを特徴とするプラズマ
    ・ディスプレイ装置。
JP2198914A 1990-07-26 1990-07-26 プラズマ・ディスプレイ装置 Pending JPH0483290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198914A JPH0483290A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 プラズマ・ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198914A JPH0483290A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 プラズマ・ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0483290A true JPH0483290A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16399052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2198914A Pending JPH0483290A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 プラズマ・ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0483290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008161728A (ja) * 2008-03-28 2008-07-17 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008161728A (ja) * 2008-03-28 2008-07-17 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020122016A1 (en) Method and device for driving plasma display panel
US7002535B2 (en) Display apparatus
JPH09325734A (ja) 電力を有効に使えるプラズマパネルの駆動方法
KR20070019834A (ko) 플라즈마 표시 장치 및 게이트 구동 장치
WO1999053470A1 (fr) Dispositif et procede de commande de l'electrode d'un ecran plat a plasma de type a decharge superficielle
US4492957A (en) Plasma display panel drive electronics improvement
JP2006047953A (ja) 半導体集積回路、駆動回路及びプラズマディスプレイ装置
US3611296A (en) Driving circuitry for gas discharge panel
JPH0483290A (ja) プラズマ・ディスプレイ装置
US7211963B2 (en) Capacitive load driving circuit for driving capacitive loads such as pixels in plasma display panel, and plasma display apparatus
JP2642956B2 (ja) プラズマディスプレイパネル駆動方法及びその回路
EP1914587B1 (en) Capacitive load driving device
US7307603B2 (en) Driving circuit, driving method, and plasma display device
JPS6126073B2 (ja)
US3967157A (en) Driving circuit for a gas discharge display panel
US6480176B1 (en) Driver circuit for driving a plasma display panel driver module incorporating said circuit and method of testing such a module
US3792311A (en) Split-sustainer operation for gaseous discharge display panels
JPH05150748A (ja) 液晶表示装置及びその駆動回路のための基準電圧供給回路
JPS5814774B2 (ja) デンキヨクソウサホウシキ
JPS59146091A (ja) 高速パルス増幅回路
JPS6311680B2 (ja)
KR100416092B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동장치
KR100658639B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 게이트 구동 장치와 구동 방법
KR100649536B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 게이트 구동 장치와 구동 방법
JPH1093143A (ja) Led駆動回路