JPH0483107A - 配線パターン検査装置 - Google Patents

配線パターン検査装置

Info

Publication number
JPH0483107A
JPH0483107A JP19738490A JP19738490A JPH0483107A JP H0483107 A JPH0483107 A JP H0483107A JP 19738490 A JP19738490 A JP 19738490A JP 19738490 A JP19738490 A JP 19738490A JP H0483107 A JPH0483107 A JP H0483107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
wiring pattern
thin film
film transistor
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19738490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ichikawa
正見 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19738490A priority Critical patent/JPH0483107A/ja
Publication of JPH0483107A publication Critical patent/JPH0483107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カラー液晶パネルに使用される薄膜トランジ
スタ基板等のような配線パターンの欠陥箇所を検出する
配線パターン検査装置に関する。
(従来の技術) カラー液晶パネルに使用される薄膜トランジスタ基板の
配線パターンを第6図に示す。この薄膜トランジスタ基
板には、液晶パネルの各絵素ごとに透明電極1と、この
透明電極1に電圧を与えるための薄膜トランジスタ2と
が形成されている。
また、各絵素間には、配線パターンとして、それぞれ横
方向のゲートパスライン3と縦方向のソースパスライン
4とが多数マトリクス状に形成されている。そして、各
薄膜トランジスタ2は、ゲート端子がそれぞれの行のゲ
ートパスライン3に接続されると共に、ソース端子がそ
れぞれの列のソースパスライン4に接続されている。従
って、この薄膜トランジスタ基板は、各ゲートパスライ
ン3及び各ソースパスライン4に信号を与えることによ
って、液晶パネルの各絵素を制御することができる。
上記薄膜トランジスタ基板は、製造過程において、配線
パターンに断線やリークが発生する場合がある。例えば
第7図(イ)に示すように、ゲートパスライン3に断線
5が生じると、ここから先の薄膜トランジスタ2にゲー
ト信号が届かず表示が不能となる。また、第7図(ロ)
に示すように、ゲートパスライン3とソースパスライン
4との間にリーク6が発生すると、それぞれの信号が混
じり合い、カラー液晶パネルの表示不良の原因となる。
ただし、このような断線5は、レーザCVD (Che
++1cal Vapor Deposition)法
等によって断線箇所を接続することにより修復が可能で
ある。また、リーク6は、レーザ光によってリーク箇所
を切断することにより修復が可能である。このため、上
記のような薄膜トランジスタ基板は、製造工程において
欠陥が生じたとしても、その欠陥箇所が検出されれば、
良品として再生することができる。
そこで、従来は、このような断線箇所やリーク箇所を検
出するために、針状ブローμ等を各絵素の透明電極1に
接触させて、この透明電極1の電圧を測定していた。ま
た、表示エリア外において、ゲートパスライン3とソー
スパスライン4との間の抵抗値を測定する方法もあった
。これらは、測定電圧値又は測定抵抗値の異常により、
断線5やリーク6の発生を検出することが可能である。
さらに、画像処理を用いた検出方法も提案されている(
特願平1−333468号、同1−333469号、同
1−333470号)。これは、薄膜トランジスタ基板
上の配線パターンをCCDカメラ等で撮影し、これによ
って得た画像信号を予め記憶しておいた良品の配線パタ
ーンの画像信号、又は、他の検査エリアで得た画像信号
と比較して、不一致部分を調べることにより欠陥箇所を
検出するものである。
(発明が解決しようとする課B) ところが、上記従来の電圧や抵抗値を測定する方法は、
いずれも測定位置に至るいずれかの箇所に断線5やリー
ク6が発生していることを示すに過ぎず、断線箇所やリ
ーク箇所を確実に特定することができないという問題点
があった。
また、針状ブローμ等を使用する方法では、透明電極l
にこの針状ブローμ等を押し当てたときに透明電極1を
傷つけるおそれがあり、また、周囲にある薄膜トランジ
スタ2やゲートパスライン3等を損傷し、トランジスタ
破壊や新たな断線を発生させるおそれがあるという問題
も生じていた。
しかも、この方法では、1度に数絵素ずつしか検査でき
ないので、検査に長時間を要するという問題もあった。
さらに、従来の画像処理を用いる方法では、非接触の検
査によるため透明電極1等を傷つけるおそれがなく、し
かも、欠陥箇所を確実に検出することができるようには
なるものの、CCDカメラ等が撮影する検査エリアの機
械精度誤差やディジタル信号に変換するときの量子化誤
差等により、比較対象となる画像信号との差分をとった
際に、配線パターンの輪郭部分でインパルス状のノイズ
が発生する恐れがある。そして、このノイズの影響を防
止するためには、画像信号の位置ずれの補正や適当なフ
ィルタリング処理を行う必要があり、この位置ずれの補
正のために検査処理に長時間を要し、また、フィルタリ
ング処理による検出精度の低下を招来するという恐れが
ある。
本発明は、上記事情に鑑み、配線パターンから画像の特
徴のみを抽出して比較を行うことにより、この配線パタ
ーンの欠陥箇所を非接触の方法で迅速かつ正確に検出す
ることができる配線パターン検査装置を提供することを
目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明の配線パターン検査装置は、配線パターンの欠陥
箇所を検出する配線パターン検査装置において、配線パ
ターンに透過照明を行う照明手段と、該照明手段によっ
て照明された配線パターンの画像を入力する画像入力手
段と、該画像入力手段が入力した画像信号を2値化する
2値化手段と、該2値化手段によって2値化された画像
信号をラベリング処理し、これに基づいて画像の特徴抽
出を行う画像処理手段と、該画像処理手段によって抽出
された画像の特徴を比較対象の画像の特徴と比較する比
較手段とを備えており、そのことにより上記目的が達成
される。
(作用) まず、照明手段により配線パターンに透過照明が行われ
る。従って、検査対象は、カラー液晶パネルに使用され
る薄膜トランジスタ基板等のように、配線パターン以外
の部分ができるだけ透光性を有しているのが好ましい。
次に、画像入力手段がこの配線パターンの画像を画像信
号として入力する。この画像入力手段は、CCD型固体
撮像素子等のように配線パターンの画像を多数の画素に
サンプリングするものの他、電子ビームの走査等により
連続したアナログ信号を得るものであってもよい。
この画像入力手段によって入力された画像信号は、2値
化手段によって2値化され、画像処理手段によってラベ
リング処理とこれに基づく画像の特徴抽出が行われる。
ラベリング処理(ラベル付け)は、2値化画像中で同じ
値を持ち互いに連続する画素に共通のラベルを付17て
これらをグループ分けすることによりラベル画像を得る
処理である。また、このラベル画像に基づいて抽出され
る画像の特徴は、グループ分けされた領域の個数や各領
域の面積及び各領域の重心位置等のデータである。
このようにして画像処理手段によって抽出された検査対
象の画像の特徴は、比較手段によって比較対象の画像の
特徴と比較される。この比較対象の画像の特徴は、予め
良品の配線パターンに基づいて作成し記憶しておいたも
のでもよいが、検査対象がカラー液晶パネルに使用され
る薄膜トランジスタ基板等のように同じ配線パターンの
繰り返しからなるようなものの場合には、他の検査エリ
アから画像入力手段が入力した画像信号に基づいて作成
したものであってもよい。配線パターンに断線がある場
合には、ラベリング処理によってグループ分けされた領
域の数が正常なものの場合より減少すると共に、断線箇
所の領域の面積が増大する。また、配線パターンにリー
クがある場合には、領域の数が増加すると共に、このリ
ーク箇所に面積が小さく重心位置もずれた領域が生じる
比較手段では、これらの画像の特徴を比較することによ
り、欠陥箇所の検出を行うことができる。
なお、良品の配線パターンの画像の特徴が準備されてい
る場合には、必ずしも同じ配線パターンの繰り返しを有
する場合だけでなく、一般の配線パターンに対してもこ
のような比較による欠陥箇所の検出は可能となる。
上記のように本発明の配線パターン検査装置によれば、
検査対象となる配線パターンから画像の特徴のみを抽出
して比較するので、比較する画像のずれ等による影響を
受けることなく、迅速かつ正確に欠陥箇所の検出を行う
ことができる。
なお、本発明は、上記のように配線パターンに透過照明
を行って画像信号を得るため、カラー液晶パネルに使用
される薄膜トランジスタ基板等のように配線パターン以
外の部分が全て透明なものであっても、この配線パター
ンの重なり部分に断線が生じたような場合には、これを
検出することができない。従って、このような欠陥箇所
は、例えば照明を落射照明に切り換えて、画像入力手段
によって得た画像信号を従来と同様に比較対象となる画
像信号と比較し差分をとることによって検出すればよい
。また、この際、比較を行う画像信号に、本発明では検
出できない位置のみを抽出するマスク処理を施せば、画
像のずれ等による影響を排除することができ、本発明の
効果が減殺されることもなくなる。
(実施例) 本発明を実施例について以下に説明する。
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すものであっ
て、第1図は配線パターン検査装置の構成を示すブロッ
ク図、第2図は透過照明を行った配線パターンの2値画
像を示す図、第3図(イ)は配線パターンに断線がある
場合の2値画像を示す図、同図(ロ)は配線パターンに
リークがある場合の2値画像を示す図、第4図は配線パ
ターンの重なり部分に断線がある場合の平面図、第5図
はマスク画像を示す図である。
本実施例は、カラー液晶パネルに使用される薄膜トラン
ジスタ基板の配線パターンを検査する場合について説明
する。この薄膜トランジスタ基板は、前記第6図に示す
ように、液晶パネルの各絵素ごとに繰り返される配線パ
ターンを有し、パスライン3.4等からなる配線パター
ン以外の部分は透明になっている。
上記薄膜トランジスタ基板10は、第1図に示すように
、透過照明光源11を介して検査ステージ12上にセッ
トされる。透過照明光源11は、薄膜トランジスタ基板
10を裏面側から均一に照明する板状の光源である。検
査ステージ12は、透過照明光源11上の薄膜トランジ
スタ基板10を保持して、これをX−Y方向に自在に移
動させることができる装置である。そして、検査ステー
ジ12は、セットした薄膜トランジスタ基板10を検査
エリアごとに移動するように制御部13によって制御さ
れる。
上記検査ステージ12の上方には、CCDカメラ14が
配置されている。CCDカメラ14は、検査ステージ1
2上の薄膜トランジスタ基板10の配線パターンをCC
D (Charge Coupled Device)
型個体撮像素子によって画像信号に変換するカメラであ
る。また、CCDカメラ14の側方には、落射照明光源
15が配置されている。落射照明光源15は、薄膜トラ
ンジスタ基板10を表面側から均一に照明する光源であ
る。
CCDカメラ14によって得た画像信号は、画像処理部
16に送られる。画像処理部16は、入力した画像信号
を内部の記憶装置に順次記憶し、記憶した画像信号に画
像処理を施すと共に、この処理結果のデータを予め記憶
されたデータと比較する回路である。ここでの画像処理
は、まず記憶装置に記憶した画像信号を2値化し、次に
ラベリング処理を施してラベル画像を得る。そして、こ
のラベル画像に基づいて、グループ分けされた全ての領
域の個数を計数すると共に、各領域の面積及び重心位置
を計測するものである。予め記憶されたデータは、良品
の配線パターンについて同様の処理を施して得た領域の
個数と各領域の面積及び重心位置を示すものである。
上記構成の配線パターン検査装置の動作を説明する。
まず、薄膜トランジスタ基板10が検査ステージ12上
にセットされる。すると、透過照明光源11が点灯して
この薄膜トランジスタ基板IOに対し透過超明が行われ
る。また、制御部13が検査ステージ12を制御して、
この薄膜トランジスタ基板10を最初の検査エリアに移
動させる。CCDカメラ14は、この薄膜トランジスタ
基板lOの最初の検査エリアの配線パターンを画像信号
に変換して画像処理部16に送る。画像処理部16では
、入力された画像信号を一旦記憶装置に記憶する。なお
、本実施例では、CCDカメラ14によって入力した画
像信号を量子化してディジタル信号として記憶するよう
になっている。
画像処理部16に入力された画像信号は、薄膜トランジ
スタ基板10を透過照明したものであるため、パスライ
ン3.4等の配線パターンの部分が暗く、それ以外の部
分が明るい画像となっている。そこで、画像処理部16
がこの画像信号を2値化すると、第2図に示すようにパ
スライン3.4等の部分のみが黒い白黒画像が得られる
。なお、この画像信号は、記憶装置に一旦記憶してから
2値化してもよいし、記憶する際に2値化するようにし
てもよい。このようにして画像信号が2値化されると、
次にこれをラベリング処理する。ラベリング処理は、2
値化画像中で同じ値を持ち連続する画素に共通のラベル
を付してこれらをグループ分けすることによりラベル画
像を得る処理である。また、このラベル画像に基づいて
、グループ分けされた領域の個数を計数すると共に、各
領域の面積と各領域の重心位置を計測して、画像の特徴
を抽出する。そして、この画像の特徴のデータを予め記
憶しておいた良品の配線パターンについての対応するデ
ータと比較する。
ここで、配線パターンの一部に前記第7図(イ)に示し
たような断線5がある場合に、この画像信号を2値化す
ると、第3図(イ)に示すような白黒画像が得られる。
この場合には、図から明らかなように、黒いゲートパス
ライン3上における断線5の部分を通じて、隣接する白
い領域A、  Bが連続する。そして、このような2値
画像をラベリング処理すると、本来区別されるべき領域
A、  Hに同じラベルが付されることになる。従って
、このラベル画像に基づいて、異なるラベルが付された
領域の個数を計数すれば、良品の配線パターンの場合に
比べ、この計数結果が1側受なくなる。
さらに、同じラベルの各領域について面積を計測すると
、良品の場合の約2倍の大きさのものが存在することに
なる。
また、配線パターンの一部に前記第7図(ロ)に示した
ようなり−ク6がある場合に、この画像信号を2値化す
ると、第3図(ロ)に示すような白黒画像が得られる。
この場合には、図から明らかなように、リーク6の部分
によって白い領域がCとDに分割される。そして、この
ような2値画像をラベリング処理すると、本来連続すべ
き領域C,Dに異なるラベルが付されることになる。従
って、このラベル画像に基づいて領域の個数を計数すれ
ば、良品の配線パターンの場合よりも1個多くなる。さ
らに、各領域について面積と重心位置を計測すると、良
品の場合より僅かに面積が小さく重心位置もほぼ同じも
のと、面積が極めて小さく重心位置も明らかに異なるも
のが存在することになる。
従って、上記画像の特徴のデータの比較を行えば、領域
の個数の相違や面積の異なる領域の重心位置等から配線
パターン上の断線5やリーク6の存在とその位置とを検
出することができる。そして、上記処理を各検査エリア
ごとに繰り返せば、薄膜トランジスタ基板10全体につ
いて、迅速かつ確実に欠陥箇所の検出を行うことができ
る。
ただし、上記欠陥箇所の検出では、例えば第4図に示す
ように、ゲートパスライン3とソースパスライン4とが
交差した場所で断線7が発生した場合に、これを検出す
ることはできない。そこで、本実施例では、透過照明光
源11からの照明による画像信号を得た後に、この照明
を落射照明光源15に切り換え、再びCCDカメラ14
からの画像信号を画像処理部16に送るようにしている
この場合、画像処理部16は、入力した画像信号を順次
記憶装置の他の領域に記憶すると共に、記憶した画像信
号に第5図に示すようなマスク画像によるマスク処理を
施す。このマスク処理は、マスク画像における各白抜き
領域8により、画像信号から配線パターン中のゲートパ
スライン3とソースパスライン4とが交差する部分のみ
を取り出す処理である。そして、検査対象が本実施例の
ように同じ配線パターンの繰り返しからなる場合には、
例えば隣接する2つの白抜き領域8.8によって抽出さ
れた画像信号部分同士の差分をとることにより、第4図
に示すような断線7も容易に検出することができるよう
になる。しかも、上記マスク処理により、配線パターン
の輪郭部分に量子化誤差によるインパルス状のノイズが
生じることもなくなるので、短時間で確実に欠陥箇所の
検出を行うことができる。従って、各検査エリアごとに
上記透過照明光源11による検査とこの落射照明光源1
5による検査とを順次行うことができ、これによって処
理時間が長くなったりパスライン3.4の交差部での検
出精度が低下するというおそれも生じない。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明の配線パターン
検査装置によれば、検査対象となる配線パターンから画
像の特徴のみを抽出して比較することにより、比較する
画像のずれ等による影響を受けることなく、非接触の方
法により迅速かつ正確に欠陥箇所の検出を行うことがで
きるようになる。
4、   の、 な口H 第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すものであっ
て、第1図は配線パターン検査装置の構成を示すブロッ
ク図、第2図は透過照明を行った配線パターンの2値画
像を示す図、第3図(イ)は配線パターンに断線がある
場合の2値画像を示す図、同図(ロ)は配線パターンに
リークがある場合の2値画像を示す図、第4図は配線パ
ターンの重なり部分に断線がある場合の平面図、第5図
はマスク画像を示す図、第6図はカラー液晶パネルに使
用される薄膜トランジスタ基板の配線パタ−ンを示す平
面図、第7図(イ)は配線パターンに断線がある場合の
平面図、同図(ロ)は配線パターンにリークがある場合
の平面図である。
1・・・透BJ[極、3・・・ゲートパスライン、4・
・・ソースパスライン、5・・・断線(欠陥箇所)、6
・・・リーク(欠陥箇所)、11・−・透過照明光源(
照明手段)、14・・・CCDカメラ(画像入力手段)
、16・・・画像処理部(2値化手段、画像処理手段、
比較手段)。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、配線パターンの欠陥箇所を検出する配線パターン検
    査装置において、 配線パターンに透過照明を行う照明手段と、該照明手段
    によって照明された配線パターンの画像を入力する画像
    入力手段と、 該画像入力手段が入力した画像信号を2値化する2値化
    手段と、 該2値化手段によって2値化された画像信号をラベリン
    グ処理し、これに基づいて画像の特徴抽出を行う画像処
    理手段と、 該画像処理手段によって抽出された画像の特徴を比較対
    象の画像の特徴と比較する比較手段とを備えている配線
    パターン検査装置。
JP19738490A 1990-07-25 1990-07-25 配線パターン検査装置 Pending JPH0483107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19738490A JPH0483107A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 配線パターン検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19738490A JPH0483107A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 配線パターン検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0483107A true JPH0483107A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16373618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19738490A Pending JPH0483107A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 配線パターン検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0483107A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032736A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 欠陥検査方法及び装置
JP2004094245A (ja) * 2002-08-19 2004-03-25 Photon Dynamics Inc 視覚画像形成および電子感知による総合検査システム
JP2006226804A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd フラットディスプレイパネルの検査方法
JP2011153928A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Dowa Metaltech Kk 絶縁回路基板の外観検査方法
JP2016217872A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 大日本印刷株式会社 検査装置、検査方法、プログラム、記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032736A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 欠陥検査方法及び装置
JP2004094245A (ja) * 2002-08-19 2004-03-25 Photon Dynamics Inc 視覚画像形成および電子感知による総合検査システム
JP2006226804A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd フラットディスプレイパネルの検査方法
JP2011153928A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Dowa Metaltech Kk 絶縁回路基板の外観検査方法
JP2016217872A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 大日本印刷株式会社 検査装置、検査方法、プログラム、記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080054596A (ko) 평판 표시 장치의 검사 장치 및 방법
KR20080106020A (ko) 액정패널 검사방법 및 장치
KR101146081B1 (ko) 마이크로-검사 입력을 이용한 매크로 결함 검출 방법 및시스템
JPH07159337A (ja) 半導体素子の欠陥検査方法
JP3907874B2 (ja) 欠陥検査方法
JPH0483107A (ja) 配線パターン検査装置
JPH06250139A (ja) 液晶表示パネルの検査方法
JP3479171B2 (ja) 液晶駆動基板の検査方法
JPH03194945A (ja) 配線パターン検査装置
JPH03194946A (ja) 配線パターン検査装置
JPH03194947A (ja) 配線パターン検査装置
JPH0431974A (ja) 矩形部材の不良検査装置
JPH06222316A (ja) 液晶表示パネルの点灯輝度測定方法
JPS62249005A (ja) 物体の形状異常検査装置
JP2001083474A (ja) 液晶表示パネルの検査方法
JP2701872B2 (ja) 面付パターンの欠陥検査装置
JPH04212432A (ja) 配線パターン検査装置
JP2601232B2 (ja) Icリードずれ検査装置
JPS6061604A (ja) パタ−ン検査装置
JPH0950012A (ja) 液晶駆動基盤の検査方法
JPH01112468A (ja) プリント基板検査装置
JPH10318880A (ja) 液晶表示装置の検査方法および液晶表示装置用検査装置
JPS62130343A (ja) パタ−ン欠陥検出方法とその装置
JPH11288463A (ja) 物体の検査装置
JPH0651014A (ja) 欠陥検査装置