JPH048262Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048262Y2
JPH048262Y2 JP2089686U JP2089686U JPH048262Y2 JP H048262 Y2 JPH048262 Y2 JP H048262Y2 JP 2089686 U JP2089686 U JP 2089686U JP 2089686 U JP2089686 U JP 2089686U JP H048262 Y2 JPH048262 Y2 JP H048262Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection amount
cam surface
supercharging
stop cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2089686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62133935U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2089686U priority Critical patent/JPH048262Y2/ja
Publication of JPS62133935U publication Critical patent/JPS62133935U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048262Y2 publication Critical patent/JPH048262Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はターボチヤージヤ等の過給機を備え
たデイーゼル機関用用燃料噴射ポンプの燃料噴射
量制御装置に関する。
〔従来の技術〕
ターボチヤージヤを備えたデイーゼル機関では
過給運転時の燃料噴射量を制御するために、吸気
管圧力に応動するブーストコンペンセータをスト
ツプカムに連結し、このストツプカムの位置をブ
ーストコンペンセータによつて制御している。即
ち、非過給時と過給時とで吸気管圧力が変わるた
めブーストコンペンセータに連結したストツプカ
ムの位置が変化する。これにより、コントロール
ラツクに連結されて燃料噴射量を決める燃料噴射
量制御部材であるフローテングアームがストツプ
カムに係合する位置が変化し、非過給時、過給時
の夫々に適合した燃料噴射量を得ようとするもの
である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来技術ではストツプカムは一つのカム面を形
成しており、非過給時も、過給時も同一のカム面
によつて回転数に対する噴射量特性を制御してい
た。そのため、非過給時と過給時とで回転数に対
する燃料噴射量の要求特性は変化するにもかかわ
らず一つのカム面の形状によつて決まる回転数に
対する燃料噴射量特性に固定されてしまつてい
た。かくして、非過給、過給の夫々に適合した最
適の特性を全回転域で得ることはできなかつた。
例えば、カム面の形状を過給時の要求噴射量(こ
れをフル噴射量と称する)の特性が得られるよう
に選定するとすれば、非過給時の噴射量(これを
ベース噴射量と称する)の回転数特性は過給時の
特性と同じ特性となり、これは非過給時の最適特
性とはなりえない。
この考案は非過給時と過給時とにかかわらず最
適の噴射量特性を得ることができるようにするこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案によれば、燃料噴射量要求に従つて位
置が変わる燃料噴射量制御部材と、その燃料噴射
量制御部材の位置規制を行なうストツパ手段と、
過給機の下流の吸気管圧力に応動してストツパ手
段の位置を制御するブーストコンペンセータとを
有した燃料噴射ポンプにおいて、前記ストツパ手
段は非過給運転時燃料噴射量制御用の第1のスト
ツプカム面と過給運転時燃料噴射量制御用の第2
のストツプカム面とより成り、前記圧力が低いと
きはブーストコンペンセータは燃料噴射量制御部
材を第1のストツプカム面と協働させ、一方前記
圧力が高いときはブーストコンペンセータは燃料
噴射量制御部材を第2のストツプカム面と協働さ
せるデイーゼル機関用燃料噴射ポンプの燃料噴射
量制御装置が提供される。
〔実施例〕
第2図において、燃料噴射ポンプは所謂列型で
あつてコントロールラツク1を有し、このコント
ロールラツク1を左右に動かすことによつて図示
しないプランジャの回転角度位置が変化し、その
有効ストロークが大小可変となり、燃料噴射量が
変化するのは周知の通りである。図においてコン
トロールラツク1が左行すると燃料量は増加さ
れ、右行すると燃料量は減少される。
コントロールラツク1はピン2を介してリンク
3に連結され、リンク3はピン4を介してリンク
5の一端に連結される。リンク5の他端はピン6
をを介してフローテングレバー7に連結される。
フローテングレバー7にはピン8によつて燃料噴
射量制御部材としてのフローテングアーム9が固
設される。
10はカム軸であつて、同カム軸上の図示しな
いカムはプランジヤを駆動する。カム軸10の端
部に枢着されるベルクランク10aにフライウエ
イト10bが枢着される。このフライウエイト1
0bはカム軸10の回転数に応じた遠心力によつ
て半径方向に拡開し、そのためロツド11は図の
左右に動く。ロツド11の端部に設けた摺動溝1
2にスライダ13が嵌合される。サポーテイング
レバー14は下端がピン15に枢着され、サポー
テイングレバー14はこの回りを回動する。一
方、サポーテイングレバー14の上端はピン16
によつてスライダ13に連結されると共に、フロ
ーテングレバー7の下端に枢着される。
図示しないアクセルペダルに連動してアジヤス
テイングレバー17はピン18の回りを回動す
る。アジヤステイングレバー17はピン19を介
してリンク20の一端に連結され、リンク20の
他端のピン21はカムプレート22に形成される
カム溝23内に挿入されるとともに、ピン21に
スライダ24が取付られ、フローテングレバー7
に形成される摺動溝7aに摺動自在となつてい
る。
アクセルペダルの踏込みに応じてアジヤステイ
ングレバー17はピン18の回りを回動し、この
回動運動はリンク20、ピン21、カム溝23を
介してカムプレート22のピン22aの回りでの
回動運動に変換され、この回動運動はスライダ2
4を介してフローテングレバー7に伝達され、フ
ローテングレバー7よりリンク5,3を介してコ
ントロールラツク1を左右に駆動する。その結果
燃料噴射量はアクセルペダルの踏込み程度に応じ
て制御されることになる。
エンジン回転数の増大に応じてロツド11が左
行すると、サポーテイングレバー14はピン15
を支点に時計方向に回動され、その結果、フロー
テングレバー7はピン21を支点に時計方向に回
動する。そのため、フローテングレバー7にピン
8によつて固設されたフローテングアーム9も時
計方向に回動し、フローテングアーム9の先端部
9aのストツパ手段26に対する相対位置が変化
される。アクセルペダルの踏込みに伴うコントロ
ールラツク1の左方への動きはフローテングアー
ム9の先端部9aのストツパ手段26への接触に
よつて制限されるが、この接触が生ずるコントロ
ールラツク1の位置はストツパ手段26のストツ
プカム面の形状によつて決められ、これにより燃
料噴射量の最大値が決められることになる。
燃料噴射量を決めるストツパ手段26は第1図
の実施例では非過給時最大噴射量設定用の第1の
カム部材27と、過給時最大噴射量設定用の第2
のカム部材28とにより構成される。過給時最大
噴射量設定用の第2のカム部材28は摺動ポスト
29の下端にボルト30によつて固定される。摺
動ポスト29は案内ロツド31に水平方向に摺動
自在に案内挿入される。摺動ポスト29の上端に
手動調整ねじ32が挿入され、手動調整ねじ32
の先端32aは半径方向拡大部を形成し、摺動ポ
スト27はこの先端部32aに当たるとそれ以上
の右行は制限される。ばね33は案内ポスト29
を図の右方にストツパ部32aに当たるように付
勢している。手動調整ねじ32はハウジングにね
じこまれておりそのねじ込み量を変えることによ
り案内ロツド31上での摺動ポスト29の位置が
変化し、これによりフローテングアーム9の先端
9aがカム部材28に当たる位置、即ち燃料噴射
量を手動調節することができる。
第1のカム部材27も同様に摺動ポスト36の
下端にボルト37によつて固定される。第3図参
照。摺動ポスト36は案内ロツド40上に水平摺
動自在に配置される。摺動ポスト36の上端に連
結ボルト41の上端が挿入され、第2図に示すよ
うにその頭部41aによつて抜け止めが構成さ
れ、ばね42は摺動ポスト36がその頭部41a
に当たるように左方への付勢力を発揮している。
ボルト41のねじ部は連結ロツド44にねじ込ま
れ、ナツト45により固定される。連結ロツド4
4の他端にブーストコンペンセータ50が連結さ
れ、デイーゼル機関のターボチヤージヤの下流の
圧力に応じて、ロツド44は左右に動きカム部材
26の位置が変化し、非過給時か過給時かに応じ
た燃料噴射量の制御を行なうことができる。
ブーストコンペンセータ50はダイヤフラム機
構として構成され、ダイヤフラム50aは連結ロ
ツドの端部にボルト52によつて固定される。ダ
イヤフラム50aはばね50bによつて図の右方
にボルト52がストツパ54に当たるように付勢
される。ボルト52がストツパ54に当たる位置
では第1図に示すようにブーストコンペンセータ
50に連結される非過給時最大噴射量設定用第1
のカム部材27のカム面27aは過給時最大噴射
量設定用第2のカム部材28のストツプカム面2
8bより前方に突出している。そのため、燃料噴
射量はフローテングアーム9の先端9aがストツ
プカム面27aに当たる位置によつて決められる
ことになる。
ダイヤフラム50aの側方に形成される圧力室
50cは図示しないデイーゼル機関のターボチヤ
ージヤの下流における吸気管に連結される。その
ため、圧力室はターボチヤージヤの下流の吸気管
と同じ圧力となる。ターボチヤージヤが過給を行
なう運転時はその圧力(ブースト)がばね50b
の設定に打ち勝ちダイヤフラム50aは第2図の
左方に変位し、必然的にブーストコンペンセータ
50に連結される非過給時最大噴射量設定用の第
1のカム部材27は過給時最大噴射量設定用の第
2のカム部材28より引つ込み、燃料噴射量はフ
ローテングアーム9の先端がストツプカム面28
aに当たるところで決められる。
この考案によれば、アジヤストねじ32によつ
て調整される第2のカム部材28のストツプカム
面28aは過給作動時の要求燃料噴射特性を得る
ようにその形状が設定される。一方、ブーストコ
ンペンセータ50によつて駆動される第1のカム
部材27のストツプカム面27aは過給作動時の
要求燃料噴射特性を得るようにその形状が設定さ
れる。
以上述べた第1実施例の燃料噴射ポンプの作動
を説明すると、非過給条件ではターボチヤージヤ
下流の圧力は殆んど大気圧であるのでダイヤフラ
ム50aはストツパ54に当たる位置までばね5
0bの力で右行し、第1カム部材27が第2カム
部材28より前に出る。従つて、燃料噴射量の回
転数特性はブーストコンペンセータ50に連結さ
れる第1カム部材27のストツプカム面27aの
形状によつて決められる。コントロールラツク1
はアクセルペダルの踏込みとともに図の左方に動
き、フローテングアーム9の先端9aがストツプ
カム面27aに当たるところで最大燃料噴射量が
決められる。そして、回転数の増大とともにフロ
ーテングアーム9は時計方向(第1図の矢印A)
に回動し、その先端9aとストツプカム面27a
の位置関係が変化する。そのため、ストツプカム
の形状に応じた噴射量特性が得られる。非過給時
の燃料噴射量特性は第5図のの通りである。
過給作動時、圧力室50cの圧力は大気圧より
相当高くなる。そのため、ダイヤフラム50aは
ばね50bに抗して図の左方に動き、これに準じ
て第1カム部材27は第1図の矢印Bの方向に後
退することから第2カム部材28が前に出て来
る。従つて、燃料噴射量特性は手動調整部材32
に連結される第2カム部材28のストツプカム面
28aの形状により決められる。そして、そのス
トツプカム面の形状は過給時に最適の燃料噴射量
特性が得られるように決められる。例えば第5図
のm参照。
第6図は第2実施例の概略を示すもので、この
実施例ではカム部材26は一つとしカム面を立体
的に構成している。即ち、カム部材26は非過給
時用のストツプカム面27aと過給時用のストツ
プカム面27bとを備える。カム部材27は摺動
体60上に矢印方向cに摺動自在な摺動体61に
配置され一方摺動体60はこれに直交する方向D
に手動調整ねじ32により摺動自在である。摺動
体61はロツド44を介してブーストコンペンセ
ータ50に連結される。ブーストコンペンセータ
50の配置は第1実施例とは90度違う。
非過給時用の第1のストツプカム面27aはロ
ツド44の駆動方向における奥の方に位置し、過
給時用の第2のストツプカム面28aは手前に位
置する。非過給時はブーストコンペンセータ50
はカム部材27を手前に位置させ、フローテング
アーム9はエンジン回転数に応じて、矢印Aのよ
うに回動し、第1のストツプカム面27aに倣つ
て最大噴射量の制御を行なう。
過給時はブーストコンペンセータ50はカム部
材27を奥の方に駆動し、第2のストツプカム面
28aによつて燃料噴射量特性が決められる。
遷移カム面66が第1のストツプカム面27a
と第2のストツプカム面28aとの間に形成さ
れ、無過給時から過給時への切替えは遷移カム面
66により円滑に行われる。
〔効果〕
この考案によれば、非過給時、過給時の燃料噴
射量特性を決める夫々のストツプカムを持つてい
る。そのため、回転数に応じた最適の特性を得る
ことができる。即ち、非過給時の噴射量であるベ
ース噴射量は低回転時多く、それから回転数の増
加とともに減少するような要求があり、一方過給
時は高回転時にも燃料噴射を多くしたい要求があ
り、これらの別々の要求に適合することができ
る。従来のような一つのカム面のみでは、もし過
給時に適合させれば非過給時には過給時のカム面
を使用せざるを得ないがこの場合、レーシング時
の黒煙発生の問題がある。
従来、噴射ポンプ単体で噴射量の調整を行なう
ときフル噴射量をセツトするため、一つのポイン
トのセツトでベース噴射量が全回転域で決まる。
そのポイントを低速側にもつてゆけば、高速側で
の噴射量のバラツキが非常に大きくなつてしまう
が、この考案の構造にすればフル噴射量、ベース
噴射量とも全回転域の噴射量のバラツキを小さく
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例のカム切替え機
構を示す斜視図。第2図は第1実施例における燃
料噴射ポンプの縦断面図。第3図は第2図の方
向矢視図。第4図は第2図の方向矢視図。第5
図はこの考案の燃料噴射ポンプのガバナ特性図。
第6図は第2実施例の斜視図。第7図は第6図の
方向矢視図。 9……フローテングアーム(燃料噴射量制御部
材)、26……ストツパ手段、27……第1カム
部材、28……第2カム部材、32……手動調整
ねじ、50……ブーストコンペンセータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料噴射量要求に従つて位置が変わる燃料噴射
    量制御部材と、その燃料噴射量制御部材の位置規
    制を行なうストツパ手段と、過給機の下流の吸気
    管圧力に応動してストツパ手段の位置を制御する
    ブーストコンペンセータとを有した燃料噴射ポン
    プにおいて、前記ストツパ手段は非過給運転時燃
    料噴射量制御用の第1のストツプカム面と過給運
    転時燃料噴射量制御用の第2のストツプカム面と
    より成り、前記圧力が低いときはブーストコンペ
    ンセータは燃料噴射量制御部材を第1のストツプ
    カム面と協働させ、一方前記圧力が高いときはブ
    ーストコンペンセータは燃料噴射量制御部材を第
    2のストツプカム面と協働させるデイーゼル機関
    用燃料噴射ポンプの燃料噴射量制御装置。
JP2089686U 1986-02-18 1986-02-18 Expired JPH048262Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089686U JPH048262Y2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089686U JPH048262Y2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62133935U JPS62133935U (ja) 1987-08-24
JPH048262Y2 true JPH048262Y2 (ja) 1992-03-03

Family

ID=30816832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089686U Expired JPH048262Y2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048262Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62133935U (ja) 1987-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754734A (en) Injection quantity increasing mechanism for governor in fuel injection pump at engine starting
US3923026A (en) Diesel engine fuel injection pump governor
JPH048262Y2 (ja)
GB1596574A (en) Fuel injection pums
US5063900A (en) Mechanical speed governor for a fuel injection pump of air-compressing auto-ignition internal combustion engines
JPS6142083B2 (ja)
GB1559555A (en) Centrifugal speed governor for internal combustion engines
KR890010406A (ko) 연료분사 펌프용 조속기
JP2565369Y2 (ja) 過給器付ディーゼルエンジンのブーストコンペンセータ
JPH0621579B2 (ja) 可変バルブタイミング機関の制御方法
JPH0144755Y2 (ja)
JPS603325Y2 (ja) ブ−ストコンペンセ−タ−付ガバナ−
US3253585A (en) Control mechanism for adjusting the fuel injection of fuel injection engines
GB2119962A (en) Governor mechanism for a fuel pumping apparatus
JP2594795Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ用の流量調節装置
JPH08128335A (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ
JPS5941308Y2 (ja) 内燃機関用調速機
JPS593165Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機
JPH05163973A (ja) 内燃機関の遠心力式調速機
JPS59537A (ja) ブ−ストコンペンセ−タ
JPH0533707Y2 (ja)
JPS6233086Y2 (ja)
US4474156A (en) Governor mechanism for a fuel pumping apparatus
JPS5913312Y2 (ja) 内燃機関用調速機
JPS608126Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ用ガバナの切換装置